【憲伸&井端】このピッチャー欲しい!! 社会人No.1スライダー使いに伝授“カットの極意” 愛工大名電元エースがプロへ決意の投球

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 авг 2022
  • 井端弘和×川上憲伸、奇跡の投手レッスンで未来のエースを発掘!
    ※撮影協力:NTT東日本硬式野球部
    ※AKRacing提供(www.akracing.jp/ )
    ▼“イバケン”絆のキャッチボール動画はこちら
    • 【神回】㊗️代表監督就任!! 井端×憲伸が再...
    ▼100万再生突破の前回イバチンコラボはこちらから
    • 【㊗️日本代表監督!! 】井端弘和の激動野球...
    ▼井端弘和さんプロフィール
    堀越高から亜細亜大を経て97年ドラフト5位で中日入団(憲伸と同期入団)。ベストナインは5度、ゴールデングラブ賞は7度。言わずと知れた守備の名手であり、いいバッター。2013年には第3WBC日本代表に選出され、ベストナイン受賞。2014年に巨人へ移籍し、2015年限りで現役引退。2016年から巨人内野守備コーチとなり、2018年まで在籍。
    侍ジャパンでも内野守備コーチを務め、東京五輪金メダル獲得に貢献。
    通算成績は1896試合出場、打率2割8分1厘、1912安打、56本塁打、410打点、149盗塁。
    現在は、侍ジャパンU-12監督、NTT東日本硬式野球部コーチとしても活躍。
    イバTVはこちら→ • 【井端弘和×川上憲伸 #1】元チームメイトで...
    ▼Twitter:川上憲伸【公式】カットボールチャンネル(@Kenshink2k2k2)
    【川上憲伸プロフィール】
    元プロ野球選手(中日ドラゴンズ、アトランタ・ブレーブス)、野球解説者
    徳島商、明治大学を経て、1997年ドラフト1位で中日入り。1年目は14勝(6敗)を挙げて新人王に。カットボールを習得した2002年にノーヒットノーラン達成。2004年には最多勝(17勝)でリーグ優勝に貢献し、沢村賞とMVPを受賞。2006年にも最多勝(17勝)でリーグ優勝に貢献。2009年にはMLBアトランタ・ブレーブス入り。先発ローテーションを担う。
    2012年に中日に復帰し、2015年末に退団。
    日米通算125勝。現在は野球評論家として活躍中。
    #川上憲伸 #井端弘和 #ドラフト #投手論 #giants #甲子園 #中日ドラゴンズ #dragons #NTT東日本 #AKRacing
  • СпортСпорт

Комментарии • 127

  • @mizuame7821
    @mizuame7821 Год назад +60

    川上コーチ良いですね。
    名電の寺嶋君はここに居たんですね。彼は本当に素晴らしい投手なので、社会人で順調に育ってくれると良いです。

  • @user-ji6pn2et2k
    @user-ji6pn2et2k Год назад +87

    RUclipsでのトークは笑えるもの多いですけど、
    野球の指導となると物凄く的確で目の付け所も流石です。

  • @user-uq8ny4cu8n
    @user-uq8ny4cu8n Год назад +85

    寺嶋投手のドラ1の目標が叶うことを祈っています。
    いい球でもいい投げ方だからタイミング取りやすいというのはプロなればこそですね。

  • @cht-px4oq
    @cht-px4oq Год назад +42

    憲伸、普段のカットボールチャンネルとのギャップが凄すぎ。

  • @JAM-nz2sg
    @JAM-nz2sg Год назад +28

    シンケンなケンシンさん、カッコいいです。
    勿論、野球漫談家としても素敵ですが。戦友、盟友、親友の井端さんとの関係性もいいですね。

  • @user-ho4xr5mb6g
    @user-ho4xr5mb6g Год назад +22

    真剣な川上憲伸かっこええ⚾️

  • @hiroyukiserizawa5873
    @hiroyukiserizawa5873 Год назад +24

    今はプロから直接指導してもらえるからな、いい時代になったよね

  • @DR_Gs19
    @DR_Gs19 Год назад +62

    ストレートの握りで、「藤川選手なら良いけど、変化球をたくさん投げる先発ならダメ」というのが衝撃でした。
    ストレート1つにも答えがあるのではなく、その人の役割やピッチングスタイルでベストな球も投げ方が変わってくるのですね。
    かつての中里選手が高校時代に変化球禁止でストレートだけ鍛え上げたからあれだけの球を投げられたというエピソードにも繫がってくる話ですね。
    やはり野球に携わってる時の川上選手はカッコイイです。

  • @tengmen
    @tengmen Год назад +31

    忘れてたけどやっぱり中日のエースだわ
    投手コーチやらないの勿体無い

  • @user-cc8er2wg1t
    @user-cc8er2wg1t Год назад +7

    憲伸とイバチン、ものすごく、良い顔してる。

  • @user-yr4oh3ww5c
    @user-yr4oh3ww5c Год назад +10

    ケンシンさんが、本当に野球が好きなんだなーと感じました。

  • @user-le7bo7bv2k
    @user-le7bo7bv2k Год назад +12

    無料で良いのか?のレベル。
    凄い時代だなぁ😃

  • @kick9912
    @kick9912 Год назад +31

    ストレートの握りに関してはすごく気になっていました。
    憲伸さんのアドバイスを参考に試行錯誤してみたいと思います。

  • @awaawa1914
    @awaawa1914 Год назад +45

    最近、長野県出身のプロ野球選手が増えてきてるから寺嶋くんもプロで活躍してほしい

  • @user-cj1xl9vt3c
    @user-cj1xl9vt3c Год назад +30

    憲伸さん、見てるものへの解像度と言語化能力がすごい。
    身体だけでなく知性も併せて一流なんだなとわかる。
    寺嶋君にとっても瀬戸君は同じ釜の飯食った後輩だろうから
    現メンバーと同じく思うところがあるかもしれない。

  • @kitalu9673
    @kitalu9673 Год назад +14

    むしろ指にしっかりかかった感覚なくて社会人でピッチャーできてるのがすごすぎる。伸びしろしかない

  • @user-rw5cv9yu7l
    @user-rw5cv9yu7l Год назад +17

    寺嶋くん、久々に見ました‼️
    甲子園ベスト8に進んだ後輩たちに負けじと頑張ってください‼️
    プロ行けるよう応援します‼️

  • @dennkipro
    @dennkipro Год назад +6

    いつもふざけ気味の川上さんの真剣な表情はかっこいいです。
    中日の監督もお願いしたいです。

  • @onething7013
    @onething7013 Год назад +13

    寺嶋くん社会人に行ってたんですねー。名門チームで活躍してドラ1でプロ入りして欲しい、応援してます。

  • @TH-ue8hy
    @TH-ue8hy Год назад +7

    名電の寺嶋くんだっ!
    ぜったいプロ行くと思ってましたけど、
    NTT東日本に行ってたんですね。
    ドラフト1位まで成長して欲しいです。

  • @user-gs5uh8qq2y
    @user-gs5uh8qq2y Год назад +5

    子供の時に見てた中日のエースの威圧感に溢れた川上思い出した。
    近年はYou Tubeの面白いおじさんだったけど。

  • @user-co4td5co1h
    @user-co4td5co1h Год назад +5

    次の動画も楽しみです

  • @myFavoritegamba14
    @myFavoritegamba14 Год назад +57

    野球界もようやく元プロがアマチュア選手に教えてもいいようになったけど、サッカーなんかはオフの期間に母校で一緒に練習するとかとにかくプロとアマの垣根がないから野球界もそこまで行ってほしいね。

    • @izzukaito7594
      @izzukaito7594 Год назад +13

      サッカーは日本サッカー協会って1つの組織しかないから
      野球は小中高プロそれぞれに組織がある

  • @DROPKICK914
    @DROPKICK914 Год назад +9

    一流だなー流石。カッコよー♪

  • @orio208
    @orio208 Год назад +44

    寺嶋くんすごく覚えてる!順調に育てばドラフト1位指名ありそう!

  • @user-sp7tv2lr4r
    @user-sp7tv2lr4r Год назад +24

    草野球レベルですけど、ストレートの指の掛け方とか勉強になりました!!
    今度登板時に参考にさせてもらいます!

  • @user-bi9jp4pn4t
    @user-bi9jp4pn4t Год назад +6

    プロの厳しさ を教えると言う感じがします。それで、お金をもらうということはそういうことですね。
    バッターもただ立っているわけではなく、何かないかを探しに来る。勿体ないというやつですね。
    投手の憲伸さんがいうのだからね。
    憲伸さんが真剣なアドバイスをされたので、井端さんもそこまで言われるとは・・・という表情にもみえる。

  • @user-jx8xz7qr2j
    @user-jx8xz7qr2j Год назад +18

    ストレート投げる時にテイクバックが出るのは注視したらそんな気がするけど直ぐに見分ける観察眼すごい

  • @user-ig9oo1ui4p
    @user-ig9oo1ui4p Год назад +53

    宮下投手へのアドバイスめちゃくちゃわかりやすいですね!!
    球は浅く握るのが良いことはわかってましたが、深く握ると親指に余分な力が入ったり手首の角度が悪くなることを初めて知りました。

  • @rovo904
    @rovo904 Год назад +15

    川上さん教えるの上手ですね!
    現役時代、吉見さんがカットボールを教えて下さいと言ったら曲がれ!って思いながら投げれば曲がるって言われたって言ってましたよ笑
    まぁカットボールを教えるのは難しいですもんね!

  • @gokuu8914
    @gokuu8914 10 месяцев назад +4

    ちゃんと野球を理論的に教わるとか考えるとかなくてキャッチボールひとつにしても意味意識持ってやる大事さとか、ポテンシャルだけでやれてる人も多々でしょうが、やはり知って意識するトレーニングは大幅な成長なるはず。羨ましいですね。

  • @zapstersebastian7443
    @zapstersebastian7443 Год назад +8

    寺島くんスライダーえぐいな

  • @koutari8-puni
    @koutari8-puni Год назад +24

    寺嶋くんは高校生の時いい投手だなーと思って見ていたので見られて嬉しいです!
    3年後にドラ1でドラゴンズに入団を楽しみにしてます

  • @user-or9vh7xh5g
    @user-or9vh7xh5g Год назад +8

    川上憲伸さんのコーチの姿近いうちにみたいです!喋っている時も楽しくて好きですが、野球をやっていたり、真剣に話している姿はかっこいいです!!

  • @mokuren3914
    @mokuren3914 Год назад +3

    井端くんの表情と姿勢が、あ〜なるほどねって感じ。

  • @user-ow2mq4oz3i
    @user-ow2mq4oz3i Год назад +18

    寺嶋くんの高校からの課題は正に本物の力強さだよね。
    ピッチングのできるタイプなので
    ここらへんが出てくると目標のドラ1も見えてくるのでは!

  • @tyanpu7
    @tyanpu7 Год назад +6

    川上さんメッチャ教えるやんw
    真中さんと話してた時と違うw

  • @harisenattack
    @harisenattack Год назад +2

    バッター目線からのアドバイスまでw

  • @user-om7yi1wf1t
    @user-om7yi1wf1t 11 месяцев назад

    やっぱりピッチャーはキャッチボールから大切にしていくんですね〜

  • @user-to3vm7sf8r
    @user-to3vm7sf8r Год назад +7

    川上さん…ピッチングコーチ出来るんじゃ… 
    やらないかw

  • @user-bg3fs8xy2j
    @user-bg3fs8xy2j Год назад +3

    安田コーチが頻繁に映っていました。
    私自身横浜に住んでおりますので、三菱自動車川崎(後の三菱ふそう川崎)時代の安田投手を何度も見ておりました。パッと見、もの凄い球があるような感じはないですが、度胸満点の投球で主に抑えを務めていた左腕投手でした。都市対抗野球予選では狭い川崎球場で金属バットを振り回す打者を相手にしていたわけで、苦労が多かったと思います。
    現役引退後は同チームでコーチを務め、休部後は垣野監督と共にNTT東日本に移られました。選手、コーチとして長く活躍された方との印象があります。

  • @user-zk5py3pw6z
    @user-zk5py3pw6z Год назад +156

    憲伸もこんな真面目なことできるんやな笑

    • @user-vu6tv3qp8c
      @user-vu6tv3qp8c Год назад +19

      実はめちゃくちゃ理論派。まさに能ある鷹は爪を隠すていう人です。

    • @user-gq6ce1hb1w
      @user-gq6ce1hb1w Год назад +10

      元中日のエースなんですが笑

    • @user-dd8ch7bu6x
      @user-dd8ch7bu6x Год назад +2

      プロの中のプロ

    • @spica1468
      @spica1468 Год назад +2

      本当に教える時は人が変わりますね!
      別のチャンネルですが、牽制の話は
      色々とひどかったwww

    • @user-fh3jo6fx3g
      @user-fh3jo6fx3g 15 дней назад

      指導している姿を見ると、カットボールの投げ方を聞きに来た吉見に「曲がれ〜!と思え」とか言ってる姿は想像つかないw

  • @user-od5qo7yf4u
    @user-od5qo7yf4u 6 месяцев назад

    ちょっと見ただけで修正点が見つけられるのはさすがプロだなと感激です。自分は見ても何が悪いのか分からない😂

  • @user-eq3jn4ct8w
    @user-eq3jn4ct8w Год назад +1

    BGMが初代東海オンエアEDで胸熱😭

  • @rovo904
    @rovo904 Год назад +3

    最後のまだまだ続くに楽しみが増えました(^^)

  • @rr-tn5nd
    @rr-tn5nd Год назад +33

    「準備が早過ぎる。真っ直ぐ、真っ直ぐ、投げ終わった後に、カットですよのイメージ」
    これを一言で言うと「曲がれ!って思え」なんでしょうね。

  • @user-rn2un3he7h
    @user-rn2un3he7h 2 месяца назад

    メジャー行きたいって事に、即座に行ける体あるって答えるところがいいよね

  • @user-wm9tk2so6i
    @user-wm9tk2so6i Год назад +2

    憲伸さんに教えてもらいたかったなー

  • @kogekuma01
    @kogekuma01 Год назад +5

    ドラゴンズの投手コーチして欲しいなぁ

  • @user-gv8hg1cf7z
    @user-gv8hg1cf7z Год назад +2

    オケツって言い方が凄く可愛かったです(*´`)

  • @pitsrun
    @pitsrun Год назад +27

    岩瀬もそうだけど黄金時代の選手たち勢揃いのコーチ陣がみたい!

  • @user-zs4ss9iu7d
    @user-zs4ss9iu7d Год назад +7

    最近、武相高校と見るとダイナマイッなあの人を思い出してしまう。

  • @9do9
    @9do9 Год назад

    憲伸さんがまたユニフォーム着ているのを見たい

  • @user-zm5rq7xz1m
    @user-zm5rq7xz1m Год назад

    着いた左足が投げ終わりに一定しないけど、スライダーは凄いな。プロ野球で観れるのが楽しみです。

  • @user-dw8vt6em5w
    @user-dw8vt6em5w Год назад

    上出君、頑張って下さい

  • @pipo1063
    @pipo1063 Год назад +26

    小笠原慎之介投手は深く握ってストレート投げてるって記事を昨日見ました!同じ球種でも各選手によって握り方や投げ方が違うんだなーと改めて野球の深さを感じました!

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад +1

      一人一人骨格や筋肉の質、筋肉の尽き方指の長さとかが違うから、マネはできてもそれぞれ違う様になっていくんよね。

  • @user-ee8mk7vi3g
    @user-ee8mk7vi3g Год назад +2

    はやく中日の投手コーチやって欲しい

  • @user-jj6bo5gn6c
    @user-jj6bo5gn6c Год назад +4

    中日のコーチやって欲しい!!!

  • @Ymd1822
    @Ymd1822 Год назад

    投手コーチやってくれ

  • @user-wd6qz4om6n
    @user-wd6qz4om6n Год назад +1

    寺嶋君は高校時代から注目している選手です
    憲伸さんが定期的に指導お願いします!

  • @user-xo4el6oi6x
    @user-xo4el6oi6x Год назад +3

    憲伸さんだてにメジャー行ってないなあ。こんな憲伸さんも良い!

  • @user-wu2uv7pb1d
    @user-wu2uv7pb1d Год назад

    👍憲伸さん😇神😇😇

  • @user-mh4lv7be2c
    @user-mh4lv7be2c Год назад +2

    憲伸さん中日のエースだったなーと思い出したw

  • @ShoheiOhtani17
    @ShoheiOhtani17 Год назад +3

    7:13 すげーーー 一流のプロはちょっと見ただけですぐ分かっちゃうんやなあ。。

  • @user-tt3iy5xk6s
    @user-tt3iy5xk6s Месяц назад

    寺嶋投手は甲子園では東北学院に研究されてた感あったけどああいう球の握りとかも見られてて合わせられたんだろうかね🤔

  • @user-zn4eb1by4s
    @user-zn4eb1by4s Год назад +1

    憲伸さん中日の投手コーチになって欲しい

  • @gdpw1376
    @gdpw1376 Год назад

    ダルビッシュ有とかデグロムは膝逃げるよね

  • @user-sw2sg4wj8h
    @user-sw2sg4wj8h Год назад +4

    出どころ話。
    参考になります!
    使える場がないですけど😅

  • @MAR-tr1zy
    @MAR-tr1zy Год назад

    憲伸報ステバージョン

  • @cd1427
    @cd1427 Год назад +2

    寺嶋君覚えてるわ〜

  • @user-qz9yl4rm3k
    @user-qz9yl4rm3k Год назад

    凄く勉強になりました。
    今の少年野球は人数が少ないので基本的な投げ方打ち方を教えてもらう前に試合に出される、監督コーチは勝ちたいが為に出来ない子供を叱る最悪の環境になっております。
    監督コーチの自己満の為に子供達が利用されているような現状です。
    今こそ多くの少年野球の子供達にボールの握り方や足の使い方、体の体重移動を悪い癖がつくまえに
    このRUclipsを使って伝えていただきたいです。

  • @user-gk5uc8lp5t
    @user-gk5uc8lp5t Год назад

    2軍コーチ決まりだなあ

  • @user-ib5os2zv8d
    @user-ib5os2zv8d Год назад

    井端さんドラコーチをお願いいたします

  • @user-pt5pw8pd7c
    @user-pt5pw8pd7c Год назад +1

    打者目線でアドバイスできるの流石すぎる!w
    やっぱりセにDHはいらないな

  • @yuusya0340
    @yuusya0340 Год назад +4

    真っ直ぐをがっつり深く握って投げてるのは小笠原慎之介ぐらい

  • @user-gh9tg3re2s
    @user-gh9tg3re2s Год назад

    金子はスペース埋めて握るみたいやけどね。

  • @tomo-ip4ck
    @tomo-ip4ck Год назад +3

    ケンシンさん早く龍のコーチ、監督に‼️

  • @user-mb7vu7ni3e
    @user-mb7vu7ni3e Год назад +4

    亡くなった親父は明治大学野球部OBです。頑張ってね!

  • @user-es7kt3tk5y
    @user-es7kt3tk5y Год назад

    ケンチンこ−ちイケるやん!

  • @user-bm2hb4rj9u
    @user-bm2hb4rj9u Год назад +3

    元ORIXの星野さんやホークスの和田さんとかギリギリまでカラダでボール隠しますよね。

  • @hato931
    @hato931 Год назад

    レオザフットボールおるやん

  • @wophzk6607
    @wophzk6607 Год назад +3

    憲伸さん!!見直しましたよ🤩 将来の中日投手コーチ入閣への下準備ですね‼️

  • @MrShige2000
    @MrShige2000 Год назад +2

    けんしん…中日のコーチやってくれ。
    落合コーチが悪いわけでは決してないけどやって欲しい…

  • @user-ib5os2zv8d
    @user-ib5os2zv8d Год назад

    川上監督か井端監督どっちが先かな

  • @user-xv4cv1xh9s
    @user-xv4cv1xh9s Год назад

    元プロ野球選手っぽい。

  • @user-qt2xs7gn5f
    @user-qt2xs7gn5f Год назад +7

    教え方上手くなってる?笑

  • @user-xx3hh9xw2z
    @user-xx3hh9xw2z Год назад +1

    寺島じゃなくて田村がエースじゃなかったか?

  • @stitch4281
    @stitch4281 Год назад +1

    コーチやるならプロじゃなくてアマチュアでやって欲しい

  • @KK-nw7nf
    @KK-nw7nf Год назад

    女視聴意識した川上イケメン回

  • @user-jw4ut4ju1o
    @user-jw4ut4ju1o Год назад

    伊達に澤村賞投手じゃないな😄

  • @user-vu6tv3qp8c
    @user-vu6tv3qp8c Год назад

    2:05中日の小笠原投手はこの握り方ですよ。

  • @user-dp3yt4sk4x
    @user-dp3yt4sk4x Год назад +1

    川上健診

  • @sunlight33216
    @sunlight33216 Год назад

    俗に言う「真っスラ」ってのはちょっと深めに握ってると起こるのか…

  • @mikkyK106
    @mikkyK106 9 месяцев назад

    ゴルフの中指と薬指が大事なのと同じだなぁ~…

  • @user-es7kt3tk5y
    @user-es7kt3tk5y Год назад

    おらもメジャー行きたいねん。

  • @user-xm8bh8cx9i
    @user-xm8bh8cx9i Год назад

    へえ~知らなかった(笑)
    投手の握りで浅くスペースを付けて握るのかま良いとは。

  • @s.m1462
    @s.m1462 Год назад +1

    BGMに東海オンエアの旧エンディング流れてるやん笑

  • @sonshunful
    @sonshunful Год назад +1

    寺嶋投手の投げた後踏み込んだ足が後ろにフッと下がっているのが気になる。プロ目線ではどうなんでしょう。ってか、緊張感があっていいですね!

    • @marumaru9769
      @marumaru9769 Год назад +1

      出力が強い投手は自然になる動きなので、治すほどではないと思います。大谷投手とかの映像見ても左足を素早く引いてるのがわかります。

  • @user-xp1ti4fk3f
    @user-xp1ti4fk3f Год назад +1

    川上さん、コーチ絶対なった方が良い!

  • @ug3106
    @ug3106 Год назад

    カットは曲がれって思って投げろじゃないのね