【中学数学】三平方の定理の空間図形への応用~円錐と正四角錐~【中3数学】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 7

  • @にんじんさん0
    @にんじんさん0 2 месяца назад +3

    わかりやすー

  • @Negisuper
    @Negisuper 2 месяца назад +2

    最短距離の円錐がやばいです。とりあえず、母線分の半径×360だけ覚えました

  • @aochannanoyo_4649
    @aochannanoyo_4649 2 месяца назад +1

    ありがとうございます!

  • @sosukesaito
    @sosukesaito 2 месяца назад

    AとBの2人で、9を言ったら負けのゲームをします。
    このとき、一度に言えるのは1-3個だけです。
    最後に9を言った方が負けです。
    というゲームの必勝法を教えてください

  • @プリン-q2r
    @プリン-q2r 2 месяца назад

    四角数

  • @KK-5817
    @KK-5817 Месяц назад

    マイナスイオンは陰イオンらしいけど、陰イオンはマイナスイオンでは無いんよね

  • @南風原武則
    @南風原武則 2 месяца назад +2

    はひふへふぉ