Photos That Prove Japan Is Not Like Any Other Country (New Pics!) | Reaction

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 апр 2022
  • 🗻 This Channel
    On this channel we show you overseas reactions to Japan and Japanese culture. Subscribe to see more!
    👨‍🏫 Super J Academy
    In the video I mention that I am currently studying to learn Japanese. I'm currently learning from a course called Super J Academy! You should check them out if you're wanting to learn Japanese.
    super-j.academy/lp/super-j-ac...
    You can use these codes for a discounted offer!
    for Scratch Course Application : JASON01
    for MAMA skills : JASON02
    Link to Original Video:
    • Photos That Prove Japa...
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 14

  • @user-sl8ei2xp6g
    @user-sl8ei2xp6g 2 года назад +11

    日本を愛してくれて、とても嬉しいです❤️
    ありがとう😃

  • @hellocrystalsnow
    @hellocrystalsnow 2 года назад +6

    Wow!! Japan is truly one of a kind! ❤️

  • @batchy-bachigawa
    @batchy-bachigawa 2 года назад +5

    こんばんは🤗
    色々な日本文化を観て貰って、そして、知って貰えて本当に嬉しく思います☺️
    他にも、面白い動画(funny video)もあるので、色々と観てみて下さいね😉

  • @susannethompson4063
    @susannethompson4063 2 года назад +2

    Love the chicane Lynelle! Haha!

  • @user-qo9bw7pq8t
    @user-qo9bw7pq8t 2 года назад +7

    日本人の僕も初めてピラミッドみたいなすいかを見ましたよ。

  • @2Click-My-iCON
    @2Click-My-iCON 2 года назад +4

    メロンにキティちゃんのマークをつけるには、成長過程でキティマークに少し傷をつけると、そこに網目の線が作られる。

  • @user-zn6vh8yv9q
    @user-zn6vh8yv9q 2 года назад +5

    田んぼアートは親類が考えました😊

  • @japan.hoshutou
    @japan.hoshutou Год назад

    THANKS❤

  • @Mwoods2272
    @Mwoods2272 2 года назад +1

    Maricart went out of business. The only people riding those cars were tourists and since Japan closed tourism, the business shutdown.

  • @user-tv4to2mv7d
    @user-tv4to2mv7d 2 года назад +8

    女性専用車は恥ずかしい文化だけど。

  • @user-lr7jy6ni1i
    @user-lr7jy6ni1i 2 месяца назад +1

    いつも見させていただいてます🙇
    日本のを好きになってくれてありがとうございます。
    いつでも、日本に来てください🙌
    my.friends("⌒∇⌒")

  • @mymemoriesofgoldenricefiel6472
    @mymemoriesofgoldenricefiel6472 2 года назад +2

    え、もみじマークとか若葉マークに相当する車のマーク、買った物に被せるレインカバーて海外には無いの?(軽く困惑)
    外から一目で初心者や高齢者が運転している車って分からなかったら怖くない?
    不注意で事故を起こしてお互いの家族や偶然に事故を目撃した人、事故の捜査を担当する警察官の人や怪我人の治療するお医者さんや看護師さんとか、たくさんの人に悲しい思いや辛い思いをさせて迷惑をかけた挙げ句、自分も大怪我したり死ぬ事になったら誰も救われない結果になって後味が悪くなりそうだし…
    少しの工夫で最悪の事態を避けられるなら、手間を惜しむ理由なんて無いですよね?
    買い物した物だって自分が気に入った物だったり、誰かへのプレゼントだったりするから、わざわざ雨に濡らしたくないし。

    • @user-vu3sz9ev8g
      @user-vu3sz9ev8g 2 года назад +2

      あちらにはお客様の事を考えてなんて文化が無いんです。それどころか、ファストフードではあちらのミスで、数が足らなかったり、違う商品が入っていても、「コチラはミスしたのかもしれないけど、あなたもその場で中身を確認しなかったから、お互い様なので仕方無い事です。」と平気で言いますからね。
      客と店は五分五分というのが、ある意味徹底されている。