【全部いらない】税理士業界で求められるスキルはこれ1つです!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 12

  • @16yushin
    @16yushin  Год назад +3

    ライブに来てくれた方は、zoomにてゆしんと30分の面談ができます。税理士試験や人生相談、雑談などなんでも可能です。こんな機会は今後ないと思いますので、希望者はぜひご利用ください!
    昭和スキルで幸せな未来を掴み取ってくださいー!!
    ◆ゆしんバンドワンマンライブ イン 味園ユニバース
    〜だいたい愛だった〜
    2023年 12月19日(火)
    18:00 open/18:30 start
    @ 大阪 なんば 味園 ユニバース
    大阪市中央区千日前 2-3-9 味園ユニバースビル B1
    universe.osaka
    前売チケット 1,500円
    当日チケット 2,000円
    (別途 当日 会場にてドリンク代 700円必要)
     
    チケット販売中▼ ライブ会場 & 通販サイト
    yu-shi-n.com/20231219ticket/

  • @inumimi4465
    @inumimi4465 Год назад +1

    先生、こんにちは。
    いつもありがとうございます。
    Excelの話なり凄く嬉しいです!簿記やるまではExcelのスペシャリスト近くまでは経験してきました。
    業務効率考え手間を省くような仕事をいつもExcelは数式組んだりしてました。
    職場転々しすぎて不利なのかなとか税理士登録できるんだろうか不安だったりしますが、色々経験できてます。昭和スキルやもっと探究心や成長を忘れずに頑張っていこうと思います!!

    • @16yushin
      @16yushin  Год назад +1

      おぉぉー・・・そんなに出来る人なんですね!!!(≧▽≦)
      それはもう、税理士業をやっていても、物凄く生かせると思います!!!
      そう!昭和スキルと、、探求心に成長!!!最高ですね!!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
      開業するのであれば、色んな職場を経験してるのはプラスにしかならないのでー!!!!がんばりましょ~!!!

  • @雪-k1q
    @雪-k1q 8 месяцев назад

    こういう考えを持っている上司が多ければぜひ昭和スキルを持つようになりたいですね。

  • @kasukasukasukasukasukasukasu
    @kasukasukasukasukasukasukasu Год назад +2

    税理士志望です。沖縄在住で、悪質な家庭環境や専門学校に詐欺まがいなことをされて学校を辞めたいです。簿記2級は持っています。
    本土の方へ就職一人暮らししたいのですが、
    専門中退 高卒 簿記2級でもまともに雇ってくれるところはあるのでしょうか。
    働きながらの税理士科目受験を考えております。

    • @16yushin
      @16yushin  Год назад +1

      わ、、なんか、、大変な思いをされてるんですね、、、(´;ω;`)ウゥゥ
      僕としては、科目合格するまでは、とにかく勉強時間を作れるのがイチバンなので、バイトとかででも繋いで頂いて・・。
      そして、科目が揃ったところで2年の実務経験に向けて、会計事務所等に勤める・・そこから税理士として開業する・・を目指して欲しいなぁ・・と思います!!!m(__)m
      生活分だけ働いて、、って意味では経歴関係なく働けると思いますし、科目が揃って実務経験のために・・って応募者は、やる気が見えれば、絶対どこかの会計事務所で雇ってくれますから!!!
      人生の逆転!!!!しちゃいましょー!!!m(__)mm(__)mm(__)m

  • @かーびい-d6o
    @かーびい-d6o Год назад

    ゆしん先生が勤めていた時の話も聞きたいです
    開業に至るまでどのような業務をしていたのか等

    • @16yushin
      @16yushin  Год назад

      ありがとうございます!!!
      そうですね☆確かに!(((o(*゚▽゚*)o)))
      そんな動画も、撮ってみますねー!!!!!

    • @かーびい-d6o
      @かーびい-d6o Год назад

      @@16yushin 返信ありがとうございます。現在試験勉強をしていますが、より業務についてのイメージを固めておきたいのでぜひお願いします🙇
      もちろん事務所や、その時々によってやることは変わるとは思いますが...。

  • @Miko-rx7yg
    @Miko-rx7yg Год назад +1

    いつも為になる動画をありがとうございます。
    私は現在は別の仕事をしながら、税理士を目指して勉強中です。
    今は全くパソコンを使わない仕事ですが、会計事務所等で働くのなら、必要だと思い、税理士試験の勉強をしながらMOSのExcelのspecialistの資格を取り、今はwordの勉強もしています。
    でも、求人をみていると経験者の募集が多くて、この歳(40代前半)で未経験者が雇って貰えるかが、とても不安です。
    でも、1つの事に没頭するのは得意なので、ゆしんさんが仰ってる昭和にはなれそうな気はします・・・ご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。

    • @16yushin
      @16yushin  Год назад

      わぁーっ!!頑張ってはりますね!素晴らしいでっす!!!(*ノωノ)
      僕が思うのは、、、もう、5科目取るまではそれだけになるべく集中して、一番勉強が出来る働き方とかをして頂いて・・。
      で、そこをクリアしてから2年の実務経験のためだけに会計事務所とかに勤める・・・って感じがいいんじゃないかとー!!!
      もし昭和になれるんであれば、「実務経験が必要なんです!その間、死ぬ気で働きます!」が嘘無く言えると思うので・・。
      そのスタンスで、絶対雇ってくれるとこありますからー!!!(*´▽`*)