【旅行記】JR西日本 福塩線(福山駅~塩町駅)乗車記録(2023.7.28乗車)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 9

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 Год назад +7

    1両のディーゼル車が走るローカル線の光景が
    のどかで多くの学生がいるのも良いですね!
    今後もずっと走り続けてほしいです‼️

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT Год назад +7

    福塩線は芸備線からの直通列車が通っていたイメージしかないです

  • @hassiemozart
    @hassiemozart Год назад +5

    私が知っている福塩線は旧型国鉄車両時代・・・・(いつの話や)非常に味がありました。でも本線の特急の写真しか撮っていませんでした・・・・・改めて地図を見ると神辺からは本当に駅間が短いですね。府中から先は一日5本・・・確かに車窓は超ローカルですね。長いホームが寂しい・・・。なんとかも存続して欲しいですが、将来廃止になったら貴重な後面展望動画ですね(^^)

  • @あずみん-v4t
    @あずみん-v4t Месяц назад +1

    福塩線可部線呉線に乗りましたけど。ゆっくりでしょうか?

  • @くまモン-v4p
    @くまモン-v4p 7 месяцев назад +3

    河佐が河左になってる😭府中出身者より

    • @masakotteri
      @masakotteri  7 месяцев назад +1

      ご指摘ありがとうございます。
      申し訳ございません。チェック漏れです。

  • @六花-u8h
    @六花-u8h Год назад +1

    おばあちゃん家に行く時、山陽本線→福塩線→芸備線→三江線と、乗り継いでました。三江線が廃線になってからは車で行くようになりました。福塩線、芸備線も存在するうちにもう一度乗っておきたいです。おばあちゃん家は廃屋ですが、思い出があります。八田原駅はもう無いんですよね😢寂しい。

  • @zuka2759
    @zuka2759 Год назад +4

    電化・非電化区間でこんなにも本数の差がある路線って日本全国で見ても無いと思います。

  • @jiruba3
    @jiruba3 Год назад +1

    非電化区間は便数が極端に少ないですが夏季には府中が誇る観光地「河佐峡」の利用者のためにお昼の時間帯に臨時便が今でもあるみたいですね。40年くらい前は非電化区間も3両編成くらいあって混みあってた記憶があります。府中発~三次経由~広島行きなんて便もありました。 広島市に乗り換えなしで行けるなんて今では考えられませんね。ちなみに電化区間では今でも府中発ー岡山行ってレアな便が健在です。