【福塩線→山陽本線】福塩・山陽線の府中発岡山行に乗ってきた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 66

  • @安延収市
    @安延収市 Год назад

    福山駅に何番ホームに入るのか気になったが七番だった。下りは新倉敷までは混雑してます

  • @広島トット鉄道-h6y
    @広島トット鉄道-h6y 3 года назад +13

    福塩線から山陽線に直通は115系のイメージですが今回の105系は岡山で検査するための送り込み列車なんですよね

    • @N_rinkaiden
      @N_rinkaiden 7 месяцев назад +1

      岡山電車区所属ですからね

  • @shinobi629
    @shinobi629 3 года назад +11

    福山城は2022年に、1622年の築城から400年という記念の年なので天守内の展示の工事と当時は北側の防御が薄かったため、鉄板をはり、大砲などに備えてました。その、鉄板を復元するための工事です。
    来年の8月頃には工事が終わりなのでぜひ、来てみてください!

  • @zoi-every_day
    @zoi-every_day 3 года назад +13

    非電化と電化で変わるのは面白いですね!

  • @TOKA-jh5xv
    @TOKA-jh5xv 7 месяцев назад +1

    福塩線、線路沿いの道路は何回も車で走っているので線路があるのはもちろんわかっているのですが、実際にその線路上を列車が走っているのは今日初めて見ました。福塩線は1時間に1本ぐらいですからなかなか見られないですよね。

  • @まいさと-r9j
    @まいさと-r9j 3 года назад +5

    倉敷駅の2番線を使う定期列車は倉敷始発8時39分の長船行きと今回紹介した府中発岡山行きと夜の三原発岡山行き(倉敷19時53分着19時53分発)で倉敷でサンライナーと緩急接続とあいまいですが岡山発の最終列車の4本しか使いません。

    • @shinobi629
      @shinobi629 3 года назад +2

      そうなんですか!珍しいですね

  • @がっきー-o6t
    @がっきー-o6t 3 года назад +9

    岡山支社は支線〜山陽線〜支線直通とかも結構走らせてますよね。播州赤穂〜赤穂線〜岡山〜倉敷〜伯備線〜新見行きとかありますからね。

    • @だれのチャンネル
      @だれのチャンネル 3 года назад +3

      むかしは出雲市発播州赤穂行もありましたよね

    • @ef5107
      @ef5107 3 года назад +2

      @@だれのチャンネル あれ?知らんや

    • @だれのチャンネル
      @だれのチャンネル 3 года назад +1

      @@ef5107 2014年ごろまでありました

    • @ef5107
      @ef5107 3 года назад +1

      @@だれのチャンネル おお

  • @マー君-u7p
    @マー君-u7p 3 года назад +2

    福山から塩町まで直通しないのがなかなか面白い☺☺

    • @ダイ
      @ダイ  3 года назад +3

      電化と非電化に府中で分かれてしまいますからね…
      八高線と同じです

    • @かたひす
      @かたひす 3 года назад +1

      昔は、福山駅から広島駅まで直通運転していたんですけどね。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 года назад +1

      最初は福山-下川辺間が電化だったのが府中までに短縮されたとかなかったでしたっけ。

    • @tomot.9177
      @tomot.9177 2 года назад +1

      @@koichioyama3086  昔は下川辺まで電化されてました ずいぶんと昔々ですが
      福山~広島間の気動車運行 これは覚えてます キハ11.17.20.23色々走っていたなあ
      長い編成で

  • @jmfnd60s
    @jmfnd60s 3 года назад +9

    車両が岡山電車区配置だから、その取り替えも兼ねて設定されてんのかな?

  • @豚骨ラーメン-l9l
    @豚骨ラーメン-l9l 3 года назад +2

    3:53 福山じゃなくて岡山じゃ無いですか?

    • @ダイ
      @ダイ  3 года назад +1

      『以外』が抜けてただけですね

  • @スカイミュー
    @スカイミュー 3 года назад +3

    もはや単線ローカルでしか見られない105系が本線で爆走

    • @dipole05
      @dipole05 3 года назад +3

      いや〜、一度は体験したいです。

  • @芦原EXPチャンネルofficial
    @芦原EXPチャンネルofficial 3 года назад +12

    4:58福塩線に115とは珍しい!

    • @dipole05
      @dipole05 3 года назад +4

      地元民としたら、そこまで珍しい光景ではないですね。105系の印象が強すぎるのもあるけど、一昔前なら湘南色や広島色(グレーと青帯)もよく見れてました。湘南色はたまに入線しますが、ほとんど末期色ですね。福塩色も全滅したし…

    • @user-iy4pt
      @user-iy4pt 2 года назад +1

      夕方とか半分くらい115じゃない?

    • @芦原EXPチャンネルofficial
      @芦原EXPチャンネルofficial 2 года назад

      この当時の自分が無知すぎた故のコメントでしたね
      割と115の運用あってびっくりしました

  • @がっきー-o6t
    @がっきー-o6t 3 года назад +2

    毎年夏に高校野球地方球場めぐりの旅というのを個人的にしてるんですが、2年前に広島大会の予選がある三次きんさいスタジアムに行くのに福山から福塩線で行きました、府中までは駅数が多く、府中から先は西日本おなじみの徐行ばかりでまあ時間かかりました(笑)去年は無観客ばかりでどこにも行けず。今年はどこの球場行こうかなあ?

  • @福路
    @福路 3 года назад +5

    これって岡山からの夕方のやつで115系のやつがあるんですよね。

  • @井上拓真-o7i
    @井上拓真-o7i 3 года назад +4

    直通列車増えれば更に便利になりますね

    • @dipole05
      @dipole05 3 года назад +2

      福塩線側の需要がほぼないし、戸手以北は空気しか運んでない。府中まで乗り通す客はほぼいないですからね。大体神辺、万能倉、駅家で降りますから…

  • @225系カフェオレ新快速
    @225系カフェオレ新快速 3 года назад +5

    105系が山陽本線を走る姿も、1日1往復しかないので珍しいですね。岡山地区でオールロングシートは違和感あります。

  • @イエローライナー
    @イエローライナー 3 года назад +1

    このスジ見に行った時に、F1編成の福塩カラーが連結されててそれが最後だったな。黄色地に青ラインの105

  • @seiya062866
    @seiya062866 3 года назад +1

    他にも岡山支社管内で珍しい列車は、平日と土曜日のみ朝上り一本のみ新郷発(6:51発)播州赤穂行き(10:34着)があります。伯備線から赤穂線に直通する列車はほとんどが新見や備中高梁、総社始発ですが新郷始発は、珍しいのでまた紹介してもらいたいと思います。

  • @安延収市
    @安延収市 2 года назад +1

    倉敷駅2番線に岡山行きが入るのは少なく、めずらしい。基本的には山陽線岡山行きは3番線なので

  • @ayano_227
    @ayano_227 3 года назад +1

    ユニークな運用ですねー😊🚃

  • @guris2197
    @guris2197 3 года назад +6

    え?なんかしばらく見ないうちにオープニングの挨拶の仕様が変わってる!?

  • @KodamaHikari
    @KodamaHikari 3 года назад +5

    田舎なら1時間に1,2本以上なら多い方という印象です

  • @yuki8943
    @yuki8943 3 года назад +5

    府中駅って広島にもあるんですな
    行ってみたい

    • @arabiki234
      @arabiki234 3 года назад +2

      @@OHAGIRLFAN ついでに広島には府中町も

    • @dipole05
      @dipole05 3 года назад +2

      一番かげの薄い存在です(地元民)

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 года назад +1

      府中市は備後府中の府中で、府中町は安芸府中の府中ですね。

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF 3 года назад +8

    広島地区の直通運転が面白い

  • @tomot.9177
    @tomot.9177 2 года назад +1

    時々、湘南色や瀬戸内イラスト車が府中駅まで足を延ばしてくれるのを楽しみにしてます
    105系岡山行 かつては2両編成だったと思う、おいおい乗客を立たせたまま長い距離乗せるのか?と
    憤慨したこと覚えてます 4両でもあの距離ロングシートはきつすぎる
    非電化区間は今、廃止危機に直面してます   令和の大改修 福山城のお披露目が楽しみです

  • @toshichan8056
    @toshichan8056 3 года назад +1

    ロングシートでお得感がないので自分ではやらない。だからこそ体験して載せてもらえるのはうれしいですね。

  • @KFSE767
    @KFSE767 3 года назад +8

    折角105系の府中発岡山行きを取り上げてくれたので小ネタでも
    5:00 福塩線は確かに105系天国ですが、日中でも容赦なく1本は115系D編成が運用に入っています(逆に食パンやD-26・27が入ることも)
    5:34 ここで映った井原線の列車は次発の清音行き。実は神辺でこれに飛び乗って清音まで行くと、倉敷基準でこの105系の次の岡山方面行きの列車に乗り継げるという西村京太郎もビックリな列車トリックをここで投下
    5:45 勘のいい方ならお気付きだと思いますが、丁度この時、神辺駅には福塩線から先に直通する列車が福塩線ホームを占拠。しかもこの岡山行き、次の横尾で府中行きの福塩線列車と交換する為、なんと府中行きが井原線直通の後ろを衝撃の続行運転(しかもこの現象、井原線の列車が福塩線に乗り入れるとほぼ確定で遭遇する)他にも井原線が福山到着してスグに府中行きが発車するなど井原線の福塩線直通は無理矢理感満載
    7:30 福山駅の7番線から岡山方面に出発する列車は一日に4本存在。但し2本はそれぞれ福山→岡山の始発列車と4本目の列車の福山始発と大変朝が早い
    10:08 実を言ってしまえば、この岡山行きともう一つ、岡山19:42発の福山行きが105系による運転。(私調べ)
    10:16 どなた様かが申しておられましたが、倉敷駅2番乗り場発着は極僅少。その内19:53発の列車はサンライナー待避の為(?)の入線ですが、この列車を待避する貨物列車が普通列車・快速列車を3番乗り場横の側線で二重待避という形でまた存在(貨物君可哀想)
    10:33 伯備線のダイヤは分かりやすいのか分かりにくいのか、倉敷駅周辺で上下の鈍行がすれ違う。つまりここで伯備線下りが来たということはもうすぐ上り列車が来るという暗示
    11:29 ここで5:34で紹介した井原線経由清音乗り換えの岡山行き、堂々の入線(何故井原線回りでも差が開かないのかは福山・倉敷の計16分停車が影響していると推察)
    11:37 一応残りの2本は和気15:37発の府中行き、府中19:42発の岡山行き。但し前者は岡山ー倉敷間で先行の普通列車と岡山駅基準で21分も間隔が空く&帰宅ラッシュの滑り出しの時間に来る&よっぽどの(wikiで極稀と書かれるほど珍しい)ことが無い限り3両の為、この間の各駅で乗降が非常に多く、混む(友人談)その為乗車はあまりお勧めできない。(一応、先行の鈍行との間には快速・特急・伯備貨物が立て続けに通過する)。多分福塩線の夕ラッシュ増発に向けた送り込みであると推測。府中発はそれの返却と見られる。また岡山19:42発の福山行きは福山7番線到着後、翌日待機に入ると思われる。紹介して下さった岡山行きの返却と推察。
    非常に長くなってすいません。福塩線のネタが紹介されたのでこれらも一緒に、と思いましたが、補足という形で綴らせて頂きました。失礼します。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 3 года назад +3

    気動車なら何色かいるけど、電車は広島227を除けば中国地方はマッキ〜ロばかりですね。

  • @nextul7888
    @nextul7888 3 года назад +5

    福山城ホンマ駅の前にある

    • @おいもいも-u9f
      @おいもいも-u9f 3 года назад +1

      あれは迫力がありますよね~

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 года назад +1

      外堀と内堀の間に建てました。福山駅周辺を掘り起こして福山城の遺構が出てきても見なかったことにして埋めてしまいます。阿部家は水野家を嫌ってますので、前政権的なものを破壊しようとしてましたな。阿部と言えば阿部正弘・老中です。三原は山陽線のために天守閣を潰しましたねえw愚かなことですねえ。

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 3 года назад +1

    こんばんは
    乗車お疲れ様です
    なかなかいいですね

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 3 года назад +2

    電化区間と非電化区間が分かれている路線で1日あたりが違うんだね 特に30分おきは辛い

  • @sugizakigateway
    @sugizakigateway 3 года назад +7

    駅員不在の場合通り抜けていいのかー珍しい!

    • @dipole05
      @dipole05 3 года назад +2

      最近無人駅になったんですよ

  • @mizumi-yazo
    @mizumi-yazo 3 года назад +1

    小山駅の新幹線構造の耐震補強に関東大廻りミンは懸念募るけど、福山駅での山陽新幹線の補強ってのも何ともカントモw何もなきゃいいんだけどね

  • @rabbitsnow1836
    @rabbitsnow1836 3 года назад +3

    列車が一時間に一本は少ないって言う人多いけど、地方では割と標準的だと思う。
    まあ、決して多いとは言えないけど。

    • @arabiki234
      @arabiki234 3 года назад +1

      地方では幹線クラスでも毎時一本はあり得ますね

    • @きみどりん
      @きみどりん 3 года назад +2

      福山市は人口約45万人で広島県第二の都市であることを考えると、
      福山~府中で一時間に1本の時間帯があるのは、
      少ない感じもします。

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 года назад +2

    105系も絶滅危惧種になってきつつあるだろうからなあ

  • @片岡育樹
    @片岡育樹 3 года назад +1

    非電化と電化烏山線に似てる。

  • @KOSEN_notcute
    @KOSEN_notcute 3 года назад +1

    西日本は国鉄車多いなぁ…

    • @arabiki234
      @arabiki234 3 года назад +1

      新車和気て

    • @dipole05
      @dipole05 3 года назад +1

      國鐵廣島ならぬ國鐵岡山ですからね

  • @福路
    @福路 3 года назад +3

    広島来たなら糸崎から福山の227系にも乗ってほしかった。

    • @ダイ
      @ダイ  3 года назад +2

      以前乗ったことありますね

  • @KEIO_8181
    @KEIO_8181 3 года назад +2

    いち