【ヤマグチ探検隊】#4 昭和炭鉱にあった隧道マーケットを探索!北海道沼田町

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 ноя 2022
  • ヤマグチ探検隊シリーズ第4弾は、北海道沼田町にある隧道マーケットを探検します。この隧道マーケットは、かつて沼田町にあった昭和炭鉱に関連する施設で、炭鉱で栄えた集落の生活を支える商店街として存在しました。冬でも雪の影響を受けないように考えられた施設で、トンネルの中にある商店街として全国的にも非常に珍しい存在です。昭和炭鉱が1969年に閉山した後、住民の転居と共に商店街の歴史も幕を閉じましたが、その遺構は今も山奥にひっそりと残っていました。
    この動画では、炭鉄港デジタル資料館に掲載されている画像を見ながら、現在はどうなっているのか探検して行きます。
    ※動画で使用している画像は全て許可を得ています。
    画像出典先:炭鉄港デジタル資料館
    3city.net/archives/
    炭鉄港(たんてつこう)とは?
    空知総合振興局
    www.sorachi.pref.hokkaido.lg....
    動画掲載予定および今後の企画については、チャンネル概要に記載しておりますので、是非そちらもご参照ください。
    ▼【廃道調査】大災害(河川氾濫・土砂崩れ)に見舞われた日勝峠の旧道をドローンで調査 北海道沙流郡日高町
    • 【廃道調査】大災害(河川氾濫・土砂崩れ)に見...
    ▼【廃道調査】層雲峡の峡谷を通る絶景廃道をドローンで調査(前編)崩落事故で通行禁止となった旧道に残る構造物と景色の今
    • 【廃道調査】層雲峡の峡谷を通る絶景廃道をドロ...
    ▼【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道231号の旧道を徹底調査!石狩市厚田~増毛町(前編)
    • 【廃道調査】陸の孤島「雄冬岬」に通した国道2...
    ▼【廃道調査】旧黄金道路を探索(前編) 旧道・廃道にあるトンネル・覆道を完全収録!北海道広尾町~えりも町(国道336号)
    • 【廃道調査】旧黄金道路を探索(前編) 旧道・...
    ▼【廃道調査】到達不可能な廃トンネルの撮影に成功!北海道小樽市祝津~忍路に眠る廃道を巡る
    • 【廃道調査の旅】到達不可能な廃トンネルの撮影...
    ▼【廃道調査】甦る旧雷電国道PART1 陸地からの到達が困難な廃道をドローン空撮による徹底調査!
    • 【廃道調査の旅】甦る旧雷電国道PART1 陸...
    ▼【廃道調査】積丹半島一周!廃道巡りの旅PART1 ドローンで廃道や廃トンネルを徹底調査
    • 【廃道調査】積丹半島一周!廃道巡りの旅PAR...
    ■■画像提供などお世話になっているチャンネル■■
    ‪@casval393‬
    北海道で活動するオブローダー。マジで凄いです...
    ‪@user-di9tv2kf8t‬
    北海道で活動するオブローダー。到達不可能な場所は無い!?
    ■■廃道・廃墟探索のお勧めチャンネル■■
    44ヤマグチがオススメするチャンネルのご紹介です!
    ‪@femar.52‬
    当チャンネルを始める前から好きで見ています(笑)
    ‪@ninahokkaido0719‬
    北海道で活動されている廃系RUclipsr
    44ヤマグチも昔から見ています!
    ‪@yokkiren‬
    廃道好きなら知らない人はいないかも!?
    「山さ行がねが」でお馴染みのヨッキれん氏です。
    🔷お友達チャンネルのご紹介🔷
    「デルタチャレンジ」
    釣りや山菜狩りなど様々な事にチャレンジする
    / @user-vn4jy1wb3k
    「ガウラーキャンプ」
    ソロキャンプやキャンプ道具・ジムニーのDIYを発信
    / @user-dv8hp9ft6j
    ‪@user-ex1dg3mh9u‬
    北海道を拠点に釣りから料理まで魅せる女性RUclipsr
    「Mt.mattz」
    北海道をメインとした登山チャンネル
    44ヤマグチも来年同行して山頂から空撮予定!
    / @sekaino_mattz
    #昭和炭鉱#ドローン空撮#隧道マーケット#廃トンネル#炭鉄港
    ■■撮影機材(Shooting tool)■■
    Nikon Z6 ミラーレスカメラ
    DJI Mavic2 Pro ドローン
    GoPro HERO8 Black アクションカメラ
    動画編集ソフト
    DaVinciResolve.18
    ------------------------------------------------------------------
    【SNS】44ヤマグチ
    twitter
    / 44yamaguchi
    Instagram
    / 44yamaguchi
    ------------------------------------------------------------------

Комментарии • 229

  • @user-zm9ef1xd3n
    @user-zm9ef1xd3n Год назад +972

    父方の親族が働いていました。写真あったなぁ。ホントに小さい頃の記憶ですが夏涼しくて人がいっぱいいましたね。1969年閉山でしたか。国鉄で行って、ずいぶん年上の従姉妹の運動会で抱っこされてる自分の写真も!懐かしい!全てが遠い過去になっていましたが涙が…歳を取ったんだなぁ。ありがとうございます。両親や叔父叔母が、生きていたら見せたかった!いま神奈川に在住している従兄弟にこの動画見るように連絡します!ありがとー😊

    • @user-sd4bp2hd3j
      @user-sd4bp2hd3j Год назад +74

      あなたの感想、本当にありがとうございます🎵私の想いもまったく同じです🎵

    • @sm-wj3th
      @sm-wj3th Год назад +105

      生き証人の話が聞けるって良いねえ。

    • @user-zm9ef1xd3n
      @user-zm9ef1xd3n Год назад +70

      従兄弟に連絡して今一度見ようと思ったら返信が!光木村さん、smさんありがとうございます。天狗の面を着けた人が先頭で御神輿担いでいたりの写真を掘り起こしてました。まだ汽車ですもんね😃こんな谷に学校があり、運動会できる平地を確保するのは大変だったろうと。話が弾みました。お二人に感謝します。

    • @user-ky9is8yr4t
      @user-ky9is8yr4t Год назад +42

      尊い思い出をどうか大切に

    • @user-zm9ef1xd3n
      @user-zm9ef1xd3n Год назад +19

      @@user-ky9is8yr4t さん、ありがとうございます。

  • @akino_yuu
    @akino_yuu Год назад +86

    たった50年ほど前までここで、
    多くの人達が普通に暮らしていた跡が
    とても切なくなります。

  • @nekotaroo
    @nekotaroo Год назад +275

    こういう場所はいづれ崩落して無くなるのでしょうね…。消え去りゆく歴史を美しい映像に残す事は大変に意義があると思います。

  • @knight20110
    @knight20110 Год назад +142

    事前に資料などでリサーチした上で、先人たちへの畏敬の心を持ちながらの探索、いつも拝見させていただきながら尊敬しております。
    所謂、単なる肝試しや廃墟めぐりなどとは一線を画すヤマグチさんの動画、いつも楽しみにしています。
    また、エネルギー革命、石炭産業の斜陽化で北海道に数多くあった炭鉱も無くなり、こういう所で生活されて日本の高度成長期を支えてくれた方々へ感謝です。

  • @user-ei4wt3xk1v
    @user-ei4wt3xk1v 3 месяца назад +5

    どのテレビ番組よりも、はるかに興味深い映像が見られて感謝です(しかも「無料」!)。

  • @756b80key
    @756b80key Год назад +26

    待望の探検隊シリーズ動画、拝見させていただいた次第です。
    昔の人たちは本当にたくましいですね。山奥に集落を築き、トンネル内にマーケットを構築する発想と行動力。
    自身も含めた現代の方々にも学んでいただきたい、「生きる力」。今回も堪能致しました。

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX Год назад +141

    平成や令和よりも、よほど攻めてる時代だから、こんな感じになったのだろうね、むしろ新鮮な感じがする。
    高評価

  • @oteradeborn
    @oteradeborn Год назад +2

    貴重な動画ありがとうこざいます。先人達の生活に胸が打たれます。

  • @user-rp9eo8uo7d
    @user-rp9eo8uo7d Год назад +7

    私は炭鉱産まれで小学校入る前まで此処に居て父が働いて居た記憶が僅かながら有ります、古里が完全に無くなってしまい寂しいです、今は行く事が出来なくなってしまい、ユーチューブで見れて嬉しいです、貴重な映像有難う御座いました。

  • @murasakitoshio585
    @murasakitoshio585 Год назад +6

    過去の遠い思い出 前に見た動画より隧道の壁が迫り出して来てるのが分かります 崩壊も時間の問題かな 小さい子供の頃に母に連れられ 良く買い物をしたのを思い出します 全て遠い過去のはなし 今は遠い神奈川にで過去の思い出を見られて感謝です 私もあと10年生きられるかな それまで隧道が残っているかな? 危険な所に出掛けて動画アップしてくれて感謝します ありがとう御座いました

  • @user-ur8lg4vx9w
    @user-ur8lg4vx9w Год назад +53

    以前私も昭和炭鉱を目指しましたが、50メートルの距離で子グマと対峙して逃げてきました笑
    こうして廃村の今を見ることができてとても参考になりました!

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr Год назад +27

      子グマと対峙したということは近くに超怖い母グマが居たはず。逃げて正解!

  • @ajadrew
    @ajadrew Год назад +23

    Always interesting to see the old photos + the drone shot of the buildings as they are now at the end 👍😊

  • @user-mo8mu1gi9b
    @user-mo8mu1gi9b Год назад +10

    10年程前、日本唯一の隧道マーケットと知り、気になっておりました。
    その時はもっと水かさが深く、内部を伺えないような紹介のされ方で、今回当時の様子と現在の内部の状況が知れて嬉しいです。
    当時はいろんな人がそこで交流していたんだろうなと思うと感じ入るものがあります。

  • @takumi7885
    @takumi7885 Год назад +32

    廃墟は盛者必衰を感じるから最高なんだよなぁ

  • @user-hc3jb1nh6t
    @user-hc3jb1nh6t Год назад +7

    今の北海道の象徴だと感じました
    素晴らしい状況撮影に感動です

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama Год назад +19

    ひとつの街が形成される炭鉱、人々の生活を支えていたマーケットだったことがひしひしと感じられますね。

  • @eicon9669
    @eicon9669 Год назад +61

    このトンネル残っていることが凄い。北海道では炭鉱で栄えた場所が多いですよね、エネルギー革命でずいぶん変わってしまい遺構は自然に淘汰されていく…当時どんな生活をされていたのか、すごく気になります。ドローンの映像も綺麗でした。お疲れ様です。

  • @user-gq2gn6kg8m
    @user-gq2gn6kg8m 10 месяцев назад +3

    私の母が中学生くらいまで住んでいたそうです。
    前にどなたかのブログの隧道マーケットの写真を見せたらこんな感じだったと懐かしんでました。
    一度は自分達を連れて行きたかったと言っていましたが70歳過ぎたおばあちゃんには流石に無理なので動画で見れるのはありがたいです。今度動画見せてみますね。

  • @user-xq1mh1ve9t
    @user-xq1mh1ve9t Год назад +13

    かつてはココも人が沢山居て賑わっていたのか・・・
    当時の痕跡があるところを見ちゃうと、なんか寂しい気持ちになるなぁ

  • @user-yp8jq6uw4o
    @user-yp8jq6uw4o Год назад +13

    こういう古い朽ちた建物を見ると何か感じる物があるよね… 僕もこういうところいつしか行ってみたいなぁ

  • @855062
    @855062 Год назад +10

    貴重な映像をありがとうございます。隧道マーケットとは、凄いですね。あと、掘削から時間がかなり経っている所為もあって、変状もしているようですね。

  • @user-el7ob5bl3y
    @user-el7ob5bl3y Год назад +11

    北海道にいるのに存在すら知りませんでした…!
    こんな素敵なところがあったんですね。
    廃墟好きなので夕張を良く散策しますが、もっと色々なスポットを開拓したくなりました。
    BGMと映像、胸に来るものがありました。
    貴重な映像をありがとうございます。

  • @riverstone1465
    @riverstone1465 Год назад +6

    沼田は親族が住んでいたので何度も行っていますが、このようなものがあったことを初めて知りました。沼田、昔は定時制高校があるくらい高校生も人も沢山いたと聞いています。この動画を見て昔は本当に今と比べ物にならないくらい人がいたんだなと思いました。

  • @bluedolphin04211
    @bluedolphin04211 Год назад +10

    オープニングカッコいい😆✨️👍

  • @-brokenwings4805
    @-brokenwings4805 Год назад +8

    閉所恐怖症の私にはできない撮影。
    スゴい感動しました。
    貴重な映像ありがとうございました🙇

  • @darkrepulser111
    @darkrepulser111 Год назад +7

    こう言うのを見ると過去に旅行したいって思いますね
    ロマンですね

  • @ransan1016
    @ransan1016 Год назад +11

    反対側はまだ開口してるんですね~
    久し振りに見れてよかったです。
    炭鉱アパートに落ちていた、おそ松くんの財布が印象的で記憶に残っています。
    探索お疲れさまでした!

  • @user-se4oe8ns5l
    @user-se4oe8ns5l Год назад +8

    隧道マーケットはタイムマシンがあれば当時の賑わいを見たかったです、以前に私は途中で行くのを断念しましたが動画で見れたので感謝いたします、でも昔のペプシコーラ瓶が懐かしいな。

  • @user-tl4ri3gw1v
    @user-tl4ri3gw1v Год назад +37

    隧道マーケット…ずいぶん前にワンダージャパンという雑誌で取り上げられていて、凄く印象に残っています。
    あれから更に20年近く経った現在の様子を知る事ができて嬉しいです。
    もう閉山からかなりの時間が経ち、内部も水没や腐朽が著しいながらも、当時の生々しい声が書き殴られた張り紙や残留物の状態が驚くほど良いという対比も面白かったです。

  • @aitakuchigafusagaru
    @aitakuchigafusagaru Год назад +28

    撮り手、編集の仕方が変わると廃墟の見え方がこうも変わるとは...
    視覚効果もさることながら聴覚効果って偉大ですね。
    廃墟もこう見ると綺麗で素晴らしい。

  • @AZ-hl9pp
    @AZ-hl9pp Год назад +9

    ほたるを観る為に何度も泊まったが、炭鉱についてはほぼ知らなかった。隧道マーケットはテンション爆上がりで前のめりw でも炭鉱アパート群の映像には複雑な心境に。今作も素晴らしい! ありがとう44さん!!

  • @yukkuri-kaisetsuu
    @yukkuri-kaisetsuu Год назад +77

    すんばらしいいいいいい!!!!!
    その行動力!提供画像の使用許可!!
    画質の鮮やかさ!!!動画編集のスキル!!!!
    そして昭和炭鉱という非日常空間から徐々に日常へフェードアウトする構成!!!!!
    控えめに言って100点満点中の200点です!!!!!!

  • @Akagi_kiyoka_music
    @Akagi_kiyoka_music Год назад +3

    アパートのジブリ感もめっちゃ良き!!

  • @2much_thrill
    @2much_thrill Год назад

    わーっ こういうのすんげー好き!
    ワクワク

  • @riderOKU
    @riderOKU Год назад +54

    50年以上も前に閉鎖した隧道が、こんなにも綺麗に残っているのですね
    北海道に生まれ育ちながら初めて知る事実に驚愕です。
    ステキな動画をありがとうございます😊

  • @heritageresearcher1649
    @heritageresearcher1649 Год назад +13

    行ってみたいけど、羆が怖くて絶対に無理。
    貴重な映像をありがとう。

  • @user-fd2pz6uh3g
    @user-fd2pz6uh3g Год назад +10

    ヤマグチさんこんばんは🌙
    これは凄いですね…
    めちゃくちゃ行きたいです😭
    炭鉱跡ってかつての栄華を思い起こさせると共に、その分哀愁も感じずにはいられませんね。
    本当にこういうの大好きです。たまりません🥺
    お疲れ様でした!

  • @daichi-nzn
    @daichi-nzn Год назад +7

    今回は臨場感が凄いですねー!!蝙蝠にビビって走って逃げ出たら川に落ちるという凄いトラップですね💦

  • @tsihiomurasaki6705
    @tsihiomurasaki6705 Год назад +8

    私が産まれた故郷です 前に別な方が隧道に入り撮影を見て 水の溜まっている所迄だっので 私の大昔の記憶でその先は左にカーブしてたと思います とかいた

    • @tsihiomurasaki6705
      @tsihiomurasaki6705 Год назад +2

      の書いたのですが 今回の映像を見て幼い頃の記憶が合っていた 遠い昔の記憶を蘇らせてくれて感謝です

  • @acg0803
    @acg0803 Год назад +7

    幼少期僕の町でも隧道ではないですがマーケットやレンバイがあり軒を連ねて色々なお店があったの思い出しました。
    実家がガス屋でマーケットやレンバイの惣菜屋にプロパンガスを交換に行ったり。

  • @akihironakazima5894
    @akihironakazima5894 Год назад +6

    ヤマグチさん、こんばんわ。先月留萌線が廃線になるって事で留萌線に乗って留萌に行って来たんですが、その途中の沼田町にこんな所があるとはびっくりですね~。いつか、同じく昭和炭鉱から石炭を運んでいた留萌鉄道の跡もやって頂きたいですね。😊

  • @user-op7fx4cl6u
    @user-op7fx4cl6u Год назад +1

    映像も美しく導入から食い入る様に観てしまった。没入感から何から何までノスタルジック

  • @flt4054
    @flt4054 Год назад +8

    炭鉱が栄えていた頃は、ここも賑わっていたのでしょうね。タイムマシンがあれば行ってみたいですね。

  • @user-cu1eg3sq1o
    @user-cu1eg3sq1o Год назад +39

    洞窟の中にマーケット⁈不思議に思って見ていて納得でした。年中快適にお買い物ができる画期的な場所だったのですね。でも不気味な浸水したところを行くなんて勇気ありますね。さすがヤマグチ探検隊です!これからも応援してます!!

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi  Год назад +1

      佐々木さん、ありがとうございます😂

  • @masajixxx
    @masajixxx Год назад +29

    昭和炭鉱跡、最後の炭住跡は私も行った事があります。
    本当に山の中を歩いて入った先に突然現れるので圧巻の光景だったのを覚えています。
    道内の炭鉱跡地の多くは車で行く事が出来ますが、昭和炭鉱は全く人気の無い土地の山の中にあって途中から歩かなければならない為、熊が本当に怖い場所でしたね・・・。

  • @user-qn9yt5wk5q
    @user-qn9yt5wk5q Год назад +9

    人口が多いってこういう所にも現れますよね。
    まして品物も商店だって今のように多種多様じゃないから
    坑内商店街………いや、斬新!!!!
    貴重な情報をありがとうございます😊

  • @youtak876
    @youtak876 Год назад +9

    アパートかなりしっかりとした作りですね

  • @user-le5db3jm2q
    @user-le5db3jm2q Год назад +1

    上から見たのがいいですね!肺虚はロマンがある

  • @batatoshi
    @batatoshi 9 месяцев назад

    北海道の過去の歴史を残して頂くのはありがたいです。
    昭和炭鉱に父が勤務してた後輩がおりました。

  • @user-qg3xo3fs9i
    @user-qg3xo3fs9i Год назад +4

    崩壊してしまう前の貴重な資料動画になりそうですね!!

  • @amemakaiino630
    @amemakaiino630 Год назад +2

    地元にも廃坑で衰退した町あるけど、隧道マーケットって凄い世界観ですね ドアーフの街

  • @merryZERO
    @merryZERO Год назад +4

    ヤマグチさん、こんばんは😂
    凄いところ調査してますね😳👏
    これからも頑張ってください✊‼️

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi  Год назад

      ありがとうございます(^^ゞ

  • @user-pu3sy7jy8k
    @user-pu3sy7jy8k Год назад +6

    当時の写真に感動した

  • @user-mw2rm4br8u
    @user-mw2rm4br8u Год назад +8

    隧道マーケット、斬新ですよね。
    それにしてもここかなり奥にあるんじゃないですか?

  • @user-lx4qs8ms9h
    @user-lx4qs8ms9h Год назад +4

    もし万が一、突然地震が起こり崩落し生き埋めにでもなったら…と想像しちゃって、見てるだけでも息苦しくなりますね、、、
    自分が実際この場にいたら発狂しそうですw
    とても貴重で魅力的な動画をありがとうございました!

  • @corporal-aria
    @corporal-aria Год назад +8

    ヤマグチ隊長、お疲れ様です!
    隧道マーケット…冬暖かく夏涼しい当時としては画期的なアイディアですね
    お店の数も品ぞろえも豊富そうですし、傷みやすい鮮魚店や水気は禁物な呉服店まであった事から、かなり快適な空間だったと想像できます
    ヤマグチさんの映像は、しっかりとした下調べや関係各所への許可を取っておられるので安心して観られます
    いつも、貴重な映像をありがとうございます

  • @xxmasaxx899
    @xxmasaxx899 Год назад +1

    はじめまして!!前からちょくちょく拝見させてもらってます!地元が出てきて思わずコメントしちゃいました😂

  • @micanse
    @micanse Год назад +1

    良く空気ありましたね
    北海道の現役トンネル避難坑でもメタンガス吹き出すところもあるので運が良かったですね

  • @tmr1667
    @tmr1667 Год назад

    川口探検隊ファンですが隊員の後からキャメラ(w)が入ってるリアル感良いですね
    北海道在住ですが勉強になりました

  • @SUPERMANDAMDAX
    @SUPERMANDAMDAX Год назад +10

    ラッカー等の落書きも無く…
    荒らされること無く時間が止まってる感じ…堪らないです❗
    かつての活気が垣間見れて、まさに「タイムトンネル」ですね❗
    いずれは朽ちて無くなるんでしょうけど…
    これも人間が作った「遺産」ではないでしょうか…
    ※1番気になるのはポケットシルバー(¥10)です(笑)
    どんなお菓子なんだろう…

  • @tominagadesu
    @tominagadesu Год назад +4

    もうこんなに自然に帰ってるんですね

  • @user-by9io3vk6k
    @user-by9io3vk6k Год назад

    哀愁が凄い

  • @user-kt3cb9tr7g
    @user-kt3cb9tr7g Год назад +7

    自分が元々廃墟マニアだったのもありますが、どうかここがこのまま、静かに自然へかえれますように。自分がいた街がいつかそうなるであろうからこそ、そう思います。とはいえロマンのある素敵な映像、ありがとうございました。地下マーケットワクワクしますね。すてきだな〜。最後のドローン画像も切なくて素敵でした。

    • @AppLE--pi-n
      @AppLE--pi-n Год назад

      こんだけ人工物が多いと自然には帰りませんよ、人間たちのエゴによって作られ消えていった自然汚染だと言うことをお忘れなく

  • @user-uw2io6wh3x
    @user-uw2io6wh3x Год назад +2

    撮影編集お疲れ様です。
    幌新の温泉にある資料館に行ってみたくなりました‼️
    隧道マーケットは聞いたことがなかったです❗️
    炭坑の歴史を感じますね。

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi  Год назад +1

      明けましておめでとうございます🎵今年も宜しくお願いいたします🙇

  • @SOUTHOSAKA_SIGNAL
    @SOUTHOSAKA_SIGNAL Год назад +9

    こんばんは🙋
    そんなところがあったんですね、

  • @whale_star
    @whale_star 11 месяцев назад

    閉ざされた空間に水面の明かりが映るのが恐ろしく非現実的で、綺麗ですね。
    蝙蝠のほかにも黴などあったのでは……。中々大変な道のりだったのではないかと思いました…。
    貴重な映像をありがとうございます。

  • @s-1officer_wisteria56
    @s-1officer_wisteria56 Год назад +1

    こういう仕事楽しそうだなあ

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 Год назад +2

    なんかメトロ2033(メトロシリーズ)や5分後の世界の地下都市感がしてきますね。

  • @noranyan2000
    @noranyan2000 Год назад +9

    貴重な映像、ありがとうございました。
    感動して言葉が出ません…

  • @Su----
    @Su---- Год назад +4

    隧道ということで、湿気がすごそうですね。乾物屋さんや駄菓子屋さんは、あっという間に商品がシケてしまったのではないかと…。生もの系はカビも生えやすそうですね。(逆に夏でも洞内は20℃以下だったのかも知れませんが)

  • @user-oc7lp4ko7p
    @user-oc7lp4ko7p Год назад +5

    味付けジンギスカンの黎明期的な店もここ沼田にあったらしい。松尾ジンギスカンも空知地域で流行した羊肉の食べ方が当時既にあって、それを参考にオリジナルの味付け肉ジンギスカンというスタイルを確立したとか。

  • @user-lg6ky6fh6d
    @user-lg6ky6fh6d Год назад +57

    商店街を最後に旅立った人はどんな気持ちでこのトンネルを見たんだろうか...

  • @van3047
    @van3047 Год назад +2

    残存物が凄い、マニアが喜びそうな品ばかり

  • @user-GFd34TvaF
    @user-GFd34TvaF Год назад +1

    隧道マーケット、隧道商店街とかトンネルマーケットじゃないんですね。日本語ってすごい。

  • @mokku6507
    @mokku6507 Год назад +1

    44ヤマグチさま、こんにちは🦇🦇
    貴重な資料と現地調査ですね。トンネル商店街のお店の看板や廃止反対の貼り紙が切ないですね。
    コウモリ🦇も数羽なら…😱、集団で見慣れると🥰可愛いもんですね。確かに怖く無い。
    芳賀隊員からこの場所も、見られるのはあと僅か…と漏らされていたので、貴重ですね。
    探検隊の皆さまの行動力に脱帽します。ありがとうございました。

    • @44yamaguchi
      @44yamaguchi  Год назад +1

      いつもありがとうございます(^^ゞ

  • @beethsrustbear
    @beethsrustbear Год назад +2

    5、60年前、トンネル内に街みたいなのあったんですね…
    私が産まれる10年前に閉鎖したのですね…

  • @user-un2ih9ow7i
    @user-un2ih9ow7i Год назад

    北海道にあった炭鉱もこのような姿なんですね。私の住んでいる近くにも阿寒湧別炭鉱がありましたが、今は幽霊スポットになってしまっています。機会がありましたら、是非、探索お願いいたします。

  • @user-cd1vq3gy3g
    @user-cd1vq3gy3g Год назад +4

    日本の戦後の高度経済成長の一因は国内のエネルギー資源・石炭によるものでした。
    日本の経済成長とともに石炭や鉄鋼石はより安い海外原産が増え、盛況だった日本の鉱山は衰退して次々と閉山し、それに伴う住宅や商業施設も衰退していきました。
    トンネルに商業施設を作っていたのは面白いですね。商品の搬入や管理が大変そうですが、外の天候や気温に関係なく買い物が出来そうです。

  • @atarumai4860
    @atarumai4860 Год назад +4

    往時の短かった繁栄を見る思いがする動画で良かったですね。
    空知支庁には大小多くの炭鉱が点在していて、それぞれにまとまりがありました。
    個人的には美流渡炭鉱の現在も見たいものです。

  • @hidazi_1961
    @hidazi_1961 Год назад +14

    こういう炭鉱街なんかの跡地を見ると自然回復スピードって早いんだなぁって思いますよね

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Год назад +5

      例えゆっくりと生えていく植物とかでも彼らは休まず成長していく…
      あと、風や雨、雷、地震などによる建物の崩壊も予想より早いのかもですね…

    • @s-1officer_wisteria56
      @s-1officer_wisteria56 Год назад +7

      1万年も経過すると、石造りですらも跡形もなく…ピラミッドすらあと5000年でただの丘になるんだろうなあ。絶対に数万年前にも古代文明があったはず。たった数十年でここまで崩壊するということは、そんな気がします。

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u Год назад +7

    トンネル市場は初めて知りました、凄いですよね。
    帰りはコウモリさんが見送ってくれましたね。😅
    (8:11の右側の🍎のイラストの壜あの大きさの王冠で止めてたんだよ、普通の栓抜きでも開けれるんだけど、私が行ってた銭湯には専用のデカイ栓抜きがありました、🍇と🍊も有ったかな?懐かしい!)
    本当にありがとうございます。

  • @sueyum4074
    @sueyum4074 Год назад

    めちゃくちゃ面白い動画です 初めて知ったのであれですが いい出会いです

  • @user-xx4xg7fp2b
    @user-xx4xg7fp2b Год назад +3

    すばらしい。一生残ればいいなあ

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 Год назад +6

    確かに、冬の積雪を考えると、トンネル内に商店街作るのは合理的ですね。
    ただ、数十年という時間で考えると、地中の圧力で崩れたり盛り上がったりは避けられないように思います。

  • @user-rx7rt9pp9m
    @user-rx7rt9pp9m Год назад +2

    クラウスさんって外に出てることあるんですね。
    私が以前訪れた時は車庫の中にいました。

  • @guregguru_kirinuki
    @guregguru_kirinuki Год назад +2

    オラは来年から道庁職員として勤務するから、こーゆー歴史に携われる可能性があると思うとワクワクすっぞ!

  • @user-og7rm3eb5w
    @user-og7rm3eb5w Год назад

    隧道商店街に🦇が住み着いてますね👀

  • @user-dg5lg9cb5r
    @user-dg5lg9cb5r Год назад

    知らんかった、すげえ

  • @hureteitai
    @hureteitai Год назад +3

    水没してるとこ、みんなついて行かずに待ってるの笑ったw

  • @user-mc8em6bu7h
    @user-mc8em6bu7h Год назад +3

    昭和いい時代。

  • @Boy-uf6pk
    @Boy-uf6pk Год назад

    この動画素晴らしい。
    昔は良かった、あの頃に戻りたい、とは思いません。
    医療や社会福祉、政治、司法等総合的に見て今が今までで一番いい。
    でもこういう動画を見ると、何か忘れているものがあるんじゃないか、
    置いてきちゃったものがあるんじゃないか、なんて思います。
    何を置いてきちゃったのかなあ。
    あ、コロナとウロ戦、震災天災系はいらないな。

  • @user-bx2hr4lw1e
    @user-bx2hr4lw1e Год назад +1

    まさにタイムトラベルですね

  • @jinsastcom
    @jinsastcom Год назад +8

    遺構マニアな私は十数年ほど前に二度ほど訪れました。当時は近くの鉱山へのアクセスルートを利用して車で直接行けたんですけどね。(現在は通行不可)。
    なお、この炭鉱跡は春先5月頃に訪れると探索家のワクワクを掻き立てる大パノラマを見ることができますよ。

  • @user-sd2vc9ww8u
    @user-sd2vc9ww8u Год назад +1

    BGMが神

  • @namep82
    @namep82 Год назад +1

    今は見ることのない日本の歴史、感慨深いモノがありますね。
    ちなみに0:52〜から使用されている楽曲の曲名はなんでしょうか?

  • @user-lv10rs
    @user-lv10rs Год назад +6

    石油だっていつなくなるかわなんないし
    石炭はいざというときは、日本が自国で賄える唯一のエネルギー資源なんだよね

  • @Sa.m_ymd1ro
    @Sa.m_ymd1ro Год назад

    地元が沼田町ですが、こんなところがあるなんて…知らなかったな。

  • @user-gt5fr7eo6q
    @user-gt5fr7eo6q Год назад +9

    人が居なく成と家も屋根や床が抜け落ちてる姿がどこかの遺跡みたい(゜ロ゜)

  • @hinoe19925
    @hinoe19925 Год назад +3

    ここに人が確かに息づいていたんだよなぁ…

  • @user-xk7pf5wr5e
    @user-xk7pf5wr5e Год назад +1

    町のホームページ見ると炭鉱資料館は冬も開いてるみたいですね。
    雪の多い地域なので、炭鉱の冬の生活にもロマンを感じます