【YC1系放送】JR九州 佐世保線 早岐→江北行き 車内自動放送

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 00:05 乗降促進放送
    00:15 次は   三河内
    01:21 まもなく 三河内
    01:49 次は   有田
    02:01 まもなく 有田
    02:31 次は   上有田
    02:54 まもなく 上有田
    03:24 次は   三間坂(途中切り)
    03:41 まもなく 三間坂(途中切り)
    03:55 次は   永尾
    04:35 まもなく 永尾
    04:58 次は   武雄温泉
    05:21 まもなく 武雄温泉
    06:02 次は   高橋
    06:32 まもなく 高橋
    06:55 次は   北方(途中切り)
    07:04 まもなく 北方(途中切り)
    07:13 次は   大町
    07:30 まもなく 大町
    07:54 次は終点   江北
    08:14 まもなく終点 江北
    収録日:2023.05.05
    列車番号:6932D
    10:33発 早岐 → 江北 11:37着
    JR九州 佐世保線 ワンマン 早岐行きの車内自動放送(YC1系バージョン)です。車内アナウンスは日本語が三浦七緒子、英語がクリステル・チアリの担当です。なお有田陶器市開催中に収録したため、上有田駅は全ドア扱の放送となっています。
    なお発車前放送は未収録です。
    2023年5月現在、佐世保線の普通ワンマン列車は817系・キハ47系・YC1系の3種類が運用されていますが、車内自動放送の種類も車両によって異なっております。今回収録した音声はYC1系用の放送ROMです。
    佐世保線の早岐以東では、西九州新幹線開業と同時にキハ47系・YC1系が新たに運用に入るようになりました。その一方で、817系のワンマン列車の運用は大きくその数を減らしました。2023年5月現在は、YC1系の列車が1日4往復、キハ47系が3往復運転されています。
    ちなみに西九州新幹線の開業以降、佐世保線の車内放送では、武雄温泉の次駅放送・到着前放送で英語放送も流れるようになっています。

Комментарии • 6

  • @栃木のY
    @栃木のY 2 месяца назад

    長崎本線の肥前浜以西がオール気動車になりましたが、佐世保線も、結構な数の列車が気動車化されたんですよね…😭
    逆行するようでなんとも…😮‍💨

  • @優人斉藤-k2v
    @優人斉藤-k2v Год назад +3

    やはり九州で聞くと何か違和感!www

    • @吉田顕-q3z
      @吉田顕-q3z Год назад +3

      自分は西鉄電車を持っている感じがするので違和感はないです。

    • @鈴木香代-w3b
      @鈴木香代-w3b 7 месяцев назад

      みまさか

    • @いぶてつさん
      @いぶてつさん 3 месяца назад

      九州民からすると特に違和感ない

  • @鈴木香代-w3b
    @鈴木香代-w3b 7 месяцев назад

    すずきゆうと