Kyoto Arashiyama Heian period parade/October 15 2023/王朝絵巻の行列が嵐山渡月橋を渡る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 ноя 2024

Комментарии • 107

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc Год назад +35

    間もなく開催される時代祭りの一部を見ているような感じですね。外国人観光客にも大うけで、彼らの撮影の手が止まらなかったでしょうね。
    なお、斎宮行列についてネットで調べてみました。以下の通りです。
    「斎宮(斎王)」とは、天皇が新たに即位 するごとに、天照大神の御杖代(みつえしろ)と して伊勢神宮に遣わされた斎王(未婚の内親王もしくは女王)のこと。
    この歴史は飛鳥時代の天武天皇の頃にはすでに確立されており、南北朝時代の後醍醐天皇の頃まで およそ660年間、64人の姫君が遣わされていたと言い伝えられています。

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  Год назад +1

      時代祭りの縮小版みたいな感じですね。解説ありがとうございました😊🙏

    • @aska-pp3570
      @aska-pp3570 Год назад

      観光イベントをでっち上げてまでやらなくても良いです。斎王の任官に行列なんて無いですよ。
      ラスベガスじゃ無いんですから。斎宮は今でも皇室から交代で任官されてますよ。
      言い伝えって現役のお役目ですよ😮

    • @Gemini-gd2xc
      @Gemini-gd2xc Год назад +4

      @@aska-pp3570 そんなことを私に言わないでください。開催者の野々宮神社に言ってください。

  • @ozisan88
    @ozisan88 Год назад +11

    平和のありがたさを実感します。

  • @bekei7767
    @bekei7767 Год назад +19

    千年以上も前からの文化を引き継いでいる国なんて他に知らない、日本人に生まれた事を誇りに思います。

  • @akinasukizakura
    @akinasukizakura Год назад +28

    私は東日本の人間ですが、コメ欄好き勝手にアレコレ求めすぎ。
    由緒正しいとはいえ、小規模な神社のお祭りで、地元民にプレッシャーかけ過ぎじゃない?
    ただでさえ京都市民は生活しながら伝統や文化を守っている上に、オーバーツーリズムでストレス過多でしょうに。
    うちの田舎の祭りだってグダグダの行列作ってますよ。運営実行してくれる人がいるだけでも有り難い。

  • @義之船津
    @義之船津 Год назад +25

    まさに 千年の都 世界中から人が訪れる理由がよくわかります😊

  • @石坂満秋
    @石坂満秋 6 месяцев назад +1

    いいねえ🎉❤✌

  • @viviann0807
    @viviann0807 Год назад +16

    7:00 馬の乗り降り用の踏み台用にプラスチックの黄色いビールケースを持っての随行は雰囲気をぶち壊している。木製の踏み台はないのだろうか?

    • @golgo13.54
      @golgo13.54 Год назад +4

      私もそう思いました。太鼓の人達もスニーカーはいてるし、その辺をしっかり線引きをしてほしいですね。

  • @ТатьянаНиколаевна-й7э

    Спасибо за прекрасное видео. Всего самого хорошего😊💚🌸🍀

  • @英利西本
    @英利西本 Год назад +4

    なにかにつけ人を引き付ける京都は魅力的ですね😆外国人さんに人気があるのは分かります❗️

  • @林清英-d6k
    @林清英-d6k Год назад +12

    一体いつの時代の物語なのだろうか? 京都はあまりにも歴史が永過ぎていつも困惑します😀😀😀

  • @ナイスコンサル大塚章
    @ナイスコンサル大塚章 Год назад +2

    日本人でも一生の間に一度 見れるか否かのすごい絶好の 記念撮影 のチャンス😊❤❤❤🎉🎉🎉

  • @touminsitai
    @touminsitai Год назад +5

    練り歩きながらの生越天楽は豪華だな~

  • @Fclefplan
    @Fclefplan Год назад +1

    京都のマーチングバンドは優雅ですね!

  • @77g33
    @77g33 Год назад +32

    日本らしい行事ですね!
    ただ、あれだけ衣装に拘ってるのなら 履き物も 運動靴では、興醒めしてしまいますよねぇ💦
    あと、馬への乗降りの為に 横付きの方が 一升瓶ケースを持って歩かれてたのも クオリティーに欠けて 少し残念です😓

    • @nipponnippon4498
      @nipponnippon4498 Год назад +2

      とても目立ちましたね!

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 Год назад +2

      わらじとかで歩くとあの距離だと、血まめだらけになりますよ。無茶いうなってことだと思います。やっている人にも、ご苦労が多いのですから。

    • @手芸コスメ
      @手芸コスメ Год назад +1

      地元のお祭りにどれほどの事をお求めですか

    • @77g33
      @77g33 Год назад

      嵐山という日本トップの世界的観光地だけに、古来の行事なら なおさら
      クオリティーを高める事が求められるんじゃ無いでしょうか?

  • @Kawauso99
    @Kawauso99 Год назад +4

    私は京都人みたいな者ですが  時代の有力者が権勢真似したと思いますが まあ祭りやさかい 楽しんだのでは😊

  • @ブービー-b9z
    @ブービー-b9z Год назад +14

    スニーカーて👟
    一貫性が無い箇所が所々見えますね

  • @ひーばあちゃん
    @ひーばあちゃん Год назад +4

    自動車の侵入もなく、周りの観光客があまりいない状態だったら遠くの山々を背景に当時を偲ばせるんだろうなと思います。(絶対無理ですけど)
    歴史のある雅なおまつりがあっていいですね。

  • @古川隆博-h6c
    @古川隆博-h6c Год назад +2

    にぎわって、いるね!楽しくしているかもね!楽しくしてほしいね

  • @ランナー-i3j
    @ランナー-i3j Год назад +16

    車列が半分台無しに。「通行止め」も得られんほどの格式ですかね。

  • @KATUHISAINAGAKI
    @KATUHISAINAGAKI Год назад +2

    昨年見に行きました😂

  • @st2963
    @st2963 Год назад +1

    当日、嵐山モンキーパーク優先で見れなかったですがこんな感じだったんですね。黄色い人たちが嵐山モンキーパーク入口手前に集まっていたのは見ました

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  Год назад

      最近モンキーパーク外国人にすごい人気だとか😄今度行ってみたいです。ありがとうございました😊🙏

  • @村上嘉明
    @村上嘉明 Год назад +9

    野宮神社の恒例の行事ですね。外国の人には珍しいですね。あと一週間で時代祭りがあります。

    • @光寿
      @光寿 Год назад

      何処の神社のお祭りか分からずモヤモヤしてましたが野宮神社だったのですね有難う御座います

  • @まらかたふとし
    @まらかたふとし Год назад +3

    時代祭りってのがもっと豪華なんだよな!

  • @マサヒローKM
    @マサヒローKM Год назад +46

    まとまりが無い。 特に最後のお姫様が乗っている担ぎ手は暑いのか重いのか分からないが.ダラダラといやいや歩いている様に
    しか見えない。観光客も注目しているので来年からは気合を入れてやってくれ。

    • @riririri3658
      @riririri3658 Год назад +5

      担ぎ手の方は地元のボランティアの方がほとんどです。ですので練習などはなくぶっつけ本番だと思います。また神輿と違い人が乗ってますので安全に運ぶという事に意識がいき綺麗に見せるところまで回らなかったのではないでしょうか🤔
      また乗り物の重量も300キロくらいで1人当たり30キロの負担という事で余裕というわけではないようです。

    • @マサヒローKM
      @マサヒローKM Год назад +2

      RUclipsを見ていたら.たまたま行列が映っていたのでこんな行事があるのを知りました。
      言われる通り30キロの加重が肩に食い込んできたら.痛いしたまらないと思います。棒を長くして20人位で担げば負担が半分になってもう少し優雅な行列になると素人考えでは思います。

    • @riririri3658
      @riririri3658 Год назад

      @@マサヒローKM おっしゃる通り人数を増やせば良いのですが、こちらで使われている乗り物はこのようなイベント用のレンタル品を借りているためそう簡単にはできないのだと思います。また残っている資料などでもこのくらいの大きさなのではないかという事です。 また、仮に大人数で担ぐとなるとその人数プラス交代要員も必要なためとても大変になります。
      確かに参勤交代の再現のように足を合わせたりピシッとして欲しいと思いますが、このくらいの規模のお祭りではこれが限界なのではと思います。
      また、葵祭をはじめ斎王系のお祭りのほとんどが輿を台車に乗せコロコロと転がしてますが、人がガチで担いでるのはここくらいなのでそれだけでも凄いと思います!

    • @nome4926
      @nome4926 Год назад +2

      デレデレとだらしない歩き方で表情も気が抜けていて・・・日本文化の発信地の京都としては恥ずかしい!

    • @riririri3658
      @riririri3658 Год назад +3

      @@nome4926 参加者のほとんどが一般人の募集からで、ほとんどの方がコスプレ的な感じで衣装をきてみたいという理由なので、昔の着物と草履で2〜3キロ歩くのは結構ハードなのではないでしょうか…

  • @R.Sakurai
    @R.Sakurai Год назад +44

    従者がキャスター付きスーツケースを引きずって、不自然。白い布でおおうべきだった。
    自動車を交通止めにして、歩行者天国にすべきだった。

    • @手芸コスメ
      @手芸コスメ Год назад +1

      地元のお祭りに観光客はお金を払ってくれるのですか そこまで出来ると思われますか

  • @みっちー-y3o
    @みっちー-y3o Год назад +5

    こう言う行事があったんだ_(:3 」∠)_

  • @omarimorimo
    @omarimorimo Год назад +1

    斎宮といえば、秋好中宮🙂

  • @mbjs6453
    @mbjs6453 Год назад +1

    秋になったので色んなところでお祭りやってますね。
    先日、大将軍あたりでお神輿を見ました。今週末には時代祭もありますし、いよいよ秋本番という感じがします。

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  Год назад +1

      いよいよ秋の大祭 時代祭ですね。ありがとうございました😊🙏

  • @qgv
    @qgv Год назад +8

    乗馬の台がビールケースみたいなのが「実用的」というか・・

  • @川崎守-o8q
    @川崎守-o8q Год назад +2

    此は何の祭なんですかね、斎王行列は葵祭なんですけど。野々宮神社が関係しているかも、おそらく観光客向けに新しくできた祭なんですかね。

  • @本気真剣
    @本気真剣 Год назад +15

    現代衣装の整理員 興覚めやな!

  • @コナ-q5v
    @コナ-q5v Год назад +2

    すぐ側に近づいたらダメじゃない

  • @user-hakugei
    @user-hakugei Год назад +13

    映像のこだわり、コンセプトがあるかと思いますが、撮り流しだけではなく、外国の方に一人、二人インタビューがあると、見る側には嬉しいですけどね!

  • @カバとっと
    @カバとっと Год назад +27

    ビールケースを持った奴!あれはダメだ!全部が台無しになる、馬の乗り降りに使うのは予想出来るが来年からは木でそれっぽく作った物を使って欲しい・・しかしこんな事言われなきゃ気が付かないのか?

    • @手芸コスメ
      @手芸コスメ Год назад +2

      地元のお祭りでそんな事までしなければいけませんか観光客が勝手に見に来ているだけですよね別にこのお祭りにお金払っていませんよね

  • @Kawauso99
    @Kawauso99 Год назад +2

    その土地のお祭りですから

  • @hiroshitanaka4942
    @hiroshitanaka4942 Год назад +6

    通行止めにしても良いのじゃないでしょうか
    いや人がこれだけ多いと車両をある程度止めとかないと危ないし
    行列ものびのびと行進できないでしょう

  • @満長嶋
    @満長嶋 Год назад +10

    京都の祭りと言ったら。ゆっくりと練り歩くのが多いよね。
    祇園祭から時代祭も葵祭も。おきつねさんも嵐山もその他にしても。
    同じ等に平安から江戸時代の姿で、他府県みたいに御輿を担いで賑やかに等無いね。
    此れ悪口じゃないけど、観光客は嬉しいだろうけど、元京都市民としては、何処かの祭りを一度見ると同じ様で飽きてしまう。

  • @はるえ倉田
    @はるえ倉田 Год назад

    王朝絵巻で衣裳を着て歩いているだけでなんか絵巻の風格で歩いて欲しいですね。ダラダラで外国人はただ驚きと感動ですが日本人から見ると衣裳だけで感動は難しいと思う人もいるはず平安時代を意識して歩いていたら盛り上がっていたかも

  • @堀内錦治
    @堀内錦治 Год назад

    京都人にとってもう完全に嵐山は散策に行く場所ではなくなってしもうた。

  • @川崎守-o8q
    @川崎守-o8q Год назад +1

    この後斎王は、船に乗るんですか?

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  Год назад

      たぶん乗って無いです。違ったらすみません💦⤵️いつもありがとうございます😊🙏

  • @Asobinin-zk2lt
    @Asobinin-zk2lt Год назад +3

    京都人にとっては渡月橋と言えば十三詣りですが。

  • @R.Sakurai
    @R.Sakurai Год назад +12

    はるばる遠くの国から来た外国人に、できるだけパレードの開催を教えてあげるべきだった。

  • @とらとらとら-e9v
    @とらとらとら-e9v Год назад

    公卿の祭りか?

  • @アカウント-t8k
    @アカウント-t8k Год назад

    かぐや姫ですね

  • @ときいろ一色
    @ときいろ一色 Год назад +1

    小さい所のお祭りなのかな?皆が知ってたら、もっと観光客もいたと思う。

    • @手芸コスメ
      @手芸コスメ Год назад

      別に観光客を求めてはいないとはお考えにはなりませんか

  • @とむまま
    @とむまま Год назад +104

    なんか。。。締まりのない行列とおもってしまうのは私だけかな。

    • @akinasukizakura
      @akinasukizakura Год назад +15

      地元の田舎のお祭り(法被着て神輿担ぐやつ)でもこんな感じだからな。
      小規模のお祭りだったらこんなもんじゃない?そんなに大きな神社じゃないんでしょ?由緒正しいでしょうけど。

    • @varioroof2268
      @varioroof2268 Год назад +16

      なんか衣装だけ着せられた感じで表情も無くただ歩いてるだけって感じやからね。

    • @林清英-d6k
      @林清英-d6k Год назад +9

      何かこのゆったり感というの、手作り感という地元密着スタイルというか、実に京都らしくて素敵ですね😅😅😅

    • @AcattH-co8nz
      @AcattH-co8nz Год назад +14

      私も 締まりのない祭りだな~と思って見ていた。
      ただ ダラダラとあるいているだけ😅
      しょうもない!
      時間潰して見るだけの価値のない行列。

    • @touminsitai
      @touminsitai Год назад +8

      物見遊山の華やかな行列を模してるのではなく、名目は京からの斎宮の移動だからね。
      逆に装束を纏い歩きながら越天楽を奏でるのは大変だな~と感心しますし、完璧な演奏を求めるなら音楽ホールで聴くのが一番ですよ。

  • @Green-ld4bh
    @Green-ld4bh Год назад +2

    申し訳ないのですが、文字が人の頭と被って読み辛いので、下の方に字幕を出して頂けたらと思います。

    • @virtualkyotojapan
      @virtualkyotojapan  Год назад +1

      失礼しました。とても参考にさせていただきます。ありがとうございました😊🙏

  • @TheKagemaru
    @TheKagemaru Год назад

    再現は完璧なのか?

  • @sintaroyamauti6422
    @sintaroyamauti6422 Год назад +4

    交通規制をして、車の通行禁止にしろよ。

  • @本気真剣
    @本気真剣 Год назад +1

    歩道に上がって ごじゃれ~ って昔の衣装でやればいいのに!

  • @masakomasako382
    @masakomasako382 Год назад +2

    2分14秒あたり
    歩道にあがって下さいアナウンスあるのに
    横断歩道道路側に立ち止まる親子連れさん、危ない⚠️
    子供連れて私には出来ない💦

  • @ドリアン光
    @ドリアン光 Год назад +45

    ほとんどまとまりのない行列ですね😂😮 交通規制もなく、アルバイトの従者役もただダラダラ歩くだけで、これってやる意味ありますか?😂😮

    • @lupin402
      @lupin402 Год назад +3

      1999年からやってるイベントみたいですね。

    • @ktojs.4895
      @ktojs.4895 Год назад +13

      何を祭りに求めてるの?地域の祭りをみせて貰ってるだけでは?もしかしてディズニーとかUSJのパレードと混同してる?あっちはお金を貰ってる商業施設のショーのパレード。ここは地域のお祭りの行進。

    • @sarpul-h8v
      @sarpul-h8v Год назад +11

      貴方の仰る通り、何の有り難みも無い祭りですね
      祭りってよりも、やる気の無いバイトの仮装行列って感じかな
      誰の為に、何の為にやっているのだろう?
      昔はもう少し良かった様な気がします

    • @minimouse1357
      @minimouse1357 Год назад

      伝統を破壊したい人がいるから、きちんと選定された人で守らないと維持できませんね。
      神社⛩に行くと例大祭やってますが、あれは職員でこちらは一般市民でしょうか?

    • @手芸コスメ
      @手芸コスメ Год назад

      地元のためにやっています@@sarpul-h8v

  • @檀良-g4u
    @檀良-g4u Год назад +1

    締りが無い、こんなものでしょう。観光です。
    木村拓哉の織田信長は天才的な役者である彼だからこそ存在感が出て素晴らしかった。
    こちらは伝統ですが、素人の寄せ集め、これ以上は無理でしょう。
    でも皆さんが喜んでいるし、当時の衣装等が生で見れるのはやはり行う価値があると思います。

  • @はるえ倉田
    @はるえ倉田 Год назад

    歴史ある王朝絵巻の行列に車を走らせてここを一時行列だけに出来なかったのかと?へんですよ車が走っている中で王朝絵巻行列は台無しです。

  • @二本延長
    @二本延長 Год назад

    歩くスピードが速いので、なんか変に感じる。

  • @saw4051
    @saw4051 Год назад

    威厳が無さそう。現代の物を持って歩くのはちょっと!

  • @nome4926
    @nome4926 Год назад

    デレデレとだらしない歩き方で表情も気が抜けていて・・・日本文化の発信地の京都としては恥ずかしい!

    • @手芸コスメ
      @手芸コスメ Год назад

      このお祭りに日本はお金払ってくれていますか

  • @user-ge9yk8xp6z
    @user-ge9yk8xp6z Год назад +2

    京都ミステリー!