STEINBERG UR22Cで山口和也がギター・ロックを録音!【デジマート・マガジン特集】

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 47

  • @kagerou_kagerou9999
    @kagerou_kagerou9999 5 лет назад +14

    タメシビキかと思ったらデジマートだった。
    何か嬉しいですね、こういうチャンネルに山口さん出てるの。

  • @tl62b57
    @tl62b57 5 лет назад +7

    ついに山口さんがデジマートに!
    好きなもの同士のコラボでとても嬉しいです!

    • @kkkzzzyyy324
      @kkkzzzyyy324 5 лет назад +2

      ありがとうございます!また機会あると良いですね!

  • @ぐっち動画
    @ぐっち動画 5 лет назад +2

    山口さんのギターやっぱ最高に好きだ‼︎
    これはインターフェイスも欲しくなるし山口さんのレッスンもマジでまた行きたくなった‼︎

  • @kobayashi.maid.daisuki
    @kobayashi.maid.daisuki 5 лет назад +6

    スタインバーグのやつは必ずCubaseついてくるからすき

  • @kuriharaguitar
    @kuriharaguitar 5 лет назад +6

    シャレオツな編集ですねえええ!!

    • @kkkzzzyyy324
      @kkkzzzyyy324 5 лет назад

      うちのチャンネルもこんな感じにしたい…

  • @renonbass105
    @renonbass105 5 лет назад +20

    波形でわかるこの人のギターの上手さ

    • @kkkzzzyyy324
      @kkkzzzyyy324 5 лет назад +2

      ええ!?カッティングのところですか?

    • @renonbass105
      @renonbass105 5 лет назад +3

      山口和也 ええ!!!ご本人!返信ありがとうございます!!
      そうですね、カッティングの粒揃いが良すぎて…

  • @ディディエ-j9u
    @ディディエ-j9u 5 лет назад +13

    プロは運指もカッコいいっすね

  • @TheLeftyHiro
    @TheLeftyHiro 5 лет назад +6

    UR22C とPacificaは私と同じですが、腕前が違う!! 当たり前ですねー。最近、「66のブルース」という教則本買いましたが、著者が山口さんだって買った後で知りました。練習します。

    • @kkkzzzyyy324
      @kkkzzzyyy324 5 лет назад +3

      おお!ありがとうございます!練習楽しんでいただけたら幸いです!

  • @ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter
    @ZAKK_BLS_S.D.M.F.Osaka_Chapter 5 лет назад +6

    デジマートマガシンに山口さんが!!
    分かりやすい解説!

    • @kkkzzzyyy324
      @kkkzzzyyy324 5 лет назад +2

      ホントですか!よかった〜台本書いたかいがありましたw

  • @コロル-b9u
    @コロル-b9u 5 лет назад +3

    声の音質がタメシビキの方がくっきり、はっきりと聞こえて、聞きやすいです。

  • @はまち-x5j
    @はまち-x5j 5 лет назад +2

    いいインターフェースですね

  • @nobup7
    @nobup7 4 года назад +3

    アンプシミュレーターからUR22Cにつないでいるんですが、アンシミュの音と、UR22Cのヘッドフォン端子から出る音がぜんぜん違って(劣化してしまって)困っています。難しい機材なので使い方を間違えているような気がするのですが、トラブルシューティングを助けてくれるようなサービスがあると嬉しいと思っています。

  • @ジャイアントパピー
    @ジャイアントパピー 5 лет назад +2

    ヤマハ×山口さん=神!

  • @Dr.Jason416
    @Dr.Jason416 5 лет назад +7

    UR22mk2を最近買いましたが、デジタル音痴の自分には未だに使いこなせてないです…初心者のための活用法などあれば教えて頂きたいですね。

  • @いちごんはんく
    @いちごんはんく 5 лет назад +7

    いまや入門シリーズとしても定番のSTEINBERG I/F といった感じですね。
    この価格で必要なところはおさえているのは安心感があります。
    また、山口和也さんの解説は「流れ」を理解しやすいですね。

    • @kkkzzzyyy324
      @kkkzzzyyy324 5 лет назад

      入門機がこのクオリティって良い時代過ぎますね…

  • @user-tr1wj1yb4y
    @user-tr1wj1yb4y 5 лет назад +5

    よく見たらPCではなくタブレットですか?!

  • @yaponidun
    @yaponidun 5 лет назад +6

    もっと山口さんのレビュー見たいです

  • @rikusano6401
    @rikusano6401 3 года назад +6

    曲作りのの時にオーディオインターフェースからスピーカーに繋ぐ必要はありますか?

    • @nyakki23
      @nyakki23 2 года назад

      無くても良い。ただあると便利

  • @naokomizuide9403
    @naokomizuide9403 9 месяцев назад

    まだ自分の演奏を録音する勇気がない😄けれど、説明ありがとうございました。

  • @wordswaves
    @wordswaves 4 года назад +1

    使いやすそう

  • @thisisapen3377
    @thisisapen3377 5 лет назад +6

    さすが、安定感のあるレビュー笑

    • @kkkzzzyyy324
      @kkkzzzyyy324 5 лет назад +1

      いやいやいや!一人でしゃべるのホント苦手なんです。大変でしたw

  • @yuki-fr7gu
    @yuki-fr7gu 5 лет назад +6

    あ、いつも見てるひとだ!!

    • @kkkzzzyyy324
      @kkkzzzyyy324 5 лет назад +4

      いつもありがとうございます!

  • @qasweet2324
    @qasweet2324 5 лет назад +7

    パシフィカ…!

  • @Heeeroking13th
    @Heeeroking13th 5 лет назад +8

    タメシビキ!!

  • @mein3513
    @mein3513 4 года назад +2

    UR22mk2に付属していたCDを無くしてしまったのですが。
    もうアプリをダウンロード出来ないのでしょうか。
    また、単品で売っているのでしょうか。

  • @Reyuu908_priv.
    @Reyuu908_priv. Год назад

    ギター繋いだら音は出たんですがリバーブがかかったような音なんです
    これどうやって調整できますか?

  • @コモリダ
    @コモリダ 5 лет назад +11

    ザコシギターうめえな

  • @倫理学概論
    @倫理学概論 5 лет назад +23

    つまんねえギター弾くよな

    • @kkkzzzyyy324
      @kkkzzzyyy324 5 лет назад +118

      それはともかく良いオーディオインターフェイスだったよ

    • @rin5472
      @rin5472 5 лет назад +4

      @@kkkzzzyyy324 本人や

    • @ばららば-l7j
      @ばららば-l7j 5 лет назад +7

      レビュー動画だからシンプルで良いんだよ
      そんなのも分かんないのかw

    • @accountgmail6037
      @accountgmail6037 5 лет назад +4

      co co いや外野は黙ってろよ

    • @うどん-e4g
      @うどん-e4g 4 года назад +2

      あんたの素晴らしいギター聞かせてくれよ