Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ムドラケルドウもやってる側の性能なんですけど、それも入れたら長くなりそうだったので需要あるならムドケルの動画をやろうとは少しだけ思ってます
予見者ゾルガ「ハァッ☆」
ターン1効果だけど同じ効果の別名カードがあるので2回使えますは本当にやってるなと思います。どっちかを準制限にしてもう片方を禁止にしてくれ。
今や墓地効果しか注目されない二枚だけど手札効果も相当やってるので紹介してください
正直ムドケルの方が厄介だった印象、墓地のカードを選択する系が全部阻止されるの辛すぎる
イシズティアラを使った人なら実はムドケルの方が強いという事を気付いてると思うアギケルもクソバカアホだけど…
マスターデュエルの☆1レビューの「イシズティアラメンツ」一文のインパクトが忘れられない
そんな都合よく墓地にカードが送られるのかと思うぐらいのチート具合…。
★☆☆☆☆イシズティアラメンツ
場と墓地周辺が騒がしかったので今回は星1とさせていただきます
闇マリク「あのデッキには表のマリクも勝てなかったっけ」そらそうだ
最終回にムドラで闇遊のオシリスをバウンスして死者蘇生を不発にしたのは初代最高の名シーンだと思う()
5ちゃんのスレで「マリクってラーの翼神竜デッキでイシズティアラメンツと戦わされてたんだよな」みたいなスレあったの面白かったわwww
現世と冥界の逆転といいOCGで姉さまの鬼畜設定が補強されていくの笑う
こいつらを刷ったのは2000歩くらい譲ってまだ理解できるとして、こいつらをティアラメンツの後に刷った、これがまるで理解できない
@@user-vh9fx1nu4l 文句は言うだろ
@@user-vh9fx1nu4l MDは?
最初は誰も見向きもしてなくて輝石DPが投げ売りされてたの本当に笑う
実はコナミのカードデザイン部門、枝分かれしてて連携とれてない説ない?
@@user-vh9fx1nu4lイシズティアラが最初結果残してなかった理由は、ティアラミラーが頻発する環境で塩を送る行為がバカ過ぎただけだよ最初からカードパワーは頭おかしいって評価だし事後孔明ってコメントは流石に頭KONAMIすぎ
10年早いどころか、10年遅いカード。遅くともGX頃、単純に殴り合いしてた頃までに出すべきだったな
言われてみれば昔にこの性能があるならまだ納得だったかも
@@yukurachその場合、多分それぞれの名称ターン1ついてこないんでプラマイゼロだと思います……
@@deltakai6657 それ、片方落ちたらデッキ切れまで行く
黎明期に1回やって「あ、こういう方向性はダメなんだな」ってなっておくべきだった…
@@deltakai6657 GXの頃に登場しておけばあらかじめ禁止にしといてイシズとティアラメンツが出会うことがなかったってことでしょ
イシズティアラメンツミラーとかいう今どっちのターンなのか分からなくなる勝負
あの頃はタイムアウトで決着が結構ありましたねどちらも展開が長いし相手のターンにも動くしで
原作で闇マリクに「姉上は恐ろしいな」みたいなこと言われてたの草、まさかOCGになったら規制される程とは…
姉上がマリクのデュエルで毎回イシズティアラ使ってたと思うと闇人格生まれたの半分くらい姉上のせいだろ
@@学生の魔法使い草
@@学生の魔法使い未来見えるイシズティアラとか終わっててすこ
あっ、このチャンネルの禁止・制限の発表時の動画で解説役で登場する準レギュラーだ
ゆっくりケルベクですゆっくりアギトだぜ
そのうち真面目にこういう認識の人も現れることでしょう…
どいつもこいつも墓地に「現世と冥界の逆転」無しでも優秀なのあまりにもものすごいと思う
ケルベクとか2の効果を削除しても強いもんな
『現冥があると追加効果あるよ!』→別に無いとバニラになる訳じゃないから十分過ぎた
ケルドウもムドラも②のデッキ戻し効果も、フリーチェーンという恐ろしさ…。
マリクが姉上に勝てなかった理由、大体こいつらのせい
流石にどんなデッキも先攻デッキデスは止めようががががましてやあの時代に墓地で使える誘発即時効果などなく…
@@c4plantp665しかも当時はまだ手札誘発なんてなかった時代ですしね…。
マリク闇堕ちは納得
墓地のラーもフリチェで戻されるから相性最悪
完璧な布陣もあっさりバウンスされるのか・・・
このターン地属性か天使族しか出せなくなる、墓地に落ちたカテゴリカード以外の効果はこのターン使えない、などの縛りがどう考えても必須だったのにそのままでお出しされ秒速で監獄送りのアギドケルベクさん……
やっぱりティアラって畏怖と快楽という二つの感情を全ての決闘者に植えつけたよね
うおおキトカロスで5枚肥やし!キュインキュインキュイン!!追加でお互い5枚!キュイイイイン!!!もっと落ちたのでさらに5枚!
パチンコ確定演出
自分墓地だけならともかく相手のも送るのどう考えても悪用不可避だったよ。何よりティアラがいる中でコレ出したの一番イカれてた
そもそも現世と冥界のためにあるから5枚送るのはまあいいんだけど、いやよくないんだけど、なぜティアラを吸った後に吸った
今期こそ緩和されることを期待し、禁止制限検査会場に向かうのだったが…アギト「もうさァッ無理だよ」ケルベク「ボクたちデザインに失敗したんだからさァッ」しかし、どんなに禁止宣告を受けても環境に復帰したいのでまた禁止制限検査のためにダイエットをするのだった
それミームになってるのか…
@@yukurachパワーワードすぎてならないほうがおかしい説
こいつらがヤバいお陰で針虫の巣窟の丁度良さが際立ってる
魔法カードの針虫の巣窟とか絶対出せないよな
@@mu10213テイク・オーバー・ファイブ「OCG化待ってるやで」
2022年辺りの開発はバカの極みなんだけど、そこでヤバい奴が全員クビにでもなったのかと思うくらいに最近のカードは既存テーマ強化に的確な新規を作ってくれるから、イシズデッキも是非救ってほしい。墓地15枚から逆転発動、チェーンしてムドラケルドゥで相手墓地10枚をデッキに戻すことで実質墓地5枚だけが相手デッキに戻るコンボ、撃つ側は最高に楽しい。相手がドローする未来のカードも把握しているのがイシズ感あって良い。
無茶苦茶だけど、こんだけ墓地肥やしできるの楽しすぎた
ロンゴミ出されてイシズ達でデッキ破壊で勝った時は脳汁出たわ
遊戯王圧倒的先攻有利ゲーの中後攻でもワンチャンどころか90チャンあるのが良かった。他デッキが死ぬのが悪かった
現冥をサポートする効果として見ればとても納得できるデザイン問題は出張の汎用性を考慮していないところ
アニオリのテイクオーバー5とか鉱山爆破みたいな5枚墓地肥やしカードはあるけど、しっかり重めのデメリットを持ってるから、余計に頭おかしいんだよなぁアギドケルベク
2022年とかいう遊戯王史上でも屈指の暗黒時代
マスターデュエルのリリース年でもあるんである意味遊戯王25周年前の転機
0:22ここ十代イラスト出してるの芸術点高い(GXはテイクオーバー5やネクロガードナーと墓地で悪さするカードの始まりのイメージあるし)結果論ではあるがオリジナル版が刷られた「闇魔界の脅威」までさかのぼることになって「ダグラの剣」を刷るにあたりイシズのモンスター5種が「天使族に統一されてしまった」こと(宣告者との相性)から批判されることとなってしまった…アギド:機械 ケルドウ:天使 ケルベク:天使 ゾルガ:悪魔 ムドラ:戦士本来はこうだったのであるだからこそゲートガーディアン新規、炎の戦士新規、リシド新規(推定)が海外が率先してやる結果となったんだろうな(イシズリメイクカードはキャラに対してヘイトを溜めるデザインとなってしまったし)
6:37 からのデュエル、1ターン目からお互いバチバチに展開してチェーン合戦してるのあまりにも超次元遊戯王
相手ターンだろうが展開できるふわんだりぃずが霞む化け物
現世と冥界の逆転に合わせて頑張ってデザインしたのは分かるんだよ。でも何の条件も制約もつけずにただの超絶汎用墓地肥やしカードになっちゃったのはなんでなの開発段階で考えれば分かるでしょってつくづく思う。
原作カードが好きなだけに、調整ミスってキャラデッキが死んだのが悲しい現世と冥界もエラッタで弱くなり過ぎたし。逆転をリメイクしてデッキ破壊方向で再度キャラ救済して欲しい
「これで肥やしたカードは効果を発動できない」位の効果がないとシャバの光をみるのは難しそう
MDでミラーなったときチェーン15まで行ったのはいい思い出まるで将棋だな
デュエルは将棋とは違うんだよ坊主
この時の大会の様子をパック開封って言ってるのすき
カオスルーラー「まったく…アイツらは…」キトカロス「ほんといい加減にしてほしいですね!」
転職の魔鏡『コッチヲミロ』
実際、コイツらは一度フィールドに出るから泡影とかヴェーラーの対象になるから止めに行けるという希望があるアギケルは後攻の捲りでも墓地へ直行して効果発動に繋げられるから発動し易さが桁違い、アギケルはコストでも良いからなまさに格が違うわ
原作でマリクが死者蘇生でラーを降臨させた時にケルベクをチェーンして神を突破したシーンは激アツでした。
お、俺の知らない名シーンや…
姉上にはかなわない、の名シーンですね~いやーなつかしいなつかしい?
テイク・オーバー5でもデメリットで「このカードが墓地に存在する限り、自分は墓地で発動する効果を発動できない」てついてたんだよなぁ....
知らんかった。ありがとう。
@@takuyatakahashi1624ゴメン間違ってたわ正しくは「墓地に存在する限り自分の[デッキからカードを墓地に送る]カードの効果を無効にする」だったわ
相手のピン刺しサーチ先を落としてシステムを破壊するおまけ付きの5枚肥やしは犯罪
超重武者を出張するタイプのデッキでサーチ先のカウンター罠とか永続系のカードが落ちて超重武者が機能停止するの見たなあ…
イシズティアラ対面時の攻防の複雑さに対する遊戯王2.0って呼称好き
MDで禁止になった時思わず二度とそのツラ見せるな!って言ったよ
不気味で無機質なデザインが遊戯王らしくて本当に好き二度と楽しめない最高の体験をありがとう
こんなんミラーになったらそりゃ40分とか普通に飛ぶよな…って感じ
3枚送りでも無法なのに、5枚送りは頭KONAMIすぎるだろ…
後攻0ターン目、宣告者からのアギケル始動がもうバカすぎて逆に好きだな。
禁止であるというステータスがみんな大好きゆっくりアギケルの面白さの一端なのでエラッタしないで永遠のバカカードのまま置いといてほしい
ダイナレスラー「すぐに禁止にされるデザインで出すくらいなら俺らの強化してくれりゃあ良かったのに」
パンクラとスピノ以外無能しかいないクソテーマは帰れ
「現世と冥界の逆転のサポートカード」としてはデザイン成功だったんですよね。その何十倍ものパワーを生み出す組み合わせが他にあったというだけで。現世と冥界の逆転のサポートにしか使えない縛りでも付けておけば・・・
リミットレギュレーションについて解説してくれるコンビ!リミットレギュレーションについて解説してくれるコンビじゃないか!
実際使ってる側はクソ楽しかった
また使いたい
6:35これでもOCG全盛期のイシズティアラの70%〜80%のパワーだと言う
こいつらほどパワーを感じたカードはなかった。デモンスミスを除いて
MDでティアラミラーお互いに連鎖しまくってお互い訳わからん盤面になったのはいい思い出
現在のムドケル制限でも十分強いっていう、、、どっちか準にしてどっちか禁止にしてくれ。。。
制限改訂のタイミングで出てくるゆっくりケルベク君とゆっくりアギト君はすき
6:36 このリプレイマスターデュエルだから自動化されてるけど紙だと全て手動だかろ効果処理が難し過ぎるんだよねそういう意味でもデザインミスを感じる
仮にエラッタするなら「この効果を発動するターン自分は墓地のカード効果を発動できない」とかになるのだろうか……?
墓地肥やしテーマだったらまだしも、サーチでデッキ触る構築でこいつらにサーチ先落とされるとデッキスカスカになって機能停止するのほんま...ほんま...
というかクソすぎたのこれ。イシズがとりあえず落ちるだけでこっちのデッキ砕かれるの本当に終わってる個人的に永久に禁止でいいと思うわ
これ、「自分フィールド及び墓地に現世と冥界の逆転がある時のみ発動可能である」じゃ駄目なのかな?それだと産廃になるのかな・・・
なんなら発動後、残りのデュエルの間「現世と冥界の逆転」が記されたカード以外の効果を墓地で発動できないでもいい
マリクが闇堕ちしたの姉様がこいつら使ったせいだろ
こいつらを制限に戻す条件「イシズ、お前が脱ぐんだよ。」
ケルベクアギド、エラッタ復帰するなら発動するターンエクストラから展開できないとか必須なやつ
推理ルーンでデッキ切れ狙いで使えそうか
@@ささ-b7m 実際デッキ破壊がコンセプトな姉上様だから、この上なく健全な使い方
地属性天使族しか特殊召喚できない的な縛りがあればと思ったけど春化精あたりがとんでもテーマになってたかもしれない
発売時期がかなり近いし、春化精との相性は意図されてると思う個人的に回してみた限りだと、春化精に墓地肥やしするメリットが薄いこともあってぶっ壊れとまでは感じなかったな
墓守の新規追加 シャーディー編で来ないかなぁぁ
墓地肥やしのテキストに「この効果で墓地に送られたカード及び同名カードの効果は次のターンまで発動できない」の一文が追加されてエラッタされれば帰ってこれるかな
「デザインに失敗しました」ネタ大好き。
10:45 来年にはまたやらかすよ
それこそ現世と冥界の逆転がある時しか発動しないようにエラッタすればいいだけじゃないのかな?
だがこいつらのおかげで、いかに墓地肥やしが重要なのか、皮肉にも教えてくれた…。
「このカード名の効果を発動するターン、自分は『現世と冥界の逆転』のカード名が記されたカード以外の墓地のカードの効果を発動できない。」と書いておけばこうはならなかったろうに…
リメイクイシズモンスターの話が出る度にそわそわしてるゾルガくんの気持ちを考えたことがありますか
アギケルの②の効果はデッキから墓地に送られたとき限定にして相手のデッキ削りしてその後に現世と冥界の逆転が自分の墓地にあったら自分もデッキ削る効果に変わったら釣り合いますかね?
あまり使われなかったけど墓守の罠もめちゃくちゃ強くて好き
禁止になる直前の天使族と悪魔族だけ使えるイベントで春化粧イシズ楽しかったなあ墓地こやした後回収してまた捨てて地天使サーチ全てがかみ合っていた
現世と冥界の逆転強化の為に作られたのに冥界に封印されてるの無情
肥やし効果を無くしてそこそこの展開系として帰ってきて欲しい。ゾルガで相手のデッキトップをみて墓守の罠でハンデスするのすごい好きなんです…
エラッタするなら墓地肥やし効果は墓地に現冥転ある場合のみ発動と処理が出来る的な効果になりそう
現冥使いたいからアギケル使いたいのに、アギケル使いたいなら現冥落とせって本末転倒感スゴイ
発動するターン、現冥の名が記されたカードしか墓地の効果を発動できない、とかなら良さそうだけどただでさえ長いテキストがめっちゃ長くなるという欠点があるので難しいだろうな
手段と目的の逆転
うま
「この効果を発動したターン自分は墓地で発動する効果を発動できない」が挿入されて見向きもされなくなるか永久に塀の中かってところ
これこそ「《古尖兵ケルベク》《古衛兵アギド》はデザインに失敗しました」と運営が発表しなきゃいけないカード
効果ではなく、コストだったり、墓地に入ったカードは、効果を発動できず、墓地から移動できないみたいな制限があればな…。
現冥テーマ強化にしたいなら「アギドケルベクで落ちたカードとその同名はこのターン(次のターンまで?)効果を使用できない」とかにした方が良かったよな
墓地肥やし枚数を変えずに解禁しようとする場合、最低でも「この効果を発動する場合、自分は次のターン終了時まで地属性又は天使族モンスターの効果しか発動出来ない」か、「この効果を使用したデュエル中以下の効果を適用する。①「現世と冥界の逆転」を発動せずに自分が勝利又は引き分けになる条件を満たした場合、相手が勝利する。②この効果の適用後に相手がこの効果を発動した場合、①の制約は無効となる」ぐらいの制約は無いと無理やろなぁ
まあ、それくらいの制約は必要ですよねでも文章量節約したいからネクロバレーの(2)と同じ効果をゲーム中適用くらいに簡素化しようぜ
要は墓地へ送られた際に効果が発動されることが強いわけだから、墓地へ送られたカードの効果を発動できなくするか、イシズ達以外でカードを墓地へ送る効果を発動できないとかのエラッタをかけなきゃだめだな。
現冥ワンキル自体あの当時で既にイカレコンボで、悪用回避のために『互いの墓地に15枚以上』という制約をつけたはずなんですがね…そのエラッタ前が現代なら許されるだろうと思った心理が謎すぎるんですよで、ティアラ抜きでも十分やってる寄りなのが証明されたせいで…(震え声)
予見者ゾルガ「どういうわけか、私抜きでもやっていけるんだよな…(泣)」
@魔轟神レイジオン 次元の裂け目「そりゃあ君抜きでもデッキ成り立つから(震え声)」
ティアラミラーの試合でアギトケルベクの効果にマスクチェンジセカンドチェーンしてダークロウ出すの射米青くらい気持ちいい
墓地肥やしで救われる生き甲斐もあるんでセーフ😊
生き甲斐肥やしありがとう
リメイクイシズカード群。彼らのお陰で現世と冥界の逆転はマスターデュエルでマスターパック及びシークレットパックとレガシーパックの両方で出る貴重なカードになったのに、やり過ぎて型として成立しなくなるなんて…
闇6歳「怖い怖い・・・」(刻み込まれたトラウマ)
イシズ出た時に「アンナン使われたらそらマリィもあんなふうになるわ」って言われてたの好き
なぜかこの効果で墓地に行ったカードの効果を使えないという制約を入れ忘れたシリーズ
ドラグーンもそうだったけど、原作キャラモチーフのカードが本来の使われ方せずに悪用されて壊れるのはキャラのファンにとっても本当に良くないと思うからこいつらもイシズデッキ専用になるようにエラッタかけて戻ってきてほしいところ
禁止になった後、改めて効果読んだら『なにこれ…?』ってなった
現冥のサポートしたいってのは分かるんだけど、現冥関係なく使えてしまう上にその墓地肥やし能力があまりにもオーバーパワーすぎるしそもそも現冥って先攻デッキ破壊ワンキルに使われてエラッタされた禁止カードなわけで仮にサポート成功して真っ当に現冥のサポート出来てたとしても、それはそれでロクでもない事にしかならないから本当に何で刷った?に着地する
早く出たのに遅れたゾルゲに悲しき過去
テーマ括りで公式が言えなかったから「現世と冥界の~」といちいち言ってて大変な思いをしていると感じたよ。あれも今となってはちと懐かしい
全盛期のイシズティアラメンツのデッキリストはマジでエグい
15期のTier3くらいのカードパワーしてる
相手ターンでもやれること沢山あるから、相手のソリティア見てるだけよりは楽しめた環境ではあったんだよな。それ出来るのが1テーマしかなかったの問題なんだけど。
アギケルは固有効果だけ残して戻ってきたら誘発の枠として面白そうなんだけどな…今もデッキから墓地に送る効果は色々あるわけだし
例え地属性天使縛りをつけてエラッタしようが爆発しそうな予感がある
現世と冥界の逆転軸デッキを作る為に生まれたのではなく、限りなく100%に近い割合で芝刈り軸とティアラメンツ軸デッキ使われてたのがな
実際イシズティアラバケモン過ぎて、規制後1週間くらい感覚麻痺してた。
リプレイがヤムチャ視点すぎる後攻0ターンでバチバチにやり合ってて草スゲェ、あのデッキ、(墓地に)落ちながら戦ってる・・・
現冥を使わせたいなら、「墓地に現世と冥界の逆転がないとこのターン墓地のカードの効果を発動できない」くらいの制約あって良かった気が
ミラーだと後攻引いても楽しめてたよなぁと見てたら、思ったよりヤバいの出てきた
ムドラケルドウもやってる側の性能なんですけど、それも入れたら長くなりそうだったので需要あるならムドケルの動画をやろうとは少しだけ思ってます
予見者ゾルガ「ハァッ☆」
ターン1効果だけど同じ効果の別名カードがあるので2回使えますは本当にやってるなと思います。どっちかを準制限にしてもう片方を禁止にしてくれ。
今や墓地効果しか注目されない二枚だけど手札効果も相当やってるので紹介してください
正直ムドケルの方が厄介だった印象、墓地のカードを選択する系が全部阻止されるの辛すぎる
イシズティアラを使った人なら実はムドケルの方が強いという事を気付いてると思う
アギケルもクソバカアホだけど…
マスターデュエルの☆1レビューの「イシズティアラメンツ」一文のインパクトが忘れられない
そんな都合よく墓地にカードが送られるのかと思うぐらいのチート具合…。
★☆☆☆☆
イシズティアラメンツ
場と墓地周辺が騒がしかったので今回は星1とさせていただきます
闇マリク「あのデッキには表のマリクも勝てなかったっけ」
そらそうだ
最終回にムドラで闇遊のオシリスをバウンスして死者蘇生を不発にしたのは初代最高の名シーンだと思う()
5ちゃんのスレで「マリクってラーの翼神竜デッキでイシズティアラメンツと戦わされてたんだよな」みたいなスレあったの面白かったわwww
現世と冥界の逆転といいOCGで姉さまの鬼畜設定が補強されていくの笑う
こいつらを刷ったのは2000歩くらい譲ってまだ理解できるとして、こいつらをティアラメンツの後に刷った、これがまるで理解できない
@@user-vh9fx1nu4l 文句は言うだろ
@@user-vh9fx1nu4l MDは?
最初は誰も見向きもしてなくて輝石DPが投げ売りされてたの本当に笑う
実はコナミのカードデザイン部門、枝分かれしてて連携とれてない説ない?
@@user-vh9fx1nu4lイシズティアラが最初結果残してなかった理由は、ティアラミラーが頻発する環境で塩を送る行為がバカ過ぎただけだよ
最初からカードパワーは頭おかしいって評価だし
事後孔明ってコメントは流石に頭KONAMIすぎ
10年早いどころか、10年遅いカード。
遅くともGX頃、単純に殴り合いしてた頃までに
出すべきだったな
言われてみれば昔にこの性能があるならまだ納得だったかも
@@yukurach
その場合、多分それぞれの名称ターン1ついてこないんでプラマイゼロだと思います……
@@deltakai6657 それ、片方落ちたらデッキ切れまで行く
黎明期に1回やって「あ、こういう方向性はダメなんだな」ってなっておくべきだった…
@@deltakai6657 GXの頃に登場しておけばあらかじめ禁止にしといてイシズとティアラメンツが出会うことがなかったってことでしょ
イシズティアラメンツミラーとかいう
今どっちのターンなのか分からなくなる勝負
あの頃はタイムアウトで決着が結構ありましたね
どちらも展開が長いし相手のターンにも動くしで
原作で闇マリクに「姉上は恐ろしいな」みたいなこと言われてたの草、まさかOCGになったら規制される程とは…
姉上がマリクのデュエルで毎回イシズティアラ使ってたと思うと闇人格生まれたの半分くらい姉上のせいだろ
@@学生の魔法使い
草
@@学生の魔法使い未来見えるイシズティアラとか終わっててすこ
あっ、
このチャンネルの禁止・制限の発表時の動画で解説役で登場する準レギュラーだ
ゆっくりケルベクです
ゆっくりアギトだぜ
そのうち真面目にこういう認識の人も現れることでしょう…
どいつもこいつも墓地に「現世と冥界の逆転」無しでも優秀なのあまりにもものすごいと思う
ケルベクとか2の効果を削除しても強いもんな
『現冥があると追加効果あるよ!』→別に無いとバニラになる訳じゃないから十分過ぎた
ケルドウもムドラも②のデッキ戻し効果も、フリーチェーンという恐ろしさ…。
マリクが姉上に勝てなかった理由、大体こいつらのせい
流石にどんなデッキも先攻デッキデスは止めようがががが
ましてやあの時代に墓地で使える誘発即時効果などなく…
@@c4plantp665しかも当時はまだ手札誘発なんてなかった時代ですしね…。
マリク闇堕ちは納得
墓地のラーもフリチェで戻されるから相性最悪
完璧な布陣もあっさりバウンスされるのか・・・
このターン地属性か天使族しか出せなくなる、墓地に落ちたカテゴリカード以外の効果はこのターン使えない、などの縛りがどう考えても必須だったのにそのままでお出しされ秒速で監獄送りのアギドケルベクさん……
やっぱりティアラって畏怖と快楽という二つの感情を全ての決闘者に植えつけたよね
うおおキトカロスで5枚肥やし!
キュインキュインキュイン!!
追加でお互い5枚!
キュイイイイン!!!
もっと落ちたのでさらに5枚!
パチンコ確定演出
自分墓地だけならともかく相手のも送るのどう考えても悪用不可避だったよ。何よりティアラがいる中でコレ出したの一番イカれてた
そもそも現世と冥界のためにあるから5枚送るのはまあいいんだけど、いやよくないんだけど、なぜティアラを吸った後に吸った
今期こそ緩和されることを期待し、禁止制限検査会場に向かうのだった
が…
アギト「もうさァッ無理だよ」
ケルベク「ボクたちデザインに失敗したんだからさァッ」
しかし、どんなに禁止宣告を受けても環境に復帰したいのでまた禁止制限検査のためにダイエットをするのだった
それミームになってるのか…
@@yukurachパワーワードすぎてならないほうがおかしい説
こいつらがヤバいお陰で針虫の巣窟の丁度良さが際立ってる
魔法カードの針虫の巣窟とか絶対出せないよな
@@mu10213テイク・オーバー・ファイブ「OCG化待ってるやで」
2022年辺りの開発はバカの極みなんだけど、そこでヤバい奴が全員クビにでもなったのかと思うくらいに最近のカードは既存テーマ強化に的確な新規を作ってくれるから、イシズデッキも是非救ってほしい。
墓地15枚から逆転発動、チェーンしてムドラケルドゥで相手墓地10枚をデッキに戻すことで実質墓地5枚だけが相手デッキに戻るコンボ、撃つ側は最高に楽しい。相手がドローする未来のカードも把握しているのがイシズ感あって良い。
無茶苦茶だけど、こんだけ墓地肥やしできるの楽しすぎた
ロンゴミ出されてイシズ達でデッキ破壊で勝った時は脳汁出たわ
遊戯王圧倒的先攻有利ゲーの中後攻でもワンチャンどころか90チャンあるのが良かった。他デッキが死ぬのが悪かった
現冥をサポートする効果として見ればとても納得できるデザイン
問題は出張の汎用性を考慮していないところ
アニオリのテイクオーバー5とか鉱山爆破みたいな5枚墓地肥やしカードはあるけど、しっかり重めのデメリットを持ってるから、余計に頭おかしいんだよなぁアギドケルベク
2022年とかいう遊戯王史上でも屈指の暗黒時代
マスターデュエルのリリース年でもあるんである意味遊戯王25周年前の転機
0:22ここ十代イラスト出してるの芸術点高い
(GXはテイクオーバー5やネクロガードナーと墓地で悪さするカードの始まりのイメージあるし)
結果論ではあるがオリジナル版が刷られた「闇魔界の脅威」までさかのぼることになって「ダグラの剣」を刷るにあたりイシズのモンスター5種が「天使族に統一されてしまった」こと(宣告者との相性)から批判されることとなってしまった…
アギド:機械 ケルドウ:天使 ケルベク:天使
ゾルガ:悪魔 ムドラ:戦士
本来はこうだったのである
だからこそゲートガーディアン新規、炎の戦士新規、リシド新規(推定)が海外が率先してやる結果となったんだろうな
(イシズリメイクカードはキャラに対してヘイトを溜めるデザインとなってしまったし)
6:37 からのデュエル、1ターン目からお互いバチバチに展開してチェーン合戦してるのあまりにも超次元遊戯王
相手ターンだろうが展開できるふわんだりぃずが霞む化け物
現世と冥界の逆転に合わせて頑張ってデザインしたのは分かるんだよ。でも何の条件も制約もつけずにただの超絶汎用墓地肥やしカードになっちゃったのはなんでなの開発段階で考えれば分かるでしょってつくづく思う。
原作カードが好きなだけに、調整ミスってキャラデッキが死んだのが悲しい
現世と冥界もエラッタで弱くなり過ぎたし。
逆転をリメイクしてデッキ破壊方向で再度キャラ救済して欲しい
「これで肥やしたカードは効果を発動できない」位の効果がないとシャバの光をみるのは難しそう
MDでミラーなったときチェーン15まで行ったのはいい思い出
まるで将棋だな
デュエルは将棋とは違うんだよ坊主
この時の大会の様子をパック開封って言ってるのすき
カオスルーラー「まったく…アイツらは…」
キトカロス「ほんといい加減にしてほしいですね!」
転職の魔鏡『コッチヲミロ』
実際、コイツらは一度フィールドに出るから泡影とかヴェーラーの対象になるから止めに行けるという希望がある
アギケルは後攻の捲りでも墓地へ直行して効果発動に繋げられるから発動し易さが桁違い、アギケルはコストでも良いからな
まさに格が違うわ
原作でマリクが死者蘇生でラーを降臨させた時にケルベクをチェーンして神を突破したシーンは激アツでした。
お、俺の知らない名シーンや…
姉上にはかなわない、の名シーンですね~
いやーなつかしいなつかしい?
テイク・オーバー5でもデメリットで「このカードが墓地に存在する限り、自分は墓地で発動する効果を発動できない」てついてたんだよなぁ....
知らんかった。ありがとう。
@@takuyatakahashi1624
ゴメン間違ってたわ
正しくは
「墓地に存在する限り自分の[デッキからカードを墓地に送る]カードの効果を無効にする」だったわ
相手のピン刺しサーチ先を落としてシステムを破壊するおまけ付きの5枚肥やしは犯罪
超重武者を出張するタイプのデッキでサーチ先のカウンター罠とか永続系のカードが落ちて超重武者が機能停止するの見たなあ…
イシズティアラ対面時の攻防の複雑さに対する遊戯王2.0って呼称好き
MDで禁止になった時思わず二度とそのツラ見せるな!って言ったよ
不気味で無機質なデザインが遊戯王らしくて本当に好き
二度と楽しめない最高の体験をありがとう
こんなんミラーになったらそりゃ40分とか普通に飛ぶよな…って感じ
3枚送りでも無法なのに、5枚送りは頭KONAMIすぎるだろ…
後攻0ターン目、宣告者からのアギケル始動がもうバカすぎて逆に好きだな。
禁止であるというステータスがみんな大好きゆっくりアギケルの面白さの一端なのでエラッタしないで永遠のバカカードのまま置いといてほしい
ダイナレスラー「すぐに禁止にされるデザインで出すくらいなら俺らの強化してくれりゃあ良かったのに」
パンクラとスピノ以外無能しかいないクソテーマは帰れ
「現世と冥界の逆転のサポートカード」としてはデザイン成功だったんですよね。
その何十倍ものパワーを生み出す組み合わせが他にあったというだけで。
現世と冥界の逆転のサポートにしか使えない縛りでも付けておけば・・・
リミットレギュレーションについて解説してくれるコンビ!
リミットレギュレーションについて解説してくれるコンビじゃないか!
実際使ってる側はクソ楽しかった
また使いたい
6:35
これでもOCG全盛期のイシズティアラの70%〜80%のパワーだと言う
こいつらほどパワーを感じたカードはなかった。デモンスミスを除いて
MDでティアラミラーお互いに連鎖しまくってお互い訳わからん盤面になったのはいい思い出
現在のムドケル制限でも十分強いっていう、、、どっちか準にしてどっちか禁止にしてくれ。。。
制限改訂のタイミングで出てくるゆっくりケルベク君とゆっくりアギト君はすき
6:36 このリプレイマスターデュエルだから自動化されてるけど紙だと全て手動だかろ効果処理が難し過ぎるんだよね
そういう意味でもデザインミスを感じる
仮にエラッタするなら「この効果を発動するターン自分は墓地のカード効果を発動できない」とかになるのだろうか……?
墓地肥やしテーマだったらまだしも、
サーチでデッキ触る構築でこいつらにサーチ先落とされるとデッキスカスカになって機能停止するのほんま...ほんま...
というかクソすぎたのこれ。イシズがとりあえず落ちるだけでこっちのデッキ砕かれるの本当に終わってる
個人的に永久に禁止でいいと思うわ
これ、「自分フィールド及び墓地に現世と冥界の逆転がある時のみ発動可能である」じゃ駄目なのかな?それだと産廃になるのかな・・・
なんなら発動後、残りのデュエルの間「現世と冥界の逆転」が記されたカード以外の効果を墓地で発動できないでもいい
マリクが闇堕ちしたの姉様がこいつら使ったせいだろ
こいつらを制限に戻す条件
「イシズ、お前が脱ぐんだよ。」
ケルベクアギド、エラッタ復帰するなら発動するターンエクストラから展開できないとか必須なやつ
推理ルーンでデッキ切れ狙いで使えそうか
@@ささ-b7m 実際デッキ破壊がコンセプトな姉上様だから、この上なく健全な使い方
地属性天使族しか特殊召喚できない的な縛りがあればと思ったけど春化精あたりがとんでもテーマになってたかもしれない
発売時期がかなり近いし、春化精との相性は意図されてると思う
個人的に回してみた限りだと、春化精に墓地肥やしするメリットが薄いこともあってぶっ壊れとまでは感じなかったな
墓守の新規追加
シャーディー編で来ないかなぁぁ
墓地肥やしのテキストに「この効果で墓地に送られたカード及び同名カードの効果は次のターンまで発動できない」の一文が追加されてエラッタされれば帰ってこれるかな
「デザインに失敗しました」ネタ大好き。
10:45 来年にはまたやらかすよ
それこそ現世と冥界の逆転がある時しか発動しないようにエラッタすればいいだけじゃないのかな?
だがこいつらのおかげで、いかに墓地肥やしが重要なのか、皮肉にも教えてくれた…。
「このカード名の効果を発動するターン、自分は『現世と冥界の逆転』のカード名が記されたカード以外の墓地のカードの効果を発動できない。」と書いておけばこうはならなかったろうに…
リメイクイシズモンスターの話が出る度にそわそわしてるゾルガくんの気持ちを考えたことがありますか
アギケルの②の効果はデッキから墓地に送られたとき限定にして相手のデッキ削りしてその後に現世と冥界の逆転が自分の墓地にあったら自分もデッキ削る効果に変わったら釣り合いますかね?
あまり使われなかったけど墓守の罠もめちゃくちゃ強くて好き
禁止になる直前の天使族と悪魔族だけ使えるイベントで
春化粧イシズ楽しかったなあ
墓地こやした後回収してまた捨てて地天使サーチ全てがかみ合っていた
現世と冥界の逆転強化の為に作られたのに冥界に封印されてるの無情
肥やし効果を無くしてそこそこの展開系として帰ってきて欲しい。ゾルガで相手のデッキトップをみて墓守の罠でハンデスするのすごい好きなんです…
エラッタするなら墓地肥やし効果は墓地に現冥転ある場合のみ発動と処理が出来る的な効果になりそう
現冥使いたいからアギケル使いたいのに、アギケル使いたいなら現冥落とせって本末転倒感スゴイ
発動するターン、現冥の名が記されたカードしか墓地の効果を発動できない、とかなら良さそうだけど
ただでさえ長いテキストがめっちゃ長くなるという欠点があるので難しいだろうな
手段と目的の逆転
うま
「この効果を発動したターン自分は墓地で発動する効果を発動できない」が挿入されて見向きもされなくなるか永久に塀の中かってところ
これこそ「《古尖兵ケルベク》《古衛兵アギド》はデザインに失敗しました」と運営が発表しなきゃいけないカード
効果ではなく、コストだったり、墓地に入ったカードは、効果を発動できず、墓地から移動できないみたいな制限があればな…。
現冥テーマ強化にしたいなら「アギドケルベクで落ちたカードとその同名はこのターン(次のターンまで?)効果を使用できない」とかにした方が良かったよな
墓地肥やし枚数を変えずに解禁しようとする場合、最低でも「この効果を発動する場合、自分は次のターン終了時まで地属性又は天使族モンスターの効果しか発動出来ない」か、「この効果を使用したデュエル中以下の効果を適用する。①「現世と冥界の逆転」を発動せずに自分が勝利又は引き分けになる条件を満たした場合、相手が勝利する。②この効果の適用後に相手がこの効果を発動した場合、①の制約は無効となる」ぐらいの制約は無いと無理やろなぁ
まあ、それくらいの制約は必要ですよね
でも文章量節約したいからネクロバレーの(2)と同じ効果をゲーム中適用くらいに簡素化しようぜ
要は墓地へ送られた際に効果が発動されることが強いわけだから、墓地へ送られたカードの効果を発動できなくするか、イシズ達以外でカードを墓地へ送る効果を発動できないとかのエラッタをかけなきゃだめだな。
現冥ワンキル自体あの当時で既にイカレコンボで、悪用回避のために『互いの墓地に15枚以上』という制約をつけたはずなんですがね…
そのエラッタ前が現代なら許されるだろうと思った心理が謎すぎるんですよ
で、ティアラ抜きでも十分やってる寄りなのが証明されたせいで…(震え声)
予見者ゾルガ「どういうわけか、私抜きでもやっていけるんだよな…(泣)」
@魔轟神レイジオン
次元の裂け目「そりゃあ君抜きでもデッキ成り立つから(震え声)」
ティアラミラーの試合でアギトケルベクの効果にマスクチェンジセカンドチェーンしてダークロウ出すの射米青くらい気持ちいい
墓地肥やしで救われる生き甲斐もあるんでセーフ😊
生き甲斐肥やしありがとう
リメイクイシズカード群。彼らのお陰で現世と冥界の逆転はマスターデュエルでマスターパック及びシークレットパックとレガシーパックの両方で出る貴重なカードになったのに、やり過ぎて型として成立しなくなるなんて…
闇6歳「怖い怖い・・・」(刻み込まれたトラウマ)
イシズ出た時に「アンナン使われたらそらマリィもあんなふうになるわ」って言われてたの好き
なぜかこの効果で墓地に行ったカードの効果を使えないという制約を入れ忘れたシリーズ
ドラグーンもそうだったけど、原作キャラモチーフのカードが本来の使われ方せずに悪用されて壊れるのはキャラのファンにとっても本当に良くないと思うからこいつらもイシズデッキ専用になるようにエラッタかけて戻ってきてほしいところ
禁止になった後、改めて効果読んだら『なにこれ…?』ってなった
現冥のサポートしたいってのは分かるんだけど、現冥関係なく使えてしまう上にその墓地肥やし能力があまりにもオーバーパワーすぎるし
そもそも現冥って先攻デッキ破壊ワンキルに使われてエラッタされた禁止カードなわけで
仮にサポート成功して真っ当に現冥のサポート出来てたとしても、それはそれでロクでもない事にしかならないから本当に何で刷った?に着地する
早く出たのに遅れたゾルゲに悲しき過去
テーマ括りで公式が言えなかったから「現世と冥界の~」といちいち言ってて大変な思いをしていると感じたよ。あれも今となってはちと懐かしい
全盛期のイシズティアラメンツのデッキリストはマジでエグい
15期のTier3くらいのカードパワーしてる
相手ターンでもやれること沢山あるから、相手のソリティア見てるだけよりは楽しめた環境ではあったんだよな。それ出来るのが1テーマしかなかったの問題なんだけど。
アギケルは固有効果だけ残して戻ってきたら誘発の枠として面白そうなんだけどな…今もデッキから墓地に送る効果は色々あるわけだし
例え地属性天使縛りをつけてエラッタしようが爆発しそうな予感がある
現世と冥界の逆転軸デッキを作る為に生まれたのではなく、限りなく100%に近い割合で芝刈り軸とティアラメンツ軸デッキ使われてたのがな
実際イシズティアラバケモン過ぎて、規制後1週間くらい感覚麻痺してた。
リプレイがヤムチャ視点すぎる
後攻0ターンでバチバチにやり合ってて草
スゲェ、あのデッキ、(墓地に)落ちながら戦ってる・・・
現冥を使わせたいなら、「墓地に現世と冥界の逆転がないとこのターン墓地のカードの効果を発動できない」くらいの制約あって良かった気が
ミラーだと後攻引いても楽しめてたよなぁと見てたら、思ったよりヤバいの出てきた