【イチジク】6月の管理。誘引と消毒について。(育て方)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 сен 2024

Комментарии • 24

  • @southernwind4076
    @southernwind4076 2 месяца назад +1

    チャボさん、こんにちは
    いつも適切なアドバイスありがとうございます。
    私はいちじく3年目で大小20鉢ほど育てています。
    先日、ダコニール1000を散布しました。鉢も増えてくると消毒も大変ですね。まぁそれも楽しみの一つですが。
    ところで庭で簀に乗せて育てていた10号スリット鉢3年目のノルドランドは沢山の果実を付けていて、鉢の移動をしようと持ち上げたら、スリットの隙間から沢山の根が簀の下に抜けて地面に根を張り、バリバリという感じで土から抜けました。実が沢山付いているので鉢増ししようか、止めておいた方が良いのか迷っています。
    チャボさんのご意見を頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      鉢のしたから地面に根を下ろす事良くあります。収穫が終わるまで抜かず育てるのがベストでしたが、抜いてしまっているので、収穫を目指すのなら下の根をカットしてそのままがいいと思います。
      収穫を終えて涼しくなってからか、休眠期に鉢増ししてあげて下さい。
      消毒おつかれさまです、僕は7月に入って気を抜いてました、、さび病が猛威を振るってます😂

  • @formandforum1779
    @formandforum1779 3 месяца назад +1

    いちじくに目覚めて1年生です。
    ちゃぼさんのリンクからランマン、ダコニール、噴霧器を購入させていただきました。
    去年、サビ病が広がったので、今年はなんとか梅雨に入る前に消毒終わらせたいです。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  3 месяца назад

      コメント有難うございます。
      僕も初めは何も知識がなくて、何もしていませんでした。そして栽培が初めて数年目に悲惨な目に合いました、、
      サビ病が凄い勢いで広がって、数本枯れそうになりました。葉っぱを捨てるのがしのびなくて、症状がちょっとしかなかったら大丈夫だろうと残したりしてたら広がりが止まらず悲惨でした。
      そこまで行かないにしても、鉢栽培してると怖い病気です。早めの対策が大切だと思います。

  • @MIZUNO-c1b
    @MIZUNO-c1b 3 месяца назад +1

    こんにちは
    ちゃぼさんの動画を見てからイチジク栽培に挑戦するようになりました。
    最初は1鉢だけだったイチジクは気がつけば10鉢となりました。
    つい昨日も園芸店のオンラインショップで新しく販売されていた、ボーディソットネグラリマダとテキサスブルージャイアントを購入したばかりです。
    日々イチジクの沼に沈んでいくのがわかります。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      仲間が増えた事はうれしいかぎりです!
      テキサスブルージャイアントですか!?
      聞いた事ないです。どんな品種なんでしょう?
      集め出すとキリがありませんので、お互い程々にしないといけないですね(笑)

  • @バハラナ
    @バハラナ 2 месяца назад +1

    新しく購入した小さなイチジクの苗木なんですが、主枝から伸びる枝の形が良くないです。
    新たに主枝を剪定して新しい芽をだしたいのですが、6月の時期にその剪定をやるのはダメなんですか?

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      小さい苗という事は今年刺した物でしょうか?基本的にはこの時期には剪定はしませんので、新しい苗ですと更にリスクが高いので剪定はしない方がいいと思います。

  • @inoyaninoyan9390
    @inoyaninoyan9390 Месяц назад +1

    イチヂク苗の販売許可をもらうにはどうすればいいのですか?教えてください。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  Месяц назад

      patent種の販売でしょうか?
      種苗屋さんに聞いた方が確実だと思います。

  • @southernwind4076
    @southernwind4076 3 месяца назад +1

    チャボさん、こんにちは。
    いちじくにとって忙しく、楽しみな季節になってきましたね。
    今、一つご意見を頂きたい問題があります。
    3年目のバナーネの木の根元付近に昨年から伸びた枝が一本あって、元々取木をしようと考えていて1月ほど前に取木のセットをしました。ところがその枝から果実が3個出来、肥大し始めました。その先端にも小さな実が出始めています。
    おそらく昨年からの枝なので夏果と思われます。
    取木の土は根元の生え際なのであまり大きな団子は出来ませんでしたが、根はそこそこ回ってきています。今カットして取木した場合、果実を実らせるのは難しいでしょうか。
    或いはこのまま放置して夏果が収穫出来るか不明ですが、収穫後枝をカットするところまで、引き伸ばし出来るのか、悩んでいます。
    ご一考頂ければ幸いです。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      悩ましいですね!
      せっかく果実が付いたのですから期待したいですよね!
      取木でしたら、今すぐ切らないと枯れると言う事はないので、あくまで僕だったら収穫できるか試してみると思います。

    • @southernwind4076
      @southernwind4076 3 месяца назад

      ありがとうございます。
      取木の根がはち切れそうになったら、袋を外して土を盛ってみます。

  • @ヨウコイトウ
    @ヨウコイトウ 3 месяца назад +1

    はじめまして
    薬剤を2回にわけて散布するといいと言われますが、同じ日より何日かあけて散布した方がいいのでしょうか?

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  3 месяца назад

      コメント有難うございます。
      出来るなら別日に散布がいいと思います。

    • @ヨウコイトウ
      @ヨウコイトウ 3 месяца назад

      お返事ありがとうございます
      別日に散布したいと思います

  • @天むす-i7j
    @天むす-i7j 3 месяца назад +1

    いつも分かりやすい動画をありがとうございます🙏
    消毒頑張ります!まだ3鉢しかないので今年は霧吹きでやります😂
    バナーネが2個実が付いてたので毎日ニコニコしながら眺めてます🥰

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  3 месяца назад +2

      それは楽しみですね!
      秋が待ち遠しいですね!
      僕も初めての品種に果実がつき始めてるのでどんな味か今から楽しみです!
      一緒に楽しみましょう!

  • @yosimisaeki5380
    @yosimisaeki5380 3 месяца назад +2

    いつも為になる動画をありがとうございます。
    薬剤散布についてお伺いします。添着剤は必要ないですか?

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      対雨性も非常に強く、長期的に効果がある薬剤なので、必要ないと僕は思います。

    • @牧村哲郎
      @牧村哲郎 3 месяца назад

      @@ChabosanFig ご回答ありがとうございます。早速ダコニールの購入に走ります。

  • @みるくてぃ-w5v
    @みるくてぃ-w5v 3 месяца назад +1

    こんにちは。5月上旬からビオレソリエスの苗木(3年生)を購入し、ベランダで育てています。
    葉っぱは、元気よく育ってますが実はまだ付いていません。
    夏に3日間ほど家を留守にするのですが水切れが心配です。
    誰も頼れない場合の必要最低限の管理は、どの様にすれば良いのか教えて頂きたいです。
    大阪北部に住んでいます。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  3 месяца назад

      ビオレは比較的晩生で熟すまでの日数も長かった様に思います。また実をつけさせるのが少し難しいです。うまくついてくれればいいですね。
      3日となるとすこし厳しいですね。
      数枚葉がダメになるかもしれません。
      日陰になる所にいどうさせて、水を入れたペットボトルを刺してゆっくり水が出る様にしてやれば時間稼ぎできるかもしれません。