Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は用宗生まれの用宗育ち。ハルさんが地元用宗を紹介していただき、ありがたいです!昔とかなり変わってしまいましたが、美味しいシラス、きんつば、今はなき、大高のおでん。心太やおにぎりが美味しかったんですよ。
そうなんですね、用宗は地元でしたか!動画作成にあたりt hidekunさんにいろいろ聞けばよかった( ≧∇≦ )>
現在高2です。母の実家が用宗なので、小さい頃から用宗にはお世話になっています。今も1人で行くくらい用宗が大好きです!用宗の良さをこうして皆さんに発信して頂けるのは、用宗が大好きな身からするととても嬉しいです!このような動画を本当にありがとうございます!!
はじめまして。うれしいコメントありがとうございます。私も実際にこの度の取材をしていくなかで用宗がもっと好きになりました。用宗を好きになってくれる人がさらに増えて、これまでの景色も活かした素敵な町になってほしいと思います。
待ってました✨
待たせてました☆
はるさん、待ってましたよ😁元気そうで何よりです👍用宗変わりましたよね〜。一度行ってみたいと思っていたので、はるさんが紹介してくれてよかったです🤗相変わらず、手の込んだ編集ですね、流石です👍無理はしないでくださいね🙂
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノなんとか生きています!用宗は新たにつくられたものと現存の漁師町の雰囲気との調和がいい感じでしたよ♪編集は情報だけでなく見せ方もいろいろ盛ってみました(笑)
はるさん!復活おめでとうございます。楽しみにしてます!
ありがとうございます( ≧∇≦ )>復活とまではいかないのですが、どうしてもこの動画を作りたくなりました♪
お〰️❕待ってましたよ〰️お帰りなさい😆動画は久々ですが大食いは健在ですねぇ🙆1日で撮影されてるんですよね➰信じられない食べっぷり👌またカメラワークもカメラマンが同行しているのかと思う程凝っていて脱帽です。また気が向いた時にでも動画UPしてください、気長に待っています🎵ただ、ファンとしてははるさんの喋りがないのはかなり寂しいです😢おやじギャクと動物達が恋しいです。
しらす丼とハンバーガーが美味すぎて満腹を忘れました( ≧∇≦ )>今回の動画では出番のなかった動物たちとおやじギャグ。次回はキャンプ動画としてその2点もバッチリおさえたいですね!!気長に待っていただけると助かります(汗)
お久しぶりです!動画の雰囲気は変わりましたが、見応えたっぷりでした!用宗周辺、美味しそうな物がいっぱいですね。さっそく行ってみたいなと思いました〜
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ用宗の町は紹介したいものや場所がたくさんあり良かったですよ。ぜひ海と町を楽しんできてください♪
8郎さんお元気されてますか?久しぶりに8郎さんの動画見ました。またキャンプ行きたくなりました。先日の台風の日が大丈夫でしたか?秋になりました。どうかお身体ご自愛ください。
お久しぶりです。お元気ですか?こちらは台風15号の影響は12時間の停電で済み、なんとか元気に過ごしていますよ。動画をやめてから日々に追われてしまい、なかなかキャンプにも行けなくなってしまいました…それでもキャンプ道具を大切にして、また行ける日を楽しみにしています( ≧∇≦ )>
お帰りなさい!嬉しいです😃気軽にやって下さい👍
ありがとうございます( ≧∇≦ )>無理せずぼちぼち配信していきたいと思います。
おー今から拝見します!お帰りなさい❤️
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノキャンプ動画ではありませんが、お楽しみいただけたら嬉しいです♪
お元気そうなお姿を拝見し嬉しく思います❗️雰囲気がめちゃくちゃオシャレになり嬉しくもあり寂しくもあります。はる様のしゃべりも無し、動物達もいないなんて色々なバージョンが出来ることを期待しております無理をせず続け頂きたいです応援しておりますね主人は配信を発見した時雄叫びでした気長に次回を待っておりますね
今回の動画はかなりというか全面的にPVなので、私の動画の中では超特異なものだと思います。自分のスキルへの挑戦に近いものでした。なので次回動画が上がるのであれば、これまでのようなものになるかと思いますよ( ≧∇≦ )>それにしてもご主人の雄叫び…私はとんでもないものを生み出してしまったのではないだろうか…
はるさんおかえりなさい!待っていましたよ!お声が聞きたかったです~次回も楽しみにしていますよ!
ただいま! といっても今回は単発の動画なのですが…忘れられない内に次回を配信します( ≧∇≦ )>
ウエストコーストのビールが大好きでよく用宗に行ってます。はるさんのRUclipsでウエストコーストが出ることに感動です!
ウエストコーストの大先輩ですね!WCBのビールを初めていただきましたが、ホップの香りや味わいに惹かれました。キャンプでも飲みたい!!
お帰り!!元気そうでなによりです。少しづつでよいので続けてくださいね。
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノこんな感じで元気にやってます♪キャンプ動画も配信したいですね〜
はるさん!😭😭😭復活本当に嬉しいです!!!本当になんだかうるっと来てしまいました。今回のテイストはこれまでと違いますが、またあの「滑り芸」的なキャンプでのお喋りも聞けることを楽しみにしております🤣
ありがとうございます(T_T)今回配信したものは、復活というよりあくまでも単発的な動画でした…まだ自分の足元が固まっていない状態なのでなかなか動画編集する時間が持てないのですが今度はキャンプ動画を配信できるようにがんばります( ≧∇≦ )>
おかえりなさい!このきんつば、いつか食べに行きます!
ただいまです!私もまた食べに行きます(^o^)
はるさん、待ってました。
かいあきさん、待たせてました。キャンプ動画でなくてすいません( ≧∇≦ )>
同じ静岡県民です!!すぐ近くなのになかなか立ち寄らなかった町でしたが今日行ってきました^_^旦那さんと、ここもはる八郎さんが寄っていたよね〜♩なんて話しながら。。。散策しました。食レポもキャンプも🏕キャンプ飯も美味しく食べるはるさんの動画が私も旦那さんも大好きです!!今度はやまめ食べに行きます♩
ありがとうございます( ≧∇≦ )>用宗の町がより多くの人に知ってもらい訪れてもらえたら嬉しいです。見月茶屋さんのやまめ料理もとても美味しいので、ぜひ行ってみてください♪ヤマメ定食おすすめです!!
ナイスですねー!!!復活お待ちしてました!!!いや、お待ちし過ぎたのかもしれません!!!
お久しぶりです( ≧∇≦ )>ん~なかなか両手を上げて復活と言えないのですけどね…完全復活をめざしてがんばります!!
おかえり!続きがあるっぽくてうれしい!でも無理しないでね~☆食べ歩き&観光、ウニちゃんも連れてってみては?☆
あら! その文面から察するところ、つぶころ金魚玉のアニメを観ているとか…考えすぎかな( ≧∇≦ )>無理のない程度にがんばります!
久しぶりに動画を見れて楽しかった。今度は、また、キャンプ動画あげてください!
ありがとうございます( ≧∇≦ )>キャンプ動画、あげたいですけどね…
@@tsubukoro 気分が上がってくるのを待ってます!同じ、ツーリングSTなんですよ!
STいいですよね!もう3年以上使っています( ≧∇≦ )>
あのきんつば最高に美味しいですよね✨最近、食べてないなぁ~😅あのエンディングの駐車場には仕事帰りにふらっと寄る事があります🛵💨🌊近くにいろんなお店があるんですね~💦キャンプばかり行ってるんでたまには美味しいお店に行ってみようかなー😅
あのきんつば、美味しいですよね( ≧∇≦ )>動画完成のご挨拶に行ってまたきんつばを買うのが楽しみです♪Twitterで見る風景はここだったんですね!ぜひ用宗一日リゾートをお楽しみください\(^o^)
@@tsubukoro Twitter見てくださってたんですね😆嬉しいです😆🎵🎵
あまりTwitterでキャンプツイートを見ると行きたくなってしまうので若干遠ざかっているのですけどね(汗)
@@tsubukoro 動画にしなくてもキャンツーって楽しいから、また行ってくださいよ~息抜きに🤭
今日は嬉しくてお酒を呑みすぎそうです〜😂
私も昨晩はお酒を呑みすぎました(笑)ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
お洒落な編集です!市の職員みたいです🤣🤣🤣
市の職員(笑)真面目な動画を作れる自分に驚きです( ≧∇≦ )>
噂には聞いてたけど用宗めっちゃステキに変わってる!!すごいちゃんとした番組みたいですね😁全部美味しそうで全部食べてみたいけど、絶対食べきれない😂その胃袋羨ましいです😅
用宗、ぜひ遊びにいってみてください(*^^*)温泉に入って美味しいものを食べて海でのんびり過ごす…最高ですよ( ´ ▽ ` )ノ
フォーカスが地元近辺なのでキャンプ動画も参考にさせてもらってました!今度行くところも、はるさんの動画を観て行ってみたいなって思った場所です。はるさんのペースでいいんで、また動画楽しみにしてまーす
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノもっとたくさんのキャンプ場を紹介していきたかったです。もしまた始めることができたら、お暇な時に覗いてみてください( ≧∇≦ )>
おおーすごい!なんてイメチェン😆なんかビジネスな匂いするぐらいのクオリティです👍キーフレーム使いこなしてますね~勉強になります!(^^)
確かに案件かと思われるほどの熱の入れようでした(笑)しかし技術よりも素材が何より大切だと、用宗の青い海と空の映像を観て痛感しました( ≧∇≦ )>
確かに…目からウロコの気持ちです。You Tubeやってると目先のことに目を奪われがちでつい基本を忘れそうになります。これまた、基本に立ち返るいい勉強をさせてもらいました!ありがとうございますm(_ _)m
はるさんお帰りなさ〜い。待ってましたよ!聞きたいことがあったんです!ツーキャンの時のインカムカメラは何を使ってましたか?参考までに教えて下さい。
ただいま~一時帰宅です( ≧∇≦ )>バイクシーンのカメラはGoPro6をあごマウントして撮影してますよ。絶対あごマウントにしたかったのでGoPro一択でした。
はるさん🎶おかえりなさーい🎶めちゃくちゃうれしいです(>ω
ただいまー♪ というには今回単発的な動画なんですけどね…でもありがとうございます!ご視聴していただいた方が用宗に行きたくなるというお言葉が何よりの褒め言葉です(*^^*)
オープニング曲なんて曲なんですか?めちゃかっこいいですね👍
「聞こえていますか僕らの声が」という曲です。横山三等兵さんの動画で聞いて、ぜひ使いたかったので御本人に聞いてしまいました( ≧∇≦ )>
連絡ありがとうございます。めちゃいい曲です👍
大人になると、狭いけど、子供の頃って広く感じるんだよね。
そうなんですよね。足元のささいなモノも見つけられたりして、独特の世界観がありました。
用宗港というと、釣りに行くイメージしかなかったですが、変わりましたね。
確かに釣りのイメージだけでしたね。訪れる人、そこに住む人にとって嬉しい観光地としてがんばってほしいです。
はるさん、待ってました('◇')ゞ用宗、ずっと気になっていて、紹介してくれてありがたいです。はるさん、巡った場所行ってみたいと思います(*´ω`*)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ今回紹介した以外にも楽しいところ、美味しいお店がたくさんあるのでこの動画をご参考いただき、いろんな用宗を楽しんでくださいね♪
お疲れ様です!そろそろ、いいんじゃないですか?ってコメをしようと思っていたところです。皆さん、登録をしたまま待ってますよ!
ありがとうございます!どこかの迷惑系ユーチューバーと違って自粛していたわけではないのですけどね( ≧∇≦ )>登録者が減らないどころかどちらかというと増えていることに驚いています。そのお気持ちに応えたいです。
無理はなさらずに!お待ちしています。
お帰りなさい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ずーっと待っていました!!いつも8郎先生に元気と笑いをもらってます。のんびり気ままにご自身のペースでまた更新していただけると嬉しいです。
ありがとうございます( ≧∇≦ )>そのように言っていただくと嬉しいです。まだなかなか動画を編集する時間が持てない状況ですが、のんびりやっていきますね♪
バイクもキャンプもないけど、よきですー!素敵な街ですねー( ´,,•ω•,,`)もちむねって読むんですね、はじめて知りました。いつか行ってみたいです。ついでに一泊したい(*¯꒳¯* )富士と浜名湖の間くらいでしょうか?
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノそうですね、富士と浜名湖の間やや富士寄りといったところでしょうか。ぜひ日本色の宿に泊まってご感想を聞きたいです。
突然すみません。こちらの動画に使われてる曲の名前を教えていただけないでしょうか。
ご視聴ありがとうございます曲の名前は「聞こえていますか僕らの声が」で検索してみてください。
ありがとうございます!動画ととてもマッチしていて素敵でした😊
はる8がノーギャグで帰ってきた!大食いとバックミュージックには懐かしさを覚えましたが、キャンプのキの字も出てこないし、スタイルをガラリと変えた動画作りになっていて、そこには新しいものを作るための決意、潔さを感じましたねこれからどんなチャンネルにしていくのかまだわからないけどはるさんがやりたいを叶えていってください(^。^)またこんなこと言うとアレなんですが!私が読むの遅いのか、老眼が進んでるからなのか、、テロップについてゆけなーい!映像も情報盛り沢山だから見たいのだけど、文字読み終わる前に切り替わってしまうの、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)これって私だけかな汗速度調整なり静止なりで見ることもできなくもないがせっかくの流れがなぁみなさんが問題なければ私の問題でしょう笑
まさかのノーギャグ帰宅!今回の動画は挑戦というべきものでした。用宗という町をどのように動画でプロモーションできるかの腕試しという感じです。テロップについてはおそらく私が視聴者として観てもついていけないところがあったと思います。テロップと映像の両者をしっかり理解するように編集すると、この2倍ほどの長さになったかもしれません。なので、一度目は流れのまま観て、二度目は速度調整で観て、三度目は止めながら観る!このひつまぶし方式で観ていただくのが店長のおすすめです( ≧∇≦ )>
よっ!商売上手❗️
@@tsubukoro さん用宗はAddress拠点で宿泊し、2日間で大好きな町になりましたが、用宗のよさ満載で、感激しました!私の故郷「伊賀上野」でもこんなプロモ動画あったら最高です。ぜひ一度、相談したく。
用宗を好きな方からそのような言葉をいただけると作成した甲斐があります。ありがとうございます( ≧∇≦ )>伊賀上野ですか…一発で完璧に撮影を終えないと、今回のように何度も撮影には行けませんね(汗)
@@tsubukoro 早速の返信ありがとうございます!個別にメッセンジャーとかで連絡取れますか〜?
私は用宗生まれの用宗育ち。ハルさんが地元用宗を紹介していただき、ありがたいです!昔とかなり変わってしまいましたが、美味しいシラス、きんつば、今はなき、大高のおでん。心太やおにぎりが美味しかったんですよ。
そうなんですね、用宗は地元でしたか!
動画作成にあたりt hidekunさんにいろいろ聞けばよかった( ≧∇≦ )>
現在高2です。母の実家が用宗なので、小さい頃から用宗にはお世話になっています。今も1人で行くくらい用宗が大好きです!用宗の良さをこうして皆さんに発信して頂けるのは、用宗が大好きな身からするととても嬉しいです!このような動画を本当にありがとうございます!!
はじめまして。
うれしいコメントありがとうございます。
私も実際にこの度の取材をしていくなかで用宗がもっと好きになりました。
用宗を好きになってくれる人がさらに増えて、これまでの景色も活かした素敵な町になってほしいと思います。
待ってました✨
待たせてました☆
はるさん、待ってましたよ😁
元気そうで何よりです👍
用宗変わりましたよね〜。
一度行ってみたいと思っていたので、はるさんが紹介してくれてよかったです🤗
相変わらず、手の込んだ編集ですね、流石です👍
無理はしないでくださいね🙂
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
なんとか生きています!
用宗は新たにつくられたものと現存の漁師町の雰囲気との調和がいい感じでしたよ♪
編集は情報だけでなく見せ方もいろいろ盛ってみました(笑)
はるさん!復活おめでとうございます。楽しみにしてます!
ありがとうございます( ≧∇≦ )>
復活とまではいかないのですが、どうしてもこの動画を作りたくなりました♪
お〰️❕
待ってましたよ〰️お帰りなさい😆
動画は久々ですが大食いは健在ですねぇ🙆
1日で撮影されてるんですよね➰信じられない食べっぷり👌
またカメラワークもカメラマンが同行しているのかと思う程凝っていて脱帽です。
また気が向いた時にでも動画UPしてください、気長に待っています🎵
ただ、ファンとしてははるさんの喋りがないのはかなり寂しいです😢
おやじギャクと動物達が恋しいです。
しらす丼とハンバーガーが美味すぎて満腹を忘れました( ≧∇≦ )>
今回の動画では出番のなかった動物たちとおやじギャグ。
次回はキャンプ動画としてその2点もバッチリおさえたいですね!!
気長に待っていただけると助かります(汗)
お久しぶりです!
動画の雰囲気は変わりましたが、見応えたっぷりでした!
用宗周辺、美味しそうな物がいっぱいですね。さっそく行ってみたいなと思いました〜
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
用宗の町は紹介したいものや場所がたくさんあり良かったですよ。
ぜひ海と町を楽しんできてください♪
8郎さんお元気されてますか?
久しぶりに8郎さんの動画見ました。
またキャンプ行きたくなりました。
先日の台風の日が大丈夫でしたか?
秋になりました。どうかお身体ご自愛ください。
お久しぶりです。
お元気ですか?
こちらは台風15号の影響は12時間の停電で済み、なんとか元気に過ごしていますよ。
動画をやめてから日々に追われてしまい、なかなかキャンプにも行けなくなってしまいました…
それでもキャンプ道具を大切にして、また行ける日を楽しみにしています( ≧∇≦ )>
お帰りなさい!
嬉しいです😃
気軽にやって下さい👍
ありがとうございます( ≧∇≦ )>
無理せずぼちぼち配信していきたいと思います。
おー
今から拝見します!
お帰りなさい❤️
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
キャンプ動画ではありませんが、お楽しみいただけたら嬉しいです♪
お元気そうなお姿を拝見し嬉しく思います❗️
雰囲気がめちゃくちゃオシャレになり嬉しくもあり寂しくもあります。
はる様のしゃべりも無し、動物達もいないなんて
色々なバージョンが出来ることを期待しております
無理をせず続け頂きたいです
応援しておりますね
主人は配信を発見した時雄叫びでした
気長に次回を待っておりますね
今回の動画はかなりというか全面的にPVなので、私の動画の中では超特異なものだと思います。
自分のスキルへの挑戦に近いものでした。
なので次回動画が上がるのであれば、これまでのようなものになるかと思いますよ( ≧∇≦ )>
それにしてもご主人の雄叫び…
私はとんでもないものを生み出してしまったのではないだろうか…
はるさんおかえりなさい!待っていましたよ!お声が聞きたかったです~次回も楽しみにしていますよ!
ただいま! といっても今回は単発の動画なのですが…
忘れられない内に次回を配信します( ≧∇≦ )>
ウエストコーストのビールが大好きでよく用宗に行ってます。
はるさんのRUclipsでウエストコーストが出ることに感動です!
ウエストコーストの大先輩ですね!
WCBのビールを初めていただきましたが、ホップの香りや味わいに惹かれました。
キャンプでも飲みたい!!
お帰り!!
元気そうでなによりです。
少しづつでよいので続けてくださいね。
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
こんな感じで元気にやってます♪
キャンプ動画も配信したいですね〜
はるさん!😭😭😭
復活本当に嬉しいです!!!
本当になんだかうるっと来てしまいました。
今回のテイストはこれまでと違いますが、またあの「滑り芸」的なキャンプでのお喋りも聞けることを楽しみにしております🤣
ありがとうございます(T_T)
今回配信したものは、復活というよりあくまでも単発的な動画でした…
まだ自分の足元が固まっていない状態なのでなかなか動画編集する時間が持てないのですが
今度はキャンプ動画を配信できるようにがんばります( ≧∇≦ )>
おかえりなさい!
このきんつば、いつか食べに行きます!
ただいまです!
私もまた食べに行きます(^o^)
はるさん、待ってました。
かいあきさん、待たせてました。
キャンプ動画でなくてすいません( ≧∇≦ )>
同じ静岡県民です!!すぐ近くなのになかなか立ち寄らなかった町でしたが今日行ってきました^_^
旦那さんと、ここもはる八郎さんが寄っていたよね〜♩なんて話しながら。。。散策しました。
食レポもキャンプも🏕キャンプ飯も美味しく食べるはるさんの動画が私も旦那さんも大好きです!!
今度はやまめ食べに行きます♩
ありがとうございます( ≧∇≦ )>
用宗の町がより多くの人に知ってもらい訪れてもらえたら嬉しいです。
見月茶屋さんのやまめ料理もとても美味しいので、ぜひ行ってみてください♪
ヤマメ定食おすすめです!!
ナイスですねー!!!
復活お待ちしてました!!!
いや、お待ちし過ぎたのかもしれません!!!
お久しぶりです( ≧∇≦ )>
ん~なかなか両手を上げて復活と言えないのですけどね…
完全復活をめざしてがんばります!!
おかえり!続きがあるっぽくてうれしい!でも無理しないでね~☆食べ歩き&観光、ウニちゃんも連れてってみては?☆
あら! その文面から察するところ、つぶころ金魚玉のアニメを観ているとか…考えすぎかな( ≧∇≦ )>
無理のない程度にがんばります!
久しぶりに動画を見れて楽しかった。今度は、また、キャンプ動画あげてください!
ありがとうございます( ≧∇≦ )>
キャンプ動画、あげたいですけどね…
@@tsubukoro 気分が上がってくるのを待ってます!同じ、ツーリングSTなんですよ!
STいいですよね!
もう3年以上使っています( ≧∇≦ )>
あのきんつば最高に美味しいですよね✨最近、食べてないなぁ~😅あのエンディングの駐車場には仕事帰りにふらっと寄る事があります🛵💨🌊近くにいろんなお店があるんですね~💦キャンプばかり行ってるんでたまには美味しいお店に行ってみようかなー😅
あのきんつば、美味しいですよね( ≧∇≦ )>
動画完成のご挨拶に行ってまたきんつばを買うのが楽しみです♪
Twitterで見る風景はここだったんですね!
ぜひ用宗一日リゾートをお楽しみください\(^o^)
@@tsubukoro
Twitter見てくださってたんですね😆嬉しいです😆🎵🎵
あまりTwitterでキャンプツイートを見ると行きたくなってしまうので若干遠ざかっているのですけどね(汗)
@@tsubukoro
動画にしなくてもキャンツーって楽しいから、また行ってくださいよ~息抜きに🤭
今日は嬉しくてお酒を呑みすぎそうです〜😂
私も昨晩はお酒を呑みすぎました(笑)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
お洒落な編集です!
市の職員みたいです🤣🤣🤣
市の職員(笑)
真面目な動画を作れる自分に驚きです( ≧∇≦ )>
噂には聞いてたけど用宗めっちゃステキに変わってる!!すごいちゃんとした番組みたいですね😁
全部美味しそうで全部食べてみたいけど、絶対食べきれない😂
その胃袋羨ましいです😅
用宗、ぜひ遊びにいってみてください(*^^*)
温泉に入って美味しいものを食べて海でのんびり過ごす…最高ですよ( ´ ▽ ` )ノ
フォーカスが地元近辺なので
キャンプ動画も参考にさせてもらってました!
今度行くところも、はるさんの動画を観て行ってみたいなって思った場所です。
はるさんのペースでいいんで、
また動画楽しみにしてまーす
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
もっとたくさんのキャンプ場を紹介していきたかったです。
もしまた始めることができたら、お暇な時に覗いてみてください( ≧∇≦ )>
おおーすごい!なんてイメチェン😆
なんかビジネスな匂いするぐらいのクオリティです👍
キーフレーム使いこなしてますね~勉強になります!(^^)
確かに案件かと思われるほどの熱の入れようでした(笑)
しかし技術よりも素材が何より大切だと、用宗の青い海と空の映像を観て痛感しました( ≧∇≦ )>
確かに…
目からウロコの気持ちです。
You Tubeやってると目先のことに目を奪われがちでつい基本を忘れそうになります。
これまた、基本に立ち返るいい勉強をさせてもらいました!
ありがとうございますm(_ _)m
はるさんお帰りなさ〜い。
待ってましたよ!
聞きたいことがあったんです!
ツーキャンの時のインカムカメラは何を使ってましたか?
参考までに教えて下さい。
ただいま~一時帰宅です( ≧∇≦ )>
バイクシーンのカメラはGoPro6をあごマウントして撮影してますよ。
絶対あごマウントにしたかったのでGoPro一択でした。
はるさん🎶おかえりなさーい🎶
めちゃくちゃうれしいです(>ω
ただいまー♪ というには今回単発的な動画なんですけどね…
でもありがとうございます!
ご視聴していただいた方が用宗に行きたくなるというお言葉が何よりの褒め言葉です(*^^*)
オープニング曲なんて曲なんですか?
めちゃかっこいいですね👍
「聞こえていますか僕らの声が」
という曲です。
横山三等兵さんの動画で聞いて、ぜひ使いたかったので御本人に聞いてしまいました( ≧∇≦ )>
連絡ありがとうございます。
めちゃいい曲です👍
大人になると、狭いけど、子供の頃って広く感じるんだよね。
そうなんですよね。
足元のささいなモノも見つけられたりして、独特の世界観がありました。
用宗港というと、釣りに行くイメージしかなかったですが、変わりましたね。
確かに釣りのイメージだけでしたね。
訪れる人、そこに住む人にとって嬉しい観光地としてがんばってほしいです。
はるさん、待ってました('◇')ゞ用宗、ずっと気になっていて、紹介してくれてありがたいです。
はるさん、巡った場所行ってみたいと思います(*´ω`*)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今回紹介した以外にも楽しいところ、美味しいお店がたくさんあるので
この動画をご参考いただき、いろんな用宗を楽しんでくださいね♪
お疲れ様です!
そろそろ、いいんじゃないですか?ってコメをしようと思っていたところです。
皆さん、登録をしたまま待ってますよ!
ありがとうございます!
どこかの迷惑系ユーチューバーと違って自粛していたわけではないのですけどね( ≧∇≦ )>
登録者が減らないどころかどちらかというと増えていることに驚いています。
そのお気持ちに応えたいです。
無理はなさらずに!
お待ちしています。
お帰りなさい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ずーっと待っていました!!いつも8郎先生に元気と笑いをもらってます。のんびり気ままにご自身のペースでまた更新していただけると嬉しいです。
ありがとうございます( ≧∇≦ )>
そのように言っていただくと嬉しいです。
まだなかなか動画を編集する時間が持てない状況ですが、のんびりやっていきますね♪
バイクもキャンプもないけど、よきですー!素敵な街ですねー( ´,,•ω•,,`)もちむねって読むんですね、はじめて知りました。いつか行ってみたいです。ついでに一泊したい(*¯꒳¯* )富士と浜名湖の間くらいでしょうか?
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
そうですね、富士と浜名湖の間やや富士寄りといったところでしょうか。
ぜひ日本色の宿に泊まってご感想を聞きたいです。
突然すみません。
こちらの動画に使われてる曲の名前を教えていただけないでしょうか。
ご視聴ありがとうございます
曲の名前は「聞こえていますか僕らの声が」で
検索してみてください。
ありがとうございます!
動画ととてもマッチしていて素敵でした😊
はる8がノーギャグで帰ってきた!
大食いとバックミュージックには懐かしさを覚えましたが、キャンプのキの字も出てこないし、スタイルをガラリと変えた動画作りになっていて、そこには新しいものを作るための決意、潔さを感じましたね
これからどんなチャンネルにしていくのかまだわからないけどはるさんがやりたいを叶えていってください(^。^)
またこんなこと言うとアレなんですが!
私が読むの遅いのか、老眼が進んでるからなのか、、
テロップについてゆけなーい!
映像も情報盛り沢山だから見たいのだけど、文字読み終わる前に切り替わってしまうの、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
これって私だけかな汗
速度調整なり静止なりで見ることもできなくもないがせっかくの流れがなぁ
みなさんが問題なければ私の問題でしょう笑
まさかのノーギャグ帰宅!
今回の動画は挑戦というべきものでした。
用宗という町をどのように動画でプロモーションできるかの腕試しという感じです。
テロップについてはおそらく私が視聴者として観てもついていけないところがあったと思います。
テロップと映像の両者をしっかり理解するように編集すると、この2倍ほどの長さになったかもしれません。
なので、一度目は流れのまま観て、二度目は速度調整で観て、三度目は止めながら観る!
このひつまぶし方式で観ていただくのが店長のおすすめです( ≧∇≦ )>
よっ!商売上手❗️
@@tsubukoro さん
用宗はAddress拠点で宿泊し、2日間で大好きな町になりましたが、用宗のよさ満載で、感激しました!
私の故郷「伊賀上野」でもこんなプロモ動画あったら最高です。
ぜひ一度、相談したく。
用宗を好きな方からそのような言葉をいただけると作成した甲斐があります。
ありがとうございます( ≧∇≦ )>
伊賀上野ですか…
一発で完璧に撮影を終えないと、今回のように何度も撮影には行けませんね(汗)
@@tsubukoro
早速の返信ありがとうございます!
個別にメッセンジャーとかで連絡取れますか〜?