『21世紀のダイモスTOYで遊ぼう❗️』超合金魂 & 超合金魂F.A. & ミニアクション⭐️ / 闘将ダイモス
HTML-код
- Опубликовано: 4 дек 2024
- こんにちは! ロボット大好き お絵描き・玩具チャンネル『ロボラボ』です。
今回は
1978年にテレビ放送された『闘将ダイモス』をネタに
皆さんと思い出に浸りたいと思います。
そして引っ張り出してきたおもちゃは
21世紀に発売されたダイモスのトイの中から
我が家にあったこの3つ⭐️
いずれも特徴があって 遊び心地がそれぞれ個性的な
このダイモス達で一緒に遊んでもらえたら
と思います❗️
当チャンネルのトイは
基本的に倉庫で長年ほったらかしていた物ばかりですので、
商品状態についてはお見苦しい箇所が多いかと思います。
そのへんには無頓着なチャンネルですのでご了承ください。
新品完品状態が気になる方はネットなどで各商品のページを検索して頂けたらと思います。
リアルタイム世代なりの愛を持って
この玩具を弄りながら思い出を語らせて頂いております。
共感して頂ける方がいらっしゃったら幸いです。
この作品 ご存じない方でもどうぞご遠慮なく一緒に浸っていってください。
この商品と動画の対象年齢は15歳以上となっております。
↓Twitterはコチラ!
/ robolabo_j
なにぶん遠い昔の記憶を辿りながらの動画づくりですので 内容が至らぬところは
是非皆さんのコメントなどで助けて頂けたら助かります。
個別での返信は出来ておりませんが
皆さんから頂いたコメントは楽しく読まさせて頂いております。
なお
コメント欄には基本的に書きたいことを書いて頂いて構いませんが、
万が一 読んだ方が不快に思うような表現などがありましたら
チャンネル運営者の私の判断で削除させて頂く場合もあり得ますのでご了承ください。
同じ趣味を持つ仲間同士 皆で仲良くやっていけたらと思います。
#Twitterはコチラ!→ @robolabo_j - Кино
このアニメ、テーマが「ロミオとジュリエット」なんですね。
観ていて、子供心に照れくさかったことを思い出しました。
懐かしい🎵👏😄テレビアニメを見ていた時代が懐かしいです🎵😉
ミニアクションを持ってる変形はテレビイメージに近いし、アクションもそこそこ決まる。
ミニアクションのダイモスの変形は、原作のイメージをそこまで壊すことなく、今っぽいパタパタ変形が入ってて変形も楽しく、一番お気に入りです!
ミニアクションは傑作でした。しかもお値段が3000円台!2個買いして加工重塗装しましたw
もっとシリーズを続けて高額一辺倒の流れを変えて欲しいです。
「ダーイモース」の三連チャンで吹きました。
超合金魂の顔を見ると、白獅子仮面を思い出してしまいます。
あんなしかめっ面〜???
(・3・;)
♪カッチンカチャリコズンバラリン (^^)/ 当時物からして青い顔してましたから一層白獅子仮面w
ミニアクションも小さいながら格好良いですね✨
懐かしいです😢ヒロインのエリカさんが健気でした。
超合金魂→大胆な変形(腕こんなことになるの!?)、ミニアクション→繊細な変形(赤いパーツのパタンパタン収納とL型パーツの押し込み)。
ダイモスは、玩具化しやすい変形機構で再現出来ると思っていましたが、各年代でメーカーさんが考えたそこまでやるかの結晶が、まさに「変態」!褒め言葉です!
放映当時の玩具も買いましたが
たしか足の伸縮ギミックがありましたよ。技術が進歩したはずの今のおもちゃにそれがないのが逆に不思議です。
こんばんは、お疲れ様です。
お待ちしておりました、ダイモスの動画!自分は変形魂を持ってますが、とてもお気に入りです。原作通りの変形ではないですが、開発スタッフの熱意が感じられる素晴らしいアイテムだと思っております。スーパーロボットはずっしり重いのが好みなので自分は変形魂が好きですね👍
ロボJさんのレビューは忖度がなくてとても大好きです👍👍👍
休日の残り時間を楽しく過ごせました、ありがとうございます😊
いつも応援してます!また楽しい動画お待ちしております😉✨👍
アクショントイズは低価格で高品質、良い意味で恐ろしい玩具ですよね~。
ダイモス以外のラインナップも素晴らしい出来ですし、アートストームは今一番期待のメーカーです。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
ダイモス、持っていないんですがロボラボさんの動画で満足します。
鼻声ですが、体調大丈夫ですか?
お体ご自愛ください。
お気遣いありがとうございます😊
暫く鼻声かも ですが大丈夫です❗️
やっぱりオイラも、3個持ってます。
動画UP有難うございます。
過去動画を穿り返すことはあんまりしないので、今回がダイモスの初出しとお聞きして一寸驚きです。
インパクト強めのヘアスタイルの聖悠紀キャラデザがそのままで印象に残ります。(京四郎とか。何でアフロに...)
当時物の超合金は技術的にも精一杯な所が、かえって潔い感じで触り心地は良かったのを思い出しました。
金魂はプレイヴァリューと変形の狭間で結局どっち付かずになってしまった感が否めません。
でも、これが世に出たお陰でミニアクションがあるのも紛れもない事実なんですよね。
超合金魂のダイモスは
その変形パターンで賛否あって
逆に敬遠した人が多かったと思いますね。
(かくいう自分は敬遠した1人)
@AZ1974
え、縮むのは足でしょ?
@AZ1974 縮むのは脚(大腿部)です。
本放送当時のDX超合金の変形をオマージュした変形の超合金魂のダイモスにして欲しかったです。
超合金魂版は私も持ってます。あまりのオリジナルギミックの変形に驚かされましたがそれなりにお気に入りです。
個体差だと思いますが、買ったときからトレーラー状態の頭部アンテナが歪んでいて元に戻らないのが残念です。
Oh..I love it!!!👍👍👍
たしか、ダイモスの後番組中がバトルフィーバーJでしたね🙋
12チャンネルのスパイダーマン → ダルタニアス枠とコンテンツ交換行ってるんですよね(^^
でもボルテスのOPで分かるように各隊員もそこそこの戦闘力持ってますし合体ロボも操るしで、この長浜ロマンロボシリーズもスーパー戦隊へ引き継がれた要素を持っている原型作品の1つと考えています。
@@天秤ジジイ 自分もそれが言いたかった😅
@@天秤ジジイ さん
本放送当時は東映版スパイダーマンとダルタニアスは北海道ではフジテレビ系UHBで金曜日夕方に放送してました
当時はテレビ東京系テレビ北海道は開局してなかったので
@@中澤剛一 そう言う時代が有りました😅
本放送のダイモス最終回のEDの後にバトルフィーバーJの新番組予告が放送された時は驚きました。
ロボットアニメからジャッカー電撃隊終了から1年のブランクを破り戦隊ヒーローにバトンタッチの瞬間は今でも忘れられません。放送当時5歳の保育園児でした。
懐かしいです。
三者三様の出来栄え変形と稼働の両立はなかなか難しい。各メーカーさんの努力には頭が下がります。個人的には今ならミニアクションですね。
私の大好きなスーパーロボット!!
ダイモスは当時見てた中うっすら最終回だけなんとなく覚えてたりします
敵基地をトランザーでひたすら突っ込んでいく中味方がどんどんやられて行って・・とかだった? 子供心に痛ましくて見るの辛かったな~後ロボでやっつけろよ!とも思ったましたね(笑)
DX超後金は憧れでした~箱の写真がスタンダードのモノを改造してるというパケ詐欺してたというのを大人になってから知っておおらかな時代だったなーと振り返ったのも懐かしいです
初期の超合金なんかパッケージはジャンボマシンダーだったもんね (^^)/ まぁスタンダードの方がかっこいいのはポピーも分かってたんよねw
最終回の長通路は超重要ですよ! ライディーンのゴッドバードはトドメを刺すのに必要な形態だけど、トランザーは登場してすぐダイモスになっちゃうから「何のための形態なんだ?('A`)」と思ってたんだけどそれが最終回で判明! そーか!あの細長い通路はダイモスの姿じゃ突破できないもんな!ダイモスがトランザーに変形できるロボでホント助かったわー(;゜▽゜)=3 とメチャ納得したのですよw
ダイモスは見てなかったですが、
超合金を持ってる人がいたから触らせてもらいましたね。
自分はダンクーガが好きなので旧超合金、超合金魂、千値練版が揃ってます。
最近は超合金魂バイカンフーをお安く購入しました。
置き場所にかなり困ってますw
ダイモス懐かしいですね〜😂
ポピーの玩具を父に買ってもらった
記憶があります。この玩具は
変形させるのがかなり頭を使う
複雑な変形をこなさないと
いけないんですね😂なるべく
劇中のダイモスに形を似せようと
した結果がこの形になったんでしょうね。とても難しいですね。
このダイモスは私も所有しています。
子供の頃、友達の家にあったDX超合金版のダイモスのトランザー形態が滅茶苦茶かっこよくて
欲しかったけど買ってもらえなくて、大人になって探したけどやっぱり高くて買えませんでした・・・
超合金魂版は本当によくできていると思いますが、でもやっぱりDX超合金版が魅力的に見えるんですよね~
次はミニプラも出してほしい
ダイモスは一番好きなスーパーロボット作品でしたが、魂版の変形はあまりにもイメージが違い過ぎて買わなかった側でしたね。
ミニアクションは買いましたが、値段に比べてギミックも充実してるし、アクションも変形も満足しててお気に入りのダイモスです。
ダイモスは本物の殺陣師の存在が迫力を増してますね。
ダイモスだけで3つも出てる事に驚きました
本当は最も出すべきブランドはスーパーロボット超合金だったと思うんですけどねぇ (;´Д`) ・・・ なぜ出さなかったバソダイ orz
買うんならミニが良さそうですね
動画アップお疲れ様です。ダイモスは私も大好きです。主題歌もEDも大好きですし、神谷明さんの熱演もカッコいいですよね。今回の動画も最後のお絵描きまで堪能させて戴きました。この玩具はどれも持っていないですが、ミニアクション版が私も一番この中では好きかもですね。武装が充実している超合金魂版と、スタイリッシュな超合金F.A.版も魅力的ですけどね。これこそいつか、モデロイドとかでプラモ化してくれないかなと願っています。プラモ版には自分は完全変形はそんなに求めないので、差し替え変形でもいいので^^; ダイモスは今振り返ると「ロミオとジュリエット」みたいな要素がありましたね。長文失礼しました。応援しております。
おっと面白い話題来ました(^^ バンダイプラモn不思議の1つに、'78年ロボはプラモ出してないってのがあるんですよ。前年'77年はダンガード17ボルテスとちゃんと出してるし、翌'79年もダルタニアスゴーディアン出してるのに、この'78年だけダイモスもレオバルドンも綺麗に何もない ┐('A`)┌ まぁヤマトブームでロボより艦船だったというのはあるんですけど、それだと翌'79年に復活する理由がわからない(まだガンプラブームは来ていない) つまりダイモスって公式には一度もプラモになってないんです。ここ狙い目ですよ〜♪
@@天秤ジジイ さん レオパルドンは近年になってスーパーミニプラで出てましたね。ダイモスもいつかプラモ化してくれるメーカーが出てくることを祈ります。
スパロボで見た事あります
氷らせて炎風をぶつけて正拳づきが強いんですよね😃
お前の空手を見せてやれ~♪の闘将ダイモス。カンフーという言葉が一般的になる過渡期だった印象があります。個人的にはカンフー(クンフー)よりも空手が好きです、ロボット玩具と関係ない話でスミマセンw
超合金魂のダイモスは、買いませんでしたが、FAは買いました。
変形なしのアクションフィギュア的超合金魂でしたが、これはお気に入りですね
作画によって生まれる線のネジレ的な物が、このFAダイモスでは再現されてるんですよね。
ダイモス、ダイモス凍傷ダイモスー違いますね😅でもダイモス見てたな➰でもストーリー忘れてしまった😅
『凍死ゴーディアン』よりは致命傷に至ってないと思います。
子供時、DX超合金を持ってた当時は頭がデカイのは気にせず遊んでました。超合金魂版を買いましたがバランス重視にしたかったのか変形機構に、これじゃ無い感がどうしてもありますが…でもポーズを付けて飾ってある。かっこいいからなぁ。
アクショントイズのミニアクションシリーズは自分も大好きです!
コンVからゴッドシグマまで集めてますが、このギミックで3850円は本当に凄いですw
玩具界の黒船、価格破壊ですよね(^^ ホントお財布に優しい どんどん出してくれ
@@天秤ジジイ 参考出展ですが、ダイラガーやゴライオンの原型が公開されてますので、そちらも楽しみです^^
トライパー75S、今見るとカッコイイですね!
当時から攻めたデザインだとは思っていましたが…
トライパーは運転席の位置が中心じゃないのが
昔から好きだったりします😊
あ オススメされたスラッシュドッグ
買っちゃいました❗️
@@robolabo_j
わざわざすみません!
レビュー動画、楽しみにしております。
@@robolabo_j そうそう、村上天皇の車好き趣味が随所に具現化したデザインでしたね(^^ それまでルーベンカイザーとかで培ってきたコンセプトをここでヒーロー物番組に持ち込んできた感じ。ボルテスまでの良い意味で「空想科学漫画」の継承だった正統デザインから、ずいぶんリアリティ取り入れて来たなーと、テレビランドグラビアでの初見時に感じたもんですよ〜 (^^)/ こっからはアニメでの表現に限界を感じちゃったのか、このテのデザインコンセプトは特撮番組のメカニックに多く引き継がれましたね
ダイモスは当時の私には恋愛要素が合わなかったりで見てはいたものの玩具を買うまでに至らなかった作品でした。
でもMINI ACTIONのダイモスには何故かとても惹かれたんですよね。変形のアイデアとか超合金魂版より好みだったりで。
…まぁ実際には未だに手に入れてないんですけど、その後同シリーズのダルタニアスやゴッドシグマを買うきっかけにはなってます。
ダイモスはもう2倍位の値段で見かけたりする状態ですが、それでも元が安いのでタイミングがあったら今でも欲しいですね。
ロミジュリのオマージュだから仕方が無い
長浜監督が「ボルテスで家族愛を描いたので、次は男女の愛を」と発展させた路線でしたね。結果年少層の支持が薄くなり路線変更(エリカをコロして一矢の戦闘物に徹する)も打診されたそうですが長浜監督これを拒否!ヽ(`Д´)ノ 甘んじて短縮打ち切りの道を選んだという、まさに「昭和のガンコ親父」でありました (*´∀`*)
おぉ~!
最終回のセル画、持っていますよ。(^^♪
2:26 1人間違っちゃった奴(笑)
当時品は遊んだ事はあるのですが友達が持ってた奴で自分も誕生日に買ってくれると言われたのですが夏休みに観た東映まんが祭りで一目惚れしたスパイダーマンのレオパルドンを欲しがった為手に入れる機会はありませんでした。
でも人間、手に入らないと欲しくなるモノで超合金魂版が出た時は大喜びで購入しましたね。変形方法には賛否両論がありますが余剰パーツが出ない変形は面白いと思いました。
個人的に玩具は合体、変形させる事が好きなので超合金魂版で満足してるので残りの2点は購入機会はありましたが手を出しませんでした。
『ダ~イモ~ス』3連発!(笑)
ミニアクションシリーズ!これまでは“超合金魂の真似”かと思っていましたが、このダイモスで一気に超合金魂ブランドを抜きましたね!
わし、旧DX超合金版のダイモスとボルトインボックス(!)を買ってもらいました~!ってもうどちらもボロボロですが!(汗)
ミニアクション版は、本当に拳の差し替えさえ何とかなればなぁ…😂😂
それかどこかに収納できれば本当に完璧なんですがね😂
当時は子供心に何故GATTAIを捨てるのかとつまらなさを感じておりましたが、長浜ロマンの極致としてラブロマンス(死語)にフォーカスするためにはやはり5人も要らんだろうと成人して考えを改めました。あと、本作の京四郎さんとユウキ・コスモ、とどめのアンドロー梅田で昭和アニメ三大アフロという方は私以外にも一定数いらっしゃるのでは。ジャスティーーーーン!
アンドロー梅田はルパン三世。
ユウキ・コスモはトリトン。
@@ぶれあーど 夕月京四郎はバンコラン。
三大アフロに、プラスワンで「銀河疾風サスライガー」の抜き打ちロックを加えて下さい。
闘将ダイモス 第33話「ダイモビックの豆台風!!」でトライパーに一定のエネルギー量(ダイモスに変型)で作動する爆弾が仕掛けられた時トランザーの安全装置が働いてダイモスに変型できなくなった時のトランザーでの戦闘が印象に残ってます
ダイモスの中には何話かあの話のように無駄な話があると思います。
京四郎の婚約者の話とか、おじいさんとの確執の話とか、お見合いの話とか。
お疲れ様です。放送当時、ダイモスはパイロットの一矢のエリカ!の叫び声が印象に残ってて、そこが格好悪いなと感じてました。
ミニアクションは出来が良かったんですが欲を言えば双竜剣か三竜根付けて欲しかったです。
超合金魂購入しようとおもうんですがどちらがオススメでしょうか?
大 中 小 モ~ス!
こんなキレイに大中小で並ぶとはw
ダブルハリケーンではなく
ダブルブリザードだったのか。
ミニアクションのダイモスは買えました。
ダイターン3
ザンボット3
トラライダーG7は超合金魂で買えたが整理でダイターン3以外売りました。
面積取るからって説明欲しいです。
ミニアクションは1,2,3,5はあり
超合金魂ではダイターン3、アイアン・ギアー、ウォーカーギャリアがあります。
今後どうでしょうね~。?
闘将ダイモスはトキメキました。
トゲトゲ突起物が目を引く主流だった時代に
ブチメカの立体的デザインとやられの美学は最高!
そーでした! ブッちゃんこと出渕裕氏のアニメデビュー作でしたね! (´∀`)
頭や 図面上出来ても このサイズで変形させられませんょ! まして 商品として量産してしまうなんて!!
ホシイ! DXダイモスだけ持っていますょ!
♪ 燃やせ! 燃やせ!
真っ赤に燃やせ! 怒る心に火をつけろ! ♪
「うへっ、なんてカラーリングだよ!」
(「第4次スパロボ」より、甲児君がいらんことを言ってしまう台詞)
関係無いけどジャンボマシンダーのダイモス、保有してます😊
ダイモスは一番SMPで出てほしい機体の一人です!!
👍🏻👍🏻 I have action toys version
ダイモスというと、やたら刃物が
折られていた印象があります。
やはり最強は拳か…
コミックのビクトリーⅤだと拳の威力を増すための籠手が追加されてましたが。
どちらにせよ、このデザインでフル可動できる以上良くできてるなあと思います。特に変形するやつは。
ダイモスの超合金は……幼い頃、いつもは玩具を買い渋る親が珍しく買ってくれると言うので 楽しみにしていたのですが……近所のデパートでは売り切れで結局 御破算に……涙を飲んだ思い出の玩具です(笑)
この中では無印魂版のみ所持してます。
周りにも とやかく言う人がいましたが、私は大満足で大好きな玩具です。ダイモスとトランサー形態の両立と差し替え無し変形にとって、ネックになるあの頭部のサイズ差の問題を、こうやったクリアしたか と膝を打ちました。
ミニアクション版は、もっと差し替えが多いと思ってましたが 僅か一箇所だけとは凄い! これで武装やオプションが充実していればなぁ…… ミニアクション版のコンバトラーVを持ってますが超電磁スピンが再現できないのは、コストの問題とはいえ、残念でした。
ボルテスVがコンバトラーVのリファインなのは誰もが知ってる事ですが、ダイモスがライディーンのリファインなのは知られていないな。
神谷明キャラがコクピットでアクションしながら戦うのは意匠。
あやふやな記憶なのですが「陸のライディーン」のイメージでトレーラーへの変形になった的な話も聞いた事がある気がします。
初耳です!
手元の資料本やインタビューでは見つけられなかったお話です。
確かに言われてみればどちらも岩の中から発進してる!
○んちゃっくさん製作の単3乾電池 約二個分の完全変型 闘将ダイモスが1番理想的なダイモスだと思います!
ナナシさん
激しく同意いたします。
超合金魂があの仕様だったら迷わず購入していたと思います。
@@redblack1028 自分もです!特にダイモスの頭部の分割?変型のアイデアが凄い!!あと ご○ちゃっくさん製作の完全変型合体ダイアポロンの不要部分収納アイデアも最高ですね!😄
🎶青い空を〜緑の平和を下さい!
それが、それがどうしても〜欲しいの~です〜!
愛し合う二人の為に〜🎶💖( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
小さいの変型方法はおおきのよりかしこいではない?
旧版は私も持っていました、恐らくデラックス超合金としては初めて買ってもらったものだと思います
かなり遊び倒してましたよ、胴体部のカバーのシャフトが壊れた時は爪楊枝を差し込んで治したり(^︶^)
なのでミニアクションが出た時にはつい買ってしまいました
超合金魂版も変態変形好きなので肯定的に受け止めていたのですが金額的に手が出なかったですね
超合金魂ダイモスは当時80%OFF位で投げ売られてましたよ、今思えばミニアクションとそんなに変わらない金額です。それでも数年間売れ残ってましたが…その時に買っとくべきだったアイテムではありますね。
ミニアクションは手首が差し替えなので
自分は手首まで含めて完全変形の魂版の方が好きです
おー、なんか個人的にタイムリーな案件です。この金魂はダイターン3と並んで衝撃の問題作でしたw
もうキャビンの入れ替えが決定事項で、それを通すためにいろんな無理が連鎖発生してしまうという負のループ
'78年ロボって変形用の腕を丸々取っ替えと思い切っちゃったレオパルドンを含め、金魂的には呪われてると感じます。
実は最近、個人事情で引越しを敢行したのですが、コレクションの大半をま◯だらけさんに渡しちゃいました。ダイモスに関しては真にこのパターン、ACTION TOYS残しで金魂売りました(^^ FAは未購入、当時物はギタギタなのでレストアしてから売ろうかな。まぁこの動画でも晒してる数々の醜態は自分も耐えられなかったです、付属品の数々は魅力なんだけどな〜
いつも、ありがとうございます。めっちゃ鼻声ですね!大丈夫ですか?
お気遣いありがとうございます❗️
大丈夫です👌
そもそも膝から脛は太股の付け根までスライドしなくちゃいけないのよ
超合金魂版は発売当時、かなり酷評されてましたね
そのせいかわからないですが、発売から数ヶ月で半額ぐらいになってて速攻買いました
でも今ではギミック満載で何気に結構気に入ってたりもします
ダイモスという作品が好き&当時のDX超合金ダイモスで遊んだ思い入れの有る人ほど受け入れられない、期待はずれな出来でしたからね…逆にトランスフォーマーが好きな人は気にならないと思います。可変機構やコンセプトがTFのソレですから。
長谷川先生のコミック『超電磁対戦ビクトリーファイブ』では最初の敵としてバーム星人とボアザン星人の混血姉妹が登場して、ダイモスやコンバトラーV/ボルテスVがコレに対抗します!お前の空手を見せてやれ!
この商品だけが悪い訳では無いですけどアニメの二次元の嘘のおかげで
こういった形にするしか無かった
のでしょうね😂
超合金魂は、よくぞアニメのウソを形にしたなぁと思った記憶があります。
ただ、一回変形しただけでトランザーに戻して飾っています。
ライディーンもコンバトラーもボルテスもみんなロボット形態なのにねぇ(笑)
ダイモスもエルガイムも、第4次スーパーロボット大戦で知りました。
当時はダイモスが変形するの知らなかったです。(´・ω・`)
本放送当時は土曜日夕方5時半からダイターン3夕方6時からはダイモスだった
サンライズ1スタ富野2スタ長浜の共演! (^^)/ 良い時代です
THAILAND タイ製 闘将ダイモス GT-01、ActionToys ミニディフォルメ 闘将ダイモス………
ミニアクションの背中のカバーは何回も変形させたらピンが折れました(ノД`)・゜・。
プラのため強度は無いので強化したほうがいいですね
アニメの変形は無理がある。小学生だった頃は、ウィィンガシャンガシャンてどこに収まったのか、どこに消えたのかわからん変形をいちいち考えてはなかった。ゲッターロボの変形が物語っている。
でもそれも、リアルロボットと言われるロボットアニメが出てくるまでのこと。
(ただし、グフのムチはどうなって収まってるのか?アッガイの腕がかなり伸びてるとか?
ガンダムといえど、まだまだおかしな点はあった時代)
リアルな変形とかアニメのような変形とか無理は生じる。
超合金魂はその大きさゆえに超絶変形にしたのかな?と思うのです。
ダイモスの変形をよくさせたなぁて、感動ものでした!
今、改良というより新規で出したなら、どんなダイモスが見られるかな?
変形と言えばタカラ(現タカラトミーさん)。
ミク○マンとダイアク○ンは偉大だ!
と、思いを出しきってみました。
長文、すみません。
誰ぁれも一人でぇ~生きてはゆぅけぬぅ~笑ってアナタはぁ~そーいーぃったぁ♪
「エリカー!!」
昔の超合金の方が好きだな
超合金魂版の変形は論外!頭をどんでん返しにするのは許せない
腕がプラプラな板1枚で繋がっているなんて弱々しい
足の中身が空っぽも弱い感じがする!
この時から超合金魂は見捨てました。
バンダイってシリーズが続くと方向性が間違ってくるよね。
スーパーミニプラも最初は良かったのに超竜神の差し替え重視から変になった。
腕をつなぐ板はちゃんと金属ですよ。
@@ぶれあーど
いやいや、使われている材質の問題じゃないですよ(笑)
ダイキャスだとか、若しくはABSだとかじゃなく、見た目を言っているんです。
おまけに変形シーケンスは、当時のDX超合金の方が本編、設定に一番近い…と言うか、完璧に近いです。
確かに、パンチ部分(拳)収納や背面パネルの処理は難しかったと思います。
ですが、其れ等を差し引いても、ポピーのDX超合金ダイモスの変形は、本編の儘に素晴らしい出来ですよ。
因みにリアタイです。
DXは当時に購入した物も3セット持ってます。
此の変形こそ、バトルターンです。
く やm(__)m
同意。
あの変形こそダイモスです。
そして、背面パネルの大きさ何て気にならない!
バトルターンを再現出来るのはDX超合金のみですm(__)m
ま~直撃世代じゃないってのがあるんですが設定のサイズ比とか考えたら超合金の足に腕を収納させるスタイルのほうがいいかなって思った。
燃やせ 燃やせ 真っ赤に燃やせ 至る所に火をつけろ♪(放◯魔的な意味で)
久しぶりにコメントします。
超合金魂のダイモスは持ってます。
この間までアマプラでダイモス見てたんですけど
今から見ると酷い内容ですねえ。
特にダイモスがバーム星に突入するときなんかもうむちゃくちゃ。
一度原子分解してから突入後に再生して乗り込むみたいな展開で
それ、ありなの?というくらいのありえなさでしたね。
短縮の憂き目にあったらしいですがそれにしてもひどいな、と思いながら見てました。
で、魂版はやはり腕の扱いですね。
まああれでも腕が上手くおさまらずにカバーで覆う時はかなり苦労するんですけど。
金魂と言う名称が蔑称化した原因(ぶれ金におけるライジンオーと同じ立ち位置)。
手に入れられるならMINIACTION一択。
今見ても、いつ見ても魂版の可変構造は酷いですな…そりゃ売れんわな。ミニアクションは胸部も一緒に上にせり上げる構造になっていれば違和感が無くなるのにな。まぁ魂版もミニアクション版もトレーラー形態は設定よりかなり細長い棺桶みたいですがw
そうなんですよね、トランザーの本体は元々二節構造なのですが、魂もミニも三節になってるのがちょっと違和感です(^^; まぁいろいろ収納するのには二節じゃまとめきれなかったんでしょうけど。
余談ですが当時物トランザーは頭部トラクターがハンドリング旋回するのが車両ぽくて大のお気に入りだったのですが、あれを引き継いでくれた21世紀モデルが無いのが残念ですなー (^^)/ 追加ジョイントでも良いからやってほしかったッス
細長い棺桶ワラタwww
(≧▽≦)
ですよね。ダイモスの可変にとって大腿部の伸縮は、所謂ここだけは譲れない重要な可変プロセスだと思うのですが…なんか変な方向に割り切ってしまった結果、トンデモダイモスが出来上がった感が否めません。
@@二連児 自コメントでもちょっと語りましたが、このダイモス、設計の初手から間違えてる気がするんですよねぇ、登山ルート選択が誤っていると言うか。元凶は頭部の差し替えを胸内交換で行った事。
胸内にキャビンが入ってるので本来格納する両腕が入らない → 腕は脛内に入れよう → 脛内に両腕が入ってるので本来格納する腿が入らない(ついでに腕を胴体側面の金属板で連結したために、格闘ロボに必要な胴体&腰の可動が全く作れない) と、あらゆる所に悪影響が ┐('A`)┌
ダイモス時とトランザー時で最適な頭部ボリュームが異なるから二種類用意しよう、という発想はもちろん望むところ。でも不要な側を胸中に収めるのは悪手だったと思う。とりあえず旧製品同様にトランザーキャビンを頭部に変形させて、ダイモス時に気になる場合は小さい専用頭部と交換。が良かったんじゃないかなぁ?と今でも残念。そうすりゃ首下の全身ももっと忠実な変形仕込めたし可動向上だって容易だった筈。胸収納にこだわった設計担当の心情は未だに解りません ><
そんでこの収納用のトランザーキャビン、動画でも分かると思うけど下部車軸を半格納したり天蓋パーツ(ダイモスの耳になる部分)を倒して本体に密着させたりと、胸収納するため「だけ」に必要な新規ギミックが見てるだけでムカついて来ますw!ヽ(`Д´)ノ しかも弄っててキモチイイんだこれが カチャカチャ (*´∀`*)
@@天秤ジジイ >元凶は頭部の差し替えを胸内交換で行った事。
いやほんと全く仰るとおりです。更に酷いのは背中のバックパックを見栄え重視にする為には、その無理にわざわざ内蔵したトランザーキャビンを「取り外す必要が有る」というオチですよ。それなら初めからダイモス用可変ヘッドとトランザーキャビンを選択式見栄え(差し替え)パーツとして設計すりゃええやん?って話にもなりましょうw
超合金魂は腕の作りで文句言われてたけど差し替えなしとかでどこかに収納するしかないならしょうがないわって思った
同年放映のダイターンも、変形では賛否が多かったなあ・・・・。やっぱり、昔のDX超合金が一番完成度が高いと思う。
足のプラスチックが薄すぎて一発で壊れそう。
子供には持たせられない。
やっぱ大人玩具の「対象年齢15歳以上」って伊達じゃない!と感じますよねー (^^)/
子供の頃年末に家族でおもちゃ屋に行ったんだが自分は欲しいものが決まらず買ってもらえずにおもちゃ屋を出たんだがダイモスの超合金を買ってもらえばよかったんではと今思うが当時はロボット興味なかったんで…まぁヤマトの玩具かアイゼンボーグ号を買ってもらうという選択肢はあったな、(((uдu*)ゥンゥン
アイゼンボーグ号は良い趣味してますな〜 (*´∀`*) まぁ年末って、キャラ物は大体番組終了間近だから意外と旨味ないですよね。ロボより乗物系お好きなようですが、それならDXダイモスを変形させずにずっとトランザーで遊ぶというのもアリでしたぜ ( ̄ー ̄)ニヤリッ あれは良い物♪
すいません 当時ダイモス見てないのでアレなのですが 超合金魂版ってそんな酷評されるほどなんですかねー? たしかに批判はあるとは思いますが 頭部の反転はしょうがないと思いますし…
自分も含め σ(*´д`*)、元番組に思い入れあるヲタな方ほど厳しい評価なんじゃないかなと思ってます。超合金魂のスタートの頃って見た目の再現はもちろんですが、内蔵ギミック類もTVの観たまんまに、ってのが裏テーマとして感じられていたのです。その好例がコンバトラーVの足首の合体方法でした。
ここはTV本編では4号機噴射口に5号機上部がそのまま飛び込んで合体してたのですが、当時玩具では強度に問題があったのか脛の後方(アキレス腱の側)から挿し込んでの合体となっていました。魂版GX-03も当初その方法で設計されていたそうなのですが、担当の方が「いや、これじゃTVで観たのと違うだろ」とこだわりを発揮してくれて、TV通りまっすぐ飛び込む機構に変更、もちろん合体足首としての強度もしっかり得られるよう考えてくれたと言うのです。
ヲタって、TVで観た手順を自分の手で動かして再現させる事に喜びを感じる生き物なんですよ (*´∀`*) だからこの初期超合金魂のこだわりには好感持てましたし、今後もやってくれる!と信頼してたと思うのです。その後のザンボット3頭部出現なんて、よくぞ諦めず組み込んで体現させてくれた!と驚愕の連続でした。その流れで来たこのダイモスは、変形途中の姿があまりにもTVで観ていた姿と違うという点に失望してしまったんだと思います。今回ロボラボさんが珍しく、いろいろとボヤきながら変形させておりましたが、あの気持ち自分には本当によく解るんですよ。
頭部に関しては他のコメントにも書きましたが、2種類交換は良いにしても胸の中に収納するのは違ったかな〜と感じています。大きい頭でとりあえず変形させ、好みで小さい頭に差し替え交換させるのが良かったんじゃないかと。
@@天秤ジジイ
コンVに関しては手首を引き出し式にしたのもアニメのとおりにしたかったからですね。
@@天秤ジジイ
当時玩具は余剰パーツが多かったし合体も緩かったので発売後に補助用のゴムベルトがあったりしましたね。
「頭部の反転はしょうがない」もうその時点で間違えてますし、それが結果として超合金魂ダイモスへの低評価&投げ売りに繋がってたのは確かだと思いますよ。一度45年前に発売されたDX超合金ダイモスを触るとわかるかもしれません。それに酷評されてるのはその酷い可変構造だけではないですからねぇ…
@@天秤ジジイ なるほど…そう言う経緯があったんですね…
なんで同じもんを3つも持ってんの〜?
(・3・)?
ちがうんだよカーチャン ><
おじさんザンボットの超合金魂
まだ安くなんだろ
まだ安くなんだろ
って待ちに待って池袋のヨドバシだかさくらやだかで半額セールになったの知り
*「今だ(゚∀゚)キタコレ!!」*
って出掛けよーとしたら「完売したらしい」との情報に
すぺぺぺ〜って東大通コケした。
でも
ミニプラでザンボット出た時
4割引きでネット通販してたの
すかさずゲット!
しかもすぐ期限切れになるミキタニの楽天ポインヨで買ったった。
おじさんのザンボット行脚は成就して
バイオニックコンデンサーは臨界に達し
「勝っぺええぇ〜!」と叫びながらザンボットの呪いは砕け散ったのよ。
まあハコすら開けて無いけどな!
今日おじさんはアマゾンで
ガールガンレディとνガンダムのプラモデル2つで二千円
二千円以上なので送料無料で
買ったった。
果たして作るのかどーかはシラン。
だが
なんだかんだエントリーグレードは組んでるので
νガンダムは作るだろう。
そして
旧キットジェガンに着せたHWSを持ち主に戻すかも知んない。
(・3・)
両津勘吉なら、これだから素人は困ると、馬鹿にするでしょう。
@@douzujonn9402
ジェガンイッパイ並べて中川を困らせてた画像あったよーな…
後ろで本田がワケワカメって顔してたっけ。
(・3・)
These are awesome versions of Daimos, the Chogokin design didnt have the arms bended in the chest like in the anime (my guess its impossible) but the gimmick and folds is very impressive. But the smaller ver have its arm fold close to the anime, impressive design.
ダイモス、超合金魂は買ったけど開けてないや。
そもそもデザインが破綻してるよね。
超合金魂FAの方は大張正巳風
スーパーミニプラの超竜神とか、オリジナルのおもちゃに敬意のない商品はやっぱり酷評されますね。
超合金魂の中でも俺的にはこのダイモスのFAも含めて超合金魂のFAシリーズは全部要らない。
超合金魂はアニメで設定される変形や合体をきっちり再現した上でかつての超合金版とは比べ物にならない程のリアルなプロモーションを両立させ且つある程度の可動も出来ると言うのが売り。
変形や合体をオミットさせるんなら敢えて超合金魂で出さなくて違うブランドにして欲しかったとさえ思う。
スパロボでは、三輪防人が悪い意味で目立ちすぎ。製作者の悪ふざけ。
やっぱ分かりやすく弄りやすい人なんでしょーなぁ(^^ こういう人がレギュラーで登場するのってアニメ作品では珍しいから、ゲーム等では重宝されるのかと ┐(´ー`)┌