【格ゲー用語10選】初心者が知らない格闘ゲームの専門用語を徹底解説!詐欺飛び・逆ヨガ・F式 etc...【スト6/SF6/ストリートファイター6】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 авг 2024
  • 格闘ゲーム初心者にとって意味不明な格ゲー用語の意味や由来を徹底解説しました!
    ▼チャンネル登録はこちら
    www.youtube.com/@Smashlog_SF6...
    ▼Xで更新情報をチェック!
    / smashlog_sf6
    ===============
    ストリートファイター6 コラボ ゲーミングチェア オフィスチェア
    ===============
    ▼関家具公式通販サイト
    www.sekikagu-shop.jp/shop/g/g...
    ▼Amazon
    amzn.asia/d/5nW9E8w
    ===============
    目次
    ===============
    0:00 オープニング
    0:42 ①原人狩り
    2:51 ②安全飛び・詐欺飛び
    5:23 ③今夜勝ちたい
    6:41 ④F式
    8:39 ⑤逆ヨガ
    10:20 ⑥ジャンキャン
    12:17 ⑦逆択
    13:54 ⑧補正切り
    15:44 ⑨ファジー
    17:32 ⑩鳥かご
    ===============
    キャスト
    ===============
    ・ハイタニ - / hai090
    ・どぐら - / maneater_dgr
    ===============
    関連チャンネル
    ===============
    ▼SmashlogTV公式
    www.youtube.com/@Smashlog_TV?...
    ▼SmashlogTV - VALORANT部門
    www.youtube.com/@Smashlog_VR?...
    ▼SmashlogTV - LoL部門
    www.youtube.com/@Smashlog_LoL...
    ▼SmashlogTV - スマブラ部門
    / smashlogtv
    ▼▼SmashlogTV - クラロワ部門
    / @smashlog_cr
    ===============
    『ストリートファイター6』 ©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
    #スト6 #SF6 #ストリートファイター6 #初心者 #どぐら #クソキャラ列伝 #ハイタニ #CrazyRaccoon
  • ИгрыИгры

Комментарии • 458

  • @user-hw9ob7ry1g
    @user-hw9ob7ry1g 6 месяцев назад +430

    かしこまった場で原人狩りの説明を真面目にするの面白すぎる

  • @nororinco737
    @nororinco737 6 месяцев назад +281

    この動画で出てきた格闘ゲーム用語とかの補足
    【グラップ】投げ抜けのこと。どちらかというと投げの方がグラップだがグラップディフェンス(投げ抜け)が省略されてこうなった。
    【リバサ】リバーサル。ガードや転倒して動けない状態から動ける状態になった瞬間行動すること(たいていは必殺技を出すことを指す)。リバーサルという言葉に最速行動の意味はないが昔のゲームでそういう表示があったのが定着した。
    【重ね】転倒した相手が起き上がる瞬間に当たるように攻撃を出すこと。攻撃が重なっていると基本的に相手はガードするか無敵技を出すしかない。
    【対空】相手のジャンプを攻撃で一方的に追い返すこと。対空技は対空しやすい攻撃のこと。
    【無敵】相手の攻撃が当たらずにすり抜けてしまう動作。大きく分けて打撃無敵、投げ無敵、両方すり抜ける完全無敵がある。
    【フレーム】1秒を60分割したゲーム内の時間。1Fと書かれていたら1フレーム。格闘ゲームではキャラの動作にまつわる時間をほとんどフレームで表記する。
    【発生】攻撃の場合、ボタンを押してから相手にダメージを与える有効部分が出る前の時間(フレーム)。波動拳でいうと弾が出る前の構えから腕を伸ばすまでの部分。前後のステップなどにも発生はある。発生が早い遅いなどと表現される。
    【硬直】発生とは逆に攻撃の有効部分が終わったあとの操作できない動作。ステップやガードなどにもある。あくまで操作できない時間を表現した言葉なので昇龍拳の下降中も画面内ではキャラが動いているが硬直と言う。硬直が長い短いなどと表現される。
    【詐欺飛び】補足。詐欺飛びは重ねの一種で『相手が起き上がってから無敵技の動作の攻撃部分が出るまでに着地するようにジャンプ攻撃を重ねる』こと。これについては別のゲームの解説動画なのでちょっと変わるけどクソルの詐欺飛び動画を見るとわかりやすい。(クソル 詐欺飛び)で検索すると出るはず。
    【確定】多くは相手の攻撃をガードしたとき相手の攻撃の硬直より自分側のガード硬直が先に終わり、かつ相手の硬直が続いていて自分が反撃すれば絶対にガードされない状態。『反撃確定』とか『確定反撃』とか細分化された言葉が存在するが、だいたい確定だけで通じる。
    【F式】ガード切り替え中段、正確に表現すると『連続ガード中のガード姿勢切り替えの仕様を利用した中段』。連続ガードはガードの硬直が終わらないうちに次の攻撃を当てている状態で、ガードしている側は連続ガード中はガードの上下切り替えしかできない。仕様上だいたい高速中段になるがそれは結果であり、ハイタニもちょっと首をかしげているが高速中段という表現はかなり違う。
    【中段攻撃】しゃがみガードできない攻撃。立ちガードできない攻撃は下段攻撃。立ちでもしゃがみでもガードできるのは上段攻撃。なんか言葉がおかしくね?と思うかもしれないがそれで定着しているので仕方がない。高速中段は普通の人間には見てから反応できないレベルの中段攻撃。
    【テンキー表記】41236とか63214とかのわけわからん数字で必殺技の入力を表記すること。昔のインターネットで矢印等の記号を使うとハイタニくんのパソコンでは表示できるけどどぐらくんのパソコンでは表示できないなどの制限があったため、絶対表示できる数字、かつパソコンについているテンキーの配置を利用した表記が使われるようになった。実際ゲーセンでレバーのメンテをするとき画面に入力確認のための3×3の点がテンキーのように表示されるので理にかなっていた。
    【ジャンキャン】本来は攻撃などを出したあとにジャンプでキャンセルできるシステムのこと。いわゆるコンボゲーにはたくさんあるがストリートファイターシリーズにはあまりない。スト4のクリムゾン・ヴァイパーあたりがこれを使って飛び回っていた。
    【ジャンプ移行】上入力してからキャラが実際ジャンプするまでの時間。攻撃における発生のようなもの。ジャンプ移行の最中はジャンプ中と同じように投げを喰らわなくなるが、打撃を喰らうと地上で喰らうという少し特殊な状態になる。だいたい軽量キャラはジャンプ移行フレームが短くて重量級は長い。
    【ジャンプ移行キャンセル】この動画でやってるやつ。本来は波動拳などのコマンドをうっかり斜め上まで入力しても、ジャンプしないで必殺技を優先してくれるようにするためのおもいやりシステム。
    【ファジー】動画でやっているのはファジー打撃。ファジー打撃の他には、ファジーガード、ファジージャンプなどがあり、必要に応じて使い分ける。
    【画面端】格闘ゲームにおいてはステージの左右の端でそれ以上進めない位置のこと。画面端では追い詰めた側が一方的に間合い管理できるので非常に有利になる。ステージ中央で両者が後退して見た目上は画面の端と端にいても画面端とは言わない。でもそのくらい離れている場合端々(の距離)などというので少しややこしい。

    • @user-un2iy7pz7w
      @user-un2iy7pz7w 5 месяцев назад +7

      動画勢でそもそもグラップや重ねを分かっておらず、フレームも何となくで解釈していたので、さらに基礎用語の補足とても助かります。ありがとうございます。

    • @user-je2zw8lh9w
      @user-je2zw8lh9w 2 месяца назад +3

      ありがとう、それしか言葉がみつからない、、

  • @user-cg4bw1um3y
    @user-cg4bw1um3y 6 месяцев назад +420

    格ゲー用語
    「やってない」=やってる
    「押した」=押してない

    • @user-bc8pz9bo4h
      @user-bc8pz9bo4h 6 месяцев назад +63

      「ちょっとラグい」=ラグくない

    • @dotake5915
      @dotake5915 6 месяцев назад +55

      「一生」=一生ではない

    • @ramoramo3865
      @ramoramo3865 6 месяцев назад +16

      @@dotake5915
      一生=三回以上

    • @MsSada2010
      @MsSada2010 6 месяцев назад +16

      分かった→ 分かってない

    • @user-nv9vv6nf2i
      @user-nv9vv6nf2i 6 месяцев назад +34

      ラス1!=ラスト20回

  • @eapplesoboe318
    @eapplesoboe318 6 месяцев назад +164

    最近モダンでやってる友達と「中足」と「中アシ」のアンジャッシュ発生しましたw

  • @noburontya
    @noburontya 6 месяцев назад +102

    初心者が知らない用語を説明してるのに「41236」とか発してしまうどぐらさんの不器用さww

  • @user-cm4be3uh4v
    @user-cm4be3uh4v 6 месяцев назад +100

    詐欺飛びのところの「当たっとるやんけ」が素の突っ込みで草
    この二人の掛け合い、楽しすぎるな

  • @Thorn3994
    @Thorn3994 6 месяцев назад +237

    原人狩りという用語を説明するためにグラップという用語が出てくるのおもろい

    • @user-sy7fx6ps1q
      @user-sy7fx6ps1q 6 месяцев назад +8

      確かにw

    • @user-dl2yh3qj5f
      @user-dl2yh3qj5f 6 месяцев назад +10

      なんなら中段とかOO式も格ゲー用語な気がするw

    • @ttaajj
      @ttaajj 6 месяцев назад +24

      ​@@user-dl2yh3qj5f
      中段はゲーム内で使われている言葉だから問題ない

    • @yunomu0817
      @yunomu0817 5 месяцев назад

      大学の数学の授業全部こんな感じだ

  • @sontyo4918
    @sontyo4918 6 месяцев назад +81

    約30年以上前だけど、スト2ターボくらいから対戦やりだした時にも「用語集」みたいな特集やってる雑誌があって、「めくり」「吸い込み」とかはそこで初めて知ったなぁ。
    当時「吸い込みとか無理やりじゃね?」とか感じたけど、いつの間にか当たり前に言うようになってた。
    知るきっかけをこうやって作ってくれるのは大事やね。

  • @KEI0027913
    @KEI0027913 6 месяцев назад +182

    どぐらの説明下手さ(通じる人には通じる)を良い感じに噛み砕いて誰にでもわかりやすいようにしてくれるハイタニの関係好き

    • @4032Ss4032
      @4032Ss4032 6 месяцев назад +36

      噛み砕いたのを戻してる時もあるのがちと笑う。ハイタニが逆ヨガを前から後ろに半回転っていってるのに、わざわざテンキー補足するとか。

  • @ftnnnn
    @ftnnnn 6 месяцев назад +66

    逆ヨガはヨガの逆だったけど逆ヨガの逆になった結果逆ヨガは正ヨガになったってことか!!!!!

    • @Torukoisi26
      @Torukoisi26 6 месяцев назад +8

      もともとヨガがあってその逆を逆ヨガと呼んでたけどあるタイミングでヨガが逆ヨガになっちゃって、でも逆ヨガの呼び名は定着しちゃってたから正ヨガになっても逆ヨガと読んでるんじゃないかな

    • @user-uj7yz6gx6h
      @user-uj7yz6gx6h 5 месяцев назад +1

      遊戯王の「攻撃力を半分にする効果は攻撃力を元々の攻撃力の半分にする効果であり元々の攻撃力を半分にする効果でもある」みたいの思い出す

  • @babybaby7313
    @babybaby7313 6 месяцев назад +40

    7:24 ピアノ押しなのもあって打音が気持ちよすぎる

  • @hundredcity7683
    @hundredcity7683 6 месяцев назад +49

    ファジィ○○の原理自体は元の曖昧という意味とは全然違うんだけど、当時エアコンとかに採用されて爆発的に流行ったたファジィ理論というのがあって、要は0か1かでしか判断できなかったところを、境界を曖昧にすることで人間の感覚に近い動作をできるようにしたということで、この言葉を聞かない日はなかったんですよ。
    で、バーチャファイターだったかな、投げと中段が同じコマンド(→P)で出て相手の状態に応じて出る技が変わるという仕様に対して、しゃがみで投げをすかしつつ一瞬立ちガードすることで投げが不成立だった時に出る中段技もガードできる(投げは一瞬で成立するが打撃技はヒットするまでに時間が掛かるため)というテクニックをなんとなくファジィガードと呼んだのであります。
    歴史を知るとおもしろいですね
    他にも、背中の皮めくりキック が由来の「めくり」がスト6のチュートリアルにも公式な名称として登場した時は目頭が熱く?なりました

  • @Nameless0803
    @Nameless0803 6 месяцев назад +37

    配信者のコメ欄に「中Kっていうのはしゃがみ中足の事だよ!」っていう全て間違えたコメントあったの思い出したわ

    • @user-yc8ec1fb1o
      @user-yc8ec1fb1o 6 месяцев назад +6

      「足」がそもそも「足払い(リュウのしゃがみキック)」の略だから、「しゃがみ○足」は誤用、ってやつですね。
      まあ本当に中Kならしゃがみですらないけどw

  • @enn-t2551
    @enn-t2551 6 месяцев назад +9

    どぐらさんが説明してその後にハイタニさんが補足してくれるからわかりやすい!

  • @user-gf8vj6ed4t
    @user-gf8vj6ed4t 6 месяцев назад +33

    17:05 格ゲー上級者がなんで反射神経で勝負して無いかの説明がこの流れで来てくれて分かりやすかったです

  • @weak-qk2bh
    @weak-qk2bh 6 месяцев назад +31

    用語解説動画は既にたくさんあるけど
    こういうのは何度説明してもよい

  • @ct230r
    @ct230r 6 месяцев назад +6

    格ゲーマーの「ごめーん」もよくなんで謝ってるんだといわれてるけど、上級者のお互いが了解している「この状況の時はコレ」っていう定番のコンボや連携をミスって相手の対処フローを困惑させてしまったときに使用される頻出用語

  • @marlop6823
    @marlop6823 6 месяцев назад +23

    スト2初代の時は「キャンセル」とか「仕込み」が用語でしたね。懐かしい

  • @user-rh3qb1yc7u
    @user-rh3qb1yc7u 6 месяцев назад +23

    ハイタニさんのボタン押す指さばきがカッコイなぁ

  • @user-um4mw2bu6v
    @user-um4mw2bu6v 6 месяцев назад +40

    最初中足とかの「足」を勘違いしがち

  • @computer_ojiichan
    @computer_ojiichan 6 месяцев назад +48

    F式てホントに定着したの凄いよなぁ。メルブラ界隈だと鴨音中段って呼び名もあった気がするけども結局メルブラやってる友人もF式って呼称に慣れてた

    • @user-we4ww3ew8j
      @user-we4ww3ew8j 6 месяцев назад +6

      00年代後半の開発者呼称ブームて絶滅したよね こうなるとは思わなかった

    • @kengokbg
      @kengokbg 6 месяцев назад

      鴨音は登り中段全般の事言うんじゃないかな?

    • @Mikadioll
      @Mikadioll 6 месяцев назад +4

      @@kengokbg F式と鴨音は中段の原理的には一緒で言葉の意味の差はないです。スト4が出たときに、ギルティ勢だった人もスト4始めたからF式はより他の格ゲー勢に広まったと思いますけど、メルブラ勢はスト4でたところにMBAAって新作がでてスト4に移行しなかったので、鴨音中段はメルブラ界隈で留まった言葉だと思います。

    • @user-tl2dl1tf2h
      @user-tl2dl1tf2h 6 месяцев назад

      F式は用語は知ってたけど、なるほど結構違うんやなと。システムを利用したテクだったんだね
      ニゲッティアはもう使われんのかな。広義では鴨音式の一種っぽいけど

    • @user-we4ww3ew8j
      @user-we4ww3ew8j 6 месяцев назад

      @@Mikadioll acとaaほぼ同時期だけどメルブラはギるとの二足わらじはちょくちょくいるけどストとの二枚はほんと皆無 何故だろう
      3rdと似てる恋姫との二枚は多かったから結局ストにエロゲーマーがいなかったってことかな

  • @kilach
    @kilach 6 месяцев назад +7

    とても良い企画ですね!
    俺もF式とジャンキャンを正しく理解してないことが分かり、勉強になりました!

  • @rakinta0521
    @rakinta0521 6 месяцев назад +23

    原人狩りの解説おもろすぎる笑

  • @kskof
    @kskof 6 месяцев назад +13

    KOFにはF式無くて全然理解してなかった
    面白い話を聞かせていただきありがたい

  • @UB-BURST5011
    @UB-BURST5011 6 месяцев назад +12

    それぞれの界隈の用語ってなんかかっこいいよね 意味とか知ると納得いってもいかなくてもおもろいし

  • @user-fs8uq3ye3x
    @user-fs8uq3ye3x 6 месяцев назад +4

    どぐらの最初の挨拶ジワる

  • @UhoGoodguyAmazing
    @UhoGoodguyAmazing 6 месяцев назад +36

    SFLでのフェン様の補正切りでバリバリに脳焼かれました
    どこを探してもいなかったジン=キサラギがこんなところにいたのですが…

  • @layreg
    @layreg 6 месяцев назад +7

    昔のゲームにしかない呼称なんかかっこよくて今でも好きだな
    スト4のエミリオ式とか、3rdのSGGKとか、ぷよぷよのGTRとか

  • @user-pm2xl7xq8z
    @user-pm2xl7xq8z 6 месяцев назад +9

    明日は勝てないからのカットでナチュラルにホンダ出てくるの笑う

  • @6zizi349
    @6zizi349 6 месяцев назад +16

    ハイタニさん説明うまいなあ

  • @user-kb1fz2qi8e
    @user-kb1fz2qi8e 6 месяцев назад +8

    ある程度煮詰まった業界で新規がたくさん入ってくると、真面目な顔して原人狩りから話す面白さよ

  • @user-ic7mi6uf8v
    @user-ic7mi6uf8v 6 месяцев назад +27

    ここで説明したジャンキャンは「ジャンプ移行キャンセル(必殺技)」で、
    キャミィのリフトコンビネーションとか春麗のSA2とかは「ヒット後の硬直キャンセルジャンプ」なんだけど
    こっちの方が格ゲー的には一般にジャンプキャンセルって呼ばれてるからなおややこしい

    • @_mohgaki3202
      @_mohgaki3202 6 месяцев назад +5

      「技をジャンプ移行でキャンセル」と「ジャンプ移行を技でキャンセル」という全く逆の行動が両方ジャンキャン呼びなのはややこしいですな

    • @hanpamon6587
      @hanpamon6587 6 месяцев назад +2

      3rdとかだと「技をジャンプ移行でキャンセル」した「ジャンプ移行を必殺技でキャンセル」することで
      本来キャンセルできない通常技から必殺技を出したりするのでさらにややこしい

    • @user-tl2dl1tf2h
      @user-tl2dl1tf2h 6 месяцев назад

      @@_mohgaki3202 どっちかって言うと技をジャンプでキャンセルするほうが、キャンセルジャンプと呼んだ方がいいのかも知れません
      20年もジャンプキャンセルという用語が用いられてるので、今更直せないかも知れませんが

    • @sinisterhype7205
      @sinisterhype7205 6 месяцев назад

      ジャンプキャンセル(技をキャンセルしてジャンプ)って用語が前提にあって
      それを応用してジャンプ移行を必殺技でキャンセルするテクニックだから後者をジャンプキャンセルと呼ぶのは正直違和感ある
      自分はjcc(ジャンプキャンセルキャンセル)とかジャンプ移行キャンセルって呼んでた

  • @LodossGAME
    @LodossGAME 6 месяцев назад +4

    動画勢だけど説明してる時に出てくるワードがわからんかったりしたから、格ゲー用語を説明するのって大変そうね

  • @0430wataru
    @0430wataru 6 месяцев назад +37

    ハイタニの説明の上手さが際立ってる

  • @EX-REVUEcom
    @EX-REVUEcom 6 месяцев назад +16

    スト2に起因する、コマンド入力方向の俗称
    ↓↘→:波動
    ↓↘→↓↘→:真空波動
    ↓→↘:昇竜
    ↓↙←:竜巻(※逆波動とは呼ばない)
    ↓↙←↓↙←:真空竜巻
    ←↙↓↘→:ヨガ
    →↘↓↙←:逆ヨガ
    だいたいこんな感じで、おじさんが喜びます

    • @EX-REVUEcom
      @EX-REVUEcom 6 месяцев назад

      昇竜間違えちゃった →↓↘です

    • @user-io2ep8it9l
      @user-io2ep8it9l 6 месяцев назад +3

      ミッドナイトブリスで草

    • @ttaajj
      @ttaajj 6 месяцев назад +1

      編集したって

    • @hundredcity7683
      @hundredcity7683 6 месяцев назад +3

      歩き波動の出し方で突然出てくる別ゲームの技「覇王翔吼拳」

  • @user-fu1kf1me4c
    @user-fu1kf1me4c 6 месяцев назад +2

    インパクトって単語って出た時のどぐらちょっと間があってわろた

  • @MsSada2010
    @MsSada2010 6 месяцев назад +4

    逆ヨガを説明するためにヨガフレイムを説明するのは、もはやカオスなんじゃないのかと。

  • @user-xl9mz3bo6p
    @user-xl9mz3bo6p 6 месяцев назад

    逆ヨガ、のコマンドは色んなキャラで出来るよね✨
    まさかそんな呼び名があったとは…

  • @haru5504
    @haru5504 6 месяцев назад +1

    番外編として古のテクニック集も出してほしいかも笑 辻式とか

  • @komekomeclub_sb
    @komekomeclub_sb 6 месяцев назад +4

    てっきり「柔道」くらいから始めるのかと思ったら初っ端ディープ過ぎて宇宙猫になりました笑

  • @user-sv3fh4rd2y
    @user-sv3fh4rd2y 6 месяцев назад +2

    初手原人狩りで大丈夫か…?と思ったけど開幕ぶっぱして後は堅実な動画だった

  • @user-te3qr2iy7n
    @user-te3qr2iy7n 6 месяцев назад +5

    大会の実況でん?これなんだろう?ってワードありますよねって前フリからしょっぱな原人狩り選ぶセンスね

  • @user-zp9le9yb1w
    @user-zp9le9yb1w 5 месяцев назад

    完全なエアプなんだけど、めちゃくちゃ面白かった!!
    安全飛び、F式、ジャンキャン、補正切り、ファジーとかは知識がそのまま強さに繋がる単語だと思うから、似たような単語で無限に同じ企画やって欲しいです!

  • @blue-binder
    @blue-binder 6 месяцев назад +30

    スト6から始めたけど、初心者の頃は「グラップ」を"投げ"のことを指してると勘違いしてたな。

    • @Bomb2741
      @Bomb2741 6 месяцев назад +28

      文字通り受け取るとそうなるよね
      昔のゲームで投げ抜けの正式名称がグラップディフェンスってなってて、それをグラップって略しちゃったからおかしなことになってる
      携帯電話を携帯って略してるようなもんかな

    • @user-sg5qg8mq4w
      @user-sg5qg8mq4w 6 месяцев назад +6

      当て身投げと似たようなことになっとるなそういや

    • @ttaajj
      @ttaajj 6 месяцев назад

      ​@@user-sg5qg8mq4w
      当て身は本来打撃のことだもんな

  • @springmilk1
    @springmilk1 6 месяцев назад +8

    単発昇り中段そのもののことをF式と言う機会が増えたけど正しく本来の使い方はジャンプ攻撃からの昇り中段でガード引き継ぎを利用した崩しテクのことなのよね。

  • @juicy_moronoroi
    @juicy_moronoroi 6 месяцев назад +7

    ザンギのやつ初めて対策知ったw

  • @likelikerk3553
    @likelikerk3553 5 месяцев назад +3

    どぐらさんファッションセンス良w

  • @renren0630
    @renren0630 6 месяцев назад +28

    わからない用語がたくさんあったので助かる

  • @lastfirst1954
    @lastfirst1954 6 месяцев назад +1

    ヨガフレイムのコマンドが逆向きに変わったってのを、初めて知りました……。
    (今のいままで、後ろから半回転だと思ってた)

  • @user-eh5tr7ou4b
    @user-eh5tr7ou4b 6 месяцев назад +8

    青リロでヴェノムを使っていたのでスト6で久々に格ゲー遊んだときに今でもF式っていう言い方が通用することに謎の感動を覚えました

  • @furufuru1494
    @furufuru1494 6 месяцев назад +7

    30年近く前から格ゲーをやって最近はほとんどやっていない人間だけど、30年前にも使われていたものが多かった。中段は出のタイミングが大体遅いから上段と中段で二択されたときでも技の間に弱攻撃でけん制すれば中段は防げるとか、詐欺飛びという言葉は昔はありませんでしたがこの技を使って相手を「飛ばす」と言っていたり。なんか嬉しくなる。

    • @tk7961
      @tk7961 6 месяцев назад +8

      詐欺飛びの解釈待ちがってない?

    • @user-hr6tu8mh2h
      @user-hr6tu8mh2h 6 месяцев назад

      詐欺飛びを仕掛けた結果、相手は反撃してもガードしても無意味だからジャンプする=飛ばすって意味なんやないかな?@@tk7961

    • @user-mg2zz9cl1r
      @user-mg2zz9cl1r 5 месяцев назад

      個人的には90年代後半くらいから出てくる用語かなと思ってます

    • @kari4302
      @kari4302 5 месяцев назад

      スパ2X~ハイパースト2世代だけど、地方でも詐欺飛び安全飛びあたりは使われてましたよ。

  • @user-es4zk8ke1p
    @user-es4zk8ke1p 6 месяцев назад +1

    ありがたい

  • @leys9509
    @leys9509 5 месяцев назад

    個人的にスト6で原人っていうと4時代の前に歩いて投げ漏れにカウンターを取る方だと思っていました(垂直ジャンプ攻撃はパニカンになるけどこの方法は通常カウンターになるからリターンが少ない)

  • @user-sp9vf1ct4m
    @user-sp9vf1ct4m 6 месяцев назад +5

    ファジーって言葉ずっと謎だったけどようやく理解できた!ファジーコパンってよく聞くけどあれはつまり二択に対応できる小パンチってことか😮

  • @altairaudience6193
    @altairaudience6193 6 месяцев назад +2

    ストVの時には身内にダルシムがわかる人が居なかったので「ヨガ・逆ヨガ」を「足刀・灼熱」で通してました

  • @ukimusya
    @ukimusya 6 месяцев назад +26

    2人ともトークが軽快で聞きやすいのよね
    座学って感じなく楽しく学べちゃうのね😊

  • @miyachun6
    @miyachun6 6 месяцев назад +4

    私はスト6から格ゲーを始めました。
    調べないと分からなかった用語が以下になります。
    ・めくり
    ・ターゲットコンボ
    ・リバサ○○
    ・エリアルコンボ
    ・ヒットストップ
    ・先行入力
    ・フレーム消費
    ・ダブルアップ
    ・とんおり
    この界隈多すぎます…🥲‎

  • @user-hx6ro3gw3i
    @user-hx6ro3gw3i 6 месяцев назад +4

    よく聞くシミー?のちゃんとした説明とか背景が聞きたかった…!

    • @user-qr5ww7fy9n
      @user-qr5ww7fy9n 6 месяцев назад

      その辺はたくさん解説あるし他のやつ見た方がいんじゃないかな今回はすこしエンタメ要素が強い

  • @user-kv1kq4zf9d
    @user-kv1kq4zf9d 6 месяцев назад

    コマンドの呼び方っていろいろあるよね
    波動竜巻真空コマンドとかその格ゲー独特の珍しいコマンドでタイランコマンドとか

  • @notebiki
    @notebiki 6 месяцев назад +4

    界隈用語いっぱいあるよねー触りたての初心者はわからん事だらけだと思う
    補正切りの所でインパクトの話が出た時に割るって言ってたけど冷静に考えて割るってなんだよ…

    • @glegg3
      @glegg3 6 месяцев назад

      ガードを割るだから割る
      昔のシリーズはガードし続けるとバリンとガード壊れてたね

    • @ramoramo3865
      @ramoramo3865 5 месяцев назад

      @@glegg3
      ゼロ3とカプエスくらいでは?

  • @user-gk5nl2bm4x
    @user-gk5nl2bm4x 6 месяцев назад

    初手グラップやら仕込みやらが飛び交う魔境

  • @YuzuInari
    @YuzuInari 6 месяцев назад +4

    用語の説明をするために用語を使ってしまうのあるあるだよな

  • @user-id3qq2bo5b
    @user-id3qq2bo5b 6 месяцев назад

    メルブラにしかないけどサンダードリフトはカッコよくて好きやったな

  • @user-zx1nl1ln1j
    @user-zx1nl1ln1j 6 месяцев назад +1

    スト6で色々動画が増えた今は分かる様になったけど去年くらいにGGSTやってみた時は殆どの動画が暗号で話してんのかってくらい分かんなかったw

  • @TT-py3ed
    @TT-py3ed 6 месяцев назад +2

    キャプテン翼で登場した『相手を囲んでパス回しし、ボールを取らせない戦法』を鳥かごと呼んでて、格ゲーで何もさせない戦法はそれを連想させるからそう呼ばれる様になったはず。

    • @ramoramo3865
      @ramoramo3865 6 месяцев назад

      へー
      何と無くだと思ってたわありがとうジジイ

  • @pcoolpool
    @pcoolpool 6 месяцев назад +2

    逆ヨガの実際はスト2時代にsnkのゲームで逆ヨガフレイムのコマンドが出てきたので餓狼か龍虎、ワーヒーから言い出した感じですね

    • @user-oi2tw8rs6h
      @user-oi2tw8rs6h Месяц назад

      稼働時期的にはファイターズヒストリーで一部キャラのコマ投げに逆ヨガがあるので、そっちが最初ですかね
      当時は逆ヨガ含めて、ゲーメストの攻略記事で使われた用語がゲーマーの共通言語でしたから、スト2時代からある用語はほとんどメスト発信

  • @chilbodlol9827
    @chilbodlol9827 6 месяцев назад +54

    どぐらさんが若干分かりづらい(格ゲー勢ならわかる)説明してハイタニさんが嚙み砕いてる

    • @user-wx8wf3ji8t
      @user-wx8wf3ji8t 6 месяцев назад +12

      逆ヨガのところは「いや、違うな」って全否定してて笑った。意志の疎通ができてなかっただけっぽいけど。

    • @user-fp2jr6br6b
      @user-fp2jr6br6b 6 месяцев назад +1

      全く同じコメントしてるやついて草

    • @chilbodlol9827
      @chilbodlol9827 6 месяцев назад +2

      @@user-fp2jr6br6b
      こっちのほうがちょっと早いですが同じこと思った人はたくさん居たと思うので同じコメがあっても不思議じゃないですね

  • @user-co2or9zp2f
    @user-co2or9zp2f 6 месяцев назад

    ジャンキャン知らずに今までザンギに投げ重ねまくってました……明日勝てなくなる前に改めます

  • @skpk35
    @skpk35 6 месяцев назад

    開幕ドライブインパクトパナしていくチャンネル

  • @tatara_gasa
    @tatara_gasa 6 месяцев назад +9

    投げしけ狩り(投げスカリ狩り)を全部シミーっていうかどうかで結構初心者が疑問持つイメージあるな。バクステもシミーなのか、垂直跳びもシミーなのかみたいな質問よく聴く気がする。定義の問題でしかないから何でもいいとは思うけど、「シミー」って単語が上級者感あって使いたいんだろうなぁとかたまに思う。でも「原人狩り」はいい加減、変えてもよくねえかなぁとは正直思う。

    • @unkotarezou2756
      @unkotarezou2756 6 месяцев назад +2

      原人狩りは昔の格ゲーのアングラな雰囲気を今に伝える用語として残していきたい
      濁音が3つ入ってて強そうだし語呂がいい
      原人狩りという言葉が出来たの自体は8年くらい前の話で格ゲーの歴史からするとそんなに昔じゃないんだけど

    • @user-md2gk1ht9t
      @user-md2gk1ht9t 6 месяцев назад +4

      原人狩りって語感が良すぎて使いたくなるんだよ
      投げしけって言いにくくない?
      それに対して原人狩りだよ?闘争本能を呼び起こす狩りってワードが入ってる時点で使いたくなるんよ

    • @user-sq3mi9ms1c
      @user-sq3mi9ms1c 6 месяцев назад +2

      バクステもシミーに入れてるけど垂直はシミーじゃなくて原人狩り、全部まとめると投げシケ狩りorグラ狩りって人が多い気がする

  • @p4688
    @p4688 6 месяцев назад

    仕込みについてもお願いしたいっすね

  • @user-is2id7wi5n
    @user-is2id7wi5n 6 месяцев назад +1

    多分本当の初心者だと下段が早くて中段が遅いのが伝わらなくて、高速中段って概念が伝わらないんだろうな〜と感じました

  • @togeyama4567
    @togeyama4567 6 месяцев назад

    もっとたくさん動画ほしい

  • @hiroki222
    @hiroki222 6 месяцев назад

    初心者ではないけど最近の格ゲーはあんまやりこんでないから知らない単語が結構あった

  • @junfall
    @junfall 6 месяцев назад +3

    逆ヨガはそもそもコマンドの説明をするときに一番最初にそのコマンドが割り当てられてた技の名前で説明しがち、っていう文化から来てるんだよね
    ヨガフレイムがたまたまコマンド変更されて逆になっちゃったからややこしくなっただけで
    波動、昇竜、竜巻、真空(波動)、ヨガ、逆ヨガあたりが頻出単語かな

    • @user-xs7ow9ei6s
      @user-xs7ow9ei6s 6 месяцев назад +2

      別ゲーですがタイランコマンドとかもまさにその文化から呼ばれてますよね!

    • @TheSteel13
      @TheSteel13 3 месяца назад +1

      @@user-xs7ow9ei6s
      天地返し(kof94〜の大門)がタイランと同じなので初出で名前が割り当てられたからではないっすね
      この場合は
      大門よりソルの方が知名度あるし何より主役だからコマンド名として説得力ある、使用率がそのゲームで高いから説明に使いやすいってところかも

    • @user-xs7ow9ei6s
      @user-xs7ow9ei6s 3 месяца назад +1

      @@TheSteel13 なるほどそうだったのですね!? 教えて頂きありがとうございます! SNKの格ゲーは特別なコマンドが多いと聞くので、他にも始祖だけどそう呼ばれてない名前コマンドがあるのかも…と思いました!

  • @user-ts1nu4yp6w
    @user-ts1nu4yp6w 6 месяцев назад +1

    『ディレイ入力』とか『目押し(コンボ)』とか初心者の方には分かりにくい(意味合いの幅が広過ぎて)かと思われます

  • @godaimbot3741
    @godaimbot3741 6 месяцев назад +4

    ハイタニさんぷるるのセーターかわいい

  • @user-bb2ie8bt4v
    @user-bb2ie8bt4v 6 месяцев назад +4

    CRカップ見直してきたばかりだからk4senさんのバッタ磁力チャカリニア置き石が忘れられない

  • @user-jw3pm7jv7q
    @user-jw3pm7jv7q 6 месяцев назад

    ファジーの説明で完全な中下段の二択はほとんどないのだが、とされているが、JPは普通の技にそれがあるのであった

  • @t714431169
    @t714431169 6 месяцев назад

    「鳥かご」のイメージ元はやっぱりキャプテン翼なのかなぁ。

  • @zako-a
    @zako-a 6 месяцев назад +2

    ビスクラのしっぽトルネードは逆ヨガってことか

  • @mimizukuhanda
    @mimizukuhanda 6 месяцев назад +13

    F式のタイミングで下段攻撃したら「見た目は立っているけど下段をガードする」みたいな状況もあり得るのかな?

    • @user-vh2lo1hp3y
      @user-vh2lo1hp3y 6 месяцев назад +9

      その場合はジャンプ攻撃からすぐ下段出してるだけなので下段ガードすると普通にしゃがみます。

    • @user-bx8os8gt4m
      @user-bx8os8gt4m 6 месяцев назад +1

      その場合は、普通にしゃがんで下段ガードしますね
      ガードすると、ちゃんと立ちとしゃがみが切り替わります
      F式を下段に適用する場合は、しゃがみ状態のガード硬直中に、立ちガードできない攻撃を出してそれを立ちガード入力してヒットすると、しゃがみ状態で下段がヒットする、という状態になりますね
      スト6だと小技連打が連続ガードじゃないんで、あんまり起こらないですが

  • @user-tl2dl1tf2h
    @user-tl2dl1tf2h 6 месяцев назад

    ジャンキャンのとこ、別ゲーだと違う用語になるかも知れないですね
    ギルティのjcだと、技をジャンプでキャンセルすることになりますし
    スト6のジャンキャンは、挙動としてはフェイトUCのジャンプキャンセルキャンセル味を感じますね

  • @user-oc6mk6xy1e
    @user-oc6mk6xy1e 6 месяцев назад

    どぐらさんがのび太君に見えて面白かったです

  • @xDOMIOx
    @xDOMIOx 6 месяцев назад

    ジャンキャンあるんだスト6
    奥深いな〜

  • @oozorahaomaenomono
    @oozorahaomaenomono 6 месяцев назад

    逆ヨガは野田クリスタルがそれでスト2したときめっちゃ戸惑ったって言ってたなぁ

  • @user-li7rc3od4x
    @user-li7rc3od4x 6 месяцев назад +3

    別ゲーだけど、「ギルティギアでエリアルコンボ(特に8ダスト後のコンボ)のレシピをツイートすると「jc」「jk」「jd」って書くから、ツイートからしばらくはエロ系のスパム垢からフォローされまくる」って話思い出した🤣

  • @user-fn6sn6fq2e
    @user-fn6sn6fq2e 6 месяцев назад

    シミー出てこなかったか、もうそれまでに浸透してる言葉なのか?

  • @user-zf2mr2di7g
    @user-zf2mr2di7g 6 месяцев назад +3

    ホント最初始めた頃に分からんかったのは大Kとか中Pとかだったな

  • @rapidfire6162
    @rapidfire6162 6 месяцев назад +3

    動画の趣旨とは違うんですけど格ゲー界隈に於ける『当て身』ってのがありますね
    本来は「合気系武術に於ける打撃」の事なのに
    「打撃に対するカウンター投げ」の俗称となってるのがずーっとモヤモヤしてますw

    • @user-uj5dz2te6k
      @user-uj5dz2te6k 6 месяцев назад

      当て身、入り身、捨て身

    • @UhoGoodguyAmazing
      @UhoGoodguyAmazing 6 месяцев назад +9

      原典は餓狼伝説のギースの当て身投げですかね
      これが攻撃を受け止めて反撃する技だったので、後続の同じような技はそのように呼ぶ風習が生まれた
      無敵技を昇竜と言うのと一緒ですね

    • @ttaajj
      @ttaajj 6 месяцев назад +1

      当て身とグラップは明らかにおかしいけど定着しちまったからしゃーない

    • @hundredcity7683
      @hundredcity7683 6 месяцев назад

      中段もおかしいけどもう修正できない

    • @TheSteel13
      @TheSteel13 2 месяца назад

      @@hundredcity7683
      中段は公式用語になってるしもう変えられないよね…
      ちなみに中段はバーチャファイターシリーズにおいて
      みんなの思う中段の位置(肩から膝にかけての範囲)に対する攻撃が
      立ちガード可、しゃがみガード不可だったため
      しゃがみガード不可の攻撃という意味だけを輸入してきて定着しちゃった感じ
      たださらにややこしいのが
      2D格ゲーの場合、
      中段判定と言われると
      一部の地上技と全てのジャンプ攻撃に付加されたしゃがみガード不可の攻撃判定なんだけど
      中段技とか中段攻撃って言われると
      ジャンプ入力せずに出せるしゃがみガード不可判定のついた攻撃になる
      30年格ゲーやってきて麻痺してたけどほんと格ゲー地方の方言は転入生に優しくない

  • @xDOMIOx
    @xDOMIOx 6 месяцев назад

    コパン連打していつでもラッシュできるときど式は消えちゃったね…

  • @gtkw92922
    @gtkw92922 6 месяцев назад

    ハイタニ先生換気スウェット着てて草

  • @TheSteel13
    @TheSteel13 6 месяцев назад +1

    開幕原人狩りは草

  • @itokoba11058
    @itokoba11058 6 месяцев назад

    用語集助かる
    クソキャラ列伝用語集もよろしくな

  • @nananana-nc5rk
    @nananana-nc5rk 6 месяцев назад +4

    中P下中Pみたいな繋ぎはボタン連打なのか1回のがいいのかとか、目押しとか連打のコンボのシステムの説明回を作って欲しい。コンボの理屈で躓いてる人多いでしょ。

  • @Merasa_
    @Merasa_ 6 месяцев назад +11

    役に立つと言っといて、1個めから覚えなくても全く必要ない単語きて草

  • @Benghalensis_
    @Benghalensis_ 6 месяцев назад +20

    格ゲー用語ってなんか日常生活でも使いたくなるんだよね。会社の2つの派閥のどちらにも嫌われないように立ち回るのをファジーと言いたくなるし、防ぎようの無い問題が起きた時は「そんなんガー不じゃん・・・」と言ってしまうw

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 6 месяцев назад +1

    シミーはほぼどの大会でも使われる単語だから知ってた方が楽しめるかな。

  • @mokumaou29
    @mokumaou29 5 месяцев назад

    自分が格ゲー始めた時に「??」となった言葉
    「ぶっぱ」「3F技」「択が太い」「ぼったくり」「コアコパ」「連キャン」「連ガ」「わからん56し」「起き攻め」「埋まる」「わからせる」

  • @user-ps8oj2nl1y
    @user-ps8oj2nl1y 6 месяцев назад

    ずっと格ゲーやってきてるけど、カプコンゲーはあまり触ってこなかったからか原人狩りは初めて聞いた