18mの動くガンダム

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ※GUNDAM FACTORY YOKOHAMAの開催は2023年3月まで延長されました。
    web-japan.org
    世界最大の可動式人型ロボットが横浜に登場。これは人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する巨大ロボットを実物大で再現したもの。全高18mの動くガンダムを造る。この前代未聞の挑戦の中心になったのは、ガンダムに魅せられた3人の技術者たち。彼らに託された命題は、動かすことを想定していないアニメのデザインを損なうことなく、ダイナミックに動くロボットを造り上げること。約6年間、試行錯誤を重ね、ついに完成した実物大の可動式ガンダム。日本の技術者たちの熱い思いが込められた一大プロジェクトを紹介。
    #ジャパンビデオトピックス
    #ロボット

Комментарии • 4

  • @kwskvine
    @kwskvine 10 месяцев назад

    Sugeeeeee

  • @cookpiggy1842
    @cookpiggy1842 2 года назад

    本当に本物を作って欲しい。映画にもあったが人型ロボットの難点は人間が騎乗できない事らしい。揺れやショックに人体が耐え切れないそうだ。それと上半身の重さに耐えうる足部の金属の開発。金属は時が経てば解決できると思うが騎乗に関して難しそうなのでリモートコントロールでいいのではないかと思う。無人戦闘機の開発も進んでいるようだし、コックピット型のコントロールシステムで操縦する形にすれば人命も守れる。日本の守りの要になるのでは?・・・なんて夢ですけど。

  • @白蘭花-p8c
    @白蘭花-p8c 2 года назад +1

    どうして誰も正直な感想を言わないんだ、こんなもの動いているうちに入らん、と。
    はっきり言ってハエが止まりそうなスピードだろ。
    この前の立像はまだ大目に見ても、こいつは完全にアウトだろ。
    というかその立像にしろこいつにしろ、この作品の宣伝効果ということでいえば逆効果な気がするが。
    18mの像一体作るだけであの騒ぎ、こんなものどう間違っても量産なんかできんだろ、とか、もう自称動く~に関しては言語道断、これを動くというのか、とか。
    こういった「現実」を突き付けられて、ああ、やっぱりフィクションはフィクション、アニメは嘘なんだと思う奴らが確実に一定数はいたと思うが。

    • @平尾恵理子-p6m
      @平尾恵理子-p6m 3 месяца назад

      ガンダムファクトリー 横浜にロケットエンジン 置いといてくださいさとる のロケットエンジン 置いといてください😂😢😢😢😢😢😢😢😢実物大ガンダムにロケットエンジン 置いといて