Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ディーラーの方に詳しく診ていただき、冷却水漏れは確認されなかったそうです。今回はフォルクスワーゲンジャパン、フォルクスワーゲンあざみ野店に非常にお世話になりました。ありがとうございます。
vwgolf gti をセルフチューニング整備を7年していた者です。冷却水の減りは消耗としてとらえてください。数ヶ月おきにドラッグストアに売ってる精製水か水道水を足して頂くとエンジンのアイドル調子が良い状態が保たれます。室内にも冷却水が流れている場合もあり、減ると水が流れる音が車内にもわかる症状がでます。危険な気をつけるべき点はそもそも冷却水ホースは他の部位に触れて配管してはいけません。エンジンは揺れているため擦れて破けます。これはダダ漏れになりオーバーヒートします。整備は自己責任で。あくまでも知識としてとらえてください。
経過観察でまた動画Upしてください。月1000キロのペースだと5月くらいですね。
わかりました。
その走行距離で消費したとの説明ですか?解せないなぁ・・・
なかなか理解できないので、2,3ヶ月はこまめに冷却水量を確認しようと思います。データ集まると何かわかるかもしれませんので。みなさんからの感想も貴重です。ありがとうございます。
初めまして、冷却水減少を調べていて偶然みかけました。私もVW(ガソリン車)の車に乗っていて冷却水が減少する症状が出ています。大体3年3万キロ走行で3リットルくらい補給してます。調べてもらうも漏れは見つかりませんでした。自然蒸発にしては多すぎる気がします。それと同時にエンジンオイルが増える症状も出ていてそれも3年で3リットルくらい多く抜けいている状態です。オイル交換は自分でしているのでディーラーや整備士さんに聞いたら勘違いか計り違いじゃないかとのことでした。冷却水がオイルに混じる事はないらしいです。tonyさんのティグアンはそういった不具合はないでしょうか?その後どうでしょう?気になったのでコメントさせていただきました。
お返事遅くなりすみません。まず、エンジンオイルが増える症状については、すべてディーラーに任せておりわかりません。冷却水については、そのあと時折みていますが前ほど劇的に減ることはないようです。と言いつつ最近2ヶ月は確認していないなと自省してます。また、冷却水まわりで情報あればこちらにお知らせいたします。
@@tonymovie1060 返信ありがとうございます。異常ないにこしたことないので良かったです。また解ったことあれば教えてもらえるとありがたいです。ありがとうございました。
ディーラーの方に詳しく診ていただき、冷却水漏れは確認されなかったそうです。
今回はフォルクスワーゲンジャパン、フォルクスワーゲンあざみ野店に非常にお世話になりました。ありがとうございます。
vwgolf gti をセルフチューニング整備を7年していた者です。冷却水の減りは消耗としてとらえてください。数ヶ月おきにドラッグストアに売ってる精製水か水道水を足して頂くとエンジンのアイドル調子が良い状態が保たれます。室内にも冷却水が流れている場合もあり、減ると水が流れる音が車内にもわかる症状がでます。
危険な気をつけるべき点はそもそも冷却水ホースは他の部位に触れて配管してはいけません。エンジンは揺れているため擦れて破けます。これはダダ漏れになりオーバーヒートします。整備は自己責任で。あくまでも知識としてとらえてください。
経過観察でまた動画Upしてください。月1000キロのペースだと5月くらいですね。
わかりました。
その走行距離で消費したとの説明ですか?解せないなぁ・・・
なかなか理解できないので、2,3ヶ月はこまめに冷却水量を確認しようと思います。データ集まると何かわかるかもしれませんので。みなさんからの感想も貴重です。ありがとうございます。
初めまして、冷却水減少を調べていて偶然みかけました。私もVW(ガソリン車)の車に乗っていて冷却水が減少する症状が出ています。大体3年3万キロ走行で3リットルくらい補給してます。調べてもらうも漏れは見つかりませんでした。自然蒸発にしては多すぎる気がします。それと同時にエンジンオイルが増える症状も出ていてそれも3年で3リットルくらい多く抜けいている状態です。オイル交換は自分でしているのでディーラーや整備士さんに聞いたら勘違いか計り違いじゃないかとのことでした。冷却水がオイルに混じる事はないらしいです。tonyさんのティグアンはそういった不具合はないでしょうか?その後どうでしょう?気になったのでコメントさせていただきました。
お返事遅くなりすみません。まず、エンジンオイルが増える症状については、すべてディーラーに任せておりわかりません。冷却水については、そのあと時折みていますが前ほど劇的に減ることはないようです。と言いつつ最近2ヶ月は確認していないなと自省してます。また、冷却水まわりで情報あればこちらにお知らせいたします。
@@tonymovie1060 返信ありがとうございます。異常ないにこしたことないので良かったです。また解ったことあれば教えてもらえるとありがたいです。ありがとうございました。