【イチジク】『夏果』と『秋果』の見分け方!(育て方)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 19

  • @庭果樹
    @庭果樹 16 дней назад +1

    分かりやすくて詳しい説明を有難うございます。興味深いお話でした。イチジクも夏果と秋果を枝と熟す順番も変えているとは知能高いですね。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  14 дней назад +1

      熟す順番は単純に実がつく順番ですね。
      こうして比較して一本の枝で見ると分かりやすいと思います。

  • @ルル55
    @ルル55 3 месяца назад +2

    キングの秋果が完熟しました。美味しかったです。
    キングは秋果が完熟しないと聞いていたのですが、7月下旬より3個試食できました。あと数個熟しそうです。
    夏果は立派に育ち、6月には実が大きくなり、熟しそうでもうちょっと待ってというところで10個ほどそれぞれ収穫前に落果し、緑から黄色ぽくなり外見状立派で大きな果実ではありましたが美味しくありませんでした。昨年は夏果しかできなかったが美味しかったです。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  2 месяца назад

      凄いですね!
      僕も熟すと聞いたことがあったので何度もチャレンジしましたが、今の所全てだめです。何か原因があるんでしょうね!

  • @kana2491
    @kana2491 4 месяца назад +2

    お久しぶりです😊
    本当にわかりやすい!さっそく今から確認してきます❤
    ありがとうございます🙏

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      分かりやすく伝わった様で良かったです。

  • @dt7451
    @dt7451 4 месяца назад +2

    夏果、秋果の違いが初めてよーく分かりました👍

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  4 месяца назад

      本当にそう言っていただけるとこの動画を作った意味がありました!
      ありがとうございます!

  • @信介中村
    @信介中村 4 месяца назад +1

    はじめてコメントします、中村と申します。先ほどシャーアンバーの苗を購入させていただきました。
    動画、よく拝見させていただいています。いつもありがとうございます。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  4 месяца назад

      コメント有難うございます。
      いつもRUclipsご視聴にくわえて、購入時までありがとうございます。

  • @catpiano8456
    @catpiano8456 2 месяца назад +1

    こんにちは。先日は立派な苗をとても丁寧に梱包して頂きありがとうございました。
    おたずねです。植え替えて2年目のバナーネと桝井ドーフィンをそれぞれ直径50cm、深さ50cm程度の植木鉢に植えています。
    特にバなーねがにょきにょきと背が高くなり目の高さで二股になったので1文字に誘引しました。
    あまりにも大きくなったのでもっと大きな鉢に植え替えるべきでしょうか?

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  2 месяца назад

      目線の高さで一文字にしたのでしょうか?
      その位置だと収穫など管理が大変だと思いますが大丈夫でしょうか?
      鉢ですが、置けるスペースがあるなら大きくするのもいいと思います。
      ただ、選定と根の整理をする事で今の鉢サイズで維持が出来ますよ。どちらを選択しても良いと思います。

    • @catpiano8456
      @catpiano8456 2 месяца назад +1

      @@ChabosanFig
      お忙しい中ありがとうございます。
      ド素人の私は枝がY字になったらT字状態にしなきゃ!の点ばかりに気がとられて、その後の事を考えていませんでした。
      一旦、T←部分を鉢面から30~40cm位の所で切ってから、改めて仕立てた方が良いでしょうか? 要するに根っこがついた
      棒状態から再スタートです。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  2 месяца назад +1

      そうです。よく二股になった苗を探されてる方居ますが、一年目は棒状に育てて一文字にするのは2年目からです。2年目に一文字にしたい高さの芽の上から剪定して上から2本の新芽を横に誘引して仕立てます。ですので冬に管理したい高さから剪定して、一文字にして下さい。

    • @catpiano8456
      @catpiano8456 2 месяца назад +1

      @@ChabosanFig ありがとうございます!
      それでは12月頃に鉢面から30cm位の所で切って、再度一文字に致します。
      挿し木用の枝が山の様にできそうです。

  • @みえこ-v5d
    @みえこ-v5d 4 месяца назад +4

    おはようございます。家のいちぢくのきは何年かたつているのですが実がつかないのですが今は挿し木をしてめがでてますが 実がつかない原因を教えてください 大竹です.宜しくお願いします。

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      実がつかない原因は様々考えられます。
      環境や品種によっても全く違いますし、剪定はの有無にもよってきます。
      樹勢が強い品種名を露地栽培した場合、何年も実が使い事は良くあります。
      いま、挿木したとの事なので鉢栽培て剪定せずに育ててみて下さい。数年でつくはずです。

  • @harumiffy
    @harumiffy 4 месяца назад +1

    ちゃぼさんこんにちは。
    秋果の事で昨年の場合、新梢を摘心した枝は先端から実がつき、摘心しない枝は下から付きました。
    今年は摘心せずにいて説明通り下から結実しています。
    ホルモンの影響なんでしょうが意図的に摘心等で結実をコントロールする栽培方法とかあるんでしょうか?
    よく聞くのが横に倒す一文字仕立てはストレスで結実し易い。とか…
    開帳?などの自然樹形では栄養成長になりやすい。とも聞きます。品種よりけりでしょうが定番のドーフィンは栽培農家でも一文字仕立てが一般的だから、一文字にしようかな〜と思案中です😅

    • @ChabosanFig
      @ChabosanFig  4 месяца назад

      摘芯して、強制的に果実を付けさせた場合頂点に付近から果実が数個出ることが良くあります。僕も夏まで実がつかなかったら良くしますが、通常の着き方と違いますよね。一文字にするメリットは一本から効率的に沢山収穫できますが、広い土地が必要なので、スペースがゆるすならいいと思います。