Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
元彼が職場でうまくいかないと私に「別れる!」と言い、自分の親とケンカしても私に「別れる!」と言い、友達とうまくいかないと私に「別れる!」と言うのが口癖でした。私とは無関係な所で機嫌を損ねては「別れる!」と言うのです。私は元彼の「別れる!」という言葉に慣れていきました。次、「別れる!」と言ったら、別れようと心の準備ができていました。何かで怒った元彼は烈火のごとく、「別れる!」と叫びました。「今までありがとうございました。ごめんね、別れたいのに別れようとしなかったこと。本当にありがとうございました。さよなら!」と言い、元彼と反対方向を歩いて帰りました。元彼は「待って、待って!」と慌てふためきました。だけど、何回もの「別れる!」という八つ当たりにも疲れていたし、私も別れたくなっていたので「いいの、いいの。無理しないで。自由になってください。」と歩き去ったのです。別れた後、私の関与してないことで「別れる!」と怒る人がいなくなり、あぁ、なんて心地いいのだと感動しました。別れた後に元彼の「別れる!」という脅かしが相当なストレスになっていたことに気づきました。心身ともに元気になりました。
勇気ある素晴らしい決断です
@@大文字-l3j ありがとうございます。元彼は私を好きだったのではなく「依存できる私」を好きだったのだと思います。私も快方に向かいました。元彼もその後、自分の機嫌は自分で取ることを学んだようです。今回の交際における課題をそれぞれが持っており、その課題をこなすには、まず私が学び、その後に元彼が一人になった状態で自分の機嫌は自分で取る学びを得たのだと考えます。
怒鳴ったり、暴れたりしなくても、無視したり、怒らせないように気を遣わせることも充分パワハラだと思います。
アメリカのDr Phil showで、彼がいつもトラブルを抱えたゲストに言うのが「あなたは正しくありたいのか?それとも幸せになりたいのか?」だった。この言葉が私の頑固な発達障害からくる白黒問題をグレーでも良いんだと理解させてくれた。それからは子供たちにも夫にも周りの人たちにも、さらには今教えている生徒にもこの有難い同じ言葉を伝授してる。正しくあるべきなのはエゴかもしれないこと。この世の中、何が本当は正しいのかなんて分からないこと、歳を重ねる毎に痛感しています。
素晴らしいお言葉ですね!旦那さんに説明するときに使わせていただきます。
私も継父だったので自分のことのように相談者さんのお悩みを聞いていましたが、娘さん(長女)の気持ち痛いほどわかるような気がします。相談者さんには娘さんをただ抱きしめてあげてほしいです。。娘さんの下には再婚された方とのお子さんもいらっしゃるんですよね…尚更複雑だと思います。そんな中、母と父から同時に叱られては息ができない苦しみや疎外感を、娘さんは感じられているのではないでしょうか。。今すぐ娘さんを抱きしめて、守ってあげてほしいです。私の場合は、そんな母との間にとても深い溝があり、男に頼ってしか生きられない母を心のどこかで軽蔑している部分が今もあります。実の母親に対してそんな想いを抱えながら生きるって、私にとってはとてもつらい生き地獄のような時もあります。相談者さんの娘さんにはそんな気持ちを抱えた大人になってほしくないです。娘さんの気持ちに寄り添えるのは、相談者さんだけですよ。ご主人に依存したような生き方していませんか?
長女さんがかわいそう。実子である次女には普通に接して、長女にだけ躾と称していじめをしているのと同じように感じました。そんなに別れたいというのなら別れてあげればいいのに。バツ2になるのを恐れるあまり、夫の異常さに目をつぶって長女を犠牲にしているように思います。夫のことよりも長女さんのことを第一に考えて、母親として長女さんを守ってほしいです。これ以上長女さんが傷つくことのないように祈っています。
ハッキリ言ってこのご主人はずるいと思います。「別れる」と言う言葉を盾に奥さんを屈服させている。1度「わかりました。それではわかれましょう。」と言えばたぶんちょっと待ってとなる情けない男だと思います。
大愚和尚のお話は繰り返し聞く事が多いのですが、このダンナさんの振舞いを聞いて、この動画を二度聞くのは耐え難いほど苦痛というか不快に感じるダンナさんです。ダンナさんが、自分の都合の悪い事には耳を傾けない人でない事を切に祈ってます。でも万が一、この後もダンナさんが変わらないようであれば、そんな内弁慶パワハラダンナさんとは別れた方が幸せなのではないでしょうか、、
母に子供の頃から今もよく言われる「正しい事は控えめに」と言う言葉を思い出しました。
モラハラではないでしょうか?!長女様の対応が正常です。しかも、実の子との差がありすぎますね。お母様がこの男の人と居る葛藤に悩んでいらっしゃる長女様を守れるのはお母さんですよ。この男の人と居ないとやっていけないのでしょうか?地域の女性相談所に相談なさって対処してほしいです。長女様が心配です。
情がある?とは思えないです先々良くなるとは?疑問です長女さんのことがとても心配です
ご主人はそんな人格だから前妻と離縁したのでしょうはなさんも離縁し経済的に不安をかかえ、経営者であるご主人と裕福な安定するであろう生活を選んだご主人は養ってあげてるだから何もかも俺のいいなりになれこれは奴隷ですはなさんは経済的に不安をちらつかされる事が、怖いのでいいなりになるこれは依存ですはなさん大事な事を言いますね娘さん達と楽しく、自由に生きてくださいそれには何が必要か?覚悟ですあなたには覚悟が無いだからご主人に舐められる離縁して私達だけで生活していきますと腹を括ってくださいその覚悟が出来た時ご主人も変わる可能性があります親子3人がストレスなく食べていければいいじゃないですかあなたと娘さんの人生を大切にして欲しいですそのままの生活を続けてもストレスで明るい未來が見えません娘さんに謝って欲しいですそしてその覚悟は娘さんにも必ず伝わります
沢田研二さんが作詞なさった歌のなかに【優しさが最高 正しさはその次】という歌詞がある。
自分(男)が高校生の頃に、自分への相談もなしに勝手に離婚、すぐに再婚して再婚者の男性との同居生活を強いた母親とは縁を切り20年経ちます。その男性はいい人だったけど、それは結果論だし、自分のエゴを優先した母親を許せなかった。一般的に、子供が不幸なのに再婚者と別れないのはその女性のエゴだと思う。「子供を幸せにしたい」よりも、自分の幸せ(相手と別れない)を優先してしまってる状態。この旦那さんがどうとか言う話ではなく、それを押し通した結果、連れ子を虐待したり(精神的なものも含め)、最悪殺めてしまう話なんて世の中たくさんある訳だし。母親としての覚悟を持っている女性であれば「別れ」も選択肢の中に持っていてしかるべきと思う。
家も再婚同士です。私の子供に、そんな言い方をした事がありません。何度も別れるとか、脅しのような事いうの、考えられません。長女はどう思ってるのか、聞いた事ありますか?私は子供が、そんな言われ方をするのみるのは耐えられません。子供が嫌だと言ったら、私は別れます。私は子供1番ですから。長女の味方はお母さんだけですから。お母さんと娘さん、のんびり暮らしてほしいです。
私も同感です。生活は大変かと思いますけどお二人で暮らした方が幸せになれると思います。我慢ばかりしていてはストレスも溜まるし😢
そうですね🌟人生色々ですね。これは単に私の考え、体験談を載せさせて頂いただけです✨少しでも心に響いてくれたら嬉しいなあと思いまして。本質は幸せになってほしいという気持ちです。貴重なご意見ありがとうございます✨
過剰に支配しようとすることは、それを失うかもしれない恐れでもあるんですね。一見ただの悪者のようにしか感じられない旦那様のことも切り捨てる事なく解決を示されたのが大愚和尚の一問一答の素晴らしいところですね。近頃ではこういう事を人に相談しても「モラハラじゃん、別れなよ」で終わってしまうことも多い出来事だと思います。別れを脅しのように言われるのは辛いですし、生活に安心できなくて、躾どころか怯えて、ただ怒られないために行動したり、何もできなくなります。私は娘さんがとても気の毒で、あまりに恐怖から行動を促されると、挨拶や「ありがとう」という当たり前の一言すらも嫌な記憶と結びついて身に付きませんし、家で差別や虐めに遭ってるようにも感じるでしょうし、血が繋がっていない義父(他人)だからこそ余計に憎しみにしかなりません。そんな状況でもかろうじて耐えていたのはお母さんの為だと思いますね。娘さんの意思が尊重されるような状況になることを願います。私も義母と一瞬だけ一緒に住みましたが、躾なのか虐めなのか分からない状況だったので同情してしまいました。愛情の反対は無関心と言いますが、本当に愛情(関心)もやり方を間違えると暴力になるものだと最近つくづく思います。旦那様もご相談者様が自分から離れて行かないかと不安に思っている様に感じました。娘さんとの接し方もどうすればいいか整理がつかないまま生活が始まったのかなと感じます。ご本人もその状況に不安で過剰にネガティブに捉えてしまうのかもしれませんね。直ぐには解決されないかもしれませんが、大事な家族それぞれ大事になさってください。
はぁ、、、。そんな男と早く別れたほうがいいと思います。娘さん大切にしたほうが良いですよね。しっかりしてください。
「正しさよりも楽しさ」が大切だと思うことがあります。確かに正しい事は必要だと思いますがエゴからくる押し付けは良くないと思います。手遅れになる前にお子さんの気持ちにフォーカスして是非楽しさも(ユーモア) ある生活が送れますように応援しています。
長女が本当に可哀想だと思いました。躾と言いながら自分に服從させようとしている義父。愛情を持って叱るのは子供にもわかります。例えひっぱたかれても。これは私の体験談です。この義父の叱責は愛情を感じられないからこそ長女も反発するのだと思います。また、自分の言う事をきかないなら「別れる」と脅し文句を言ってるのは相談者が長女を庇おうとする愛情があるのだと思いました。それが長女のせめてもの救いだと思います。とはいえ、言葉の端々にご主人を庇おうとする気持ちや分かれたくない、という気持ちも強く感じます。長女の立場からすると辛いでしょうね
このchの動画を見るとき無意識のうちに誰が悪いのかジャッジするという思考になりがちですが、自分のエゴを少しずつ減らしていくことができるように少しでも自分ごととして捉えていきたいと思いました
大愚和尚さま、いつもお話を聞いております。私も夫の義両親に苦しめられています。同居しているのですが、私達、夫、私、子供1人の生活のことまでずけずけと入りこんできて困っています。何かあると、全て私が悪者扱いされ、夫まで私を悪者扱いです。子供が居るので我慢していますが…。私の考え方が全て間違っていると、何かある度に夫や義両親に責められ、私がいつも謝って事なきを得るような状況です。本当に毎日苦しいです。
もう我慢しなくていいのではないでしょうか?子供もお母さんが悲しんでる姿みたくないとおもう。子供と自分の為にも、皆んなでよく話し合い、自分の気持ちを聞いてもらったらどうでしょう。解决しなければ別れた方が、前向きに生きれるように感じました。すみません、いきなりメッセージ失礼しました。
1週間に一度でも、寺社でも図書館やカフェにでも赴いて、一人でゆっくり過ごせるような時間を持たれてはいかがですか。私も、思い描いていたものとは違いますが、少なくとも今の状況に感謝できる部分を認めて、頑張ってます。
子離れ出来ない、 世帯を持った我が子とその家族の自立を見護れない親御さん。結局 自分のモノなんですよね。私は結婚生活30年でピリオドをうちました。主人との結婚生活…というより 相手側のお家にプラスされて、相手家族は他人は認めない様な方達でした。今、経済的には余裕無いですが、精神的に本当に落ち着いて生活しています。
継子に恐怖を与えるなんて、とてもじゃないけど信頼関係は築けないと思います。自分が継子だったのでそう思います。
実父は「離婚したから社内で虐めにあっている」と子供に泣きついてきて、再婚したどうしようもない人間でした。そして再婚相手は子供を育てたこともなく父親にただくっついているどうしようもない女でした。実母が離婚したのは当然だと思いました。私は裁判で実父側にとられてしまいまして、養ってもらっている分子供の立場からは何も言えず苦しい毎日を送りました。裁判官や弁護士を恨みました。子供を一番に出来ない親はそもそも親ではないと思います。その時点でただの男、女です。多少貧しくともお子さんが安らげる環境を優先してもらいたいのが体験者の1意見です。
正しさは時には残忍になります。今回のお話に涙が出ました。再婚同士の私の主人の話を聞いているようでした。善か悪かで全ての物事が決まります。自尊心もなくなり全て自分が悪いんだと思うようになりました。彼は外国人のため和尚様のお話を聞いてもらうことができないのが少し残念です。今回のお話、慰めになりました。
ヘタを巧みにしていくこと、どうしたら苦から離れて楽しくいきていくか、関係を調和していくか、たくさんの可能性があり、仏教からその知恵を授かり実践していくこと。相談者様と私も共に創意工夫していきたいと存じます。ありがとうございます。
大愚和尚様ありがとうございます。仏教を学べば学ぶほど自分が正しいと思うことを家族等に押し付けようとしている自分に気づき反省しております。仏教とは下手をやめ巧みに生きること周囲と調和し明るく楽しく生きられるよう精進します。
正直に、娘の立場で、申し上げます。私は、同じ様な環境で、育ちました。躾としょうして、義父は、正論を述べながら、威圧をかけて、養女の私を育てました。子供ながら、感じてますよ。自分を虐げる事で、ストレス発散、自分が邪魔な事を。母親は、義父に怒られる前に、私に、叱りつけるようになりました。成人して、家を出るまで、小さくなり、苦しくて、今だに、20年の毎日の正論虐待、本来、安心できる家が、牢獄のようで、思いだすと、嘔気と、眩暈がします。どうして、別れないのか、自分の胸に聞いてみて下さい。自立する勇気、苦労する勇気がなく、結論、長女より、自分が大切なのではないでしょうか。
自立して苦労してでも子供を守る勇気がない母親。なるほどそうだと思いました。最後は、ダンナさんがこういったコメントを読んで、心底改めるのか、「よくも俺に恥をかかせたな」と逆ギレするか、、、。逆ギレされても自立する勇気が出ないなら、娘さんの不幸の原因は母親ということになりますね。
コメント拝見しました。幼少期にしんどい思いをされて、大変でしたね。もちろん嫌な思い出だと思いますが、きっと貴方は強く、人生をしっかり見つめられる大人になっていると思います。子供の頃、不運にあたっちゃったけど、これからその分の幸運がやって来ます!どうか、HAPPYな人生を。
巧みに生きる⋯この言葉がキーポイントなんだなと思いました。この動画を見て、どうすれば私は巧みに生きることが出来るだろうかと考えました。何でも母親がやってくれたお陰で、自分の頭では考えても目の前にあるほんの小さな疑問にも糸口を見つけられず、ただただ困惑する日々でした。人知れず人一倍頑張ってへろへろになって、そろそろ限界だと言う時に「まだ頑張れるでしょ?ほらこれあげるからやりなさい」と1枚のゴミ袋を渡された時の絶望感を、今でも覚えています。私に足りないことはなんなのか、一生懸命考えました。そこではたと気づいたのです。私には「報連相が無い」ということに。どうすればいいか分からない時は聞く。したいことがある時はしてもいいか確認を取る。悩んで行き詰まった時は相談してみる。これらの事が出来るようになるまでにだいぶ時間を要しました⋯もっともっと巧みに生きられるよう精進致します!ありがとうございます!!
補足しました大愚和尚さんの最後の『応援しています』と合掌にとても私達という人類に対する優しさと労りと慈しみと愛を感じました。正しさと称して自分のエゴと結びつくとそれは単なる支配、コントロールになる、この事は私自身もわかっているようで本当にしっかりと自分の内面にあるものを正直に、向き合い、認め、知る勇気を持たなければならずそのためにはどんなに醜く情けなくどうしょうもない自分を、それでも、捨てずに、愛と理解と優しさを持って導いていかなくちゃならないお話の中の旦那様も、長女さんを愛したいけど心から愛せない、ご自身の葛藤が伝わってくる気がします。本当はね、愛したいし、なによりも『愛されたい』のだと思います。「別れるからな」という言葉は、何かを怖れているからで、本心ではないと思います。そういうやり方で引き止めようとなさらずに、ハートに手を当てて、ご自身の本当のお気持ちに素直になって、『本当は愛したいし愛されたいんだ。笑顔をむけてほしいんだ。君に(長女さんに)父として家族として受け入れてもらえてると知って安心したいんだ。僕も淋しかったんだ』、と素直になって本当のお気持ちを伝えてあげて欲しいです。自分の弱さ(この「弱さ」は、悪いものでもダメなものでもなく人間なら誰でも同じです)とガチで向き合わなければならず、とても大きな学びをされておられるのだと思います。エゴの自分を包みきり乗り越えた先に、本当に辿り着きたい自分になるのだと思います。本当のお気持ちに素直になり、心がホッとできるよう、かげながら私も応援しています!きっと辿り着けます!
仏教の教えに出会えることができて大愚和尚さん、スタッフの方達に本当に感謝しております🌱
私の知り合いの方は、奥さんが再婚で長女さんがいて旦那さんは初婚でした。後にその旦那さんとの間に、お子さんも授っていました。私は一時期よくその家族のお家のBBQや鍋パーティに呼んでもらっていましてその旦那さんは、本当にとても優しくて良い方なのですがその長女さんに対してだけは、いつもとても厳しくてよく叱りつけていらっしゃいましたことを思い出しました。その後は、10年以上会っていないのでその方達の関係がどのようになったか分かりませんがはなさん、はなさんの長女さん、旦那さんみなさん苦しんでいらっしゃると思いますから少しでも関係が改善されるか、もしくはもう少し距離をとって長女さんを守ってあげてほしいなと思いました。何も分かっていないものが偉そうに申し訳ないですが一意見として参考になればと思います🙏
今回のありがたいお話は、聞いていて泣くしかできません。間違った正しさを反省し、正しく巧みに相手を傷付けない言葉を使う様に気を付けます。
夫婦で聞いてるから、凄く気を使って、回答してますね。すぐ、別れ話で服従させる義父の幼稚さ、嫉妬心、傲慢さ、そして、別れ話にびびる母親もなにか、おかしさを感じます。お子さんがそのおかしさをなゃんと態度で応えてると思います。
生かすものであって殺すものではない相手によって効果的な、効率的な伝え方がある仕事でも通ずるお話しですね。ありがとうございます。お母さんが悩んでいることが子ども、むしろ女の子にとっては自分に向けられたこと以上に辛く感じることがありますよねはなさんがどうしたいのか、はなさんが幸せになる選択肢を選べば、長女さんはいつの日にか自分らしさともに生きやすくなるんじゃないでしょうか相談文をきいて、はなさんの相手を慮る気持ちに感服すると同時に、はなさんの人生をはなさん自身で幸せだと思うほうを選んでいってほしいなぁと勝手ながら思ってしまいました。いつか、はなさんの長女さんが振り返った時に、もしお母さんが笑顔だったら、自分が苦痛だったときの捉え方を違え、良い捉え方で受け止め直せ、整理していけるやもしれません😽
今回のお話をきいて、私の意見は、ひたすらに長女さんが可哀想…でした。子連れの再婚は、ほぼほぼ大人の都合で、親だからと権力を振りかざしていいものではないですよね。義理父の方は、血が繋がっていないのに父親をさせていただいている立場! 子供も、いずれ大人になりますし、長女さんの気持ちや存在を尊重してあげてほしいですね🤗
沁みるがんばります
ありがとうございます。
今回も、すごく良いお話しでした。自分の下手を匠に変えていく。苦を明るさに変えていくことが仏教の学び。勇気になります。
なんか、別れた方が幸せになれる気がする。こんな家気が休まらないですよね
まったく同じ悩みを抱えています。
親の想いではなく、親の下手さ。子どもを巧みに導いていくことができないのが問題。本当にそうです。こんなに頑張って伝えているのに、と自分を庇いますが、子どもに伝わらない…気持ちの空回りを断ち切りたいですね
これは再婚して、幸せな暮らしや安定な暮らしを送らせてくれる以前の問題で、ただのモラハラしか考えられないです😢この様な男性は本妻とか再婚相手とかじゃなくても同じ扱いや相手や周り背景にも、自分の気持ちをぶつけてきますよ。何故、ご主人様が前の奥様と離婚に至ったのか…それが一番の気になる部分ですね。相手への人格や性格、生活スタイルを否定して、正義論を言い怒鳴りや暴力は振るわなくても立派なDVです!「別れる」と言う言葉主様が一番、反論出来ない、弱みにつけこむ言葉😢必ずご主人様に返ってきますよ。人を見て発する思いやりのない発言は夫婦じゃなくても、社会でも学校でも、どの様な場でも人は離れていきます。カサンドラ症候群って今聞きますよね?私が悪い、我慢すれば、私が、私が…とご自分を責める事で現実を過ごされてしまいますよ。自分軸、難しいかもしれませんが母親であり、子を守る気持ち、よく分かりますがお子様も巣立ちがありいずれ出て行かれたら主様、ご主人と2人になりますますキツイ毎日になる気がします。モラハラ気質の方は歳を取ればとるほど更に厄介になります。ご自分を大切にしてくださいね。お母さんの幸せは子の幸せでもありますから😊
仏教が好きなので、私の聴覚に心地よい大愚和尚の声に魅了され日々聞かせております。いつもありがとうございます。
この義父は長女を支配して服従させたいだけ。愛情なんてありません。自分の血が繋がっていない長女を排除しようとしてるだけ。別れると脅したりする人間に録な人はいません。母親は長女を守って欲しいです。長女が本当に可哀想過ぎます。
私もそう思います。相談者様は、離婚した方がいいと思いますが、生活が心配で離婚できないのかな?と思います、
躾という言い分で、高圧的な言動を行うことは身勝手なことだと思います。別れると言われるなら、そうですね、別れましょう、と言えませんか?娘さんのことを思えばそんな家庭にいることは精神を病んでしまいます。この先もっと別の問題が起きたときに立ち向かえない大人になってしまいます。和尚さまの言葉を私も考えたいと思いました。
モラハラ(自己愛性パーソナリティ障害)の症状にものすごく似てますね…以前お付き合いしていた彼が、自分が気に入らないことがあると 不機嫌な態度で空気を悪くして、しばらく無視をして私に制裁を与えるという行動をとっていました。その他にもいろいろありましたが、私はいつの間にか共依存になってしまっていて、自分が悪い 自分が改めれば関係は良くなると思っていましたが、カウンセリングに行き徐々に自分を取り戻しました。彼の思い通りに動いたとしても彼は一生変わらない、ターゲットにされたらいつまでも執着されるパーソナリティがいるのです。ご相談者様も共依存になっていると感じました。
別れてほしくない!お父さんは大切な家族だよ!って言ってほしいんでしょうね。家族旅行する、紅葉を見に行く、桜を見に行くなどの家族で過ごす時間を作ることの方がよっぽど効果的だと思います。自分の言い分ばかりにとらわれず、ちゃんと子供の様子を見て一人の人間として接してあげてほしいです。まずはあなたが「あなたは大切な家族だよ」って伝えてあげてほしいです
思春期で異性なら余計に気を遣って距離を取ってあげて下さい😢30歳近くなればきっと感謝してくれるはずです。
こんちには。お話を伺っていて、その旦那さまの目的は、相談者様とその娘様を支配することなのでは?という気がしました。私もシングルマザーですが、元旦那は私に罪悪感を植え付けて冷徹で白黒つけたがり、自分の思い通りにしようとしてきて、私の精神は崩壊寸前でした。今相談者様の感じている違和感を大事にしてください。
素晴らしい学びを頂きました。心から感謝致します。
子供が0歳なら親も子育て0歳ひとり親家庭の方を受け入れる難しさを痛感しました。このワープを記憶しているのは子供の心だけ。より良い環境を作って行きたいと言う大人達の思いが有っても子供達には正論を認識出来ないのが子供の脳であると感じています。複雑な幼少期は大人になっても残り続け輪廻してしまう。子供は親の教科書を頼りにして、自分の生を方向付けし手探りして人生を模索して行く。理解出来る時が訪れるのは子供が同じ土俵に上がる時ではないのかと感じてます。環境を守るのは親の役目です。子供の為に頑張って下さい。
子供に対しての、躾け方ほんとに難しいとおもいます、私の場合、全て主人に言いなさい、いいと言われればお母さん何も言わない、と育ててきました、今では子供が主人を大切にしてくれるので私も幸せです
私も娘を連れての再婚ですが、やはり同じ様な事がありました。ですが、これは後になってわかった事ですが、夫は、発達障害の疑いがあり、やはり傷つく言葉を平気で言ったりしました。夫との間に息子もおります、私は常々、二人の子供を差別したら、私はわかれますからね、貴方の言葉のいい方は、間違ってるよ、自分が言われたらどう思うかを延々と語ります。子供の育児より夫を育てる方が、大変でした…、それも、すべて子供の為です。彼を親にしなければ…と思いずっと頑張っています。時には、彼が普通ならば、こんな疲れないのに…と思います彼の母親も、同じなので別居しています。貴方も、娘さんの為に強くなって下さい。貴方自身が、正しい事、正しくない事を見極める目を持つ事が、大切な様な気がします。夫と母親に気を使って、ビクビクしてては、娘さんは守れませんよ。もちろん、娘さんが悪い時には、悪いと教える事も、大切ですが、同じことを伝えるのでも、言葉の使い方ですよね…愛のある叱り方は、ちゃんと子供につたわりますよ、逆に、自分(親)の損得の叱り方は、気持ちが離れていくばかりと思います。
コメント失礼いたします。我が家も同じような状況になりました。男女一人ずつ子供がいる四人家族。再婚どうしではありません。主人は下の男子に対してだけ、躾と称して殴ったり怒鳴りつづけました。結果不登校に。心を閉ざした子供に次は顔を見るたび死ねの暴言、挙句の果てには全くの無視。実の子でもです。本人が分かるまで決して止めないと虐待はエスカレートするばかり。私は間に立ってなんとかしようとずいぶん苦しい思いをしうつ病になりました。兄弟の対応の違い、色々カウンセリングで相談しましたが原因が本当に分からなかったです。長女も思春期で父親と一切口を聞かなくなり、離婚しか解決の方法がないと思い詰めていました。大愚和尚さまのお話を聞き本当に心に染み渡る思いがしました。もっと早くにこのお話聞けていたらと思いました。
ありがとうございました。下手と匠、よくわかりました。
親の都合で離婚・再婚を受け入れざるを得なかった長女さん。母親の恋人を自分の父親として受け入れることは、そう簡単じゃ無いですよ。俺が正しい。従わないの方が悪い。俺は被害者だ。さもないと別れるぞと脅す…。長女ちゃんのに目には、どんな父親として映ったでしょうか。躾とか、正しさなんかより、人間として尊敬出来ないと判断されたから、長女から受け入れなかったのだと思います。不登校になってしまったと言われていましたが、今の状況を見ても、夫が変わらないのであれば、母親も覚悟を決めて長女を守って欲しい。親の再婚で長女さんの一生が潰されてしまうなんて…。それが正しさの結果ですか。
大愚和尚は相談者さんではなく、むしろ旦那さんに向けってお話しされているのでしょう。そういう観点で言えば、仰る通りだと思います。 根本的な話をすれば、「旦那さんが変わらない限り状況は良くならない」ということなのでしょう。と分かっていても、やはり奥さんと娘さんが可愛そうでなりませんので、余計かもしれませんが、一言?言わせて頂きます。文句言っていいと思いますよ。ただ、残念ですが文句を言っても変わらないと思いますけど。。。正しいことを受け入れて、正しくないことは受け入れない? それは勘違いです。世の中、そんな簡単に白黒つくものではありません。 正しさなんて極めて限定された範囲内でしか存在しません。正しさを振りかざす人は、「自分が正しいと思ったこと」に固執しているだけの人であり、視野が狭く心の貧しい人でしかありません。情がある? それは勘違いです。情がある人とは「相手を思いやる心が強い優しい人」のことです。相手を思いやる気持ちがあるのなら、どこから「脅して言うことをきかせよう」という発想が出てくるのでしょうか?自分が勝手に思い込んでいる「正しさ」に振り回され、相手の気持ちを無視した言動を取る人は「相手を思いやる心が強い優しい人」などではありません。冒頭、「文句を言っても変わらない」と言いましたが、それは「自分は正しいことを言っている」という強い思いがあるからです。「正しいのは自分である。 間違っているのは相手の方である。」 そういう意識が変わらない限り、どんな言葉も届かないでしょう。大愚和尚は大愚道場で旦那さんの意識を変えようと考えておられるのでしょう。でもね、私は思うんですよ。 自分の思い通りにならないからと言って、立場の弱い人に正論を振りかざし、相手の立場を分かったうえで脅してくるような人は、、、残念ながら、大愚道場でも変わらないと思います。 あくまで私の想像でしかありませんが、おそらく変わらないでしょう。赤の他人がどうこう言うのも違うとは分かっていますし、あくまでご自身で選択するしかないのも事実ですが、別れるという選択も真剣に考えられても良いのではないかと思います。
今回の相談者さんの旦那さんは、何かにつけ別れると言っているのが私としては脅しだと思う。それと奥さまを試しているのよね。一回、奥さまが、じゃあ出て行きますと行動に移してみれば分かること。旦那さんは焦ってジタバタするでしょう。内面が子供のままの旦那さんだなとしか感想が思い浮かびませんでした。
@@佐々木美代子-u8i どうでしょうね。限られた相談文のみではなんとも言えませんが、ジタバタすることなく離婚する方向に向かいそうな気がします。「直さないなら別れる」と言っているのだから、「直せないってことだね」って思考になるでしょうね。この手の人は「自分も悪かった」とは決して思いませんから。まぁ、仮に離婚ということにならなくても、とてもじゃないけど「雨降って地固まる」とはなりそうもありません。そうなるとますます辛い思いをするだけだと思いますので、やはり、別れるという選択も真剣に考えられた方が良いように思えます。(正直、自分の感覚としては「こりゃ旦那さんは何したって直らないだろうね」と思ってます。 なにせ、彼の中では「自分は正しい」のですから。)
@@handle_K.T.旦那様に似た人が私の近くにも居るのですが、本当にそうです。何故固執した正しさを持つのかは知りたいですが理解できません。分かっているのは、その方も相当な愛情不足の中で育ってきたということと、根本的に傷つくことに耐性が低いのです。本当に旦那様が見ていらっしゃるなら、被害者ぶるのはやめて、真正面から奥様と義理の娘様に弱みも何もかも曝け出して向き合われた方がいいと思います。自分自身が傷つくまいとすることが周りの人に対する攻撃になると自覚してほしいですね。こういうことに関して、身近な方から言われても伝わらない方が多いので、熱くなってしまいました。
@@MinamiK-j3u > 分かっているのは、その方も相当な愛情不足の中で育ってきたということと、根本的に傷つくことに耐性が低いのです。何故固執した正しさを持つのか? それは上記が答えなのだと思います。幼少期に極端に愛情が不足すると「自分の存在自体に自信が持てない」という不安を常に抱える状態となります。これって非常に辛い状況なんです。 常に消えない不安と共に生きているのですから。そうなると、心の防衛機能(無意識的な防御反応)が働き出します。その手段のひとつとして、「自分は正しい。 だから存在してもよい。」という理由付けが行われるのでしょう。(繰り返しますが、これは無意識的に起こることです。 本人に自覚はありません。 言っても無駄です。 本当に本人(の意識)は分かっていませんから。)そんなわけで、残念ながら本人が「自覚」することは、ほぼほぼ期待できないでしょう。一般人が出来ることと言えば、せいぜい「できるだけ距離を置く」ってことだけかと。。。
@@MinamiK-j3u やはり、子供の成長に愛情は必要不可欠なのでしょう。それがないと自分に自信が持てないのだと思います。その結果、強引に「自分は正しい」と頑なになることで、なんとか自分を保っているのかと。もちろん、これは無意識の働きで、本人(の意識)は自覚がないはずです。そんなわけで、残念ながら本人が「自覚」することは難しそうです。一般人が出来ることと言えば、せいぜい「できるだけ距離を置く」ってことだけかと。。。
聞いていると、この旦那さんは自分に厳しくジャッジをしている方で、長女さんの様子をみて過剰に自分の中の善悪を刺激されてしまっているのではないかと思えました。きちんとしないと捨てられるぞ、と言いたくなってしまう、自分の恐怖心から出てくるものなど。。そして相談者さんは、本当に旦那さんのことも愛そうとしていて、きっと苦しみから助けてあげたいと思っているのでしょうね。どちらを取る、と考えるのは辛いかもしれませんがお子さんとしっかりお話をされて、旦那さんを大切にして思う気持ちも素直にお子さんに話して、お子さん自身もお母さんにどうしてほしいのか聞いてあげてほしいなと思います。
ご主人は長女さんをどうしても支配したいのかな、と思えて苦しくなりました。自分の思い通りになんて、人は動かない。そのことを理解してくれれば、ご主人も楽になれるのに…。
私は二人の子供の父親です。上の子は20歳になりました。長男には、今 思うと、私自身の正しさを押し付けていた事もあり、未だに上手くいっているとは言えません。次男は、2人目という事、次男自身も長男と私のやり取りを見て学んでる事もあり、上手くいっています。今回のお話しは血のつながった親子でも普通にある話しだなと思いながら拝聴していました。もしかすると、旦那さんは、長女さんに対し、前の旦那さんとの子供という思いは持っていないのかもしれません。相談者さんや長女さんの今の旦那の子じゃないとの思いが伝わってしまい、逆に、寂しい思い・辛い思いをされているかもしれません。ただし、それでも「別れる」という、相手を悲しませ・脅すような言葉で相手を服從させるのは、良くないと思います。別れるなんて言わないで欲しい、一緒に頑張りたい。と相談者さんの本心を伝えることが大事だと思います。夫婦が喧嘩しながらも相談しあい、お互いの幸せ、家族の幸せを大事にする家庭の中で育てられれば、自ずと子供も真っ直ぐに成長してくれると思います。
この夫は義理の娘のことを受け入れることができない、器量のない男だと感じます。長女は、心の中で一番理解してほしいと思っている母親に裏切られたり無視されたりすることのほうが、義理父からの言葉よりもつらく、絶望的になるのではないでしょうか。長女はまだあなたに思いがあると思いますが、このまま夫から放してあげないとだと将来娘に絶縁されますよ。いま守れるのはあなたしかいないのに!!
正しさ暴力という言葉があるように、自分の自信のなさや不安から来る躾は、身を美しくするものでは無いのですね。
連れ子で再婚して、再婚相手の間にまた、娘さんって、実の娘さんは疎外感が芽生えると思います。躾けとか正しさより、夫婦で包み込んであげて、そこからの躾けを と思います。性格とかも個性として、見てあげるべきではないでしょうか?お母さんがそれを築けるようにしないといけないのではないでしょうか?
別れたら別れたで、長女さんは「自分のせいで離婚になった」と思い込まなきゃいいが。このお母さんがすべきことは、母として妻として、家族に対して萎縮せずにきちんと向き合って話し合うことだと思います。我慢したら穏便に済むとかいうレベルの話じゃなさそう
ハナさんのご主人様にもう少し本来の人を思う心❤️、思いやりを持って暮らせれば素敵な仲の良いご家族が築き上げられるように思います。お嬢ちゃん達のためにも、またご夫婦の為にも仲良く楽しい毎日を過ごせるように祈っています❤
不幸を止めることが正しいこと。正しいこととは不幸を止める事。
妻と恋人関係だった時に「別れるよ」を振りかざして妻を困らしてました。どうせ別れない、従わせる事に快楽を得る。旦那さんの心理は理解できます。心が幼稚だと旦那さんのようになります。かけがえのない妻に「ありがとう」を思う気持ちを私も改めて行動へ変えていきたいと思います。
大愚和尚さん、お初です。私が思うに、正論を押し付けた事で、人間関係に軋轢を生じさせる人は、相手の気持ちに寄り添えてないんでしょう。だから、相手に響かないんでしょうね。どうしたら、受け入れてくれるのか、じっくりコミュニケーションを取るべきですね。これは、家族だけでなく他人に対してもですね。
頭に付けてるタオル可愛いですね。イケメン。
正しいことを家族に伝える事は父親として大切な事ですが今の現在の家族の状況、特に長女さんとの関係は特に気を配らなければなりませんね一番デリケートな部分です、そこを損なうと下手するとそれが原因で逆に家庭崩壊になってしまったりするかもしれません基本的にこのお父さんは、こぶ付きの女性との再婚・するにあたっての、心構え、覚悟が出来てないようですね年頃の娘の、義理の父である自分に対する思い・・この子にとっては、本当のお父さんは前のお父さんなんです、母親の都合でこのお父さんを父親として一緒に暮らさなければならなくなっただけなんですそこのところを長女さんの立場で考慮してやらなければなりません、本来生理的に無理がある事なので、よほどのことが無い限りすごく難しい事です、それを覚悟しての再婚でなければなりませんにもかかわらず、長女さんの前で母親を叱ったりはタブーです見てないところで柔らかく言うべきです自分の言う事を理解するまで許さない、と言うやり方は取り方によっては、拷問に近い感覚になる事も有りますねいくら言う事の内容が正しくても、そのやり方に無理が有ると無理強いする事になってしまいますね真面目な方に多い、現象ですね、一番いいのは愛してあげる事ですが須吾にそれが無理なら、なにもかも捨てた気持ちで気持ちを大きく持って、自分の立場にこだわらないで解ってくれるまで、自由にさせて、ほおっておいて見守る・・そうすることでこちらが言わなくても、自分の方から考えてくれる事も多々ありますその点人の業を肯定し笑いに変えて腑に落ちさせる・・・落語を聞いたらいいと思います、笑いの中に真実や味が有ります
完璧な子育てなんかないと思います、答えなんてないから。でも子供は親のことを親が思っている以上に見抜くことは出来ると思います。親も子供と一緒に親を成長させていくんだと思います。
正しさより優しさ正しさなんて人により違います。親としての威厳、プライドをふりかざしマウントとる親多いですね。親はそんなに偉いのか? いったい何がしたいのでしょうか躾などせずとも親が後ろ姿で見せるものかと。躾など社会に出て恥かけばすぐ身につきます。子供には、もっと大事な愛情をあげてほしいです。
いつも大愚和尚様の処方箋をお聞きし勉強させていただいております。今回は,少し大愚和尚様の回答がズレているのかなと感じました。相談者様の旦那さんに向けてのお話だった様ですが質問者からすると質問者様自身にフォーカスした回答ではなかった様に思いました。旦那様へのアドバイスでは質問者様はどう考えたら良いのかわかりません。我慢するより怖くても意見を言える関係を優先するなど長女様とご一緒にストレスを溜めず自身の考えを言えるようにするなどのアドバイスが欲しいと思いました。
モラハラ旦那がどうこうより母親のあなたがしっかりしてください!!!何の為に一緒にいるんですか?娘の幸せを第一に考えない母であってください!応援してす❤
あなたの夫はいい人とは思えません。相手の気持ちを考えず自分の考えを押し付けているだけです。自己中心的です。長女には義父の本質が見えているのです。経済的な問題もあるのかもしれませんが、早く別れた方がいいと思います。子供を産んだら幸せにするべきです。勝手に産んだのですから。長女さんを第一に考えてあげてください。
モラハラですね
和尚の言う、下手とは?巧とは?そこの説明をお願いしたいです!
私は近所の、嫌がらせに大変苦労してます。人の携帯を盗聴し、悪質的な事をしてます!正しき事を赤の他人から、言われる筋合いはないと思います。家族や、恋人、友達から、言われるなら、まだしも、近所の村みたいに、私達の生活を脅かそうとしてます。自分の正しき事、赤の他人の正しき事を強要される筋合いはないと思います。私、一人で、微々たる力で対抗していきたいと思います。多勢に無勢ですが、頑張ります。合掌。
携帯を盗聴って、具体的にどのようにして?思考が覗かれたり、テレビで悪口を言われたりはしていませんか?集団ストーカーや監視されたりは?統合失調症かもしれませんよ
さすが和尚下手をやめて巧みに生きる中途半端な行き方が悪を生み出す長女さんを本気で思うなら何度も別れ話を盾にする再婚相手に恐る事なく毅然と接してみれば状況も変わるのでは?長女さんも見ています。たった一人の母親ですから。
「言う事をきかないと別れる」自分の思うままに操りたい。。。DVです。
コミュニケーションの難しさは本当に身に染みています。。。是非大愚道場に参加してみたいのですが、海外在住のため参加できません。ズームでの大愚道場を実施していただければ大変ありがたいです。
客観的に聞いてると、ふぁっ!?って思いますけど、当事者になるとそれが普通に思ってしまうのかもですね。俺も気をつけよ。
長女さんのトラウマにならない事を願います。母として子供を守って下さい。離婚を脅しのように使う時点で父親失格!
正しいより楽しい❤人はそんなに偉くない😂
人生は深刻に生きるには、重要すぎる
中学生の頃ですが、人に迷惑をかけるような人ほど仲間が増えていくのを、自分は見てきました。これは、どうしようも我慢して時が過ぎるのを待つしかなかったです。
臭い!汚い!ハゲ散らかして!に爆笑しちゃいましたw家族の前では、口は抑えてもくしゃみ大声でするわぁ、おならもゲップも構わず大っぴらにしてるので😂まだ小学校1年の娘なので懐いてくれてますが、そのうち嫌われそうですね😂あ、息子もかw
私も、ハゲ散らかして!!でツボにハマってしまいました😂 和尚様のお話もう一度聞かなきゃです😅
自分が自分に正しさの押し付けをしないようにと今感じでいる
想請問如何操作才能有中文翻譯字幕。謝謝
モラハラだと思います。元彼氏が上から目線で威圧的で人格否定の言葉、私が弱くて離れないことを解っててたまに脅す感じで支配されてた状況と重なりました…。旦那さんの伝えたいことは理解できますが、言い方や、長女さんやお母さんの反応が明らかに怖がって解りあえてないので、愛する家族なら伝えかたや長女さんの気持ちに旦那さんが気付いて改めてほしいなぁと思えました。
学校でいじめを受けていても、親は理解してくれなかった。親に従わないといけなかった。誰も理解してくれなかった。ずっと苦しみを抱えていて、もうどうにもならない気がします。
ホントに残念な夫ですね…。お嬢さんを追い込んで苦しめて、側で支えてくれてる妻に気づかず、排除しようとしている。
けど正しさがなくなったらおかしくなります
・・・冷静、まじめ、正しいことは受け入れるですか・・・別れるって言葉でコントロールしようとしている時点でかなり疑わしいですが・・・再婚連れ子の負い目なのか、再婚してからのご主人の子供がいるからなのか、ご主人のモラハラにまいって弱ってしまっているのか、相談者の奥さん自身もふわふわした収束、自分にとって都合の良いような身勝手な家庭円満像を思い浮かべて長女さんをその型にはめているかのようで、少し洗脳されているかのような印象を受けます。私は長女さんが家から出たがるのも無理はないように思えます。ご主人は長女さんから距離を置いて奥さんを通じて遠回しに言うなり資金的に協力するなりしてしてあげて、成人されたときやお嫁になった時ぐらいに「あの時、遠くからお父さんが支えてくれたのよ」的なポジションでカッコつけるぐらいでいいと思います。ずっとずっと先に理解されるかもしれない。俺は父としてできる限りで裏方側から娘を支え続けたという誇りを胸に生きてください。お父さんなんて今わの際ぐらいに娘にちょっとありがとう言われるかものポジションで上等でしょう。
子供は父親の言う事はなかなか聞かない事が多いと思う。!でも母親が父親の言う事が正しいと、一言でもフォロー出来れば子供は甘える事が出来なくなり、父親の立場を重んじる子供になるのでは、ただし、その程度、内容にもよるけど、そっと父親の教えを聞き入れる事を後押し出来る様に、母親の一言は父親の百言より、絶大と思う。!父親は弱いものです。人は誰でも思い通りの環境ではない事が判ってほしい!!
このお母さんはこのまま行くと病気になると思います。知人が同じような悩みを言っていましたがくも膜で倒れ結局捨てられました。経済的に離れられないかも知れないが、何よりも今のままでは最後は長女からも見放されると、最悪ですね。
私も再婚同士でしたが、同じような感じでした。ですから、離れましたよ、子供が1番大事ですから。離れて欲しいです。
再婚同士、それも子持ち、自分の子供のほうが可愛いに決まっている、昔から、為さぬ中は、上手くいくほうが無理😂😢義理の父親は、正常な心もってない、自分の娘は可愛い、血の繋がりがないのは、自分には会わない、もつ、だんなさんから、2ヶ月、三ヶ月に一回別れよう、とその言葉を真摯にうけとめて下さい~➰‼️長女さんは、今は、地獄てますお母さんが、一番問題です早く長女さわさんをこの苦しみから、解放させて下さい➰✨お母さん、自信をもって、長女さんを安らぎを与えて下さい➰✨別れて、こんな苦しみから解放しましょう➰✨必ず、次の手がまっています➰✨長女さん、頑張って、お母さんと思って新しい人生を歩いて下さい➰✨
ご主人の言葉使いには思いやりが感じません。娘もそんな父が嫌いになったのでしょう。娘が挨拶ができないから父が怒るとしても、父の高圧的な態度や言葉遣いでさえ思いやりにかけており正しいといえないと思います。子供を躾ける前に、ご自身の躾、振る舞いを見直すべきかと。
2~3ヶ月に一度別れたいって言う人に挨拶したくないな
長女の成長が心配です。愛着障害になりませんように。
2:26 この後の一文、「別れる、別れたい」は脅迫に値する可能性見受けられるのでは?夫の方正しさを優先しまくってしまって娘さんの今後が苦しい状態になってて、夫との関係を必死になって維持しようとしてるようで怖かった。
元彼が職場でうまくいかないと私に「別れる!」と言い、自分の親とケンカしても私に「別れる!」と言い、友達とうまくいかないと私に「別れる!」と言うのが口癖でした。
私とは無関係な所で機嫌を損ねては「別れる!」と言うのです。私は元彼の「別れる!」という言葉に慣れていきました。次、「別れる!」と言ったら、別れようと心の準備ができていました。何かで怒った元彼は烈火のごとく、「別れる!」と叫びました。「今までありがとうございました。ごめんね、別れたいのに別れようとしなかったこと。本当にありがとうございました。さよなら!」と言い、元彼と反対方向を歩いて帰りました。元彼は「待って、待って!」と慌てふためきました。だけど、何回もの「別れる!」という八つ当たりにも疲れていたし、私も別れたくなっていたので「いいの、いいの。無理しないで。自由になってください。」と歩き去ったのです。別れた後、私の関与してないことで「別れる!」と怒る人がいなくなり、あぁ、なんて心地いいのだと感動しました。別れた後に元彼の「別れる!」という脅かしが相当なストレスになっていたことに気づきました。心身ともに元気になりました。
勇気ある素晴らしい決断です
@@大文字-l3j ありがとうございます。元彼は私を好きだったのではなく「依存できる私」を好きだったのだと思います。私も快方に向かいました。元彼もその後、自分の機嫌は自分で取ることを学んだようです。今回の交際における課題をそれぞれが持っており、その課題をこなすには、まず私が学び、その後に元彼が一人になった状態で自分の機嫌は自分で取る学びを得たのだと考えます。
怒鳴ったり、暴れたりしなくても、無視したり、怒らせないように気を遣わせることも充分パワハラだと思います。
アメリカのDr Phil showで、彼がいつもトラブルを抱えたゲストに言うのが「あなたは正しくありたいのか?それとも幸せになりたいのか?」だった。この言葉が私の頑固な発達障害からくる白黒問題をグレーでも良いんだと理解させてくれた。それからは子供たちにも夫にも周りの人たちにも、さらには今教えている生徒にもこの有難い同じ言葉を伝授してる。正しくあるべきなのはエゴかもしれないこと。この世の中、何が本当は正しいのかなんて分からないこと、歳を重ねる毎に痛感しています。
素晴らしいお言葉ですね!
旦那さんに説明するときに
使わせていただきます。
私も継父だったので自分のことのように相談者さんの
お悩みを聞いていましたが、娘さん(長女)の気持ち痛いほど
わかるような気がします。
相談者さんには娘さんをただ抱きしめてあげてほしいです。。
娘さんの下には再婚された方とのお子さんもいらっしゃるんですよね…
尚更複雑だと思います。
そんな中、母と父から同時に叱られては息ができない苦しみや
疎外感を、娘さんは感じられているのではないでしょうか。。
今すぐ娘さんを抱きしめて、守ってあげてほしいです。
私の場合は、そんな母との間にとても深い溝があり、男に頼ってしか
生きられない母を心のどこかで軽蔑している部分が今もあります。
実の母親に対してそんな想いを抱えながら生きるって、
私にとってはとてもつらい生き地獄のような時もあります。
相談者さんの娘さんにはそんな気持ちを抱えた大人になってほしくないです。
娘さんの気持ちに寄り添えるのは、相談者さんだけですよ。
ご主人に依存したような生き方していませんか?
長女さんがかわいそう。
実子である次女には普通に接して、長女にだけ躾と称していじめをしているのと同じように感じました。
そんなに別れたいというのなら別れてあげればいいのに。
バツ2になるのを恐れるあまり、夫の異常さに目をつぶって長女を犠牲にしているように思います。夫のことよりも長女さんのことを第一に考えて、母親として長女さんを守ってほしいです。これ以上長女さんが傷つくことのないように祈っています。
ハッキリ言ってこのご主人はずるいと思います。
「別れる」と言う言葉を盾に奥さんを屈服させている。1度「わかりました。それではわかれましょう。」と言えばたぶんちょっと待ってとなる情けない男だと思います。
大愚和尚のお話は繰り返し聞く事が多いのですが、
このダンナさんの振舞いを聞いて、
この動画を二度聞くのは耐え難いほど苦痛というか不快に感じるダンナさんです。
ダンナさんが、自分の都合の悪い事には耳を傾けない人でない事を切に祈ってます。
でも万が一、この後もダンナさんが変わらないようであれば、
そんな内弁慶パワハラダンナさんとは別れた方が幸せなのではないでしょうか、、
母に子供の頃から今もよく言われる「正しい事は控えめに」と言う言葉を思い出しました。
モラハラではないでしょうか?!
長女様の対応が正常です。しかも、実の子との差がありすぎますね。お母様がこの男の人と居る葛藤に悩んでいらっしゃる長女様を守れるのはお母さんですよ。
この男の人と居ないとやっていけないのでしょうか?
地域の女性相談所に相談なさって対処してほしいです。長女様が心配です。
情がある?とは思えないです
先々良くなるとは?疑問です
長女さんのことがとても心配です
ご主人はそんな人格だから前妻と離縁したのでしょう
はなさんも離縁し
経済的に不安をかかえ、経営者であるご主人と裕福な安定するであろう生活を選んだ
ご主人は養ってあげてる
だから何もかも俺のいいなりになれ
これは奴隷です
はなさんは経済的に不安をちらつかされる事が、怖いのでいいなりになる
これは依存です
はなさん
大事な事を言いますね
娘さん達と楽しく、自由に生きてください
それには何が必要か?
覚悟です
あなたには覚悟が無い
だからご主人に舐められる
離縁して私達だけで生活していきます
と腹を括ってください
その覚悟が出来た時
ご主人も変わる可能性があります
親子3人がストレスなく
食べていければいいじゃないですか
あなたと娘さんの人生を大切にして欲しいです
そのままの生活を続けてもストレスで明るい未來が見えません
娘さんに謝って欲しいです
そしてその覚悟は娘さんにも必ず伝わります
沢田研二さんが作詞なさった歌のなかに【優しさが最高 正しさはその次】という歌詞がある。
自分(男)が高校生の頃に、自分への相談もなしに勝手に離婚、すぐに再婚して再婚者の男性との同居生活を強いた母親とは縁を切り20年経ちます。
その男性はいい人だったけど、それは結果論だし、自分のエゴを優先した母親を許せなかった。
一般的に、子供が不幸なのに再婚者と別れないのはその女性のエゴだと思う。「子供を幸せにしたい」よりも、自分の幸せ(相手と別れない)を優先してしまってる状態。
この旦那さんがどうとか言う話ではなく、それを押し通した結果、連れ子を虐待したり(精神的なものも含め)、最悪殺めてしまう話なんて世の中たくさんある訳だし。
母親としての覚悟を持っている女性であれば「別れ」も選択肢の中に持っていてしかるべきと思う。
家も再婚同士です。私の子供に、そんな言い方をした事がありません。何度も別れるとか、脅しのような事いうの、考えられません。長女はどう思ってるのか、聞いた事ありますか?私は子供が、そんな言われ方をするのみるのは耐えられません。子供が嫌だと言ったら、私は別れます。私は子供1番ですから。長女の味方はお母さんだけですから。お母さんと娘さん、のんびり暮らしてほしいです。
私も同感です。
生活は大変かと思いますけどお二人で暮らした方が幸せになれると思います。
我慢ばかりしていてはストレスも溜まるし😢
そうですね🌟人生色々ですね。これは単に私の考え、体験談を載せさせて頂いただけです✨少しでも心に響いてくれたら嬉しいなあと思いまして。本質は幸せになってほしいという気持ちです。
貴重なご意見ありがとうございます✨
過剰に支配しようとすることは、それを失うかもしれない恐れでもあるんですね。
一見ただの悪者のようにしか感じられない旦那様のことも切り捨てる事なく解決を示されたのが大愚和尚の一問一答の素晴らしいところですね。
近頃ではこういう事を人に相談しても「モラハラじゃん、別れなよ」で終わってしまうことも多い出来事だと思います。
別れを脅しのように言われるのは辛いですし、生活に安心できなくて、躾どころか怯えて、ただ怒られないために行動したり、何もできなくなります。
私は娘さんがとても気の毒で、あまりに恐怖から行動を促されると、挨拶や「ありがとう」という当たり前の一言すらも嫌な記憶と結びついて身に付きませんし、家で差別や虐めに遭ってるようにも感じるでしょうし、血が繋がっていない義父(他人)だからこそ余計に憎しみにしかなりません。
そんな状況でもかろうじて耐えていたのはお母さんの為だと思いますね。
娘さんの意思が尊重されるような状況になることを願います。
私も義母と一瞬だけ一緒に住みましたが、躾なのか虐めなのか分からない状況だったので同情してしまいました。
愛情の反対は無関心と言いますが、本当に愛情(関心)もやり方を間違えると暴力になるものだと最近つくづく思います。
旦那様もご相談者様が自分から離れて行かないかと不安に思っている様に感じました。娘さんとの接し方もどうすればいいか整理がつかないまま生活が始まったのかなと感じます。
ご本人もその状況に不安で過剰にネガティブに捉えてしまうのかもしれませんね。
直ぐには解決されないかもしれませんが、大事な家族それぞれ大事になさってください。
はぁ、、、。そんな男と早く別れたほうがいいと思います。娘さん大切にしたほうが良いですよね。しっかりしてください。
「正しさよりも楽しさ」が大切だと思うことがあります。確かに正しい事は必要だと思いますがエゴからくる押し付けは良くないと思います。
手遅れになる前にお子さんの気持ちにフォーカスして是非楽しさも(ユーモア) ある生活が送れますように応援しています。
長女が本当に可哀想だと思いました。躾と言いながら自分に服從させようとしている義父。愛情を持って叱るのは子供にもわかります。例えひっぱたかれても。これは私の体験談です。この義父の叱責は愛情を感じられないからこそ長女も反発するのだと思います。また、自分の言う事をきかないなら「別れる」と脅し文句を言ってるのは相談者が長女を庇おうとする愛情があるのだと思いました。それが長女のせめてもの救いだと思います。
とはいえ、言葉の端々にご主人を庇おうとする気持ちや分かれたくない、という気持ちも強く感じます。
長女の立場からすると辛いでしょうね
このchの動画を見るとき無意識のうちに誰が悪いのかジャッジするという思考になりがちですが、自分のエゴを少しずつ減らしていくことができるように少しでも自分ごととして捉えていきたいと思いました
大愚和尚さま、いつもお話を
聞いております。
私も夫の義両親に苦しめ
られています。
同居しているのですが、
私達、夫、私、子供1人の
生活のことまでずけずけと
入りこんできて困っています。
何かあると、全て私が悪者扱いされ、夫まで私を悪者扱いです。
子供が居るので我慢して
いますが…。
私の考え方が全て間違っていると、何かある度に
夫や義両親に責められ、
私がいつも謝って
事なきを得るような状況です。
本当に毎日苦しいです。
もう我慢しなくていいのではないでしょうか?子供もお母さんが悲しんでる姿みたくないとおもう。子供と自分の為にも、皆んなでよく話し合い、自分の気持ちを聞いてもらったらどうでしょう。解决しなければ別れた方が、前向きに生きれるように感じました。すみません、いきなりメッセージ失礼しました。
1週間に一度でも、寺社でも図書館やカフェにでも赴いて、一人でゆっくり過ごせるような時間を持たれてはいかがですか。
私も、思い描いていたものとは違いますが、少なくとも今の状況に感謝できる部分を認めて、頑張ってます。
子離れ出来ない、 世帯を持った我が子とその家族の自立を見護れない親御さん。
結局 自分のモノなんですよね。
私は結婚生活30年でピリオドをうちました。
主人との結婚生活…というより 相手側のお家にプラスされて、
相手家族は他人は認めない様な方達でした。
今、経済的には余裕無いですが、
精神的に本当に落ち着いて生活しています。
継子に恐怖を与えるなんて、とてもじゃないけど信頼関係は築けないと思います。自分が継子だったのでそう思います。
実父は「離婚したから社内で虐めにあっている」と子供に泣きついてきて、再婚したどうしようもない人間でした。そして再婚相手は子供を育てたこともなく父親にただくっついているどうしようもない女でした。
実母が離婚したのは当然だと思いました。
私は裁判で実父側にとられてしまいまして、養ってもらっている分子供の立場からは何も言えず苦しい毎日を送りました。
裁判官や弁護士を恨みました。
子供を一番に出来ない親はそもそも親ではないと思います。その時点でただの男、女です。
多少貧しくともお子さんが安らげる環境を優先してもらいたいのが体験者の1意見です。
正しさは時には残忍になります。今回のお話に涙が出ました。再婚同士の私の主人の話を聞いているようでした。善か悪かで全ての物事が決まります。自尊心もなくなり全て自分が悪いんだと思うようになりました。彼は外国人のため和尚様のお話を聞いてもらうことができないのが少し残念です。今回のお話、慰めになりました。
ヘタを巧みにしていくこと、どうしたら苦から離れて楽しくいきていくか、関係を調和していくか、たくさんの可能性があり、仏教からその知恵を授かり実践していくこと。相談者様と私も共に創意工夫していきたいと存じます。ありがとうございます。
大愚和尚様ありがとうございます。仏教を学べば学ぶほど自分が正しいと思うことを家族等に押し付けようとしている自分に気づき反省しております。
仏教とは下手をやめ巧みに生きること周囲と調和し明るく楽しく生きられるよう精進します。
正直に、娘の立場で、申し上げます。
私は、同じ様な環境で、育ちました。
躾としょうして、義父は、正論を述べながら、威圧をかけて、養女の私を育てました。子供ながら、感じてますよ。自分を虐げる事で、ストレス発散、自分が邪魔な事を。
母親は、義父に怒られる前に、私に、叱りつけるようになりました。
成人して、家を出るまで、小さくなり、苦しくて、今だに、20年の毎日の正論虐待、本来、安心できる家が、牢獄のようで、思いだすと、嘔気と、眩暈がします。
どうして、別れないのか、自分の胸に聞いてみて下さい。自立する勇気、苦労する勇気がなく、結論、長女より、自分が大切なのではないでしょうか。
自立して苦労してでも子供を守る勇気がない母親。
なるほどそうだと思いました。
最後は、ダンナさんがこういったコメントを読んで、
心底改めるのか、「よくも俺に恥をかかせたな」と逆ギレするか、、、。
逆ギレされても自立する勇気が出ないなら、娘さんの不幸の原因は母親ということになりますね。
コメント拝見しました。
幼少期にしんどい思いをされて、大変でしたね。
もちろん嫌な思い出だと思いますが、きっと貴方は強く、人生をしっかり見つめられる大人になっていると思います。
子供の頃、不運にあたっちゃったけど、これからその分の幸運がやって来ます!どうか、HAPPYな人生を。
巧みに生きる⋯この言葉がキーポイントなんだなと思いました。
この動画を見て、どうすれば私は巧みに生きることが出来るだろうかと考えました。
何でも母親がやってくれたお陰で、自分の頭では考えても目の前にあるほんの小さな疑問にも糸口を見つけられず、ただただ困惑する日々でした。
人知れず人一倍頑張ってへろへろになって、そろそろ限界だと言う時に「まだ頑張れるでしょ?ほらこれあげるからやりなさい」と1枚のゴミ袋を渡された時の絶望感を、今でも覚えています。
私に足りないことはなんなのか、一生懸命考えました。そこではたと気づいたのです。
私には「報連相が無い」ということに。
どうすればいいか分からない時は聞く。
したいことがある時はしてもいいか確認を取る。
悩んで行き詰まった時は相談してみる。
これらの事が出来るようになるまでにだいぶ時間を要しました⋯
もっともっと巧みに生きられるよう精進致します!
ありがとうございます!!
補足しました
大愚和尚さんの最後の『応援しています』と合掌にとても私達という人類に対する優しさと労りと慈しみと愛を感じました。
正しさと称して自分のエゴと結びつくとそれは単なる支配、コントロールになる、この事は私自身もわかっているようで本当にしっかりと自分の内面にあるものを正直に、向き合い、認め、知る勇気を持たなければならず
そのためにはどんなに醜く情けなくどうしょうもない自分を、それでも、捨てずに、愛と理解と優しさを持って導いていかなくちゃならない
お話の中の旦那様も、長女さんを愛したいけど心から愛せない、ご自身の葛藤が伝わってくる気がします
。
本当はね、愛したいし、なによりも『愛されたい』のだと思います。
「別れるからな」という言葉は、何かを怖れているからで、本心ではないと思います。
そういうやり方で引き止めようとなさらずに、ハートに手を当てて、ご自身の本当のお気持ちに素直になって、
『本当は愛したいし愛されたいんだ。笑顔をむけてほしいんだ。君に(長女さんに)父として家族として受け入れてもらえてると知って安心したいんだ。
僕も淋しかったんだ』、と
素直になって本当のお気持ちを伝えてあげて欲しいです。
自分の弱さ(この「弱さ」は、悪いものでもダメなものでもなく人間なら誰でも同じです)とガチで向き合わなければならず、とても大きな学びをされておられるのだと思います。
エゴの自分を包みきり乗り越えた先に、本当に辿り着きたい自分になるのだと思います。
本当のお気持ちに素直になり、心がホッとできるよう、
かげながら私も応援しています!
きっと辿り着けます!
仏教の教えに出会えることができて
大愚和尚さん、スタッフの方達に
本当に感謝しております🌱
私の知り合いの方は、奥さんが再婚で長女さんがいて
旦那さんは初婚でした。
後にその旦那さんとの間に、お子さんも授っていました。
私は一時期よくその家族のお家のBBQや鍋パーティに
呼んでもらっていまして
その旦那さんは、本当にとても優しくて良い方なのですが
その長女さんに対してだけは、いつもとても厳しくて
よく叱りつけていらっしゃいましたことを思い出しました。
その後は、10年以上会っていないのでその方達の関係が
どのようになったか分かりませんが
はなさん、はなさんの長女さん、旦那さん
みなさん苦しんでいらっしゃると思いますから
少しでも関係が改善されるか、もしくはもう少し距離をとって
長女さんを守ってあげてほしいなと思いました。
何も分かっていないものが偉そうに申し訳ないですが
一意見として参考になればと思います🙏
今回のありがたいお話は、聞いていて泣くしかできません。
間違った正しさを反省し、正しく巧みに相手を傷付けない言葉を使う様に気を付けます。
夫婦で聞いてるから、凄く気を使って、回答してますね。
すぐ、別れ話で服従させる義父の幼稚さ、嫉妬心、傲慢さ、そして、別れ話にびびる母親もなにか、おかしさを感じます。
お子さんがそのおかしさをなゃんと態度で応えてると思います。
生かすものであって殺すものではない
相手によって効果的な、効率的な伝え方がある
仕事でも通ずるお話しですね。ありがとうございます。
お母さんが悩んでいることが子ども、むしろ女の子にとっては自分に向けられたこと以上に辛く感じることがありますよね
はなさんがどうしたいのか、はなさんが幸せになる選択肢を選べば、長女さんはいつの日にか自分らしさともに生きやすくなるんじゃないでしょうか
相談文をきいて、はなさんの相手を慮る気持ちに感服すると同時に、はなさんの人生をはなさん自身で幸せだと思うほうを選んでいってほしいなぁと勝手ながら思ってしまいました。
いつか、はなさんの長女さんが振り返った時に、もしお母さんが笑顔だったら、自分が苦痛だったときの捉え方を違え、良い捉え方で受け止め直せ、整理していけるやもしれません😽
今回のお話をきいて、私の意見は、ひたすらに長女さんが可哀想…でした。
子連れの再婚は、ほぼほぼ大人の都合で、親だからと権力を振りかざしていいものではないですよね。
義理父の方は、血が繋がっていないのに父親をさせていただいている立場! 子供も、いずれ大人になりますし、長女さんの気持ちや存在を尊重してあげてほしいですね🤗
沁みる
がんばります
ありがとうございます。
今回も、すごく良いお話しでした。自分の下手を匠に変えていく。苦を明るさに変えていくことが仏教の学び。勇気になります。
なんか、別れた方が幸せになれる気がする。こんな家気が休まらないですよね
まったく同じ悩みを抱えています。
親の想いではなく、親の下手さ。
子どもを巧みに導いていくことができないのが問題。本当にそうです。
こんなに頑張って伝えているのに、と自分を庇いますが、子どもに伝わらない…気持ちの空回りを断ち切りたいですね
これは再婚して、幸せな暮らしや安定な暮らしを送らせてくれる
以前の問題で、ただのモラハラしか考えられないです😢
この様な男性は本妻とか再婚相手とかじゃなくても同じ扱いや相手や周り背景にも、自分の気持ちをぶつけてきますよ。何故、ご主人様が前の奥様と離婚に至ったのか…それが一番の気になる部分ですね。
相手への人格や性格、生活スタイルを否定して、正義論を言い
怒鳴りや暴力は振るわなくても
立派なDVです!
「別れる」と言う言葉
主様が一番、反論出来ない、弱みにつけこむ言葉😢
必ずご主人様に返ってきますよ。
人を見て発する思いやりのない発言は夫婦じゃなくても、社会でも
学校でも、どの様な場でも
人は離れていきます。
カサンドラ症候群って今聞きますよね?
私が悪い、我慢すれば、
私が、私が…とご自分を責める事で現実を過ごされてしまいますよ。
自分軸、難しいかもしれませんが
母親であり、子を守る気持ち、
よく分かりますがお子様も巣立ちがありいずれ出て行かれたら
主様、ご主人と2人になり
ますますキツイ毎日になる気がします。
モラハラ気質の方は歳を取ればとるほど更に厄介になります。
ご自分を大切にしてくださいね。
お母さんの幸せは子の幸せでも
ありますから😊
仏教が好きなので、私の聴覚に心地よい大愚和尚の声に魅了され日々聞かせております。いつもありがとうございます。
この義父は長女を支配して服従させたいだけ。愛情なんてありません。自分の血が繋がっていない長女を排除しようとしてるだけ。別れると脅したりする人間に録な人はいません。母親は長女を守って欲しいです。長女が本当に可哀想過ぎます。
私もそう思います。相談者様は、離婚した方がいいと思いますが、生活が心配で離婚できないのかな?と思います、
躾という言い分で、高圧的な言動を行うことは身勝手なことだと思います。
別れると言われるなら、そうですね、別れましょう、と言えませんか?
娘さんのことを思えばそんな家庭にいることは精神を病んでしまいます。
この先もっと別の問題が起きたときに立ち向かえない大人になってしまいます。
和尚さまの言葉を私も考えたいと思いました。
モラハラ(自己愛性パーソナリティ障害)の症状にものすごく似てますね…
以前お付き合いしていた彼が、自分が気に入らないことがあると 不機嫌な態度で空気を悪くして、しばらく無視をして私に制裁を与えるという行動をとっていました。
その他にもいろいろありましたが、私はいつの間にか共依存になってしまっていて、自分が悪い 自分が改めれば関係は良くなると思っていましたが、カウンセリングに行き徐々に自分を取り戻しました。
彼の思い通りに動いたとしても彼は一生変わらない、ターゲットにされたらいつまでも執着されるパーソナリティがいるのです。
ご相談者様も共依存になっていると感じました。
別れてほしくない!お父さんは大切な家族だよ!って言ってほしいんでしょうね。
家族旅行する、紅葉を見に行く、桜を見に行くなどの家族で過ごす時間を作ることの方がよっぽど効果的だと思います。自分の言い分ばかりにとらわれず、ちゃんと子供の様子を見て一人の人間として接してあげてほしいです。まずはあなたが「あなたは大切な家族だよ」って伝えてあげてほしいです
思春期で異性なら余計に気を遣って距離を取ってあげて下さい😢
30歳近くなればきっと感謝してくれるはずです。
こんちには。
お話を伺っていて、その旦那さまの目的は、相談者様とその娘様を支配することなのでは?という気がしました。
私もシングルマザーですが、元旦那は私に罪悪感を植え付けて冷徹で白黒つけたがり、自分の思い通りにしようとしてきて、私の精神は崩壊寸前でした。
今相談者様の感じている違和感を大事にしてください。
素晴らしい学びを頂きました。
心から感謝致します。
子供が0歳なら親も子育て0歳
ひとり親家庭の方を受け入れる難しさを痛感しました。このワープを記憶しているのは子供の心だけ。より良い環境を作って行きたいと言う大人達の思いが有っても子供達には正論を認識出来ないのが子供の脳であると感じています。複雑な幼少期は大人になっても残り続け輪廻してしまう。子供は親の教科書を頼りにして、自分の生を方向付けし手探りして人生を模索して行く。理解出来る時が訪れるのは子供が同じ土俵に上がる時ではないのかと感じてます。環境を守るのは親の役目です。子供の為に頑張って下さい。
子供に対しての、躾け方ほんとに難しいとおもいます、私の場合、全て主人に言いなさい、いいと言われればお母さん何も言わない、と育ててきました、今では子供が主人を大切にしてくれるので私も幸せです
私も娘を連れての再婚ですが、やはり同じ様な事がありました。ですが、これは後になってわかった事ですが、夫は、発達障害の疑いがあり、やはり傷つく言葉を平気で言ったりしました。
夫との間に息子もおります、私は常々、二人の子供を差別したら、私はわかれますからね、貴方の言葉のいい方は、間違ってるよ、自分が言われたらどう思うかを延々と語ります。子供の育児より夫を育てる方が、大変でした…、それも、すべて子供の為です。彼を親にしなければ…と思いずっと頑張っています。時には、彼が普通ならば、こんな疲れないのに…と思います
彼の母親も、同じなので別居しています。
貴方も、娘さんの為に強くなって下さい。
貴方自身が、正しい事、正しくない事を見極める目を持つ事が、大切な様な気がします。夫と母親に気を使って、ビクビクしてては、娘さんは守れませんよ。
もちろん、娘さんが悪い時には、悪いと教える事も、大切ですが、同じことを伝えるのでも、言葉の使い方ですよね…
愛のある叱り方は、ちゃんと子供につたわりますよ、逆に、自分(親)の損得の叱り方は、気持ちが離れていくばかりと思います。
コメント失礼いたします。
我が家も同じような状況になりました。
男女一人ずつ子供がいる四人家族。再婚どうしではありません。
主人は下の男子に対してだけ、躾と称して殴ったり怒鳴りつづけました。結果不登校に。
心を閉ざした子供に次は顔を見るたび死ねの暴言、挙句の果てには全くの無視。
実の子でもです。本人が分かるまで決して止めないと虐待はエスカレートするばかり。
私は間に立ってなんとかしようとずいぶん苦しい思いをしうつ病になりました。
兄弟の対応の違い、色々カウンセリングで相談しましたが原因が本当に分からなかったです。
長女も思春期で父親と一切口を聞かなくなり、
離婚しか解決の方法がないと思い詰めていました。
大愚和尚さまのお話を聞き本当に心に染み渡る思いがしました。
もっと早くにこのお話聞けていたらと思いました。
ありがとうございました。下手と匠、よくわかりました。
親の都合で離婚・再婚を受け入れざるを得なかった長女さん。母親の恋人を自分の父親として受け入れることは、そう簡単じゃ無いですよ。俺が正しい。従わないの方が悪い。俺は被害者だ。さもないと別れるぞと脅す…。長女ちゃんのに目には、どんな父親として映ったでしょうか。躾とか、正しさなんかより、人間として尊敬出来ないと判断されたから、長女から受け入れなかったのだと思います。不登校になってしまったと言われていましたが、今の状況を見ても、夫が変わらないのであれば、母親も覚悟を決めて長女を守って欲しい。親の再婚で長女さんの一生が潰されてしまうなんて…。それが正しさの結果ですか。
大愚和尚は相談者さんではなく、むしろ旦那さんに向けってお話しされているのでしょう。
そういう観点で言えば、仰る通りだと思います。 根本的な話をすれば、「旦那さんが変わらない限り状況は良くならない」ということなのでしょう。
と分かっていても、やはり奥さんと娘さんが可愛そうでなりませんので、余計かもしれませんが、一言?言わせて頂きます。
文句言っていいと思いますよ。
ただ、残念ですが文句を言っても変わらないと思いますけど。。。
正しいことを受け入れて、正しくないことは受け入れない? それは勘違いです。
世の中、そんな簡単に白黒つくものではありません。 正しさなんて極めて限定された範囲内でしか存在しません。
正しさを振りかざす人は、「自分が正しいと思ったこと」に固執しているだけの人であり、視野が狭く心の貧しい人でしかありません。
情がある? それは勘違いです。
情がある人とは「相手を思いやる心が強い優しい人」のことです。
相手を思いやる気持ちがあるのなら、どこから「脅して言うことをきかせよう」という発想が出てくるのでしょうか?
自分が勝手に思い込んでいる「正しさ」に振り回され、相手の気持ちを無視した言動を取る人は「相手を思いやる心が強い優しい人」などではありません。
冒頭、「文句を言っても変わらない」と言いましたが、それは「自分は正しいことを言っている」という強い思いがあるからです。
「正しいのは自分である。 間違っているのは相手の方である。」 そういう意識が変わらない限り、どんな言葉も届かないでしょう。
大愚和尚は大愚道場で旦那さんの意識を変えようと考えておられるのでしょう。
でもね、私は思うんですよ。 自分の思い通りにならないからと言って、立場の弱い人に正論を振りかざし、相手の立場を分かったうえで脅してくるような人は、、、
残念ながら、大愚道場でも変わらないと思います。 あくまで私の想像でしかありませんが、おそらく変わらないでしょう。
赤の他人がどうこう言うのも違うとは分かっていますし、あくまでご自身で選択するしかないのも事実ですが、別れるという選択も真剣に考えられても良いのではないかと思います。
今回の相談者さんの旦那さんは、何かにつけ別れると言っているのが私としては脅しだと思う。
それと奥さまを試しているのよね。
一回、奥さまが、じゃあ出て行きますと行動に移してみれば分かること。旦那さんは焦ってジタバタするでしょう。
内面が子供のままの旦那さんだなとしか感想が思い浮かびませんでした。
@@佐々木美代子-u8i
どうでしょうね。
限られた相談文のみではなんとも言えませんが、ジタバタすることなく離婚する方向に向かいそうな気がします。
「直さないなら別れる」と言っているのだから、「直せないってことだね」って思考になるでしょうね。
この手の人は「自分も悪かった」とは決して思いませんから。
まぁ、仮に離婚ということにならなくても、とてもじゃないけど「雨降って地固まる」とはなりそうもありません。
そうなるとますます辛い思いをするだけだと思いますので、やはり、別れるという選択も真剣に考えられた方が良いように思えます。
(正直、自分の感覚としては「こりゃ旦那さんは何したって直らないだろうね」と思ってます。 なにせ、彼の中では「自分は正しい」のですから。)
@@handle_K.T.
旦那様に似た人が私の近くにも居るのですが、本当にそうです。
何故固執した正しさを持つのかは知りたいですが理解できません。
分かっているのは、その方も相当な愛情不足の中で育ってきたということと、根本的に傷つくことに耐性が低いのです。
本当に旦那様が見ていらっしゃるなら、被害者ぶるのはやめて、真正面から奥様と義理の娘様に弱みも何もかも曝け出して向き合われた方がいいと思います。
自分自身が傷つくまいとすることが周りの人に対する攻撃になると自覚してほしいですね。
こういうことに関して、身近な方から言われても伝わらない方が多いので、熱くなってしまいました。
@@MinamiK-j3u
> 分かっているのは、その方も相当な愛情不足の中で育ってきたということと、根本的に傷つくことに耐性が低いのです。
何故固執した正しさを持つのか? それは上記が答えなのだと思います。
幼少期に極端に愛情が不足すると「自分の存在自体に自信が持てない」という不安を常に抱える状態となります。
これって非常に辛い状況なんです。 常に消えない不安と共に生きているのですから。
そうなると、心の防衛機能(無意識的な防御反応)が働き出します。
その手段のひとつとして、「自分は正しい。 だから存在してもよい。」という理由付けが行われるのでしょう。
(繰り返しますが、これは無意識的に起こることです。 本人に自覚はありません。 言っても無駄です。 本当に本人(の意識)は分かっていませんから。)
そんなわけで、残念ながら本人が「自覚」することは、ほぼほぼ期待できないでしょう。
一般人が出来ることと言えば、せいぜい「できるだけ距離を置く」ってことだけかと。。。
@@MinamiK-j3u
やはり、子供の成長に愛情は必要不可欠なのでしょう。
それがないと自分に自信が持てないのだと思います。
その結果、強引に「自分は正しい」と頑なになることで、なんとか自分を保っているのかと。
もちろん、これは無意識の働きで、本人(の意識)は自覚がないはずです。
そんなわけで、残念ながら本人が「自覚」することは難しそうです。
一般人が出来ることと言えば、せいぜい「できるだけ距離を置く」ってことだけかと。。。
聞いていると、
この旦那さんは自分に厳しくジャッジをしている方で、長女さんの様子をみて過剰に自分の中の善悪を刺激されてしまっているのではないかと思えました。
きちんとしないと捨てられるぞ、と言いたくなってしまう、自分の恐怖心から出てくるものなど。。
そして相談者さんは、本当に旦那さんのことも愛そうとしていて、きっと苦しみから助けてあげたいと思っているのでしょうね。
どちらを取る、と考えるのは辛いかもしれませんが
お子さんとしっかりお話をされて、旦那さんを大切にして思う気持ちも素直にお子さんに話して、お子さん自身もお母さんにどうしてほしいのか聞いてあげてほしいなと思います。
ご主人は長女さんをどうしても支配したいのかな、と思えて苦しくなりました。自分の思い通りになんて、人は動かない。そのことを理解してくれれば、ご主人も楽になれるのに…。
私は二人の子供の父親です。上の子は20歳になりました。
長男には、今 思うと、私自身の正しさを押し付けていた事もあり、未だに上手くいっているとは言えません。
次男は、2人目という事、次男自身も長男と私のやり取りを見て学んでる事もあり、上手くいっています。
今回のお話しは血のつながった親子でも普通にある話しだなと思いながら拝聴していました。
もしかすると、旦那さんは、長女さんに対し、前の旦那さんとの子供という思いは持っていないのかもしれません。相談者さんや長女さんの今の旦那の子じゃないとの思いが伝わってしまい、逆に、寂しい思い・辛い思いをされているかもしれません。
ただし、それでも「別れる」という、相手を悲しませ・脅すような言葉で相手を服從させるのは、良くないと思います。別れるなんて言わないで欲しい、一緒に頑張りたい。と相談者さんの本心を伝えることが大事だと思います。
夫婦が喧嘩しながらも相談しあい、お互いの幸せ、家族の幸せを大事にする家庭の中で育てられれば、自ずと子供も真っ直ぐに成長してくれると思います。
この夫は義理の娘のことを受け入れることができない、器量のない男だと感じます。長女は、心の中で一番理解してほしいと思っている母親に裏切られたり無視されたりすることのほうが、義理父からの言葉よりもつらく、絶望的になるのではないでしょうか。長女はまだあなたに思いがあると思いますが、このまま夫から放してあげないとだと将来娘に絶縁されますよ。いま守れるのはあなたしかいないのに!!
正しさ暴力という言葉があるように、自分の自信のなさや不安から来る躾は、身を美しくするものでは無いのですね。
連れ子で再婚して、再婚相手の間にまた、娘さんって、
実の娘さんは疎外感が芽生えると思います。躾けとか正しさより、夫婦で包み込んであげて、そこからの躾けを と思います。性格とかも個性として、見てあげるべきではないでしょうか?お母さんがそれを築けるようにしないといけないのではないでしょうか?
別れたら別れたで、長女さんは「自分のせいで離婚になった」と思い込まなきゃいいが。
このお母さんがすべきことは、母として妻として、家族に対して萎縮せずにきちんと向き合って話し合うことだと思います。我慢したら穏便に済むとかいうレベルの話じゃなさそう
ハナさんのご主人様にもう少し本来の人を思う心❤️、思いやりを持って暮らせれば素敵な仲の良いご家族が築き上げられるように思います。お嬢ちゃん達のためにも、またご夫婦の為にも仲良く楽しい毎日を過ごせるように祈っています❤
不幸を止めることが正しいこと。正しいこととは不幸を止める事。
妻と恋人関係だった時に「別れるよ」を振りかざして妻を困らしてました。
どうせ別れない、従わせる事に快楽を得る。旦那さんの心理は理解できます。心が幼稚だと旦那さんのようになります。かけがえのない妻に「ありがとう」を思う気持ちを私も改めて行動へ変えていきたいと思います。
大愚和尚さん、お初です。
私が思うに、正論を押し付けた事で、人間関係に軋轢を生じさせる人は、相手の気持ちに寄り添えてないんでしょう。
だから、相手に響かないんでしょうね。
どうしたら、受け入れてくれるのか、じっくりコミュニケーションを取るべきですね。
これは、家族だけでなく他人に対してもですね。
頭に付けてるタオル可愛いですね。イケメン。
正しいことを家族に伝える事は父親として大切な事ですが
今の現在の家族の状況、特に長女さんとの関係は特に気を配らなければなりませんね
一番デリケートな部分です、そこを損なうと
下手するとそれが原因で逆に家庭崩壊になってしまったりするかもしれません
基本的に
このお父さんは、こぶ付きの女性との再婚・するにあたっての、心構え、覚悟が
出来てないようですね
年頃の娘の、義理の父である自分に対する思い・・
この子にとっては、本当のお父さんは前のお父さんなんです、母親の都合で
このお父さんを父親として一緒に暮らさなければならなくなっただけなんです
そこのところを
長女さんの立場で考慮してやらなければなりません、
本来生理的に無理がある事なので、よほどのことが無い限り
すごく難しい事です、それを覚悟しての再婚でなければなりません
にもかかわらず、長女さんの前で母親を叱ったりはタブーです
見てないところで柔らかく言うべきです
自分の言う事を理解するまで許さない、と言うやり方は
取り方によっては、拷問に近い感覚になる事も有りますね
いくら言う事の内容が正しくても、
そのやり方に無理が有ると無理強いする事になってしまいますね
真面目な方に多い、現象ですね、一番いいのは愛してあげる事ですが
須吾にそれが無理なら、なにもかも捨てた気持ちで
気持ちを大きく持って、自分の立場にこだわらないで
解ってくれるまで、自由にさせて、ほおっておいて見守る・・
そうすることで
こちらが言わなくても、自分の方から考えてくれる事も多々あります
その点人の業を肯定し笑いに変えて腑に落ちさせる・・・
落語を聞いたらいいと思います、笑いの中に真実や味が有ります
完璧な子育てなんかないと思います、答えなんてないから。でも子供は親のことを親が思っている以上に見抜くことは出来ると思います。親も子供と一緒に親を成長させていくんだと思います。
正しさより優しさ
正しさなんて人により違います。
親としての威厳、プライドをふりかざしマウントとる親多いですね。
親はそんなに偉いのか? いったい何がしたいのでしょうか
躾などせずとも親が後ろ姿で見せるものかと。
躾など社会に出て恥かけばすぐ身につきます。
子供には、もっと大事な愛情をあげてほしいです。
いつも大愚和尚様の処方箋をお聞きし勉強させていただいております。
今回は,少し大愚和尚様の回答がズレているのかなと感じました。
相談者様の旦那さんに向けてのお話だった様ですが質問者からすると
質問者様自身にフォーカスした回答ではなかった様に思いました。
旦那様へのアドバイスでは質問者様はどう考えたら良いのかわかりません。我慢するより怖くても意見を言える関係を優先するなど
長女様とご一緒にストレスを溜めず自身の考えを言えるようにするなどのアドバイスが欲しいと思いました。
モラハラ旦那がどうこうより母親のあなたがしっかりしてください!!!
何の為に一緒にいるんですか?
娘の幸せを第一に考えない母であってください!
応援してす❤
あなたの夫はいい人とは思えません。相手の気持ちを考えず自分の考えを押し付けているだけです。自己中心的です。長女には義父の本質が見えているのです。経済的な問題もあるのかもしれませんが、早く別れた方がいいと思います。子供を産んだら幸せにするべきです。勝手に産んだのですから。長女さんを第一に考えてあげてください。
モラハラですね
和尚の言う、下手とは?巧とは?そこの説明をお願いしたいです!
私は近所の、嫌がらせに大変苦労してます。人の携帯を盗聴し、悪質的な事をしてます!正しき事を赤の他人から、言われる筋合いはないと思います。家族や、恋人、友達から、言われるなら、まだしも、近所の村みたいに、私達の生活を脅かそうとしてます。自分の正しき事、赤の他人の正しき事を強要される筋合いはないと思います。私、一人で、微々たる力で対抗していきたいと思います。多勢に無勢ですが、頑張ります。合掌。
携帯を盗聴って、具体的にどのようにして?思考が覗かれたり、テレビで悪口を言われたりはしていませんか?集団ストーカーや監視されたりは?
統合失調症かもしれませんよ
さすが和尚
下手をやめて巧みに生きる
中途半端な行き方が悪を生み出す
長女さんを本気で思うなら何度も別れ話を盾にする再婚相手に恐る事なく毅然と接してみれば状況も変わるのでは?
長女さんも見ています。たった一人の母親ですから。
「言う事をきかないと別れる」自分の思うままに操りたい。。。DVです。
コミュニケーションの難しさは本当に身に染みています。。。是非大愚道場に参加してみたいのですが、海外在住のため参加できません。ズームでの大愚道場を実施していただければ大変ありがたいです。
客観的に聞いてると、ふぁっ!?って思いますけど、当事者になるとそれが普通に思ってしまうのかもですね。俺も気をつけよ。
長女さんのトラウマにならない事を願います。母として子供を守って下さい。離婚を脅しのように使う時点で父親失格!
正しいより楽しい❤
人はそんなに偉くない😂
人生は深刻に生きるには、重要すぎる
中学生の頃ですが、人に迷惑をかけるような人ほど仲間が増えていくのを、自分は見てきました。
これは、どうしようも我慢して時が過ぎるのを待つしかなかったです。
臭い!汚い!ハゲ散らかして!に爆笑しちゃいましたw
家族の前では、口は抑えてもくしゃみ大声でするわぁ、おならもゲップも構わず大っぴらにしてるので😂
まだ小学校1年の娘なので懐いてくれてますが、そのうち嫌われそうですね😂
あ、息子もかw
私も、ハゲ散らかして!!でツボにハマってしまいました😂 和尚様のお話もう一度聞かなきゃです😅
自分が
自分に
正しさの押し付けをしないように
と今感じでいる
想請問如何操作才能有中文翻譯字幕。謝謝
モラハラだと思います。元彼氏が上から目線で威圧的で人格否定の言葉、私が弱くて離れないことを解っててたまに脅す感じで支配されてた状況と重なりました…。旦那さんの伝えたいことは理解できますが、言い方や、長女さんやお母さんの反応が明らかに怖がって解りあえてないので、愛する家族なら伝えかたや長女さんの気持ちに旦那さんが気付いて改めてほしいなぁと思えました。
学校でいじめを受けていても、親は理解してくれなかった。
親に従わないといけなかった。
誰も理解してくれなかった。
ずっと苦しみを抱えていて、もうどうにもならない気がします。
ホントに残念な夫ですね…。お嬢さんを追い込んで苦しめて、側で支えてくれてる妻に気づかず、排除しようとしている。
けど正しさがなくなったらおかしくなります
・・・冷静、まじめ、正しいことは受け入れるですか・・・別れるって言葉でコントロールしようとしている時点でかなり疑わしいですが・・・
再婚連れ子の負い目なのか、再婚してからのご主人の子供がいるからなのか、ご主人のモラハラにまいって弱ってしまっているのか、相談者の奥さん自身もふわふわした収束、自分にとって都合の良いような身勝手な家庭円満像を思い浮かべて長女さんをその型にはめているかのようで、少し洗脳されているかのような印象を受けます。
私は長女さんが家から出たがるのも無理はないように思えます。
ご主人は長女さんから距離を置いて奥さんを通じて遠回しに言うなり資金的に協力するなりしてしてあげて、成人されたときやお嫁になった時ぐらいに「あの時、遠くからお父さんが支えてくれたのよ」的なポジションでカッコつけるぐらいでいいと思います。
ずっとずっと先に理解されるかもしれない。俺は父としてできる限りで裏方側から娘を支え続けたという誇りを胸に生きてください。お父さんなんて今わの際ぐらいに娘にちょっとありがとう言われるかものポジションで上等でしょう。
子供は父親の言う事はなかなか聞かない事が多いと思う。!でも母親が父親の言う事が正しいと、一言でもフォロー出来れば子供は甘え
る事が出来なくなり、父親の立場を重んじる子供になるのでは、ただし、その程度、内容にもよるけど、そっと父親の教えを聞き入れる事を後押し出来る様に、母親の一言は父親の百言より、絶大と思う。!父親は弱いものです。人は誰でも思い通りの環境ではない事が判ってほしい!!
このお母さんはこのまま行くと病気になると思います。知人が同じような悩みを言っていましたがくも膜で倒れ結局捨てられました。
経済的に離れられないかも知れないが、何よりも今のままでは最後は長女からも見放されると、最悪ですね。
私も再婚同士でしたが、同じような感じでした。ですから、離れましたよ、子供が1番大事ですから。離れて欲しいです。
再婚同士、それも子持ち、自分の子供のほうが可愛いに決まっている、昔から、為さぬ中は、上手くいくほうが無理😂😢
義理の父親は、正常な心もってない、自分の娘は可愛い、血の繋がりがないのは、自分には会わない、
もつ、だんなさんから、2ヶ月、三ヶ月に一回別れよう、と
その言葉を真摯にうけとめて下さい~➰‼️
長女さんは、今は、地獄てます
お母さんが、一番問題です
早く長女さわさんをこの苦しみから、解放させて下さい➰✨
お母さん、自信をもって、長女さんを安らぎを与えて下さい➰✨
別れて、こんな苦しみから解放しましょう➰✨
必ず、次の手がまっています➰✨
長女さん、頑張って、お母さんと思って新しい人生を歩いて下さい➰✨
ご主人の言葉使いには思いやりが感じません。娘もそんな父が嫌いになったのでしょう。
娘が挨拶ができないから父が怒るとしても、父の高圧的な態度や言葉遣いでさえ思いやりにかけており正しいといえないと思います。
子供を躾ける前に、ご自身の躾、振る舞いを見直すべきかと。
2~3ヶ月に一度別れたいって言う人に挨拶したくないな
長女の成長が心配です。愛着障害になりませんように。
2:26 この後の一文、
「別れる、別れたい」は脅迫に値する可能性見受けられるのでは?
夫の方正しさを優先しまくってしまって娘さんの今後が苦しい状態になってて、
夫との関係を必死になって維持しようとしてるようで怖かった。