どっち切る?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 378

  • @コメントアカウント-z9u
    @コメントアカウント-z9u 3 года назад +504

    死ぬほどおもろいのにためになって比喩的なストーリーも完璧。なんなんこの主。本当に天才だと思う。

  • @なしなし-s1o
    @なしなし-s1o 3 года назад +1101

    おまわりさんめっちゃいい人だなぁ
    迅速だし人命第一だし、勘違いがわかってからも怒らずにアドバイスくれるし

    • @上柳靖
      @上柳靖 3 года назад +83

      真の公務員

  • @廣島たかし
    @廣島たかし 3 года назад +251

    いらすとやの豊富さがすごい

  • @ぱぴこちゃん-e9x
    @ぱぴこちゃん-e9x 3 года назад +397

    「人間、視野狭窄に陥った時人生の舵取りを間違える」
    これはピンチになった時に思い出そう

  • @トリオン-e8u
    @トリオン-e8u 3 года назад +752

    「何か悩みがあるとき、その原因は大体視野が狭いからだ。」という言葉を思い出した。

    • @はむ-m1j
      @はむ-m1j 3 года назад +67

      第三者視点からみれば簡単に解決できる問題でも本人の目線だと深刻に見えるのはよくある。

    • @user-om8cl5fk2e
      @user-om8cl5fk2e 3 года назад +7

      ほうほう、なるほどね

    • @Suiminuou
      @Suiminuou 2 года назад +3

      興味深!誰の言葉だろう…

  • @矢野-p9n
    @矢野-p9n 3 года назад +684

    Fラン学生が主役な事が多いエフさんの動画の中でも珍しく真面目な学生が主役だな今回。

    • @jint44p
      @jint44p 3 года назад +15

      オチが輝きますね

    • @Chijan389
      @Chijan389 3 года назад +44

      真面目な学生はあの状況で自分を時限爆弾なんて言わないんだよなあ

    • @nuko_nyanta
      @nuko_nyanta 3 года назад +14

      Fランかもしれないぞw

  • @cc4629
    @cc4629 3 года назад +75

    22卒です。この度無事1.5志望度ぐらいのとこから内定貰えました。コメント見てるかわからんけど、このチャンネルにクスリと笑わせていただいたりヒヤリとされて自己啓発になりました。社会人として来年から頑張ります。

    • @kuyu0903
      @kuyu0903 3 года назад +5

      僕も同じです😭
      住めば都って信じて今日も強く生きてます

  • @sunsun4575
    @sunsun4575 3 года назад +173

    過去一で面白いしちゃんとタメになるしすごいとしか言いようがない

  • @riki5630
    @riki5630 2 года назад +80

    就活でも卒論でも1人で悩みこむのではなく、他の人に相談するべきという非常にためになる動画でした

  • @ha-ni-ru-ga-3792
    @ha-ni-ru-ga-3792 3 года назад +340

    卒論が間に合いそうに無くて大学を爆破しよう!ってなる思考回路大好き

    • @zazaza1028
      @zazaza1028 Год назад +30

      うちの大学はゼミに出たくないから教授ハサミで刺した奴居たわ

    • @takhuhj.5566
      @takhuhj.5566 Год назад +1

      ​@@zazaza1028名城大学?

  • @shuninc9273
    @shuninc9273 3 года назад +248

    アンジャッシュのネタが久しぶりに見れて嬉しい

    • @user-bn9wt8dz3q
      @user-bn9wt8dz3q 3 года назад +14

      @@ああ-z9q8j パクリではないだろ

    • @rentameet4380
      @rentameet4380 3 года назад +24

      オマージュ

    • @alphahelix363
      @alphahelix363 3 года назад +16

      アンジャッシュが就職留年とか言ってたら笑う

  • @nshw1219
    @nshw1219 3 года назад +60

    誘拐の話に通じるものがあってすごい好き

  • @user-oe3py9px6p
    @user-oe3py9px6p 3 года назад +1050

    アンジャッシュのコントみたい

  • @桜アイランド
    @桜アイランド 3 года назад +28

    美しすぎるすれ違いコント好き

  • @スカラーシップ自費
    @スカラーシップ自費 3 года назад +99

    「残機でもあるのか君は」はガチで草

  • @user-eledra
    @user-eledra 3 года назад +439

    今まさにこの状況過ぎて笑えないけど笑ってしまうw

    • @リーリーリーボーイ
      @リーリーリーボーイ 3 года назад +29

      まだまだ悩めるしまだまだ就活出来る、頑張って

    • @ジュピター-q4m
      @ジュピター-q4m 3 года назад +83

      まさか爆弾が…?(そっちじゃない)

    • @musclesamurai
      @musclesamurai 3 года назад +19

      早く停電が復旧するといいですね

    • @太田アトリエ
      @太田アトリエ 3 года назад +3

      死ななきゃ大丈夫

    • @user-eledra
      @user-eledra 3 года назад +2

      @@リーリーリーボーイ ありがとうございます!納得いくまでやりきってみます

  • @fusen5147
    @fusen5147 3 года назад +98

    残機でもあるのかっていうツッコミ大好き

  • @だいふく-y9m
    @だいふく-y9m 3 года назад +71

    最近の大学爆破予告から着想得てるなら天才すぎる

  • @ktom8142
    @ktom8142 3 года назад +152

    新歓が沢山ある⇒信管が沢山ある は秀逸

  • @rual8102
    @rual8102 3 года назад +187

    業界最大手を目指してれば、第一志望に行けないなんてよくあることなので
    この人には、落とした企業を見返せる力を付けれたり、第一志望に将来キャリア採用されるような良い同業他社を見つけられるように頑張ってほしい。

  • @かぶとむし愛好家
    @かぶとむし愛好家 3 года назад +29

    チャンスの再来ではなくピンチの継続とか言う名言だいすき

  • @karurararararararararara
    @karurararararararararara 2 года назад +57

    ガチでアンジャッシュだ。
    作家さんとかが協力してるのかうp主一人で考えてるのか…。後者なら凄すぎるな。

  • @うわっ....私の年収低すぎ
    @うわっ....私の年収低すぎ 3 года назад +174

    1:17 ここF作品の登場人物にそぐわない考え方

    • @梯子ハシゴ
      @梯子ハシゴ 3 года назад +18

      思った。理性的というか前向きというか。

    • @Kou_ultimate
      @Kou_ultimate 3 года назад +45

      @@梯子ハシゴ まずF作品の主役で内定もらってる人少ないから…

    • @motoradyna1696
      @motoradyna1696 3 года назад +23

      いつから二極大学がFランだと錯覚していた?

    • @うわっ....私の年収低すぎ
      @うわっ....私の年収低すぎ 3 года назад +2

      @@motoradyna1696 なん......だと......

    • @kityune1596
      @kityune1596 3 года назад

      内定承諾書を池に落とす奴もいるぐらいだからなー
      ???「ゴミを池に捨てないでくださいね?」

  • @yuki-jw2bt
    @yuki-jw2bt 3 года назад +308

    新歓を信管は上手いw
    腹抱えて笑った1番好きかもw

    • @japanjun1
      @japanjun1 Год назад

      アンタッチャブルの動画も腹抱えられますよ
      ネタはアンジャッシュですかね?

  • @yass313
    @yass313 3 года назад +46

    アンジャッシュがすれ違いコントをやり始めて約20年、いまだにアンジャッシュといえばすれ違いコントと伝わるくらい素晴らしい芸だったのに、渡部のやらかしのせいで今ではむしろアンジャッシュといえば多目的トイレ…

  • @BOCCHI_the_game
    @BOCCHI_the_game 3 года назад +32

    こんな切実なアンジャッシュがあってたまるものか…!!

  • @はらひろし-y5x
    @はらひろし-y5x 3 года назад +12

    アンジャッシュのコントみたいでものすごく面白い。秀逸の一言!

  • @gorillauhhouhho
    @gorillauhhouhho 3 года назад +17

    実質コント仕掛けのスペシャリスト

  • @ひひひ-k4t
    @ひひひ-k4t 2 года назад +12

    今全く同じ状況。志望度の低い企業から内定出て、その他は全落ち。目立った強みがない自分が就活再開して他の企業から内定貰えるとは思えなくて辛い。

  • @マジシャン-b2v
    @マジシャン-b2v 3 года назад +88

    面白いw 比喩を入れたりする事で自然に話になっているしFさん漫才のネタを作る才能もありそう

  • @amour9640
    @amour9640 3 года назад +111

    志望度が低い企業の内定出たけど、もう疲れたからここにしたい気持ちもある
    自分の人生だから疲れたで済ませちゃダメだと思ってまだ就活してるけど、ストレスで頭痛がするし食欲も湧かなくなってきたから、まじで辞めたい
    何でこんなに志望業界からは見向きもされないんだ…

  • @とまとめいと-x4e
    @とまとめいと-x4e 3 года назад +19

    珍しくハッピーエンドでよかった

  • @やか-f5q
    @やか-f5q 3 года назад +63

    2:02 学生状況飲み込むの早くて草

  • @kotokai3828
    @kotokai3828 3 года назад +12

    この人なんで毎週こんな面白い動画投稿できるんだ…?

  • @うりぃ
    @うりぃ Месяц назад +2

    7:36  これは結構マジ。自分夏休みの課題が終わらなくて2階から飛び降りたもん

  • @2123movell
    @2123movell 3 года назад +7

    大学生の終わり頃はこの流れ割とある
    無事でも焦ると何するかわからなくなるよ

  • @ユキハゲ
    @ユキハゲ 3 года назад +6

    これマジ生きていく上で参考になる

  • @黒椿-d3r
    @黒椿-d3r 3 года назад +16

    3:47ここのくだりめちゃくちゃ笑った

  • @某傑
    @某傑 3 года назад +128

    アンジャッシュが復活したらこのネタやってほしい

  • @いちじくすいせんか
    @いちじくすいせんか 3 года назад +21

    もう無理だと思ってたアンジャッシュのネタを見ること出来て嬉しい。

  • @わんわん-u4q
    @わんわん-u4q 3 года назад +19

    ほんとこーゆーの上手いよな
    小坂と渡辺の奴

  • @しんじやえもん
    @しんじやえもん 3 года назад +9

    今回は主人公がそこそこまともで良かった

  • @翼の折れた関東人
    @翼の折れた関東人 3 года назад +28

    ちょくちょくあるこのアンジャッシュ感すこ
    ツッコミがおもろい

  • @東京一郎-j8u
    @東京一郎-j8u 3 года назад +28

    展開がアンジャッシュの、すれ違いコントみたいで、非常に興味深い。

  • @radon0479
    @radon0479 3 года назад +14

    就活生の気持ちを理解しすぎている

  • @sinka-ie7db
    @sinka-ie7db 3 года назад +32

    Fさんいつも面白い動画ありがとうございます。

  • @-dazhi2351
    @-dazhi2351 3 года назад +3

    警察アドバイスくれるとか優しい

  • @tv-vj5dn
    @tv-vj5dn 3 года назад +12

    アンジャッシュの漫才が秀逸だったことがわかるな

  • @マキノカ
    @マキノカ 3 года назад +8

    アンジャッシュ感あふれてて好き

  • @きょうの諭吉
    @きょうの諭吉 3 года назад +34

    あいかわらず作者天才。

  • @隆史前原
    @隆史前原 3 года назад +4

    ”視野狭窄に陥った時に人生のかじ取りを間違える”は本当にそうだと思う。間違いない。

  • @flyingboat2383
    @flyingboat2383 3 года назад +6

    アンジャッシュみたいなコント好き

  • @草に草を生やすな-f8d
    @草に草を生やすな-f8d 3 года назад +26

    Fさんの動画あるある。
    なんかみたことないシリーズだなと思ったら新作

  • @皇帝ペンギン-n8u
    @皇帝ペンギン-n8u 3 года назад +27

    こんな面白いストーリーよく思い付きますね笑

  • @ynowi5467
    @ynowi5467 3 года назад +9

    いいか、就職ちょっとミスった程度、あとからいくらでも転職出来る。
    ただしちゃんと考えずに就職すると転職する羽目になる。

  • @ぷらずま-j9h
    @ぷらずま-j9h 3 года назад +9

    高校の遠足バスの手配を忘れた旅行代理店の社員が、遠足中止のためにその高校を脅迫した事例もあったなぁ。

  • @takosendaisuki
    @takosendaisuki 3 года назад +11

    5:30 新歓を信管と間違えるので吹いた(笑) 普通の大学生の口から信管なんてワード出るわけないやん(笑)

  • @人浪-t6q
    @人浪-t6q 3 года назад +51

    二極大学と聞いて一橋を揶揄してんのかと思ったら全然違った

    • @賢司-e1x
      @賢司-e1x 6 месяцев назад

      残念ながら一橋は区にはない。

  • @動画視聴目的
    @動画視聴目的 3 года назад +5

    かつてないスピード感に感動してる

  • @春夏秋冬-d1h
    @春夏秋冬-d1h 3 года назад +3

    主ほんと頭いいよね。

  • @airtrashmang590
    @airtrashmang590 3 года назад +17

    自分は志望動低の企業承諾したけど、仕事に対してのモチベも低過ぎて、色々とストレス抱えてしまって結局4ヶ月で退職してしまった。
    新卒カードは就活浪人してでもやりたい職種でしっかり使うべきだと思う。

  • @まっそ-l4o
    @まっそ-l4o 3 года назад +8

    かつて「どちらにしようかな~」で切るコードを決めていた隻眼ヤクザがいましたね・・・

  • @japanjun1
    @japanjun1 Год назад +4

    視野狭窄と舵取りの説明、真理だな

  • @りゅの-y2r
    @りゅの-y2r 2 года назад +3

    紛らわしい比喩を許してた上で、アドバイスくれる警官優しい

  • @ガッツ不足
    @ガッツ不足 3 года назад +18

    観てたらアンジャッシュかなって思ったww
    ネタのクオリティがすごい💖(笑)

  • @takahi0401
    @takahi0401 2 года назад +2

    こんな形のアンジャッシュ作れるのか 凄いな

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 3 года назад +20

    卒論というものを知らずに卒業した。
    テストの点数ですべて決まるようなシステムだった。

  • @asmr7066
    @asmr7066 3 года назад +11

    まさかの警官が優秀w

  • @その場しのぎ-y1s
    @その場しのぎ-y1s 3 года назад +2

    自分より悪い環境の人の話し聞くだけで、悩みは幾らか和らぐって言いますからね

  • @TitanSATO
    @TitanSATO 3 года назад +6

    すれ違いコントすき

  • @nomuknk
    @nomuknk 3 года назад +29

    あたり違いの勘違いしたコントみたいで好き

  • @おいしい天然水-p9m
    @おいしい天然水-p9m 3 года назад +8

    個人的に神回

  • @ゆうた-z8y
    @ゆうた-z8y 3 месяца назад +3

    7:29 視野狭窄で二者択一か…

  • @岐阜出身
    @岐阜出身 2 года назад +2

    2:46~ すれ違いの状況作りがアンジャッシュの数倍強引で草

  • @ぺゆまおも
    @ぺゆまおも 3 года назад +7

    内定承諾か院進かで迷ってた数か月前の自分すぎた

  • @ドンマイケル-d6l
    @ドンマイケル-d6l 3 года назад +3

    アンジャッシュみたいで懐かしくて面白い

  • @sho.1st
    @sho.1st 3 года назад +6

    就活どころか受験もそうだけど、最終的に滑り止めしか受からなかった時はどうすれば良いんだろうね
    やっぱり留年するのが一番なのかなぁ?

  • @ぺた-m5n
    @ぺた-m5n 3 года назад +5

    毎回楽しみにしてるんだヮ

  • @いち-i1d
    @いち-i1d 3 года назад +8

    内定承諾書もそうだけど、なんの選考の有利にもならない後付け推薦書で理不尽に学生を縛り付ける企業は倒産したら良いと思うんだ。

  • @あかきし-z8r
    @あかきし-z8r 3 года назад +86

    こんなふざけた爆破予告でも、今は絶対に対処する。「三菱重工爆破事件」では、犯人の爆破予告の電話を無視したせいで多くの被害が出たのさ……

    • @outatime8420
      @outatime8420 Год назад +3

      むしろそういった前例があるから対処するようになったんだよなぁ。

    • @あかさたなはまやらわ成人
      @あかさたなはまやらわ成人 Год назад +2

      @@0ze_A3 は?

    • @ろん-m7v
      @ろん-m7v Год назад +5

      コメ主 三菱爆破事件があったからふざけた爆破予告でも絶対に対処する
      コメント むしろ、その爆破事件があったから爆破予告でも対処するようになった。
      同じこといっとるやんけ

    • @Aruminotenshi_Ch.
      @Aruminotenshi_Ch. Год назад

      @@ろん-m7vりやすく言っておこうか、
      コメ主 ふざけた爆破予告でも今では対処する。対処しなくて被害者が多く出たんですよ
      コメントの意味
      むしろそれがあって対処されるようになった
      むしろの意味は時代の関係で対処されるようになったわけではないって意味です
      つまり前例がなきゃ対処されてないかもってことです

    • @Lemon_squasher
      @Lemon_squasher 4 месяца назад

      コメ主は時代の変化によって対処されるようになったって意味で書いてないと思うけど

  • @山本樂
    @山本樂 3 года назад +2

    新歓のところ天才すぎる

  • @オレはイケメン
    @オレはイケメン 3 года назад +49

    割とよくある人生の選択で笑った

  • @創一誠
    @創一誠 3 года назад +2

    内定承諾書は提出後でもキャンセルはできるよ。
    内定先にかなり怒られるから、大学に相談してからやった方がいいけど。

  • @ふるさと.脱税
    @ふるさと.脱税 3 года назад +1

    アンジャッシュみたいな食い違いコント好き

  • @Ren_hobby
    @Ren_hobby 8 месяцев назад +3

    就職留年して同じ会社受けるのってありですか?
    「あれ?この子去年も来たな」ってなりませんか?

  • @よつか-g6w
    @よつか-g6w 3 года назад +2

    エフさんはアンジャッシュネタ大好き

  • @ピーナッツピーナッツ-m4z
    @ピーナッツピーナッツ-m4z 3 года назад +2

    渡部がやらかさなかった世界線のアンジャッシュのコント

  • @tmahr
    @tmahr 3 года назад +5

    動画アンジャッシュのネタみたいで面白かったです。多少強引なところもありましたが、よく思いつきましたねコレ(笑)

  • @poritan5656
    @poritan5656 3 месяца назад

    「自分の人生なんだと思ってるんだ」だけはどっちでも通るの草

  • @るーしー-j8q
    @るーしー-j8q 3 года назад +1

    あの警官と学生どうつなげるのかと思ったらこんな面白いやり取りになるとはw

  • @シャドウ様戦記
    @シャドウ様戦記 Год назад +1

    一番最初に犯人と動機がわかってて草

  • @づづぢだづ
    @づづぢだづ 3 года назад +13

    今は亡きアンジャッシュを思い出す笑笑

    • @その-i2l
      @その-i2l 3 года назад +2

      殺すな殺すな

  • @riyayamada7758
    @riyayamada7758 3 года назад +1

    てっきりオチは
    「その手があったか!」かと

  • @ねこ-h2z4h
    @ねこ-h2z4h 2 года назад +1

    この動画笑いながら見てたら飲みかけのコーヒー倒してしまって書類爆発してもうた

  • @ひろよしこ
    @ひろよしこ 3 года назад +7

    センス凄すぎ……

  • @5by
    @5by 3 года назад +7

    最近で一番おもろい

  • @take_bamboo_ky2
    @take_bamboo_ky2 3 года назад +1

    大分前に「卒業から3年以内は既卒ではなく新卒扱い」って方針が出ていたから、ググったけど2020年度にまた出ている。
    一度はなくなったのか。

  • @Cocopoo2000
    @Cocopoo2000 3 года назад +4

    大学によってはまじめに研究しても卒論間に合わないなんて言う話もあるらしいし他人事じゃないと思えてきた

  • @Chijan389
    @Chijan389 3 года назад +1

    何切る問題でもやってほしい

  • @みそだしるお
    @みそだしるお 3 года назад +3

    内定キープできるの一般企業だけなんだよな
    医療職だとそれができない