【ここがスゴっ!】レッツノートで通信速度をテストしたら……。Let's Noteは国産にこだわり高い。その理由の一端です

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024

Комментарии • 94

  • @V2366GA
    @V2366GA 2 года назад +12

    私はLTE使いませんが、目に見えない細部へのこだわり、買った後の満足感の追求というのはPanasonicさん流石だなと思いますね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます。

  • @ststkg14
    @ststkg14 2 года назад +7

    出先でのプレゼンや議事録起こしをスムーズに機会損失なく行えるかどうかについて、現場にて要求される適切な検証、ありがとうございます。
    地道な研究開発が行われているのですね。まさに高性能な高級機です。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。

  • @user-du8dl8pf9n
    @user-du8dl8pf9n 2 года назад +7

    レッツノートの日本市場向け検証といって思い出すのは、イナバの物置もびっくり、「田園都市線でも大丈夫」の売り文句。
    田都通勤してたころ、メーカーの試験に使われるんかい…と満員電車に揺られながら広告を読んでいたのが懐かしい。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。ああ、混みすぎの状態ですね!

  • @ゆっくり茨城
    @ゆっくり茨城 2 года назад +11

    社内SEをやっていた関係でよくレッツノート分解してましたが、配線が綺麗で丁寧に作ってますね。
    パナに限らずですが、国産と外国製は中を見ると一目瞭然。..きめ細かさが日本人気質。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +3

      コメントありがとうございます。配線は本当にすごいですね。テープで片っ端から留めていきますし

  • @koyatoyo557
    @koyatoyo557 2 года назад +10

    レッツノートは床に落としたりして壊れないか検証したりしているので堅牢であり、セキュリティーが高い。どちらかというと企業向けのような印象。企業の人が外回りに持ち運ぶのに適している。職場にパソコンがなかったころは個人所有のものを持ち運んでいた。今は、職場にあるので、家から持ち運ぶこともなく、レッツノートのような高いスペックのものでなくても用が足りている。しかし、レッツノートがないと困る人や企業があるのでブレずに作り続けて欲しい。事業も売却したり、レノボの傘下になったりしないでください。情けないです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +4

      コメントありがとうございます。企業ニーズでもガッチリ掴んでいればいいですね。僕もパナソニックが作り続けて欲しいと思っています

    • @mitsumitsu9549
      @mitsumitsu9549 2 года назад

      ウチも使ってます。大学の先生とかプロユーザーがけっこう使っているって大学生協の人が言ってました。(笑)

  • @全福
    @全福 2 года назад +2

    価格高くても国産にこだわってるのはいいですねぇ

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます

  • @くっきー-d5t
    @くっきー-d5t 2 года назад +2

    5年前に会社でレッツノートを使ってい以来、ディスクトップからノートパソコンに移行しました。
    いまは安価なVAIO SX14を使っていますがガシガシ使っても壊れないレッツノートは素晴らしい製品だと思います。
    Windows11でAndroidアプリが稼働するようになればスマホからノートの時代になるかもしれませんね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます。うーん、スマホの時代は続くと思います。パソコンはタッチがしづらくゲームも使いづらいので

  • @六連佑斗-h8t
    @六連佑斗-h8t 2 года назад +5

    スペック表に現れない性能を見られるのはすごく嬉しいです。
    パナは記憶ではいち早くWiMAXをつんだモデルをつくり、必ずWiMAX搭載モデルがあるなど、「常時高速でネットにつながり、仕事を止めない」ことの最先端を行ってましたよね。
    スマホ(iPhone)が現れる何年も前から。
    パーツを組合せるだけでなく、プラスαの、性能を引き出すための「設計」にどれだけ力を入れているかが価格に現れているんですね。
    こういう性能も数値化して表示される様になって欲しい、
    或いはevoなどの新基準・上位基準の一つになれば、と思います。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      いつもコメントありがとうございます。そうですね、確かに昔から通信や充電など先進的ですね

  • @onsidekickrecover6278
    @onsidekickrecover6278 2 года назад +1

    B5サイズのノートパソコンがタブレットにほぼ駆逐されているので、レッツノートCF-J10をSDDに換装して
    メモリーも8Gにしていまだに使っています。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。B5サイズは減りましたね

  • @pclikeyt_hello
    @pclikeyt_hello 2 года назад +2

    確かに通信性能すごいですね。
    あとはもう少しディスプレイ解像度が高ければ良かったなぁ。
    14インチなんで、2880x1920くらいあっても良いと思う。14インチで2160x1440は100%でも個人的には表示がでかい。
    表示領域がもう少し広ければ最高でしたね。あと光学ドライブも欲しい。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます

  • @hiromailman34
    @hiromailman34 2 года назад +2

    simが入るかどうかは興味ないのですが、戸田さんの動画だから見てしまいました😅
    レッツノートやThink Padは昔から”ビジネスユースに耐える手堅いPC”というイメージでしたが、そういうところは今でも受け継がれているんですね。高級機なりの性能を持っていました。(私はThinkPadを選んでましたが・・・)
    こういったビジネスユースだけでなく、子供達が扱うのに良い入門機なんかも紹介してくれると嬉しいです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます。入門機も検討します。Fireタブレットでは取り上げていたりします。

  • @castrollotusford
    @castrollotusford 2 года назад +1

    通信回りにはかなりコストかけて出荷前試験を行っているように感じていました。個人保有のLTE内蔵端末はレッツノート(SV7,SV1)しか無いので他社製品との比較はしていないのですが、レッツノートでは通信の安定性で不満が出たことはありません。出荷前に全数検査しているPCメーカーもそうそう無いですし、そのおかげで初期不良に当たったことはありません。
    イニシャルコストと見た目のスペックだけを比較対象として国産端末批判をする人が増えましたが、長く安定して使えるのはレッツノート一択ですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね!

  • @izabellajimi2636
    @izabellajimi2636 2 года назад +2

    大昔から戸田さんの愛読者ですが戸田さんはvaio thinkpad Let'snoteのイメージですね。そのうちどれを一番愛してるか聞きたいです

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +3

      コメントありがとうございます。大昔からとは、感謝です! うーん。どれも愛してるんです。で、タイミングによって変わります。今はThinPadですね。もうすぐRyzen 6000番台のPROが出ると思うので! レッツノートは12世代が出たら買いたいです。VAIOはこの前高いのを買ったのでその後くらいかなと思います

  • @メタル豆腐ハンバーグ
    @メタル豆腐ハンバーグ 2 года назад +4

    スペックに出ないところは、パソコンを数多く触ったことのある人にしかわからないので大変貴重な情報だと思います。自分は楽天モバイルのテザリングで全て賄っているので、LTEに接続する速さなどは全くわかりませんでしたが、スマホと比べると接続が遅いような気がしますね。Windowsだからですかね?

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。それは速度が遅いってことでしょうか。その場合は、そもそもスマホからパソコンまで無線なのでということもありそうです。USBケーブルでつなぐテザリングを試してください。動画もあげてあります

    • @メタル豆腐ハンバーグ
      @メタル豆腐ハンバーグ 2 года назад +1

      @@todasatoru
      そういった繋ぎ方もあるのですね
      ありがとうございます勉強になります

  • @新井_ひろみ
    @新井_ひろみ 2 года назад +4

    更新お疲れさまです。カフェなどでネット接続をしたい時があるのですが、モバイルルーターを買う、スマホテザリング(WiFiかBluetoothか)を使う、LTE内蔵PCを買う、のどれが良いのか迷っています。このあたりの解説動画もいつかお願いしたいです!

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。承知しました

  • @darksilver990
    @darksilver990 10 месяцев назад

    機種によっても変わるかもしれませんが、たしかLet'snoteは無線のアンテナを画面上部に設置してるんですよね。一方でThinkPadはパームレストのあたりにあったはず。

    • @todasatoru
      @todasatoru  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。無線の比較テストもしていますが、やはり差がありますね

  • @puu-san
    @puu-san 2 года назад +1

    お高いなりの満足感はありそうですね👍

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。

  • @yasuishi
    @yasuishi 2 года назад +1

    自分もThinkPad使ってますが、auのSIMだとロック解除中に接続完了してますよ!
    ドコモのSIMは動画みたいに50秒位かかります

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます。興味深い情報ありがとうございます。auはPCで使ったことがないのでありがたいです。とはいえ、パナソニックは両方早いのでなにか違うんですね!

  • @StarGlider3
    @StarGlider3 2 года назад

    動画面興味深かったです
    povo絡みの戸田さんの動画を複数見せていただいで、SIM対応のノートPCをpovoで使って、ここぞという日にのみ、1日無制限のトッピングを買うのが最強かと思っていたのですが、そうでもないみたいですね 5G対応のスマホをもう1台テザリング専用に買うのが現実的なんですかねぇ
    でも、戸田さんが想定されているような客先でスマホとノートを操作して、接続に約1分かかるとかはまずそうですねぇ

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます。色々ご覧いただき感謝です!

  • @jack177cm
    @jack177cm 2 года назад +4

    FV1はPCIE4のSSDなので格段に立ち上がりが速そうですね。戸田さん たぶん12世代CPUのFVを待っているような気がします。それにしても 天下のパナソニックの開発担当者が来てくれるとは・・・ さすがです

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます。12世代のFVはもちろん、待ってます。買い時だと確信していますw

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +3

      辛口でも、色々ご協力いただくメーカー各社には感謝しています

    • @jack177cm
      @jack177cm 2 года назад

      @@todasatoru 一時期値下がりしていたレッツノートが ここのところ急に価格が上昇しています。原因は ひょっとして戸田さんのレビュー?

  • @OK-kiyoshi1155
    @OK-kiyoshi1155 2 года назад

    私が使用してるiPad Pro2015年モデルは電源オフ状態から起動迄に30秒、Wi-Fi接続迄に+20秒でした。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます。

  • @AiRobi
    @AiRobi 2 года назад +3

    大変興味ある実験とメーカーからの説明まで、有難うございました。とても、良い回でした。
    国産メーカーの地道な改善努力がよく分かりました。ただ真面目な会社は、生き残るのが大変ですよね。
    悪貨が良貨を駆逐する世界は、どうしようもないんですかね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます。駆逐され切らないようにがんばって買いますw

    • @AiRobi
      @AiRobi 2 года назад +1

      @@todasatoru  そうですね。良いものを買うことが一番ですね。

  • @user-satsukiyumi
    @user-satsukiyumi 2 года назад +1

    SIMスロット付きのPCは持ってないので知りませんでしたが、こんなにも通信回線接続に時間がかかるモノなんですね
    しかも、メーカーの開発者さんたちに直接お話まで!
    たしか、SoCって通信モジュールも含まれてましたよね
    別途搭載するから、スマホに比べて接続に時間がかかって、しかもお高いってことなんですね

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +3

      いつもコメントありがとうございます。そうなんです。スマホに較べると高いですよね。とはいえ、やすくして欲しいですね

  • @hillcrestuk9162
    @hillcrestuk9162 2 года назад

    レッツノートはよいPCですが、それをバックアップするサポート等はデルやHPなどの海外勢に及びません。いい端末なのに日本勢がビジネスの分野で世界に太刀打ちできないので一にも二にもドライバーやドキュメント、修理などのサポート体制にあると思います。英国では一時期東芝が頑張っていましたが今では消えてしまいました。今度メーカーさんに会うときはそこら辺の話しを伺っていただけたら嬉しいです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。日本国内の修理体制は海外勢には大幅に勝っていると思います。海外で展開する体力がないのでしょう。今度聞いてみます

  • @ryuu8900
    @ryuu8900 2 года назад

    5Gのお勧めなSIMカードは何処でしょうか?やはりdocomoは駄目でしょうか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます。使い方やエリアによると思います。一概に言えません

  • @life-mb5bb
    @life-mb5bb 2 года назад +1

    Let's Note RZ8も使っていますが、個人的にはやはりバッテリーが交換できるのは助かります。ノートはバッテリーがへたり保証内で交換しようとするとメーカー送りになることが殆どなので手軽に交換できるのは長く使うにはもってこいです。
    まあDELLのように保証切れないからバッテリーと交換手順送るので自分でどうぞ、というある意味助かるメーカーもありますがまれですしね。
    パナさんRZ8の正当後継なんとか出してもらえないだろうかなぁ……やはりQVへどうぞと言うことなのでしょうか。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます。バッテリーが自分で交換できるのはいいですね

  • @ラテ-l2i
    @ラテ-l2i 2 года назад

    レッツノートはとても魅力的ですが、家庭で使用するには、やはり高いです。
    戸田さんはまだレビューされていませんが、マウスコンピューターを取り上げてください。私は3年前にマウスのモバイルを購入しカスタマイズしましたが、コスパは抜群です。国産のところも気に入っています。ただ、スタイリッシュさは今一つですが・・・よろしくご検討ください

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます。マウスコンピュータはみなさんの声が少ないので今のところ取り上げておりません

  • @amp-nbsp
    @amp-nbsp 2 года назад +13

    こだわりが高いからこその値段の高さですね.レッツノートとThinkPadを比べちゃうと,ThinkPadの細部の作りの甘さがやっぱり目立ってしまいますね.

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。

  • @bluetone8846
    @bluetone8846 2 года назад +2

    HSDPAだから遅いんじゃないでしょうか。。。。HSDPAはLTEじゃないですから(3G) どこかで設定をミスってると思いますが。。接続が遅いのもそのためだと思いますが。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +3

      コメントありがとうございます。動画内でも申し上げましたが、ThinPadはあくまでも参考での撮影です

  • @kamkam8491
    @kamkam8491 2 года назад +1

    mouseのパソコンもコメントしてください。安いので買ってみようかなと思っています。性能はどうなのか知りたいです。ぜひmouseパソコンもお願いします。特にDAIVパソコンお願いします。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。うーん。リクエストが少ないので今のところあまり考えておりません……

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 2 года назад +1

    レノボはかつての輝きがないなぁIBM時代は無駄に高いノートというイメージだったのになぁそれでレッツノートやバイオが売れたxpばやりの1996年頃に。みなノートを買ってましたよね仕事でも持ち込んでたなぁパソコンあの頃はまだパソコンも少なくて携帯もなくてのんびりした日々でした名古屋くらいの出張で泊まりでしたし今じゃ広東出張も日帰りですから社畜まっしぐらです。いつ寝るんだと思います。香港夜中の一時の羽田行き乗ったりしてました。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます。僕はシンガポール日帰り(機内泊)とかしてるので、ひどいものです

  • @yoikoyokoyama
    @yoikoyokoyama 2 года назад +1

    モデムのチップセットが違うの? でも、回線に繋がる速さより他の部分の方が気になるわな。普通は。 アピールポイントが他に無かったのかな?って思っちゃいました。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。ThinPadは、動画内でも申し上げましたように古いですし、空くまで参考です。他のアピールポイントも山のようにありますが、これは誰も言ってないので紹介した次第です。全メーカーでこのように、隠れた点を紹介していきたいです

  • @nissyfishy5776
    @nissyfishy5776 2 года назад +2

    こんばんは。
    個人的にはレッツノートはとにかく"ビジネス特化"で堅牢性が高い印象が大きいです。
    さらに、無線にまでこだわっていたんですね!さすがです。
    高いですが、見た目にはわからないこだわりがあるんですね!納得です。
    次回も楽しみにしています!

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます。色々コストが掛かる見えない部分があるので、徐々に紹介していきます。もちろん、他のメーカーもです

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 2 года назад

    5gの速さに驚きですスマホで一度も5gをつかんだこともないので次はレッツノートがノイズキャンセリングに惹かれてダイナブック行こうかと思ってます。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます。ノイズリダクションはLet's Noteにもあります。もちろん、dynabookも素敵です

  • @totoro2010ful
    @totoro2010ful 2 года назад +1

    自分もThinkPadX1YogaをLTEで使っていますが、通信の接続がトロくてイライラしますね。レッツノートいいですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。同じ機種を僕も持っています。手書きはいいですね! ※動画は違うモデルです

  • @shingho
    @shingho 2 года назад +1

    表に出ない部分にもこだわるのは悪くはないと思いますが、そのせいで価格が何割も違ってくるのでは本末転倒ではないでしょうか? これが野菜だったり車だったのならまた話が違ってくると思うのですが、ことパソコンになってくると、結局その価格差分でCPUなりをグレードアップした他社製の方が作業効率がいいとなると思うのですがどうでしょう… DellやHPと価格勝負をしろなどと難しいことは言いませんが、正直もう少しその価格差に見合った何かが無いと国産のパソコンの未来は厳しいと思います。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。企業ニーズではここが重要だと考えるケースもあるでしょう。選択肢としては、こんなメーカーが合って良いと思っています。ユーザーが選ばなければ淘汰されていきます

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 2 года назад

    シム入れるモデルっていいですねルーター持ちのため内臓モデルは買ったことないですが見てて欲しくなりました。4gのモデル強そうだ。

  • @Toshi-bu6jk
    @Toshi-bu6jk 2 года назад +1

    会社から貸与されているレッツノートは、WiFiの感度も高いし、スリープからの接続も早いです。個人所有の某デ〇 XPSは、感度も悪いし、スリープからの接続復帰はイライラして使えないレベルです。次の買い替えは、レッツノートと決めています。レッツノートは、高いけど、キーボードも打ちやすいし、某デ〇と比べて満足度が全然違います。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。

  • @popphoto8799
    @popphoto8799 2 года назад +1

    プロ中のプロである戸田さんが、十二分に正確を期しておられることは重々承知の上で、ド素人の私がピント外れなのであろう質問をして恐縮です。LENOVOのバッテリーインジケータが残量が相当に少なくなっている様に見受けられましたが、それがLENOVOのハンディになっていると言うことは無いのですね?

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。あまり関係ないですね。充電しながらも計測しています。また、動画内でも申し上げましたが、Lenovoは、比較対象と言うよりあくまでも参考です

  • @barbarossa777
    @barbarossa777 2 года назад

    会社の支給パソコンがLet's Noteのみですので使っていますが、個人的にはキーボードは打ちにくいし、デザインがダサいので、嫌いなパソコンです。タッチパットは絶望的に使いにくいです。タダだと言われてももらう気が起こりません。でもファンは多いみたいですね。会社で無線LAN接続で使っていますが、無線LAN接続は遅いです。機種にもよるのかもしれませんね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад

      コメントありがとうございます。古い機種は規格で遅いと思います

  • @うえおかきく
    @うえおかきく 2 года назад

    映像出力端子はもうHDMIだけでいいんだよ

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。使う方によると思います。企業ではまだアナログが必要なところもあります

    • @うえおかきく
      @うえおかきく 2 года назад

      @@todasatoru 変換アダプタで済む話だから、、、

  • @mvevitsis
    @mvevitsis 2 года назад +1

    開発者の丸いトラックパッドへの拘りが馬鹿馬鹿しい

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。角形を出したことがあるのですが、ユーザーが丸がいいと声を大にしたと聞いています

  • @boss-lw5yn
    @boss-lw5yn 2 года назад +1

    教えてください。

  • @boss-lw5yn
    @boss-lw5yn 2 года назад +2

    その全て国産ではないでしょ。スマホでも国産は京セラだけなのに意味が分からないのですが?

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。Let's Noteは国産ですね

  • @kkkz9927
    @kkkz9927 2 года назад +1

    仕事ではSIM入りのPCなんか大企業ではないよね?使うならあなたみたいなお金に余裕ある中小企業や個人事業主でしょ?
    SIM入りならiPad一択圧倒的使っている

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 года назад +3

      コメントありがとうございます。大企業でも使っている会社は、それなりにあります。通信を会社が負担したり、デバイスをなくしたときに遠隔初期化のためにセキュリティー対策として使っている企業もあります。業務用では企業規模関係なくある程度使われています