真の行き止まり。バイクで日本最北端まで行ってみた|日本一周女子ソロ旅
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 日本一周バイク旅 おかわり!29〜30日目の記録
・ライダーハウスみどり湯
・日本最北端の駅 稚内駅
・稚内北防波堤ドーム
・ノシャップ岬
・漁師の店
・宗谷岬
・白い道
・宗谷丘陵
・レッドバロン ライダーステーション稚内
・最北端のマクドナルド
・猿払公園地下遊歩道
前回の動画(礼文岳登山)
• 最北の離島の山に一人で登ってみたらなんかおか...
続き(西興部村にまさかの滞在編)
• 人口1000人の村に全国からライダーが集まる...
▼チャンネル登録はこちら
/ @kotsubu
▼メンバーシップ入会はこちら
メンバー限定動画・生配信・スタンプなど配信中
/ @kotsubu
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
※週3本動画投稿(曜日未定)
※毎週土曜夜はメンバー限定生配信で乾杯してます
【Instagram】 / kotsubu_145
【Twitter】 / kotsubu_145
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
form.run/@kots...
#こつぶちゃんねる #日本一周バイク旅 #北海道
地下道、見ているだけでも怖かったです。
撮影してきてくれて、ありがとうございます。
「なんてこった!サイコーだー!何だこりゃ~!ww」・・・もうここ行くしかないやん。なんでかここすっ飛ばして道東に行っちゃった私・・。
360°カメラ大活躍ですね!すんばらしい動画ありがとうございました!
ありがとうございます😊
今から訳40年前、私も日本一周やってました。こつぶさんの動画で「あ!」って景色もあり、懐かしくてなんかタイムスリップしたみたいで感動してます。本当に有難う御座います!この先も、くれぐれも安全運転で楽しんで下さいね♪
ありがとうございます!
ありがとうございます😊✨
きたきたきたぁ〜❕日本の最北端
すげぇー。その手前の貝殻の道。皆さんが行きたい所が目白押し😂
ご飯は、海鮮丼。いい所ですね🤤
マック最北端有るんですね。いや〜ビックリ❗レッドバロンが
ここに整備工場と宿泊設備が有る流石ですね。レッドバロンでバイク買おうかなぁと考えさせられましたぁ〜😀次は、ホタテ、ホタテ楽しみです。
わぁ!!こつぶちゃんさん楽しそう😄!!
晴天で良かったですねー✨
貝殻が敷かれた「白い道」も、すっごく綺麗でしたー♪
今回も素敵な景色をたくさん届けてくれてありがとうございます~😆
29日目のこつぶちゃんは、前の夜に騒ぎすぎたのか、声がちーと疲れちょったごたる☺️こつぶちゃんが笑っていると、なぜかニヤニヤしているアタシに気付く🤣今回もすばらしい映像とナレーションをありがとう✨
今回も素敵な景色をありがとうございます‼️☺️
見たことない、行ったことのない景色を楽しめた☺️✨
必ずいつか行きたい‼️楽しみ🐈
稚内周辺は走るところたくさんありますね❗日本四極制覇の始まりなんですね❗早朝に行かないと観光地は撮影は難しいみたいですね❗地下歩道はちょっと怖かったですね❗こっぶちゃんの食べる幸せそうな顔素敵でしたね❗癒されます❗次の動画も楽しみにしてます、頑張れこっぶちゃん😀😀😀😀😀
他の動画もなんですけど、楽しそうとワクワクがつまってる感じ!!!今回の動画特に好きです!!
今回も見どころ満載ですね😆海鮮丼もマックも旨そうだ🤤
こつぶちゃんの人柄からなのか毎回良い出会いがありますね😊
こつぶさんいつも絶景の景色ありがとう。😀✌🚴
北海道の道は直線で気持ちいいね。🚴🚴
こつぶさんの苦手だったうにも美味しそう⁉
これからも安全運転でおかわり旅楽しんでください。😄
次回の動画楽しみに待ってます。😄😄
みどり湯、バイクステーション稚内、漁師の店とライハ情報をありがとうございます。
3つとも個性的なところで利用してみたいですねぇ💖稚内だけで走り処、見処、地下道珍スポットと最北端だけあって楽しそうです🤭
動画配信ありがとうございました😊バイク旅🏍最高‼️
白い道、天気も相まって最高かよ。今回も絶景ありがとうございます。次回も楽しみにしてま〜す。
宗谷岬行きたい!🤗白い道、素敵だ!🤩
次回も楽しみにしてます!素敵な動画、ありがとう!🥳
宗谷岬に稚内、絶景スポット+宿泊&メンテナンス面も充実しててスゴいですね~😲新鮮なウニの美味しさも味わえるようになって良かったね⤴️続編、楽しみにしています😄👍
海鮮丼やばい😍自分も過去に北海道に旅行してウニを食べられるようになったので、めっちゃ共感🥺✨美味しいよね✨
大学生だった25年ほど前に、北海道一人暮らしとなり、時間があれば、バイトで買った中古車で、道の駅を巡ったのが懐かしい。
稚内駅とかもキレイになりましたね〜
当時、一緒に巡っていたサークル仲間の中にいた女性が奥様となりました。
北海道は忘れられない、特別な地で、第二の故郷です。
今までお天気で苦労した分回収したような天気で良かったです😉
以前視聴者さんとのやり取りで聞いていたスポットや帽子の光るスポットも楽しく見ました✨😂🎶俺もレッドバロンユーザーになろうかな✨
くらい魅力的な動画でもありました。今介護中なので行くなら母上を乗せて…「車」かな(笑)
白い道でのこつぶちゃん、めっちゃハイテンションでしたね。
天気も良くて見ているだけでも気持ちいいです。
ウニが食べられるようになったみたいですが、地元に戻るとまた食べられないかもしれないですよ。
私も北海道から送ってもらったウニで苦手克服したと思ったら、家の周りで売っているウニはやっぱり食べられませんでした。
楽しく拝見させて頂きました🏍
ライハ、未体験ゾーンなんですが、美瑛や札幌の拝見させて貰って、興味湧いてきました!
稚内、1日雨後、天気が良くて何よりですね👍
私は今回、離島に行くのに行きはフェリーの時間に追われ、帰りは雨雲に追われて、稚内は素通りだったんです(泣)。
4極証明書はゲットして、去年の納沙布岬と合わせて2つ目の予定だったんですが…(泣)(泣)
やり残しが多くてやっばりまた行きます。道北🏍⛺🏔
みどり湯さん行った時、女性ライダー沢山来られてビックリしました。 稚内公園から街を見下ろすブランコ行かれなかったですか? 宗谷からすぐの所で羆と見つめあった興奮が蘇りました。こつぶさんの動画が素晴らしすぎて・・・書ききれない😄
最北端到達オメデトー😍最北端エリアも食に景色に盛沢山ですね。大昔に行ったときは最北端の碑で写真撮ってすぐにオホーツク側を南下したから行ってないところばかりです。次行くことがあったら最北端で朝マックするぞー🤣次回どの道?気になるぅぅぅ😆
これから見させてもらいますが更新されて滅茶苦茶嬉しいです
何年も行っていない道北の風景 本当に綺麗・良いBGM
楽しそうな声😄 毎回元気貰ってます。
今回もありがとうございます😊北海道行った気にさせていただいています🤗
最北端の地宗谷岬と稚内駅はいつか行ってみたい場所ですね🏍
毎回観てて本当に羨ましい限りです!
天気が素晴らしく良くて良かったですね☀
次回の動画も楽しみにしています👍
こつぶちゃん、良い天候に恵まれて良かったね♥️
海鮮丼、頂いているところもめっちゃ幸せって感じですね~♥️
安全運転を心がけて気をつけて~またったね~バイバイ👋
こつぶちゃん💕こんばんは🌇
まさかの地下道が素敵でした✨
道外から来るライダー達は凄いね。
道民より色んな所知ってるよね。
また次回も楽しみにしています。
稚内(最北端の旅)、やっぱり「宗谷岬」期待しますよね。いいじゃない、たくさんの訪問者が居ても「やっぱり最北端」ですね。「白い道」走ってみたくなりました。石灰岩を敷き詰めた白は、晴天の日差しで眩しかったでしょう。北海道は何処も眺望最高!
素敵な情報をありがとう、こつぶちゃん!
今宵も最高かよっ❗️って言葉が1番です。
どの景色も素晴らしすぎるね✨
そしてまた…いいとこで切りましたね…次回も楽しみです😁
Great video Kotsubu...as always beautiful scenery and delicious food. Loving watching your Hokkaido adventure 😊😍. Weather looks amazing ..hope it stays sunny for the rest of the trip ☀️. Chalk road looked incredible..congratulations on reaching the northern point 🎊🎉. Bike station looked cool ..always impressed on how you find such cool places to stay 😊. Where or what was that last place ..looked scary and cool at the same time 😆. Really must visit Hokkaido one day ...thanks for all your hard work..continue to travel safely ...have a great week and stay safe 😊💕. Looking forward to the next video ..thanks for showing us such beautiful places 😘💕
こつぶちゃん💕だぁーい好き😘💓
北海道って全く知らないけど、(福岡だしね💧)紹介してくれて、こんな素敵な所あるんだ!って、すごく感動❗️🥹
日本で知らない所、沢山ある💧
色んな所を伝えてくれてる事で、すごく興味湧いたよ❗️👍🏻
こつぶちゃんみたいに、行動力ないし、多分、北海道まで行くには、時間も勇気もないけど、こつぶちゃんを通じて、日本の色んな所へ、行きたくなる気持ちをくれた、こつぶちゃんのこと、すごいなぁって、リスペクトだよ❗️
こつぶちゃんに、首ったけだよー😘💓
こつぶちゃん可愛いくて、とても大好き😘❤だし、これからも、楽しい動画を、安全第一で、お願いね❗️😘
稚内の旅、めちゃくちゃ天気イイですね〜、いつも一緒に旅してるかの様な動画を楽しみにしています。こつぶちゃんの明るい声で癒されます。大変でしょうけど、辛く無いですか❓
これから先も、頑張って下さい‼️
みどり湯、メチャ懐かしいです。
最初は戸惑いましたが、結果楽しかったのとお湯が熱くてすぐに出て(温湯好き)しまったのを思い出しました。
北防波堤ドームは去年も補修工事?していたけど、まだ入れないんですね、残念。
次回はいよいよアノ・・・ですね!
快晴で綺麗な景色が見れて良かったですね。
北海道は良いね、いつか行ってみたい。
帽子が光ってる・・・w
バイカーズステーション、バロンの人から話は聞いてましたけどすっごい広いですね~。
北海道はどこも行き応えあって良いな。
次回も楽しみ!
白い道綺麗でした!稚内も素敵な景色でした!
こつぶちゃん お疲れ様ー✨
稚内の東方向は全く知らないから、見入ってしまいました😊
西側も磯臭いイメージしか無かったけど、かなり改善されたのかなぁ❓
そうそう、ウニ…
長ネギなどと一緒に、塩ベースのスープにしても美味しいですね✨
個人的にはバフンウニの色の濃いやつを、水を抜いて殻ごと焼いて食べるのが一番かなー👍
幼少の頃(利尻)は海辺で食べて帰るだけなら許されてたけれど、今はダメだから漁師さんと相談して…とかかな💦
猿払の地下歩道は知らなかった。
コント行った時はぜひ寄ってみます🛵
良い情報ありがとう〜
こつぶちゃんお疲れ様です🙌本場の海鮮は格別ですよねぇ~🥰自分も食べたい🥰
宗谷方面はなかなか行く機会がないので、本当に旅行してるような気分になれます😊
こつぶさんの動画を観ていて、バイクの免許取りたいな〜と最近思います🏍
これからオホーツク方面に向かうと思いますが、美幌峠の景色は綺麗ですよ✨
次の動画も楽しみにしてます✨
こっちゃん、今回の北海道おかわり旅は、しっかり見所を廻ってくれてて最高じゃないか!
バイクで日本最北端へ行ってみたら…
何度目じゃ〜🎶🤔
北海道は何度行っても良いですよね😬
おいちゃんも、雲丹食いてぇ〜
お疲れさん^ ^毎日楽しく見てるよ!気をつけて頑張って👍
最北端の地…いつか行ってみたいです!
天気も良くて羨ましい!
そして記念撮影するならやはり早朝に限りますよね♪
次回の北海道of北海道な道の動画、楽しみ〜!
感動😲が伝わります👍
気をつけて👍
楽しんで👍
楽しみにしてますよ✨
白い道に緑の丘そして青い空と海おまけに風車
見てるだけで気持ちがいい
こつぶちゃんの庭だね天気が良くて空がきれいですね🏍
稚内にレットバロンのライダーハウスがあるんですね^_^私が行った時は駅横の民宿に泊まりました。今回もいろんな景色をありがとう😊
白い道めっちゃ綺麗ですね。ちょっとビックリしたのが宗谷岬って整備されてて見事な観光名所で立ち寄りやすいんですね。
あと、稚内のドナルド!こつぶちゃんと2ショット羨ましいぞ。
素晴らしすぎる‼️
綺麗すぎる‼️
最高だ~😊
素敵な叫び😊
いつも楽しい動画ありがとう😊
ウニ克服良かったですね。
ご安全に楽しんでください。
白い道
つい先日行きました
北海道には、1年のうち1ヶ月位しか通れない幻の道「チョボチナイ」って所あります☺️
もうすぐ開通だから、是非通って欲しい😍
こつぶさん、北海道に移住して、北海道の観光大使したら😃分かりやすく、PRも最高です😆鈴木知事から話行かないかな~‼️今回は十勝はいかないねかな⁉️足寄のカトレア見たいです。風邪惹かない様に頑張って下さい、次の動画も楽しみにしてます😃😃😃
北海道行きたくなってきたー🤩🤩🤩
こつぶちゃんの走行中の動画を見て自分がバイクに乗っている気持ちになります。
そして、ナイトライドに行きたくなってしまう。
今までずっとノサップ岬と思っていましたがノシャップ岬なんですね!それとも場所が違うのかな?
ライダーハウスも何か体育会系のノリで楽しそう!白い道凄いですね!走ってみたい!
ほんとに北海道に行きたくなりました。お金貯めよーっと! 楽しい動画ありがとう♥ 次回も楽しみにしていまーす!
納沙布(ノサップ)岬は根室半島に有り、 野寒布(ノシャップ)岬は宗谷地方に有ります。全く場所が違う(東端と北端)ので、間違えるとエライ目に合います🤣(笑)グーグル先生によると、ざっと510km離れてます😅1日分時間をフイにしますね😱
みどり屋さん懐かしいですね。当時は改装前で日本一周のライダーさんはもちろん、自転車で樺太帰りの旅人さんにも会いました。フェリー使って小樽~稚内の弾丸ツーリング以来、北海道に行けていませんが、30代のうちに今のニダボにも走らせてあげたいです。
こつぶちゃんの動画見てると行きたくなった🤗👍🏼絶対行く🤣🙌必ず行く✈️🚙💨
いいお天気で良かったですね
みどり湯、バイクステーション稚内どちらもいいですね。行ってみたいです!
白い貝殻の道はいろいろなライダーさん行かれますが、みなさん日程が密なようでなかなか天気の良い時に恵まれず再訪を約して帰ってる方が多いですね。ライダーハウスで停滞できるなんて羨ましいですよ。ほんと。
今回も絶景の大渋滞😍😍
ここまで快晴の白い道、初めて見ました✨
次も楽しみにしてます!ご安全に!
2週間前だけど懐かしく観てます
晴天に風車と白い道は間違いないですね🎵
猿払は何度か通ってるけど、地下歩道は知らなかったです。
今度行ってみます!!
白い道のファンタジー感ステキ✨
北海道、行きたくなる!なんか、色んな事に興味を持たせる天才!
毎回楽しいです。
次回も楽しみにしています。
稚内から富山に越して来た友人から稚内話しを聞いて空想していたのがリアルに伝わって来て楽しかったです😌
昔は宗谷丘陵に別の白い道もあったんだが、入り口閉鎖されてたな〜😞
あと、野良鹿🦌も多いし、馴れ馴れしいから注意だわ🙁
畑や牧草地に無断でバイクで分け入る馬鹿者も居るらしいから、ある程度致し方無いかと…💦
バイクステーションにテント張ってると、夜中に北キツネが餌貰いにやってきます😓餌やらないでね💨
宗谷岬から網走まで、ほんとになんにもないんですよねぇ~(笑)
車で走ったことはありますが、退屈でした~。バイクだったら違っただろうなあ~。
続きも楽しみにしてますよ!
今回も楽しい配信でした。元気貰えました。ありがとうごさいました。
こつぶさんは、人なつっこいんですね。羨ましいです。
海に向かって走る宗谷丘陵の白い道は美しいね!!
北海道の自然を感じる瞬間だね。
レッドバロンにこんな宿泊施設があるのは知りませんでした。
会員なら個室でも安いね。
猿払公園地下歩道知りませんでした。シュールでものすごく惹かれました。行きたい場所がまた一つ増えました。マイナーなスポット大好きなので、どんどん紹介してくださいね。
ノシャップ岬行った行った。夕日が沈む時間、みんな静かに海を見ていたっけ。懐かしいなぁ。
あと、カモメもじっと海を見ていたのが印象的だった。また、行きたい。
地下歩道…ほんとに色々調べてますね!今度行ってみる🫡
利尻、礼文からの日本最北端到達お疲れ様でした❣️
白い道いいですねー😄
機会あれば走ってみたいです🏍
こつぶちゃんはほんまに食べ物美味しそうにたべるねー☺️
ライダーハウスみどり湯は一昨年クラウドファンディングでリニューアル資金を募ってました。私も少額ですが参加させて頂きました。
キレイになって行きやすくなりましたよね!
レッドバロンバイクステーション稚内👀バロンユーザーにはお得な宿だね。こんな宿が全国に出来れば良いのに…帯広にもあるね。
猿払村のホタテは有名ですね。22年前の日本一周の時は露店で一枚60円で売ってた。さぁ次は道東(私は道東が一番好きです)いっぱい楽しんで下さい。
いつも楽しく見させてもらってます。
たまたまですが、宗谷岬に居合わせてました。自分のバイクが端に少し映ってたので嬉しくてコメントさせていただきました。
白い道行って無いですが、次は行こうと思います。
今日も元気をありがとう!
レッドバロンの施設は毎回利用してます👍立地がいいので早朝の宗谷岬も行きやすいですからね。今年も宿泊しましたが地震で起こされ寝不足でした😅⤵️次回も楽しみです🥰
稚内のホタテの貝殻のホワイト道路、以前に出川の電動バイクの旅で電気切れという最悪の結果を放映されてましたね😆海鮮やまさかの稚内でのマックⓂ️🍔🍟いつもながら食事している時のこつぶちゃんの笑顔は可愛い🎵
猿払村、とてもいい家がたくさんありますよね。素晴らしい白い道ありがとう
やっぱり北海道良いですなー😊これは走りたくなりますね!来年は僕もバイクで行こうかと😁今回も楽しかったです!
出川ちゃんの充電旅に出ていた白い道ですね。これからホタテ食べるのでしょうが、私は色の綺麗なひおうぎ貝が、好きです。味が、違うんですよ。冬に不知火海の牡蠣小屋で食べれます。しかし、一日でワープしてんじゃないの?って位走りますよね。 笑
北海道のウニ食べてみたいですね!🤤青い空と海、そして白い道、次元が違う絶景なんでしょうね😊
こつぶちゃんお疲れ!
稚内探索ですかぁ✨メッチャ天気が良い☀️真っ青な空に白い道、最高だねぇ✨これは往復したくなるよぉ😆
宗谷岬周辺でここまで快晴になるのも中々ないよ!持ってるねぇ😁
最北端のマックw寄っちゃうよね!立ち寄りポイントだねw
!?猿払のここは!!ハスさんも偶然に寄った地下歩道だねぇw✨ここ今度行ってみよ😁ちなみに、そこにある道の駅のソフトクリーム🍦、美味しいですよ✨
いよいよ、次回はあの場所だね!楽しみ😁配信ありがとう!
お疲れ様ウニうまそうだね!あとBGMの曲紹介もしてセンスいいよ!
ライダーハウスみどりの湯 いって大空と大地の中で♪を歌ってみたい😆
楽しい思い出つくれるんだろうな~🏍
今日、網走から阿寒湖へ来ました。北海道は見所が沢山で、いつかゆっくりと巡りたいです。
みどり湯パワーアップしてますよね、今年7月に鈴鹿か
ら行きました、5回目でしたけど相変わらずみどり湯は最高のライダーハウスですね。こつぶちゃんの動画見てまた行きたくなりました。
最高だ❗️
綺麗すぎ‼️
動画アップされたのでそのうち茅ヶ崎みなみさんと合流ですかね~(笑)楽しみですね~🏍️
お気をつけて~。お盆過ぎたら北海道は寒くなりますからね
みどり湯泊まったなぁ〜♪
カラオケ大会楽しかった〜♪
すげぇ気持ちよさそうな道!
稚内周辺の宗谷地域って、まさに北海道という感じですね。なかなか行くことは難しいので、こつぶちゃんの動画を見て、旅してる気分になっています😊北にきたー(笑)
めっちゃ!綺麗素晴らしい最高な景色でした。
事故がないように!
九州に帰って来てー!