Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
かほさんの食べてる時の幸せそうな顔が最高!山でのパンと言うと横手山頂のパン屋さんを思い出します。これも美味しい!
ありがとうございます!
かほちゃんのようなカワイイ子と 山の上でパンを食す…憧れですな。
大成功!おめでとう!美味そうでした。
メスティンでパン🍞作り🥐美味しそう。いつも笑顔が素敵です🤗
メスティンでいろいろ作れるんですネ❗今回のパン🍞は大大成功で、山に行く楽しみがまた増えましたね😄
メスティンでパン作れるんですか。発酵や焼に時間はかかるけど美味しさが伝わってきました。
シナモンロールめちゃ美味しそう✨😋メスティンでパンも焼けちゃうなんて万能調理器具ですね😃✨
美味しそうですね!私も作ってみますっ。確かに、山で食べられたら最高ですねー。動画ありがとうございます。
美味しそう!! 画面からシナモンの香りが伝わってきそう。
うまく焼き上がったときの喜びの表情、さいこーです自粛が治まりつつあると思ったら梅雨に突入・・・引きこもりがちなので、おうちで試してみたいと思います!
メスティンで🍞作れるとは!やってみようかな🤔他にも山メシ、ご紹介お願いいたします🙇
おいしそうに出来上がりましたね🍞また大きな口でひと口で食べるのかと思いきや、お上品に食べられていたので良かったでした⭐️
大成功!!1次発酵後や焼き後の蓋取る瞬間はかほちゃんよりもドキドキした。残した4個はグッズ買えなかった人4名に発送して欲しいくらい。ヨダレ〜
おお〜これは凄い!美味しそ〜😋👍✨
メスティン使い勝手良いですね‼️シナモンロール上手く出来てましたね❗️美味しいそうです❗️アイデア次第で、色々なものが出来そうな予感⁉️
大成功~♪メスティンで、パンまで焼けちゃうんですね。とても、美味しそう😃
うまく焼けましたね、美味しそうです。パン焼くと部屋中いい匂いがしますよね。焼きたてのふわふわと口の中でとける感じがたまりません。私はバターをたっぷり入れるのが好きです。でも山できれいに焼くのって難しそう。
いつも笑顔が素敵ですね
幸せそ〜山で食べたらもっと幸せになりそうですね〜😊
元気をもらいました。ありがとう。
山で焼きたてパンって最高ですね
美味しそう😆すごく上手く焼けましたね!食べたーいと思いました😋
かほちゃん、何をしても可愛いです。仕事を終わってからかほちゃんの動画見るのが楽しみです。癒されます、山登り山ご飯、とっても楽しみです。かほちゃん可愛くて天然で最高~☺️応援してます‼️
今日は 一口で食べず ちぎって品よく食べれて👍
見本のレシピより美味しそうに焼けましたね。山ではいつもコンビニのパンだから焼きたて食べられたら最高だろうな。
⛰️お山でこんな可愛い🍞パンを焼いて、焼きたてのパンの匂いを漂わせ、大きな一口で頬ばれば、もうヒーロー・ヒロイン間違いなし!😋
上手く焼けましたね🍞美味しそう
ほんとにフカフカ美味しそう‼ドライフルーツ入れたらお砂糖少なくてもいいかもしれないですね~
めっちゃ上手やん!おいしそー!
仕込みに手間がかかりますが、焼き色がきれいで香りが画面から漂ってきそうです。😊 登山での食事メニューが増えて楽しくなりますね。👏
KAHOそれは、ひとつのブランドです!この一連の動画、将来貴重なものになりそうだ。これは間違いない、大飛躍の予感がする!!!!!!!!!!!!!!!!
ジャムおじさんもビックリ🌰じょうずだねぇ👏🏽かわいいのぅ💙
動画upありがとうございました。伸ばした生地がハート型っぽくてgood!
メスティン万能⭕シナモンロール上手にできましたね🙆👍食べた~~い😋
すごい!すごい!大.大.大成功👌🏾米粉にアレンジ、最高ーですね。真似したいけど・・・考えておきますかな。山頂で食べてお家帰っても食べられますね!食べる直前に砂糖とシナモンかけちゃうのどうです?☺️
すごーい!かほちゃん巻き巻き上手だったからきれいに焼けましたねー😊🍞
米粉が強力粉の代わりになるんですね!上蓋にくっついた時のあせりが面白かった😄
蓋側にもシート敷くと良いかも!あと私はアルミホイルクシャクシャしてからクッキングシート敷いてます〜美味しそう!
素敵だ!素敵すぎる❣️
スタバに行くと間違いなくシナモンロールを注文しますが、最近半分くらいの大きさになり、且つ美味しくなくなりました😱このシナモンロールを作ってみます‼️
焼き色きれいですね🤗 美味しそう🤤
Tシャツ似合いますね。欲しかったな~
かわいく食べる姿に思わず登録しました。料理動画参考にさせてもらいます。
山の食事が楽しくなりますね
焼くのが少し手間みたいだけど、家で仕込んだら意外と簡単そうなに思えるのは、かほちゃんの手際の良さのせい?出来映えもとても美味しそうなので一回は試してみたいですね。
うむ、うまそうだ❗今度試してみます。
メスティン万能ですね👍楽しい動画ありがとうございます🙏
これは面白いですね是非山で試してください😄
焼き色が綺麗でめっちゃ美味しそうです❗️かほちゃん自粛期間中に料理のレパートリーがどんどん増えてますね😊
メスティンでシナモンロール。斬新で凄い。
かほさん!こんばんは!いつも楽しくみています!メステインでご飯はいろいろ作りましたが、レシピを元にパン焼きも試してみたいと思いました!!
ちゃんと焼けるもんだね。立派‼
美味しそうですね~参考になりました。ありがとうございます。🎵
上にもシート置いておくと砂糖が蓋につかないですよ! 成功おめでとう御座います
腕🍳🔪🎽あげましたなぁ😄山でも、作って下さい❕元気なかほちゃん⤴️👍✴️
料理の幅が広がります。マイ料理集の一頁に加えさせていただきますね。
バーナーの火が消えてからつけ直すまでの流れが可愛いです。実際の山登り動画でもメスティン焼きパンをアップしてくださいね。
いやぁ、美味そうに出来てるぅ〜😊
美味しそうですねーちなみに、菓子パンは別名シュガーボムと言われているぐらい糖分たっぷりです、ダイエットには大敵ですねー登山にはカロリーが取れて良いかもですねー😁
よかったね。今度は山で⛰パン🍞‼️
ダイソーのメスティンのレビューもお願いします😄
山の上で焼きたてパンの香りがしたらしあわせでしょうね~😊メスティンシリーズ、また紹介してください❗楽しみにしています(^-^)
さすがかほさん、山頂で食したら美味しいやろね
いつも楽しく拝見しております!メスティンでパンは焼いたことないので、挑戦してみたいと思います!
これは凄い!パンも出来るんですね!勉強になりました😄
めちゃめちゃ美味しそう🎵
どんなに気分が悪くても、貴女の元気な挨拶に癒されます。美味しそうに焼けていて良かったですね(^.^)
美味しそうですね。山の上でパンを作っていたらかなり目立ちますね。やってみたい‼️
蓋側にもクッキングシートをかぶせフタをするということか?一度やってみるか?
今日も動画お疲れ様です。次回の動画も楽しみにしています。
おそるべしメスティンですね(^-^)大きな一口に相変わらず癒されます。
Tシャツいいなぁ。また販売して下さい。
おお!これは素晴らしい(⌒▽⌒)山で焼き立てパンなんて凄い是非真似してみますね
メスティンって凄いですね。
スゲー😮ベーカリーのパンだ😄🍞
美味しいそう😊✨いいね👍😊✨
美味しそうに焼きあがりましたね。以前飯盒でパンを焼いた際は固形燃料25 gほったらかしで上手く焼けましたよ^ ^
激レアさん見てきました…実際はケーキもパンも信じられないくらいの砂糖使われてるんですよね
めっちゃおいしそー(≧∇≦)シナモンロール大好きです✨パンにジャムもいいけど、グレーズドかけたら甘さが増して、よりパン屋さんのシナモンロールになると思いますよ。
しかし、美味しそうに食べるな〜😁
凄いな。蓋側にもクッキングシートあった方が良かったのかな?
たぶん来週末から遠くの山登り解禁ですよね。暑い日が続きますが、決して無茶せずに、ご自分のペースで活動してください。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。メスティンの焦げ付き、重曹を入れて火にかけたら落ちると思いますよ!
Tシャツ欲しかったです。応援してます。
徳澤園のジャムってネットでも買えますか?今年は上高地行けるか?分からない世間状況なので…💦
メスティン有能やな
このメスティンはどれぐらいのサイズのものですか?よかったら教えてください。
メスティンのサイズは大きい方(3合)ですか?
「メレンゲの気持ち」で紹介されていましたよ。少しだけど
メスティンってひょっとして最強なのかも?こんだけ料理が上手に出来たら登山も楽しくなるんだろうな・・・😨
山頂で焼きたてパンって最高!!煎れたてのコーヒーも添えて(^-^)
コロナ、そして、長雨だから仕方ないね。応援しているよ。
ひっくり返すなら、蓋にもクッキングシートはさまんとぉ~と思ったら、案の定の結末に笑った。でも美味しそうだね。コーヒー☕でたべたいなぁ~( ´∀`)ハハハ😄ちょい蜂蜜かけて食べても良さそう?知らんけど😁
哇!「KAHO」正妹今天自己嚐試作「麵包」喲!看妳在作的時候是那麼用心仔細、用心良苦,最後的結果是「大成功」!讓我們這些FANS一同為妳的努力同感「欣喜慶祝」!哈哈哈。😀因為妳是身為女生之故,所以動不動一嚐試「料理」的課題都難不到妳,若是我這種粗鄙的大男生恐怕一作料理就絕對是「大失敗」!哇哈哈。😄💖👍🎉🎄🌈。2020年06月12日(五)
登山日記ではなく、料理教室ですね。まあ、かわいいからいいです。好きだからいいです。
やるねぇ〜!今度やってみよ!シナモンも好きだけどジェノベーゼやメープルもかけてみよ!かほちゃん、ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"可愛かった!
おーい!女のコ達ー! イイヤツやってるおー!お山でやったらモテモテだおー!
美味しそうですね。蓋側にもクッキングシートを敷けばよかったってことかな?🤔
干しぶどうを入れても美味しいです。 登山に持ってゆくのは、ちょっと微妙な。 温度と発酵時間が合わないと上手く膨らまないし、寒過ぎたら膨らまないかも。 2次発酵させておいて、それを低温で維持するとか。 発酵し過ぎると膨らみ過ぎて、蓋が浮いてしまうかも。
かほさんの食べてる時の幸せそうな顔が最高!山でのパンと言うと横手山頂のパン屋さんを思い出します。これも美味しい!
ありがとうございます!
かほちゃんのようなカワイイ子と 山の上でパンを食す…憧れですな。
大成功!おめでとう!美味そうでした。
メスティンでパン🍞作り🥐美味しそう。いつも笑顔が素敵です🤗
メスティンでいろいろ作れるんですネ❗
今回のパン🍞は大大成功で、山に行く楽しみがまた増えましたね😄
メスティンでパン作れるんですか。発酵や焼に時間はかかるけど美味しさが伝わってきました。
シナモンロールめちゃ美味しそう✨😋
メスティンでパンも焼けちゃうなんて万能調理器具ですね😃✨
美味しそうですね!私も作ってみますっ。確かに、山で食べられたら最高ですねー。動画ありがとうございます。
美味しそう!! 画面からシナモンの香りが伝わってきそう。
うまく焼き上がったときの喜びの表情、さいこーです
自粛が治まりつつあると思ったら梅雨に突入・・・引きこもりがちなので、おうちで試してみたいと思います!
メスティンで🍞作れるとは!
やってみようかな🤔
他にも山メシ、ご紹介お願いいたします🙇
おいしそうに出来上がりましたね🍞
また大きな口でひと口で食べるのかと思いきや、お上品に食べられていたので良かったでした⭐️
大成功!!1次発酵後や焼き後の蓋取る瞬間はかほちゃんよりもドキドキした。残した4個はグッズ買えなかった人4名に発送して欲しいくらい。ヨダレ〜
おお〜これは凄い!美味しそ〜😋👍✨
メスティン使い勝手良いですね‼️シナモンロール上手く出来てましたね❗️美味しいそうです❗️アイデア次第で、色々なものが出来そうな予感⁉️
大成功~♪
メスティンで、パンまで焼けちゃうんですね。とても、美味しそう😃
うまく焼けましたね、美味しそうです。パン焼くと部屋中いい匂いがしますよね。焼きたてのふわふわと口の中でとける感じがたまりません。私はバターをたっぷり入れるのが好きです。でも山できれいに焼くのって難しそう。
いつも笑顔が素敵ですね
幸せそ〜
山で食べたらもっと幸せになりそうですね〜😊
元気をもらいました。
ありがとう。
山で焼きたてパンって最高ですね
美味しそう😆すごく上手く焼けましたね!食べたーいと思いました😋
かほちゃん、何をしても可愛いです。
仕事を終わってから
かほちゃんの動画見るのが楽しみです。
癒されます、山登り山ご飯、とっても楽しみです。
かほちゃん可愛くて天然で最高~☺️
応援してます‼️
今日は 一口で食べず ちぎって品よく食べれて👍
見本のレシピより美味しそうに焼けましたね。山ではいつもコンビニのパンだから焼きたて食べられたら最高だろうな。
⛰️お山でこんな可愛い🍞パンを焼いて、焼きたてのパンの匂いを漂わせ、大きな一口で頬ばれば、もうヒーロー・ヒロイン間違いなし!😋
上手く焼けましたね🍞美味しそう
ほんとにフカフカ美味しそう‼ドライフルーツ入れたらお砂糖少なくてもいいかもしれないですね~
めっちゃ上手やん!おいしそー!
仕込みに手間がかかりますが、焼き色がきれいで香りが画面から漂ってきそうです。😊 登山での食事メニューが増えて楽しくなりますね。👏
KAHO
それは、ひとつのブランドです!
この一連の動画、将来貴重なものになりそうだ。
これは間違いない、大飛躍の予感がする!!!!!!!!!!!!!!!!
ジャムおじさんもビックリ🌰
じょうずだねぇ👏🏽
かわいいのぅ💙
動画upありがとうございました。伸ばした生地がハート型っぽくてgood!
メスティン万能⭕
シナモンロール上手にできましたね🙆👍食べた~~い😋
すごい!すごい!大.大.大成功👌🏾
米粉にアレンジ、最高ーですね。真似したいけど・・・考えておきますかな。
山頂で食べてお家帰っても食べられますね!食べる直前に砂糖とシナモンかけちゃうのどうです?☺️
すごーい!かほちゃん巻き巻き上手だったからきれいに焼けましたねー😊🍞
米粉が強力粉の代わりになるんですね!上蓋にくっついた時のあせりが面白かった😄
蓋側にもシート敷くと良いかも!あと私はアルミホイルクシャクシャしてからクッキングシート敷いてます〜美味しそう!
素敵だ!素敵すぎる❣️
スタバに行くと間違いなくシナモンロールを注文しますが、最近半分くらいの大きさになり、且つ美味しくなくなりました😱このシナモンロールを作ってみます‼️
焼き色きれいですね🤗 美味しそう🤤
Tシャツ似合いますね。欲しかったな~
かわいく食べる姿に思わず登録しました。
料理動画参考にさせてもらいます。
山の食事が楽しくなりますね
焼くのが少し手間みたいだけど、家で仕込んだら意外と簡単そうなに思えるのは、かほちゃんの手際の良さのせい?
出来映えもとても美味しそうなので一回は試してみたいですね。
うむ、うまそうだ❗今度試してみます。
メスティン万能ですね👍
楽しい動画ありがとうございます🙏
これは面白いですね是非山で試してください😄
焼き色が綺麗でめっちゃ美味しそうです❗️
かほちゃん自粛期間中に料理のレパートリーがどんどん増えてますね😊
メスティンでシナモンロール。
斬新で凄い。
かほさん!こんばんは!いつも楽しくみています!メステインでご飯はいろいろ作りましたが、レシピを元にパン焼きも試してみたいと思いました!!
ちゃんと焼けるもんだね。立派‼
美味しそうですね~参考になりました。ありがとうございます。🎵
上にもシート置いておくと砂糖が蓋につかないですよ! 成功おめでとう御座います
腕🍳🔪🎽あげましたなぁ😄
山でも、作って下さい❕
元気なかほちゃん⤴️👍✴️
料理の幅が広がります。マイ料理集の一頁に加えさせていただきますね。
バーナーの火が消えてからつけ直すまでの流れが可愛いです。実際の山登り動画でもメスティン焼きパンをアップしてくださいね。
いやぁ、美味そうに出来てるぅ〜😊
美味しそうですねー
ちなみに、菓子パンは別名シュガーボムと言われているぐらい糖分たっぷりです、ダイエットには大敵ですねー
登山にはカロリーが取れて良いかもですねー😁
よかったね。今度は山で⛰パン🍞‼️
ダイソーのメスティンのレビューもお願いします😄
山の上で焼きたてパンの香りがしたらしあわせでしょうね~😊
メスティンシリーズ、また紹介してください❗
楽しみにしています(^-^)
さすがかほさん、山頂で食したら美味しいやろね
いつも楽しく拝見しております!
メスティンでパンは焼いたことないので、挑戦してみたいと思います!
これは凄い!
パンも出来るんですね!
勉強になりました😄
めちゃめちゃ美味しそう🎵
どんなに気分が悪くても、貴女の元気な挨拶に癒されます。
美味しそうに焼けていて良かったですね(^.^)
美味しそうですね。
山の上でパンを作っていたらかなり目立ちますね。やってみたい‼️
蓋側にもクッキングシートをかぶせフタをするということか?一度やってみるか?
今日も動画お疲れ様です。次回の動画も楽しみにしています。
おそるべしメスティンですね(^-^)
大きな一口に相変わらず癒されます。
Tシャツいいなぁ。
また販売して下さい。
おお!これは素晴らしい(⌒▽⌒)
山で焼き立てパンなんて凄い
是非真似してみますね
メスティンって凄いですね。
スゲー😮
ベーカリーのパンだ😄🍞
美味しいそう😊✨いいね👍😊✨
美味しそうに焼きあがりましたね。以前飯盒でパンを焼いた際は固形燃料25 gほったらかしで上手く焼けましたよ^ ^
激レアさん見てきました…実際はケーキもパンも信じられないくらいの砂糖使われてるんですよね
めっちゃおいしそー(≧∇≦)シナモンロール大好きです✨パンにジャムもいいけど、グレーズドかけたら甘さが増して、よりパン屋さんのシナモンロールになると思いますよ。
しかし、美味しそうに食べるな〜😁
凄いな。蓋側にもクッキングシートあった方が良かったのかな?
たぶん来週末から遠くの山登り解禁ですよね。暑い日が続きますが、決して無茶せずに、ご自分のペースで活動してください。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
メスティンの焦げ付き、重曹を入れて火にかけたら落ちると思いますよ!
Tシャツ欲しかったです。
応援してます。
徳澤園のジャムってネットでも買えますか?今年は上高地行けるか?分からない世間状況なので…💦
メスティン有能やな
このメスティンはどれぐらいのサイズのものですか?
よかったら教えてください。
メスティンのサイズは大きい方(3合)ですか?
「メレンゲの気持ち」で紹介されていましたよ。少しだけど
メスティンってひょっとして最強なのかも?
こんだけ料理が上手に出来たら登山も楽しくなるんだろうな・・・😨
山頂で焼きたてパンって最高!!
煎れたてのコーヒーも添えて(^-^)
コロナ、そして、長雨だから仕方ないね。応援しているよ。
ひっくり返すなら、蓋にもクッキングシートはさまんとぉ~と思ったら、案の定の結末に笑った。でも美味しそうだね。コーヒー☕でたべたいなぁ~
( ´∀`)ハハハ😄
ちょい蜂蜜かけて食べても良さそう?知らんけど😁
哇!「KAHO」正妹今天自己嚐試作「麵包」喲!看妳在作的時候是那麼用心仔細、用心良苦,最後的結果是「大成功」!讓我們這些FANS一同為妳的努力同感「欣喜慶祝」!哈哈哈。😀因為妳是身為女生之故,所以動不動一嚐試「料理」的課題都難不到妳,若是我這種粗鄙的大男生恐怕一作料理就絕對是「大失敗」!哇哈哈。😄💖👍🎉🎄🌈。
2020年06月12日(五)
登山日記ではなく、料理教室ですね。まあ、かわいいからいいです。好きだからいいです。
やるねぇ〜!
今度やってみよ!シナモンも好きだけど
ジェノベーゼやメープルもかけてみよ!
かほちゃん、ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"可愛かった!
おーい!女のコ達ー!
イイヤツやってるおー!
お山でやったらモテモテだおー!
美味しそうですね。蓋側にもクッキングシートを敷けばよかったってことかな?🤔
干しぶどうを入れても美味しいです。 登山に持ってゆくのは、ちょっと微妙な。 温度と発酵時間が合わないと上手く膨らまないし、寒過ぎたら膨らまないかも。 2次発酵させておいて、それを低温で維持するとか。 発酵し過ぎると膨らみ過ぎて、蓋が浮いてしまうかも。