デジタル簡易無線増波82ch初交信!さすが東京!平日夜のデジ簡運用
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 82chに増波されたデジタル簡易無線。先日の東海エリアでの交信チャレンジでは…応答なりorz ということで最もライセンスフリー無線ユーザーが多い関東エリアで再度チャレンジです。東京出張ついでに都心部の23Fのビルの窓際からデジタル簡易無線を運用。結果はなんと・・・CQ一発で応答あり!さすが東京!さすが関東エリア!という感じです。デジタル簡易無線楽しいですね!トランシーバーは発売されたばかりのアルインコDJ-DPS70Eを使っています。
▼ももすけのランドクルーザーのチャンネルはこちら
/ @momolandcruiser
▼ももすけリンク
ももの直売所でももチャンネルグッズ買えるよ!
momosuke.base....
ももすけ情報はこちらでチェック!
ツイッター ⇒ / nagaokahr420
インスタ ⇒ / momosuke420
ブログ ⇒ momosuke.jp/
ももすけのキャンプ場藤橋キャンピングベースに来てね!
fujihashi.info...
www.nap-camp.c...
ももすけの本業はwebコンサルタントぜひご相談くださいませ
ホームページ制作、SNSマーケティング、グラフィックデザインなど
wave-web.net/
看護・産業保健・地域包括ケアに関する会社もやってます
大垣市の訪問看護ステーションヘルスコンサルタントオフィス
hc-office.com/
▼関連リンク
ライセンスフリーラジオの最新情報はFLRMでチェック!
flrm.jpn.org/
BGMは下の2サイトから利用しています。
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
甘茶の音楽工房 amachamusic.cha... Хобби
ライセンスフリー無線を始めようかと、特定小電力無線とデジタル簡易無線を比べて悩んでいましたが、この動画を見てデジタル簡易無線にかなり傾きました。いつも素晴らしい動画をありがとうございます😊
おっ、動画アップ早かったですね。交信もありがとうございました。
その後も1日2交信のペースで交信出来ていますが、まだまだ登録状待ちの局が多いですね。混信が無いのでラグチューになりがちです(笑)
ありがとうございました!!
やばい、購買意欲を刺激されてしまった。。。増波おもしろそうだなぁ。
増波機、私も買いました‼️
私も許可待ちです。どなたかが1週間少しで許可証が届いたらしい。スピードアップ嬉しいですね.混信のない交信が楽しみです。
ホテルの22階ですとロケーションが良いですね😊
初の交信おめでとうございます。さすが東京🗼ですね。こちらは6エリアですが、平日夜は30chでも静かです。
ところでももすけさんは何台デジ簡持ってらっしゃるのでしょうか?
アマチュア無線局より高いデジ簡の電波利用料の請求が昨日届きました😅
10台は余裕で超えてます^^; 82ch化を機に古いものの登録を解除して整理しようかと思っています。
@@MOMOSUKE420 さすがももすけさん、沢山お持ちですよね😃
アマチュア無線局は何台の無線機が有っても1局あたり年間の電波利用料は300円ですがデジ簡は1台あたり400円ですから無駄に増やせません。殆ど使わないのに🥲
これからも動画配信楽しみにしています!
何時も役にたつ動画ありがとうございます。自分はデジタル簡易かデジコミを購入したいともっている品川在住の爺さんです。高層ホテルからの交信は非現実的。地方からの観光客をやビジネス層を意識した平地で動画作って下さい。
データ通信は何をするんですかね。レジャーユースで何か楽しみ方をぜひ教えていただきたいです
たとえば風速の情報のような観測データや撮影した画像データを定期的に送ったりとかいろいろなお仕事で活用されています!
さすがですよね。早くも82chとは。埼玉大宮ではまだです。
DCRのコールサインなんですが、自分のコールサインとちぎFDA1を付けて送信しているのすが、コレって可笑しいですかね?
暗い中での動画アップもちょっといいですねーw
東京🗼は増波82ch欲しいですねー!
by JQ2ILJ /はままつJ70
製造番号何処見れば良いですか?
国会議事堂が見えるのが良い
82Chデジ間は皆さんは他の機種が出るまで様子見てるのでは😅
包括免許の変更届出そう!と思いました。
東京ビッグサイトへ クルマフェアを見に行きたい。
顔が見えません
え?(笑 ももすけの顔はできれば見たくない人の方が多いような・・・
お顔が上皇様に似ていらっしゃる😊