Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1万人おめでとうございます&Happy Birthday🎊🎉お身体に気をつけてご無理なさらず。
お気づかいいただきありがとうございます。ディスノミアさんのように、Wargaming時代から、こうした動画を楽しみに待ってくださった方が多くいらっしゃったので、モチベーションを保ってこられました。これからもよろしくお願いいたします。
あ、1万人こえてますね! おめでとうございます!いつも楽しませていただき、ありがとうございます。
ゴ ラ ン の 有 様 だ よ !!!
なるほど、勉強になりました、ありがとうごさいます。
こういう地政的な動画を日本語で見れるのはマジで貴重
まとめて、これ程まで解説しているチャンネルは、他にないと思う。
はじめまして75歳の爺です🎉細かい情報🎉有り難うございます、第3から4次中東戦争は、1973年は、大学卒業して2年目で記憶に有ります😂登録して於きます😢
気づいたらチャンネル登録者1万人ですね。おめでとうございます!
素晴らしい解説!!!
ゴラン高原、農地にも成るし、水源も有る、戦略的にも重要と言う欲張りセットなんですよね。
なんか、いいワインがあるみたいだから、各地のヤツと利き酒してみたい
大変勉強になりました。
いろいろ勉強になります
分かりにくい中東情勢の理解の手助けになりました。👍
矢張りシリアもイギリスとフランスの腹黒い歴史だったのですねー!素晴らしい解説でした!
先生、とても勉強になるお話でしたが、シリアとエジプトが合邦してアラブ連邦が出来上がった話が抜けております。これシリアの歴史では非常に重要なことでは中かと愚行しております。
シリアという国の歴史的、現在的立ち位置が理解できました。ゴラン高原の戦略重要性もわかりました。イスラエルがこの地に固執する理由も頷けます。
新鮮なネタの歴史的解説はありがたい。
島国ではないエリアの国境、国の決め方は歴史的にも難しいのがよく分かりました。民族、宗教などと人為的な国境線が一致してないと紛争の種になりますね。
SPIのゴランはシリア軍は正規の編成から機甲師団から 歩兵師団に機甲旅団を配属していた記憶があります!
最近チャンネル登録したものです。ゴラン高原はガリラヤ湖周辺の水源を確保したいがため長年イスラエルが占領していると思っていましたが、イスラエル防衛の観点からシリヤ方面に睨みが利くことが分かって、目から鱗でした。標高差がどうなっているのか、地形図を確認したことがなかったので。そんな勉強不足なので、今回のイスラエルのドサクサに紛れた侵攻を聞いて「何でだろう」と疑問に思っていたので、とてもタイムリーで参考になりました。話は変わりますが、ハイジのオンジの経歴の考察等、興味深い着眼点でお話をお伺いできるので、更新を楽しみにしております。
適切な取り決めが決まるまではって占領地の割譲を認めさせる気のように受け取れてしまう…
一部報道では既にヘルモン山まで取っちまったってありますねヘルモン山がとにかくイスラエル側に使いでのある山であることが問題ですね
問題点はだいたいわかってるけど解決するすべがもう手に負えないあるある~・・・。
なにこのチャンネルおもろい。
戦国時代をリアルタイムで見れている感じ
よくご覧、あれがイスラエルの領土になるんだよ!
適切な取り決めを見つけるつもりは無いから永遠に一時的な防衛体制を敷くでしょうね。そして実効支配から入植、経済活動で既成事実化の流れを作ると。
そもそも歴史的にイスラエルの領土でそれをシリアが不法占拠していたからね
十字軍ならぬ六芒星軍聖地奪還を名目に先住民の土地に恒久的に居座る。
@@ezcnaitoh5891世界的には違うがユダヤ教的には不法なんだろうね
@@ezcnaitoh5891 現代国家の領域を聖書までさかのぼるのはちょっと……そんなことを言ったらオスマントルコじゃ! ササン朝ペルシャじゃ! いや、フランス領シリアじゃ! と言おうと思えば言えてしまえる。
ヨルダンの精鋭40旅団とイラク第3機甲師団でてきますよね?あとラタキアとタルルスの失う可能性は大きいですね!
SFCの大戦略アドバンスに、この戦いを模したシナリオがありますね。イスラエル側だと進軍しにくい、進撃するにつれて補給線がか細くなってくるで、難しいシナリオだった印象があります。
イスラエルちゃっかり領土拡大してて草
シリアの北西側も説明して欲しい。シャームがどうやってクルド人地域を統治するかとか。
わかりやすい解説をありがとうございますロシアのウクライナ侵攻を非難する人たちがよく言っている「武力による現状変更の成功という悪しき前例を認めるわけにはいかない」という言説がいかに空論であるかがわかる動画でした
むしろ世界の不安定要素の大抵は三枚舌で騙すカスのせいだと思うけどw
力こそパワー!これはいつの時代にも大原則ですわ。それを踏まえた上の外交な訳で。
そりゃイスラエルは遠い国だけど、侵略ロシアは日本の隣国。しかもロシアは北海道を狙ってる下準備を淡々と進めてたから、ウクライナ侵略(武力による現状変更)は日本にとって他人事ではないからね。
日本もこの機会にサハリンを侵略してみては? w
イスラエルが攻撃を開始したのは反政府勢力が攻撃してすぐだったのでしょうか?タイミングを見計らってかイスラエルもなにか工作をしていたのでしょうか?
レバノンが冷や汗かいてそうですね。
第1~4次中東戦争全史+前史のシリーズ化・・・は凄まじい労力になりそうで迂闊にリクエスト出来ない(してるがな。「全部通した判りやすい解説」って、少ないような気がしてます。
去年ハマスが仕掛けた日も贖罪の日でしたね
どこまでいってもいつまでたってもなにがおきても泥沼で血みどろの印象もしかして神ではなく悪魔とでも契約したんじゃなかろうかとさえ思えてしまう
こういう現代に通ずる話をもっと聞きたいです
ゴラン高原とえば部隊の先輩方で自衛隊の国際貢献で行った方いましたなぁ
混乱のイメージ的には十字軍かな
六芒星軍
ゴラン高原はアーリア人のイメージ😮
ゴラン高原をご覧なさい。
今後、中国の介入が気になります
😮こんにちは
誠に持っておめでとうございます😂
ネタニヤフの名は汚名として歴史に刻まれそう
話題のパーカーですね
地勢と歴史的な解説、大変参考になりました。まさかここを取る事でシリア内部にそこまで視界が通るとは。70年代生まれだと小さい頃にゴラン高原という単語はしょっちゅう聞いていたのですが、基本的な知識が欠如していました。イスラエル側の言い分…これは個人的にはオーストリア=ハンガリー帝国がロシアにボコられたオスマン帝国内にロシアの侵略の手が及ぶ前に、ちゃっかりボスニア・ヘルツェゴヴィナを占領してしまった件を思い起こさせます。どこまでが自国の安全のための行為なのか、その判断は後年の歴史家が下してくれるでしょう。
自国の安全たってそこに入植したら次はソコを守る緩衝地帯が必要になって、の繰り返し
やっぱりシオニストってろくでもないね
面白い!地政学的な シリアが緩衝地帯なのとか 朝鮮半島に近い感じ なのかなぁ?面白かったです、
イスラエルは昔にも祝日に奇襲されてんのか歴史から学ばんなぁ。
博識、、
ゴラン高原の戦士を核に歴史的な鳥瞰だすね。面白かったです。
うそばっかり。
世界の人よ、ここを見てごらん のゴラン高原、うひゃっひゃっひゃっ¥hyやっひゃああああ ふう、、、失礼しました
1万人おめでとうございます&Happy Birthday🎊🎉
お身体に気をつけてご無理なさらず。
お気づかいいただきありがとうございます。
ディスノミアさんのように、Wargaming時代から、こうした動画を楽しみに待ってくださった方が多くいらっしゃったので、モチベーションを保ってこられました。これからもよろしくお願いいたします。
あ、1万人こえてますね! おめでとうございます!
いつも楽しませていただき、ありがとうございます。
ゴ ラ ン の 有 様 だ よ !!!
なるほど、勉強になりました、ありがとうごさいます。
こういう地政的な動画を日本語で見れるのはマジで貴重
まとめて、これ程まで解説しているチャンネルは、他にないと思う。
はじめまして75歳の爺です🎉細かい情報🎉有り難うございます、第3から4次中東戦争は、1973年は、大学卒業して2年目で記憶に有ります😂登録して於きます😢
気づいたらチャンネル登録者1万人ですね。おめでとうございます!
素晴らしい解説!!!
ゴラン高原、農地にも成るし、水源も有る、戦略的にも重要と言う欲張りセットなんですよね。
なんか、いいワインがあるみたいだから、各地のヤツと利き酒してみたい
大変勉強になりました。
いろいろ勉強になります
分かりにくい中東情勢の理解の手助けになりました。👍
矢張りシリアもイギリスとフランスの腹黒い歴史だったのですねー!
素晴らしい解説でした!
先生、とても勉強になるお話でしたが、シリアとエジプトが合邦してアラブ連邦が出来上がった話が抜けております。これシリアの歴史では非常に重要なことでは中かと愚行しております。
シリアという国の歴史的、現在的立ち位置が理解できました。ゴラン高原の戦略重要性もわかりました。イスラエルがこの地に固執する理由も頷けます。
新鮮なネタの歴史的解説はありがたい。
島国ではないエリアの国境、国の決め方は歴史的にも難しいのがよく分かりました。民族、宗教などと人為的な国境線が一致してないと紛争の種になりますね。
SPIのゴランはシリア軍は正規の編成から機甲師団から 歩兵師団に機甲旅団を配属していた記憶があります!
最近チャンネル登録したものです。
ゴラン高原はガリラヤ湖周辺の水源を確保したいがため長年イスラエルが占領していると思っていましたが、イスラエル防衛の観点からシリヤ方面に睨みが利くことが分かって、目から鱗でした。
標高差がどうなっているのか、地形図を確認したことがなかったので。
そんな勉強不足なので、今回のイスラエルのドサクサに紛れた侵攻を聞いて「何でだろう」と疑問に思っていたので、とてもタイムリーで参考になりました。
話は変わりますが、ハイジのオンジの経歴の考察等、興味深い着眼点でお話をお伺いできるので、更新を楽しみにしております。
適切な取り決めが決まるまではって占領地の割譲を認めさせる気のように受け取れてしまう…
一部報道では既にヘルモン山まで取っちまったってありますね
ヘルモン山がとにかくイスラエル側に使いでのある山であることが問題ですね
問題点はだいたいわかってるけど解決するすべがもう手に負えない
あるある~・・・。
なにこのチャンネルおもろい。
戦国時代をリアルタイムで見れている感じ
よくご覧、あれがイスラエルの領土になるんだよ!
適切な取り決めを見つけるつもりは無いから永遠に一時的な防衛体制を敷くでしょうね。
そして実効支配から入植、経済活動で既成事実化の流れを作ると。
そもそも歴史的にイスラエルの領土で
それをシリアが不法占拠していたからね
十字軍ならぬ六芒星軍
聖地奪還を名目に先住民の土地に恒久的に居座る。
@@ezcnaitoh5891世界的には違うがユダヤ教的には不法なんだろうね
@@ezcnaitoh5891 現代国家の領域を聖書までさかのぼるのはちょっと……そんなことを言ったらオスマントルコじゃ! ササン朝ペルシャじゃ! いや、フランス領シリアじゃ! と言おうと思えば言えてしまえる。
ヨルダンの精鋭40旅団とイラク第3機甲師団でてきますよね?あとラタキアとタルルスの失う可能性は大きいですね!
SFCの大戦略アドバンスに、この戦いを模したシナリオがありますね。イスラエル側だと進軍しにくい、進撃するにつれて補給線がか細くなってくるで、難しいシナリオだった印象があります。
イスラエルちゃっかり領土拡大してて草
シリアの北西側も説明して欲しい。シャームがどうやってクルド人地域を統治するかとか。
わかりやすい解説をありがとうございます
ロシアのウクライナ侵攻を非難する人たちがよく言っている「武力による現状変更の成功という悪しき前例を認めるわけにはいかない」という言説がいかに空論であるかがわかる動画でした
むしろ世界の不安定要素の大抵は三枚舌で騙すカスのせいだと思うけどw
力こそパワー!これはいつの時代にも大原則ですわ。それを踏まえた上の外交な訳で。
そりゃイスラエルは遠い国だけど、侵略ロシアは日本の隣国。
しかもロシアは北海道を狙ってる下準備を淡々と進めてたから、ウクライナ侵略(武力による現状変更)は日本にとって他人事ではないからね。
日本もこの機会にサハリンを侵略してみては? w
イスラエルが攻撃を開始したのは反政府勢力が攻撃してすぐだったのでしょうか?タイミングを見計らってかイスラエルもなにか工作をしていたのでしょうか?
レバノンが冷や汗かいてそうですね。
第1~4次中東戦争全史+前史のシリーズ化・・・は凄まじい労力になりそうで迂闊にリクエスト出来ない(してるがな。
「全部通した判りやすい解説」って、少ないような気がしてます。
去年ハマスが仕掛けた日も贖罪の日でしたね
どこまでいっても
いつまでたっても
なにがおきても
泥沼で血みどろの印象
もしかして神ではなく悪魔とでも契約したんじゃなかろうかとさえ思えてしまう
こういう現代に通ずる話をもっと聞きたいです
ゴラン高原とえば部隊の先輩方で自衛隊の国際貢献で行った方いましたなぁ
混乱のイメージ的には十字軍かな
六芒星軍
ゴラン高原はアーリア人のイメージ😮
ゴラン高原をご覧なさい。
今後、中国の介入が気になります
😮こんにちは
誠に持っておめでとうございます😂
ネタニヤフの名は汚名として歴史に刻まれそう
話題のパーカーですね
地勢と歴史的な解説、大変参考になりました。まさかここを取る事でシリア内部にそこまで視界が通るとは。70年代生まれだと小さい頃にゴラン高原という単語はしょっちゅう聞いていたのですが、基本的な知識が欠如していました。イスラエル側の言い分…これは個人的にはオーストリア=ハンガリー帝国がロシアにボコられたオスマン帝国内にロシアの侵略の手が及ぶ前に、ちゃっかりボスニア・ヘルツェゴヴィナを占領してしまった件を思い起こさせます。どこまでが自国の安全のための行為なのか、その判断は後年の歴史家が下してくれるでしょう。
自国の安全たってそこに入植したら次はソコを守る緩衝地帯が必要になって、の繰り返し
やっぱりシオニストってろくでもないね
面白い!地政学的な シリアが緩衝地帯なのとか
朝鮮半島に近い感じ なのかなぁ?
面白かったです、
イスラエルは昔にも祝日に奇襲されてんのか歴史から学ばんなぁ。
博識、、
ゴラン高原の戦士を核に歴史的な鳥瞰だすね。
面白かったです。
うそばっかり。
世界の人よ、ここを見てごらん のゴラン高原、うひゃっひゃっひゃっ¥hyやっひゃああああ ふう、、、失礼しました