Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スバルレオーネワゴンかなり人気あったし貴重ですね
この車がなかったら、レガシィツーリングワゴンは世に出てこなかった。それどころか、スバルは今頃なかったかも。
角面4灯のレオーネワゴン‼️寒冷地仕様とは激レアです😲
何故に寒冷地仕様?見分け方は?SUBARUは、寒冷地仕様は、作って無いと思う。区別なく、簡単に言うと 全てが寒冷地仕様。だったと、思う
これ、これ!次代にもあったけどスキーヤーズスペシャル。欲しくて仕方がなかったけど学生だったから······このカラーリングが大好きでした。ガチのスキーヤーはレオーネに乗ってましたね。MTだったり四駆システムに拘っていた人が多かったから。
俺のレヴォーグのご先祖様だ🙏 レオーネワゴンは世界的なオーケストラ指揮者、カラヤンの愛車ですね。
To get my Australian delivered L-Series Enduro to a similar spec to this will be an amazing feat. It would make my car great!
懐かしいです。これが買えなくて中古で1800のバンに乗ってました。
初代の中古バンに父親が乗ってました。後にBGレガシィの新車を実家で購入した際は感激したものです。バンに父親が乗っていた時期はA26セダンに母親が乗ってました。A26のあと、A33セダンに乗り換えました。A33セダンが事故にあってこちらのワゴンと同じ年式の1800FFセダンに乗り換えた後最後のレオーネワゴンSTターボに実家で乗り換えました。
さすがステーションワゴン、広い!
はじめまして! 私は昭和58年式のAJ5ツーリングワゴンに乗っていました。動画のレオーネはスキーヤーズ仕様にされたワゴンですかね🤔 確かスキーヤーズスペシャルはバンのような気がしたのですが…会社なので音声も出せず動画もきちんと拝見させて頂いてませんが帰りましたらゆっくりと見させて頂きます😊とても懐かしいレオーネを見せて頂き、大変嬉しいです\(^^)/ ありがとうございました✨🙇
このエンジンを積んだ3ドアハッチ(スゥイングバック)に乗ってました。このエンジン、すごく個性的で面白く大好きでした。3300rpmを境にもうひと伸びあった感じでした。いま車齢28年目のBG5に乗ってますが、名機と言われるEJ20にスペックでは負けますが、フィーリングのよさでは遜色ないエンジンだったと思います。(10月にレヴォーグが納車予定。BG5は乗り続けます。スバル歴43年。)
型式でいうとAJ5でしたっけ昔AM5に乗ったことあるんですがハンドルがパワステ無しの超重ステでしたがOHVのボクサーサウンドが心地よかったです。また乗ってみたいですね、いい人に乗ってもらいたいです。
😀確かに!私も若い頃に一度だけAB型のノンパワステ乗らせて貰ったのですが、車庫入れで、ウッドステアリングがピキって😁言ってました。ナルディゴロシって😁😁
ザ ニューレオーネツーリングワゴンのノンターボ。志賀高原ステッカーが私が志賀高原に通っていた時代(1984年まで)のものだし、このクルマの販売時期からして、多分1980年前半あたりから40年近く貼ってあるのではないか?最初のクルマが3年落ちのオールニューレオーネターボだったのでパワー不足は感じなかったけど、試乗したノンターボはやはり鈍重な感じがした。一代前のこのモデルだとどうなんだろうね?にしても、この代を含めてレオーネは全く見なくなったし、このクルマは貴重。良い方に乗ってもらえますように、、、
良くありましたね☝️
AJ5 乗っていましたよ。
これ程程度のいいのは、少ないんじゃないでしょうか?青森と秋田の県境付近の谷底に、ワインレッドの草ヒロを見たことはあります。
😍😍😍😍😍
スバルレオーネワゴンかなり人気あったし貴重ですね
この車がなかったら、レガシィツーリングワゴンは世に出てこなかった。
それどころか、スバルは今頃なかったかも。
角面4灯のレオーネワゴン‼️
寒冷地仕様とは激レアです😲
何故に寒冷地仕様?見分け方は?
SUBARUは、寒冷地仕様は、作って無いと思う。
区別なく、簡単に言うと 全てが寒冷地仕様。
だったと、思う
これ、これ!
次代にもあったけど
スキーヤーズスペシャル。
欲しくて仕方がなかったけど
学生だったから······
このカラーリングが大好き
でした。
ガチのスキーヤーはレオーネ
に乗ってましたね。MTだった
り四駆システムに拘っていた
人が多かったから。
俺のレヴォーグのご先祖様だ🙏 レオーネワゴンは世界的なオーケストラ指揮者、カラヤンの愛車ですね。
To get my Australian delivered L-Series Enduro to a similar spec to this will be an amazing feat. It would make my car great!
懐かしいです。これが買えなくて中古で1800のバンに乗ってました。
初代の中古バンに父親が乗ってました。後にBGレガシィの新車を実家で購入した際は感激したものです。バンに父親が乗っていた時期はA26セダンに母親が乗ってました。A26のあと、A33セダンに乗り換えました。A33セダンが事故にあってこちらのワゴンと同じ年式の1800FFセダンに乗り換えた後最後のレオーネワゴンSTターボに実家で乗り換えました。
さすがステーションワゴン、広い!
はじめまして! 私は昭和58年式のAJ5ツーリングワゴンに乗っていました。動画のレオーネはスキーヤーズ仕様にされたワゴンですかね🤔
確かスキーヤーズスペシャルはバンのような気がしたのですが…
会社なので音声も出せず動画もきちんと拝見させて頂いてませんが帰りましたらゆっくりと見させて頂きます😊
とても懐かしいレオーネを見せて頂き、大変嬉しいです\(^^)/ ありがとうございました✨🙇
このエンジンを積んだ3ドアハッチ(スゥイングバック)に乗ってました。このエンジン、すごく個性的で面白く大好きでした。3300rpmを境にもうひと伸びあった感じでした。いま車齢28年目のBG5に乗ってますが、名機と言われるEJ20にスペックでは負けますが、フィーリングのよさでは遜色ないエンジンだったと思います。(10月にレヴォーグが納車予定。BG5は乗り続けます。スバル歴43年。)
型式でいうとAJ5でしたっけ昔AM5に乗ったことあるんですがハンドルがパワステ無しの超重ステでしたが
OHVのボクサーサウンドが心地よかったです。また乗ってみたいですね、いい人に乗ってもらいたいです。
😀確かに!私も若い頃に一度だけAB型のノンパワステ乗らせて貰ったのですが、車庫入れで、ウッドステアリングがピキって😁言ってました。ナルディゴロシって😁😁
ザ ニューレオーネツーリングワゴンのノンターボ。志賀高原ステッカーが私が志賀高原に通っていた時代(1984年まで)のものだし、このクルマの販売時期からして、多分1980年前半あたりから40年近く貼ってあるのではないか?
最初のクルマが3年落ちのオールニューレオーネターボだったのでパワー不足は感じなかったけど、試乗したノンターボはやはり鈍重な感じがした。一代前のこのモデルだとどうなんだろうね?
にしても、この代を含めてレオーネは全く見なくなったし、このクルマは貴重。良い方に乗ってもらえますように、、、
良くありましたね☝️
AJ5 乗っていましたよ。
これ程程度のいいのは、少ないんじゃないでしょうか?
青森と秋田の県境付近の谷底に、ワインレッドの草ヒロを見たことはあります。
😍😍😍😍😍