【4K60fps前面展望】この区間も立派な本線 紀勢本線 和歌山市→和歌山

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии •

  • @tetsudo_channel
    @tetsudo_channel Год назад +2

    タイムコード(278個目)
    和歌山市 00:34
      紀和 03:24
     和歌山 08:01

    • @trainview1980
      @trainview1980  Год назад

      タイムコードありがとうございます。

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT Год назад +10

    紀勢本線というと真っ先にJR東海の方をイメージしてしまう

    • @jgmtakgjgm467554
      @jgmtakgjgm467554 Год назад +2

      西だときのくに線と言うからな

    • @trainview1980
      @trainview1980  Год назад +1

      紀勢線といば東海ですね。
      両者の紀勢本線を1本の動画にしてみたいです。

  • @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505
    @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505 Год назад +1

    1:21にて、前方に非電化の渡り線が確認できます。
    かつて急行「きのくに」難波乗り入れ編成(南海キハ5501・5502形)が使用していた渡り線はこれではないかと思います。

    • @trainview1980
      @trainview1980  Год назад

      きのくに は和歌山市終着だったんですね。歴史を感じますね。

    • @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505
      @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505 Год назад

      @@trainview1980 様
      いえいえ、難波発着で、和歌山で天王寺からの国鉄編成に連結し、白浜・新宮まで行ってましたよ。
      1985年、特急「くろしお」へ格上げとなり廃止。これに伴い南海5501・5502型気動車はお役御免になっています。

    • @rhscm989
      @rhscm989 Год назад

      その役割は「きのくに」難波乗り入れ編成に限らずまだまだあります。
      南海の車両の甲種輸送にはDD51が現在に至るまで40年以上も牽引を担い続けているため、その非電化の渡り線が大いに役立っています。

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 Год назад +5

    紀勢本線って和歌山で完全に別けられてるんだよな

    • @trainview1980
      @trainview1980  Год назад

      この収録で初めて知りました。

  • @rhscm989
    @rhscm989 Год назад +1

    でも亀山を起点とする紀勢本線の本当の終点は、紀和から和歌山市寄りに約500mほど進んだ位置で、かつてはここに「国社分界点標識」が立っていまして、ここが国鉄改めJRと南海の境界線だったのです(現在は撤去済み)。そして先程の標識撤去後は本当の終点が和歌山市駅構内まで丸々延長されました(現在でも同構内にあるJR~南海の連絡渡り線にのみ架線がないこと等にその面影を垣間見ることができます)。

    • @trainview1980
      @trainview1980  Год назад

      詳しい情報ありがとうございます。厳密な境界線の目印は駅間にあったんですね。

    • @rhscm989
      @rhscm989 Год назад

      @@trainview1980
      そうです。仰る通りそれで合っています。
      現在でも紀和を経由しながらの車両メーカーから和歌山市駅車両留置線への甲種輸送は継続して行っており、それには非電化の渡り線を通るべくDD51が牽引役を40年以上にわたり担い続けています。

  • @重松知憲
    @重松知憲 Год назад

    たった3駅なのに、紀勢本線を名乗っているのがやたらと凄い神路線。

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n Год назад

    ぶっぶ〜ですわ‼︎

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n Год назад

    長い間 待たせてごめん
    急に仕事が入った

  • @カルピス-m8l
    @カルピス-m8l Год назад +1

    和歌山県民のワシからしたら、本数が少なくて結構不便ではある

    • @trainview1980
      @trainview1980  Год назад

      この区間はバス移動が中心なのでしょうか。

    • @カルピス-m8l
      @カルピス-m8l Год назад

      @@trainview1980 様
      一回の乗車で沢山乗ってきます。大抵は南海から乗り換えですね。和歌山市駅から和歌山駅までバスはあるのでスムーズに乗り継ぎができない時はバス利用の人が多いかもしれないですね。

    • @rhscm989
      @rhscm989 Год назад

      @@trainview1980
      いいえ。時刻表を見ての通り日中は一応1時間に1本走るダイヤになってはいますが、必ずしも終日1時間に1本だけとは限らず、乗客が集中する時間帯は30分に1本走るダイヤになることさえあります(15~20分間隔はちょっと難しいかな?)。