【ジャンプする】ドンキーの新コースター仕組みがエグイから模型で説明します【USJ】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ディズニーもユニバーサルも最近ヤバくない!?
もっと落ち着いて冷静になってよ!
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー Direct:
• ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー Di...
編集:パークツアーズ
Twitter: / parktours1
連絡等ありましたらTwitterのDMからお願いいたします。
#ユニバーサルスタジオジャパン #スーパーニンテンドーワールド
流石USJ!世界最高を届けるための工夫もこだわりも素晴らしい
あのドンキーコングの乗り物が実際に体験できる日が来るなんて…
主さん夏休みの工作得意そう
工作苦手だったから羨ましい……
模型の制作時間:2時間
ようやった!
模型説明にBTTF入れるの最高w
USJだからこそ笑っちゃった(笑)(懐かしいよぅ)
マリカーは正直物足りない感があったからドンキーが若干絶叫よりになってて嬉しい
でもね〜新しいアトラクション出来たら何かしらアトラクション無くなるから注意してユニバの傾向を見ないと💦
@@日本の部屋 新しいエリアを作ってその中のアトラクションだからなくならんでしょ
@@東雲もんもん-m6f 多分2024年にならんとわからない💦でもアトラクションは無くなるのは絶対ある
@@日本の部屋 マリオエリア出来た時に何かかしらアトラクション消えたか?
@@東雲もんもん-m6f スヌーピーのグレートレース。まぁタイミングがコロナだっただけかもしれませんが。
でもアトラクションは20種類(シアター系を省く)しか置かないのは事実です。デロリアンがあった時代もそうでした
動画一つにここまでの工作はすごい
構造はハリーポッターとかセンターオブシアーズみたいな感じか!本体のレールは地面の下ってことね!
ほんとシンプルだけど、凄い👏
雰囲気でインディージョーンズ寄りのエリアになりそうだな
走ってるところを見るのも楽しそう!
そうなんですよ!ジャンプしたり樽から飛ばされてる光景……
見るだけでも楽しい系アトラクション、いいですよね…!
ニンテンドーワールドって名前だけあって、
将来的にゼルダの4Dであったり、
カービィのキッズエリアもできるかもって当初噂がありましたね
今後いろんなキャラのアトラクション増えると嬉しいですね!
これできたらほんと楽しそう
早く乗りたいなあ
ドンキーコングのコースターステージって面によってはコースターが跳ぶタイプとドンキーが跳ぶタイプの2タイプあるよな。
ニンテンドーワールドの整理券配布まだまだ続きそうやな
2:53 このBGMきかんしゃトーマス伝説の英雄の予告のやん
模型すっごーーーい!!!
ゼルダのワールド早くでて欲しいわ
あの世界観なら1ヵ月は飽きない
ハイラル城とか入ってみたい
カービィエリアも登場したら絶対人気になると思うんだけどなぁ!めちゃくちゃ登場してほしい!
駐車場『や め ろ』
ワイもカービィエリアほしい
@@ランチ-s5m お れ た ち「 や れ 」
@@hobbyゼロ なぁー!なんでDKなんやろ?😯
@@推ちん子 カービーならワープスターとかに乗る室内型アトラクションになりそう
来年から大学で大阪に住むことになるからいつでもユニバ行けるようになるからこれは嬉しいー!!!!
こう考えると任天堂ってコンテンツ豊富ですよね?!カービィー、ゼルダ、ポケモンと他にもたくさんエリア作れそう(ディズニーほどではないかもしれませんが)だからUSJに導入するんじゃなくてやっぱ一つのテーマパーク作って欲しかったです。それこそ横浜に前あったディズニー級テーマパーク構想とかの場所に
ポケモンはニンテンドーじゃないですよ!
自分はゼルダ出てほしいですね笑
ポケモンは一応任天堂ですよ
テーマパークの運営ノウハウがないのだから独自のテーマパークを作る事は非現実的であり、そのような採算のとれない事をするほど任天堂も任天堂の株主もバカではない。コンテンツだけテーマパークの運営実績のあるユニバーサルスタジオに提供して、報酬を貰う方がお互いメリットがあるし現実的。
@@下花慶志 ポケモンが任天堂じゃないはどこ情報だよw
@@水瀬ヒカリ 任天堂だけのキャラではないから、そう言いたかったんだろう
開発してるのは任天堂じゃないし
出来たら行ってみようかな
なるほど、ようはディズニーシーのレイジングスピリッツみたいな直のジェットコースターじゃなくてセンターオブジアースみたいな感じなのか。台車と席が離れてる感じ
ジャーニーはコースターじゃないよ
@@八郎-h1r コースターじゃないけど、仕組み的にね
@@ダミー赤ちゃん それはそうね
アトラクションというとり映画館みたいなの多いから、ちゃんとしたのが出来たらいいなぁ
ドンキーコングのエリアがオープンしたら又混むぞー❗️
これを機にドンキーの新作出て欲しい限り
オープンワールドにしたら面白そう。
@@ryomr.1830 オープンワールドはもういい感あるわ
64みたいな箱庭系3Dがいい
俺は安定の横スクロール型希望
楽しめるレベルはスペファンみたいな感じですね!
さすがにスペファンには勝てないやろ。ハリポタのジェットコースターくらい
すげー!!逆に乗ってから知りたかった、、、笑
ハリーポッターの仕組みも
ちょい違うけど似たような仕組みだよな〜
ドンキーコングのコースター来るだろうなーとは思ってたけどやっぱり来るかー
インディみたいにトロッコだけ揺れる仕組みもあったら最高かも
インディとは?
@@東雲もんもん-m6f クリスタルスカルの魔宮
@@taiga4536 見てきたけどスパイダーマンみたいなもんか
@@東雲もんもん-m6f そそ
@@taiga4536 ユニバはスパイダーマンとハリーポッターがレールで進みながら乗り物だけ動くアトラクションであるし、ミニオンズもその場から動かんけど映像に合わせてライドが動くってのがあるから
それ系はもうお腹いっぱい感はあるよ
どうぶつの森はいつできるんや、、
安全なのは理解できたけど短期的にメンテ入りそうだな
模型を見てドンキーコング3のダクトコースターの様な天井や壁にレールがついた構造になってるのだと思った。
ハリーポッターエリアのヒッポグリフっていうアトラクションの頂上からドンキーコングエリアのアトラクションの作業の様子が見れるのでオススメです!!
(作業様子と言っても、実際はレールが見えるだけだけどw)
ホログラムでバナナ浮いててほしい
また絶叫きたか
楽しみや
ユニバの人事の方がジェットコースターを作っていると言っていたので確定ですね!
もう今から楽しみですね(✿^‿^)
乗り心地はハリポタのジェットコースターにミニオンハチャメチャライドの衝撃をプラスしたみたいな感じ⁉️
センターオブジアースやインディジョーンズとかと似たシステムですかね
鈴鹿サーキットのアトラクションみたいな感じかな
🤔自転車少年と宇宙人(作品名は伏せる)の世界感も窺える
神殿の正面に、滝を作る案無くなったんだよね。安っぽいスモークが上から少し噴き出すだけ。ジャングルっぽくていいなと期待していただけにざーんねん。
ケチったね
レイジングスピリッツ的な感じかな
お疲れ様です ドク!
【 スゲー‼️】
解ればいいが 先が不◯ だ!🍌❤️
クルールエライ!クルールハンサム!
ジャンルで言えばスペースファンタジーに近いものですか?
ユニバにコイキングの服を着て行ったら、クルーからポケモンの話振られました🤣ショーとかを予定しているらしいです。
ドンキーのエリアにバンカズとかいないかな?
樽だから高飛車みたいな単車両かなあ
ドンキーコングの食べ物屋も出るね
ゼルダの伝説エリアもあり得るかもな
できて欲しい
どんなのりものですか?
絶叫が苦手な人が楽しめる場所もあるのかな?
見た感じスヌーピーのジェットコースターくらいな気がしたなオープンするの楽しみ
20年前東でもやりたかったこと
本当に来て欲しいそして説明分かりやすい
レイジングスピリッツみたいに180°回転する所あったら最高なのにな〜
180℃はさすがに草
@@タンカルビ-q5x 360°でした😅
@@タンカルビ-q5x 180℃も草
暑すぎ笑
楽しみだけど回転率悪そう…
トロッコ飛んだ時
ちんさむが無さそう
あったらマジで怖そう
ドンキーも室内型アトラクションになるなかな
2025年にユニバは敷地が倍になるんですよね?
それマ?
テレビでやってました~
@@accountgoogle5587
それ多分任天堂エリアの事ですね。
確かにドンキーコングエリアの面積が、今の任天堂エリアと同じ規模だったような。
@@Insyoo あーそういうことだったんですかぁ…てっきり埋め立てか買取かで、巨大化すると思ってました😅
この解説は見ない方が良かったなー
乗った後に知りたかった
絶叫マシーン苦手でUSJ最近は楽しめない残念😭
トロッコよりサイに乗りたい
そのうちポケモン出るぞ
ドンキーコングのジェットコースター苦手で乗れない残念😭😭
透明なレールにするのかと思った
マインカートコースターほしい
トロッコのコースターのほかにロケットバレルとかランビのメリーゴーランドとかあるとおもしろそう
やっぱりこの構造見る限り大したスピードは出ないよね、、、。
マリオカートもウキウキで乗ってガッカリしたけど、全体的に爽快感・疾走感がなさすぎる😢
世界観は凄いけど、なんか物足りないんだよね笑
速度はヒッポグリフくらいかなあ
まあ任天堂もユニバも
万人受けを狙ってそうだからね…
スピードとか落下とか回転だけなら別に版権モノである必要ないし
版権モノ楽しみたい人がそれが邪魔で来なかったら版権モノ使う意味薄れるからな
まじかー
ニンテンドックスエリア出来たら絶対人気出ると思うんだけどなぁ💦
シーのレイジングスピリッツ思い出す
USJ派には申し訳ない
全然何も思わないんやけど笑
勝手に申し訳なかなってるのおもろ
@@mou66392 すいません個人の感想です
ディズニーのインディージョーンズ的な感じかな?
ディ○ニーのレイジングスピリッツみたいな絶叫初心者アトラクションなのね
マリカはスピード感がなくて正直物足りなかった。
すごくクオリティ高くてすごいんだけど
大阪のUSJに作らなくても....って個人的に思う
まず、北海道の田舎だし、貧乏だから行けない。
てか行けるわけない💦、
いつかは行ってみたいけどな‼️。
だから、東京DR も、無いし💧、色々行きたいよ。🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
映像になったら最悪
ジャンプはしないけど似たようなアトラクションはD国にあってだな…
アトラクの仕組みオタクとしては目新しくないので、特に。。