Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いまの人類には実効2Gくらいがちょうどよさそうでも10G回線が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰れば10G回線だしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅で10G回線とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会において10G回線を引くことは有効
わかる、うちも10G回線用有線ルータにNEC UNIVERGE IX3315使ってるけど、IX3315が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればIX3315あるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅でIX3315回線とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会においてIX3315を保有することは有効
@@rinproducts6491 マンションタイプで導入されている回線がVDSL配線(100Mbps)のなか,自室だけファミリータイプで10Gbpsが待っていると思ったら心が躍ります
ごめん全然わからんわww
クセが凄いんよwwww
まじ社会人の鏡やなwww
回線契約は2Gbpsですが、10Gbpsに対応したNetgearのXS505Mを使って、メインPC、サブPC、鯖機でローカル接続を高速化しています。高速なネットワーク通信は外部との接続に目が行きがちですが、どちらかというと、大きい動画ファイルの移動時間短縮など、ローカルな面のほうが恩恵があるように感じます
NAS接続を10Gbpsでつなげたいけど金かかりそうで怖い
私もそう思います!外の世界は10Gの準備がまだ完全にはできなくて家の環境を10Gに対応させた恩恵のほうがとてつもなく大きく感じました。
マザーに2.5Gと見えて吹いた
「10Gの回線を契約した。10Gのケーブルも買ってきた。10GのNICは高額で自分には不要なので買わなかった。結論、10G回線は自分には不要だった」という話でズッこけた。
10GNICを何故買わないのか気になって仕方ない
@@aj-ki9wr この動画主のShort動画の方では10GNIC買ってる映像が映っていたけど本編のこっちでは載ってないんだな
業務で10Gbps敷いてる身からすると、VDIで数百ユーザが毎秒回酷使するようなレベルじゃないと使い切れないですね。
結局接続先だったりディスクだったりがボトルネックになりますし…新しめのゲームをSteamで落としてるときが一番速度を実感できる
10G回線契約して、自作PC全てSFP+を装備して10GbE対応していますが、ゲームとかの大きいダウンロードの時だけは役に立ちました。10G回線のメリットは絶対に遅さを感じない事だと思います。(1G回線だとたまに遅さを感じていたので)
応答が早いのと帯域が広いのとは別だけど世間だとゲームや動画で2ギガだ5ギガだとかが必要だと思われてる、実際に必要なのは幅よりも質
わかるコクやキレが大事なんだよな
ADSL時代から居ますから…ADSLで40メガ契約して遅い(1メガすら出てない)!切れるって文句言ってた奴が安定性を求めて50メガ契約してたは(さらに遅くなった)しかも言っても聞かないのな似たような状況になった近所のワイが12メガに契約し直して安定的に8メガ出してたのにw
pingさえ良ければ大抵のゲームは5mbpsもあれば余裕で遊べる
@@sei-un ADSLで安定した速度を得るには線路長が短い(損失が少ない)ことが必要なので、高速契約は逆効果だったということですよね。遠距離でどうにもならない所ではReachDSLを使っているところもありましたね。逆にVDSLに至っては短距離でしか利用できず、光契約でマンションの配線部分(光配線できないのでやむを得ずVDSL使用、最大100Mbps)くらいでしか見かけないですし。自宅(アパートの一室)がそれだったりしますが、60~90Mbpsで何とかやってます。
一般的には1Gbpsの実行速度を安定的に使える構成にする投資をした方が幸せになれます10Gbpsをめっちゃ体感できるのはローカル10Gbps環境で大量の画像や動画のデータをNASやサーバなどに置いて編集するときそれ以外は大容量のファイルのダウンロードやアップロードには確かに効果があるけど、ネット上のサーバが10Gbpsに対応してないことが多く体感できないことが多いです
100Mbpsで満足のワイ、超低みの見物
なんだかんだ100Mbpsで満足ですよね!アップデートとかで大容量のダウンロードがあるともっと高速だったらなぁと思うこともありますが…日常ではこれ以上要らないですね
1人で同時通信しない方なら十分ですよね。ただ、これ以上遅いと流石にちょっと遅さを感じてくるようになると思います。
@@ぷにまるもぐもぐぽぽんた 実は5人家族なんですが、他があまりネットを使わないのでほぼ独占していますwただ、ゲームしてTwitchで配信しながら自分の配信も確認したりするんですけど6Mbps縛りなんでそのレベルには使えます!
うちも100Mですわ。実測は時間帯にもよるけど40~60Myoutubeヘルプによると4K動画でも20出てれば何とかなるらしいしねちなみに3人家族だけど全員動画とか見てても気にならんですねまあ4K表示できるのは茶の間のテレビ位なんですがw
@@コイルビーム ゲームのアップデートも相手のサーバー側で制限かけてたりするらしいですしねぇ…
10G はsfp+のやつがヤフオクでケーブルもスイッチも拡張カードもやすくでてたりするのでおすすめ
まだ10Gは一般ユーザーはまだ必要無いですね。
家の回線は2G契約なのに業者から貸し出されたONUの上限が有線1G、無線450M なのは何とかならんのかなって思う。
9割位の人は気にせず使ってそうよねw気にせずというか気が付かずというか…4K動画でも20Mが目安らしいし(youtubeヘルプより)ONUに関しては契約内容によるけど問い合わせれば交換してくれそうな気はするが…
うちも au ひかり 10G ですが Linux distribution の DVD イメージがほぼ数秒でダウンロードできたりすっごく快適ですよ。
ひえぇこの前ParrotOSダウンロードしようとしたら、ガチで20分以上かかりましたそれが数秒って、スゴイですね私の環境は15年ほど遅れてそう
わざわざ5ギガ回線を進めてくれる窓口の人は良心的ですね😅最近、OneDriveから外付けSSDにデータ移行としようとしていますが、複数のデータをまとめてダウンロードする際の速度に絶望しています。OneDriveの問題で、どんな超高速回線も超低速になるという。。ハードだけじゃなくて、こうしたところも解決されないと一般家庭での高速回線はなかなか使いづらいですね。
10GのLANカードをスロット直挿しがベストですうちは6.9Gまでが限界でした今はライザーケーブルに挿してるので3.2Gまでしか上がりませんあと、MTUの値やTCP Optimizerでネットワークを最適化すると更に良くなる場合もあります
10Gは回線の経路が1Gと全く別なので「遅くなりにくい」というメリットもありますよ
とても勉強になりました私はマンション住まいなんで光回線でも分配するから減速するそうな・・・光なのになんやねんって話ですしかし入り口から出口まですべてグレードアップしたつもりでも現状どこかにボトルネックがあるんですね今回はマザボ2.5G・・・そりゃ金掛かる割に効果が見えにくいですね当分現状でいいかなと納得しました
ガチじゃなくてもゲーマーは契約者が少なさそうな回線をおすすめ。電力系かauの1Gbpsか、1Gbpsより早い高速回線。自分は同じ速度のフレッツ光からauに乗り換えたら夜間の速度が100倍速くなりました。NUROは設備投資が悪いようなのでゲーマーは選択外でしょうか。
確かにNUROってゲーマーさんにはあまり評判よろしくないようですね~
光TVサービス付きのとかもいいぞ、契約者少ないから。
実際には瞬断やプチフリーズ、速度低下時間帯がないことが一番大事な気がします。なかなか数値で見えにくいところですが。
ほとんどネットサーフィンなので20Mbpsぐらいで充分なんです😸今は自宅の光を解約、スマホでのテザリングを使用している。
私も光回線を解約して,楽天モバイルでテザリングしています。今のアパートでも常時40Mbpsから60Mbps出てます。私には、これで充分です。
4K動画でも20メガ出てればいいらしいしね解説サイトによるけど20~25mbpsの範囲で解説してる
ISDN・・・懐かしすぎるワードでした。都市部のADSLが羨ましかったなぁ
自分も10G回線のしていますが、コスト的に今はまだ辛い人は最低でもIPv4はもう辛いので、IPv6への切り替えと、DNSも自動設定ではダメダメすぎるので自分で設定するだけで普段使いの時でも明らかに変わるのが体感できますね。1G回線状態だったとしても「通称ゴールデンタイム」の時間帯で100Mを下回るようだとイライラするようになりますしね。そもそも今の時代で100Mを下回るようだと、どこかの部分で回線速度が超遅くなる原因が発生している事になりますね。
一緒すぎるww私はファミリータイプのソフトバンク10ギガですw10ギガのカード買ってみたけど速度は変わらないねぇw
自分が10Gbps契約する必要はないけど、10Gbpsサービスを実施しているISPは指標のひとつにはなるね。ISP側に10Gbps用の帯域が用意されているって話なので。
無線LANは使用する周波数帯を選ぶ高い周波数ほど伝送速度は上がるが、逆に電波条件が悪いと速度が落ちる5GHzより6GHzの方が当然周波数高いので伝送損失が高い結果的に電波が弱いと無線通信では読み取れなかった信号を再送して確認する周波数が高くなるとこの再送&確認回数が増える(伝送損失が増える)ので逆に遅くなる同じよう1階→2階の様な場所に設置する場合は見通し内通信(子機と親子が見える位置)ではないので高い周波数帯5GHz帯以上よりむしろ2.5GHz帯の方が早い事が多い
貴重な情報、ありがとうございました。最新テックは、金がかかりそうですね。
普通に、PCIe用の10ギガのLANカードを買えば良いのにと思いました。今の所、10ギガの環境を整えるのならば、高性能PC、10ギガ対応のLANカード、10ギガ対応のスイッチングハブ等の購入が必要ですから、それらで10万円以上の出費になりますね。それに似合う作業量の仕事があれば、なかなか良いと思います。au光のMTUは、1500ではない場合が多いらしいので、IPV4及びIPV6共、設定が必要ですね。
ethカテ6しか刺せないのコンセプトがちょっとなSFP+で光じゃないと過熱でまともに使えないはずカテ6しかないなら過熱を抑える為に短いので受けて室内はSFP+で光で分配するのがいいてかエンプラ用途だと10Gbpsって拠点内でストレージ装置やNASを繋ぐのに使うのが本来の用途で、Webに繋いでどうすんの?って思う遠隔地に4k映像転送とかDBレプリケーションとかすんなら必要だけど、そういうのはダーク契約したり専用線張るんだよな
10GbpsのNICやHubなどは発熱がすごくて、チップがまだ家庭の実用性に達してないですねぼくはauの5Gbpsを契約して2.5GbpsのNICで使ってますゴールデンタイムでも上下1Gbps超えててレスポンスが10msec切ってたら何しても快適ですWi-Fiはレスポンスが遅くなるので動画配信やゲームは有線でやりたいですね
ルーターのインターフェイス設定で、ポートを10G強制にしても変わらないでしょうか?自動だと思うけど、ワンチャン5G設定になってるとかありそう。NICカードのドライバが古い可能性は、、流石に無いですかね。せめて7Gとかを見てみたいけど、どこがボトルネックになってるのかわからないのはモヤモヤしますねぇ
直径10cmの消火栓で水を供給可能なんだけど日常生活では1cmのゴムホースで十分、ってことなんだよな
おっしゃる通りです!出来るけど必要なシーンはほとんど無いって状況が今の正直な状態でごさいます〜
この動画メチャ楽しかた!私も今年に入った時、10gbps回線が、ずぅーっと気になっていて気が狂いそうなほどネットで検索したり、調査していました。メチャ参考になた!upしてくれて、あんがとー!
自宅にPCが1台しかないとかいう環境なら、全く活用できないのでオススメしないゲーム目的ならpingが速いプロバイダに切り替えた方がいい
最新のルーターにしたのに有線でも90Mbpsしか出なくて なんでだろう?って悩んでましたがまさかLANケーブルに規格があったなんて知りませんでした!下手にネット歴長いので数十年前のケーブルを使っていました!速攻新しいLANケーブルポチりました!大感謝です!
やはり、使えるコンテンツとかも考えると、個人では1Gbpsで十分ですね。そこまでお金かけても使いきれないですし(笑)。私の自宅でも複数の光回線で10Gbpsが提供されているエリアになっていますが、10Gbpsは必要ないので1Gbpsのままで使っています。ちなみに、今利用している1Gbps契約の回線速度を計ってみた所、有線LANでは、下り900Mbps前後、上り500Mbps前後、Wi-Fi(スマホで計測)では、上下ともに500Mbps前後、と言った感じでした。他の機器などで利用しながら計測したので、利用している分だけ速度低下しているかと思いますが、1Gbps契約と考えれば高品質ですね(笑)。
一応言っとくけど、1Gも5Gも10もほぼ値段変わらんよ。
@@Chickenandrice-jj1bw 値段は各社バラバラなので、料金は提供会社次第ですよ。今私が使っている回線を提供している会社の場合だと、10Gbpsにするとかなり料金が高くなります。ちなみに、他社の場合は10Gbpsでも1Gbpsとほぼ同じ料金で提供されている所がありますが、そもそも、回線を乗り換えようと思うと、光ファイバーを物理的に引き直す必要があるので面倒なんですよね(笑)。
@@ty707070 自分の回線だと3年契約で1Gbps税込6500円で10Gbpsで7000円ですよ。
@@Chickenandrice-jj1bw流石に1G、5G、10Gは変わる所が多いと思うけど……1Gと2Gなら殆ど変わらない所も多いけど。
にたような状況の者です。NURO光2Gからスマホ機種変でついでにソフバ光10Gに変えました。これからは工事無しでネット乗り換えられるとのこと。正直うちも同じかむしろ時々悪いくらいでした。そもそも10G出せる環境は一般人には向いてないと思います。理論値10Gであってやっぱり1Gくらい出てれば普通に少し良くなったかな?位の感覚で良いと私は思います。技術が一般人まで回ってきた時安くなって整えられたら良いと思います。Wi-Fi7はまだWindows11でも完璧に対応しきれてません。対応機種を(スマホ)ハイエンドかつ対応してる物も少ないと思われます。それでも人柱になれるなら応援いたします。
ガチゲーマーだと速度よりpingの方が大事だから、10Gbpsはオーバースペック過ぎる。速度は100Mbpaでも十分過ぎるんよね。
Mac mini だと 10Gbps ポートオプションあります、Wifi だったら最近 Wifi7 の値段が下がって来て3万円くらいに成って来ましたね。是非再度10Gbps 挑戦御願いします。
そもそもサーバー側のどれくらいが10Gbps対応しているのか気になるところ。NASの運用くらいしかメリットないけど、実は通信機器同士とその間だけ10Gbps対応していれば、10Gbpsで通信できるらしい。2.5Gbps位なら複数のゲームサーバからダウンロードする際にメリットはあったりする。
6GHz帯についてはそこまで電波強度がなくまた広い範囲には電波は飛ばないのが難点。
基本的に光の速度は遅すぎて地球半周するだけでも1msかかるから回線なんてものになるとさらに遅くなる、だから遅延は光回線引いてる段階である程度あるしそれは1Gbpsでも10Gbpsでも変わらない。6Ghzの方が電波の飛びが悪いのは単純に周波数が上がると電磁波は光の特性に近くなるから、光は数Thzの電磁波の特性を持ってます。最近だとTPLinkの10Gハブが安いのでそれを使うかSFP+で構築するのが安上がりじゃないでしょうか。ユースケースですが宅鯖を数台抱えててある程度トラフィックがある人とかも向いてるのではないでしょうか。要は浪漫だと思います。知らんけど。
ゲートウェイが日本製、これだけで入る価値ある。10Gである必要は置いといて。NUROはZTEで交換不可というね。
つ、つーーー、つーーーーー!(ISDN10Gbpsいいですねぇ〜2.5Gbpsまでだとしてもロマンがありますよ
カテゴリ6はメートル制限はあるけど10ギガ行けるんじゃなかったっけ??
eo光1Gから10Gにして利用してますが、RJ45のNICで頭かかえましたねえ一般的に手に入るAQC系は、ドライバーがポンコツ過ぎてベンチかけたらネットワーク見失うわ NASにデーターバックアップ中にも同様の現象、最終的にIntelX550に換装、お遊びだから良いけど。
大家族です1Gだと1人がPCでダウンロード始めると家中の回線が激遅〜クルクルでどうにもならなかったので10Gに変更申込したところですで、壁中のLANケーブルをどうしようかと思ってだけど全部が10Gにならないならそのままで大丈夫かな?
ゲーム配信やVTuber配信者さんたちが10g向けでしょう。6Gでで速度が出ないの電波の直進性だと思います。ISDNなんて贅沢です災害時に役立つモールス信号はある意味最強。
単独でのFHD画質程度の配信だけなら、NURO光のスループットでも問題ないし、有名ドコなVTuberでも10G入れた話はほとんど聴かないですよ。(一定のスピードあるなら、応答速度(PING値)や回線の安定度のほうが重要視されるし。)さすがに4K以上や複数のユーザーを同時中継・束ねた形で構成した画の配信なら、もう少し下りは実効スループットが欲しくなるけど、その前にPCスペックがボトルネックになる。組む時点での最上位構成でないと、OBSとかのエンコードやフェイストラッカー処理がボトルネックとなり、生配信だと配信に耐えれなくなるし。コンシューマー向けで光の10Gが恩恵あるとすれば、ゲーマーなら大容量(数十GB単位。下手すると100GB越え)なアプリ&大型パッチのダウンロード、複数端末の同時利用における大規模通信状態を改善くらいしかないっすよ。ま、(無線LANや携帯回線のネイティブ5Gもそうですが)高周波数帯側になればなるほど、電波の物理的特性により直進性と耐障害物性能の低下によるダブルパンチにより、「障害物がない超近距離通信下しか接続性と高速通信は望めない」ってのは同意です。(だから、低周波数領域の「プラチナバンド」は争奪戦になるんだし)
@@Tデリバリーサービス高橋喜信 言葉足らずでした。PCが問題になるのも分かっています賃貸なら10G安全と言う意味です。
マザボ搭載で普及してる2.5GLANがハイエンドから5Gに置き換わってくる予想が出てますね。まあ10G普及したらら実行速度は落ちてくるでしょうから、それで充分な気もしますw
少し前親が光回線を契約してきたのですが、最初は1ギガにする。固定電話と光テレビは要らないと言っていたのに帰ってきたら10Gbps契約してきたと自信満々に言ってきたので何してんねんと言ったら逆ギレされました。ちなみに前まで100Mbpsでした。(家にあるスマホ、パソコン合わせて5台、1台2Gbps、、、そもそもスマホが古いから活かせない、、、)
そもそも光テレビが何か理解していないのに光テレビ契約してきたし、使いもしない固定電話もオプションで付けてきた。
あぁ〜あるあるですよね。ネットの知識がないのにも関わらず契約を勝手に変える家族……自分はネット関係掌握してるから平気でしたけど、友達が20mbpsのケーブルTVに切り替えられてキレてました
向いていると思うのは集合住宅の人。集合住宅のマンションプランだと建物のMISCまでは契約プラン分きますが、それ以降は分散されるため集合住宅では速度が落ちるので最低ラインの押し上げが必要と思います。
大家族でそれぞれが常にRUclips、Netflix、PCでオンラインゲーム、作業をしている+自分がFPSゲームを配信する位の環境なら1Gより10Gの方が不安無いですよね?
同じような環境で10G回線契約しましたが、1Gマックス出れば有り余るぐらいの速さだと分かりました。1G無線LANルーターのままです。もうサクサクです。10Gはロマンです。
リクエストです器機そのままで5と6Aのケーブル差し替えて速度見てくださいシールドが違うだけでデータやりとりしてる心線自体は同じで干渉に強いだけに見えるのですが確認してもらいたいです
サーバとストレージ間接続で10Gを何ポートか束ねて使うぐらいかな
10GbEのRJ45接続はエラー訂正の演算が複雑で遅延が増加するので、低レイテンシ重視のゲームプレイ向けとしては僅かですが不利になりますよ。
自分は回線会社の力関係で選択してますんで、そういう意味が根本あるんで闇も深いですよ
40年落ちのマンション当然光はない。ADSL時代はPINGも海外サーバー150PINGとかでもプレイできたけど光ユーザーが増えたのでPING50台ではきっついきっつい・・・。羨ましい限りです。
沖縄ではまだ2G回線なんて無いからあんまり機器を繋げると遅くなってしまうんですよね・・・内地の優れたネット回線の存在が羨ましいです・・・
家の回線は1GのCATVなのに家の中だけ10/2.5Gで統一してるのでそのうちWAN側も10Gにしたいなぁと思ってすでに数年経過。有線で10G環境の場合、SFP+で光ファイバー使って組んだ方が安上がりな事多いんですよね、不思議なことに。
私んちはソフトバンク光2G契約で80Mもか出てません。サポートに連絡すると使う方が多いから出てる方だと。釣った魚にエサは与えないソフトバンク光です。 追記 1Gの間違いでしたね。最近は動画みてても途中で止まります。悪質なクレームなんですかね・・・。他の回線に変えればいいだけですけどね。10Gにしたい気もしますがまた契約回線が増えてくると遅くなるのかなと思うとなかなか踏み切れません。
無知であれば申し訳ございませんが、ソフトバンク光は1G.10Gのサービスしかないはずなのですが、、、
@@なかたのまさかり 私の考えだと、NUROとごっちゃになってますね。肌感覚では割と見かける感じ(そっちSony系なのにね😅)
もしかするとHOME 5Gのアレかもしれない…
ソフトバンクairだったら笑うわ。ちょうど2.1Gbpsだし
特殊なクレーマーさん…SoftBankには2G契約はできないかと…
ゲーマーは数百メガも出ていれば、後は安定性とping値、専有回線か周り十数件がジジババばっかかどうかの方が重要かと・・・
活かせるとしたら、RUclipsへの4K動画のアップロードやSteamでの大容量ゲームのダウンロードですかね
ウチも10gなんですけど、HUBが高過ぎですよねぇ…。
ゲットマシンは3機が揃わないと、ゲッターロボには成れない・・という事ですね。わかります。
10GbpsのNAS購入して収録データの移送、保管するなら配信者にも向いてると思いますよ。追加費用はえげつないですが。。。
それって10G回線無くても……とほほ
10G回線は「速い」よりも「遅くなりにくい」がメリットかもですね。特に家族みんな高画質動画を観たりする家庭だと有った方が良いと思います。独り暮らしなら機器マニアで独自ネットワーク環境を構築しているか,RUclipsrで大容量動画を日々投稿するとかでなければ1Gで十分かも
10Gbpsって発熱の問題やノイズの問題で不安定だったせいで出足が躓いて一般向けには全然普及してないね
家に10G回線引いたよ!って思ってもルーター・配線・受け取り側の機器まで1~10全てが10Gに対応してないとその効果を発揮・視覚体験出来ませんからね。流石に10G完全にとはいきませんが早いです!
あまりPC関連に詳しくないのですが、まさに動画の内容をしてしまうところでしたWWW年内に引っ越しするのですが、10G契約して爆速だ!!なんて思っていましたが、PC側は1Gまで・・・幸いWi-Fi6Eに対応していて、ルーターもWi-Fi6E対応で10Gポートもあるので、1G以上の契約(2Gや5Gまたは10G)契約をしてWi-Fi接続します。これがいいとAIアシスタントのCopilotが言っています(´▽`*)
団地やアパートにある集合用端末自体の交換も必要ではなかろうか❓回線速度をどれ位の契約で設置しているのかも気になる。
ネット10G環境にして2年弱位経過。一応、DL速度の効果はありましたが、それ以外の普段使いだと持て余しすぎますね。最近、主線のLAN線を撚り線から単線の商品に換装。最後の強化を行いました。(パンドウィット製)このあたりの違いも興味あったら、ぜひ今後の動画で検証お願いします
ま、有線接続しようとするとPCIx4以上が必要になるので下手するとマザーも買い替えなんですけどね
現状、一般人は2G回線で事足りますよね。NASを使ってるなら家内は10G用に投資してもいいかもしれませんけど、それの動画編集とかでもしてないと恩恵が少ないですが
ミニPCの高性能モデルを水冷化すると性能をフルに発揮するか見たいです。空冷でもいいですが
自分の接続環境を見直すいい機会になりました。肝心かなめの光終端とルーターを繋いでるケーブルが6だったので6aに買い替えようと思います。
~~usbをlan の変換アダプターもありました。10G対応の商品ありますかは知らん~~現時点ではあれ2.5G対応までしかありません
USB側(PCと変換アダプタ)が3.2 Gen2(最大10Gbps)以上でないと、10Gbpsフルに通らないですよね。Amazonで10Gbpsで検索にかかるUSB~LANアダプタのスペックを見たら、USBポートが3.2 Gen2(最大10Gbps)、LANポートが「1Gbps」でズッコケました…LAN側で書いてくれないと意味ない…。
ふたり暮らしで片方がスマホしか持ってなきゃ1Gでも十分なんだよなぁ~でも、2.5Gの契約はほしい1Gか10Gの二者択一は辛いってw
スマホで1G出してる時すごいニヤニヤしてそうw
バレたか。でも自宅だとほとんどスマホで作業とかしないので全く無意味なんですよね〜
動画みる程度なら1Gbpsでれば不便ないですからね。自分の部屋はwifiで500Mbpsくらいしか出てないですが何も困ってない。2.5Gbps環境でわざわざ対応するハブも買ったけど、あまり活用されてないのが現状である。
同じくau光の10ギガにしましたが、スイッチングハブとLANカードも購入したので10万円近くかかりました。おかげで家族と同時に使っても1~2ギガが安定して出るようになったので、回線に関するストレスは皆無になりました。
10G回線のいいところはゴールデンタイムの速度低下が少ないのがいいですね〜あとNASとかまんま設備活かせるのでラクですw
うちのは、auのVDSL100Mね。速度がMAX1G,10Gになっても恩恵はないのでこのままで。ちなみに最高80M出ましたね。
うちはソフトバンク光(契約自体は1Gbps相当)ですがVDSLの100Mです。Bフレッツ契約からの転用(アパートの基幹はフレッツ光ネクスト対応済)でVDSL設備を流用したのでやむなしです。実質60~90Mbpsなので良しとしてます。
nuro光が気になっていたのでOMUを見せていただいてありがとうございます。まさかLANポートが1Gだったとは・・・これじゃせっかくWANポートが2.5Gでも意味が無いですね・・・。このまま現状のコミュファ光でいこうと思います。
BUFFALOなら電器屋さんで技適をわからない人にも販売しているので心配はいらないし、外装に誇示もされてないですね
9:55 スマホ13:23
口頭では補足してくださってますが、向いてる人に「ガチゲーマー」を書くのであれば、遅延についての評価を動画内でしてほしかったですね…(ping値とか、ゲームでの遅延判定とか)。もっとも、AAAタイトルをとっかえひっかえダウンロードして遊ぶ人(大容量の再インストールを繰り返す人)という意味でのゲーマには有用だと思います。Steamのような、広帯域CDNとの相性はいいですからね…
ぶっちゃけ一般家庭に10Gbps回線は、ベストエフォートであっても過ぎた代物だなぁとしか思えないですわ。LANケーブルは安いから何とかなるけど、「10Gbps対応のルーターとネットワークカードを揃えること」で躓く人はたくさんいるでしょうし。需要面でもこの動画を最高画質で見たとて、瞬間的に30Mbps行くか行かないかぐらいですからね(日常生活で10Gbpsはまず使わんだろう)インターネット回線は1Gbpsもあれば十分じゃないかなって思います(なおワイ、100Mbpsしか出ないVDSL環境な模様)
自分家も10G環境あるけど使いこなせてない…。LANカード購入検討したけどグラボとキャプボで埋まってて刺せないんだよね…。マザーから買いなおしならもう組み換えか?となったので考えるのをやめた…。後個人的に向いてる人は大量にデータをダウンロードしたりする人にはいいかもしれない。ゲーム然り、動画然り。
そんなあなたに、M.2用10GbEカード。(ご検討されたとは思いますが)
au光の5Gを使っていますが家の回線が1Gなんで回線交換をしないと意味がなかったんですがWiFiが速くなったので良いかぐらいですね。有線の1Gでも不自由はなかったんですが、まあ、良いかってことですかね。
この動画を見て、本当に良かった。(滝汗)何も知らず1G ⇒ 10Gにしよ~。なんて、軽く思っていました。しかし、10Gは無理でも。今よりスピード上がるなら。ちょっと試してみたいなー。
10G回線に替えると、そのまま1G無線ルーターで有線接続の場合、必ず1G近くまで速度出ますよ。もうサクサクです。無線はルーターの性能と受信機によりますね。
NURO 光回線使っているなら、ソニーのONUに変更すれば2G速度出ます。NSD-G1000Tのルータには、優先ポート2.5Gあります。
Windows10で6GHz帯使えないってパッケージの正面に書いてありましたよ。少し落ち着いて現状の機器を見直してみたほうがいいのでは?今の環境だと無駄に金出してたいして変わらんになってますから。まぁリセマラには良いかもしれませんね笑
カテゴリ7はシールド加工されててアース線を通したりして使用する工業用のやつだから、LANケーブルはカテゴリ6Aまでで十分です。
すなおに面白かった。10Gマザー使ってるなかったのが意外。一番びっくりしたのが2.5G契約の終端装置LANって対応してないのかって思った。
終端端末って結構貧弱で回線活かせるだけの性能がない事多いですよ、特に安い所は。なのでルーターを複数設置するとかしてポート限界を迂回しないとネット回線をフル活用できないってのは結構多いです。
コンシューマの有線は現状2.5Gbpsが現実的ですわなハブはかなり安くなってきた
壁が高いんじゃ無くて、全て対応機器にするだけ。でも万単位の出費ができないなら,不可能って結論でいいかも。高速無線LAN用だと、5GBase-Tとかお得な規格があるよ。
我が家も10Gの回線になってますけどPCとは1G接続です。LANカードあるんですが、PCIeのx4が必要になるのでMicroATXだと一番下にx4以上のスロットが無いとほぼグラフィックカードでスロット潰されて使用できなくなってしまうのが痛いです
自宅のルーター、pcにスマホにNAS.ゲームやTVなど繋げすぎてサーマルスロットリングなのか速度が落ちてきたので自作pcでopenwrtにて自作ルーターを作ろうか、検討中…cpuもファンで冷やせますし性能も雲泥の差らしい。WIFI規格も新しくなってもモジュールを差し替えるだけ、試してみたい
もう10年近く前からずっと30Mbps契約だけど、これで特に困った事は無かった。強いて言えばSteamのゲームを1本ダウンロードするのに何時間もかかる事ぐらいかなぁ🤔🤔
10ギガ環境有線で構築、実測7.5G程度、おま環かもですがFPSの場合だとPing値が高く2.5G回線の方が実測Ping値は低かったですね、ただRUclipsnなどのゲーム配信とかだと4kプレイWQHD配信でかなり高画質&低遅延で配信できるのでめちゃくちゃ重宝してます☺
自分の場合は同一回線業者から2G→10Gにプラン変更したのですが速度が上がったよりPINGがよくなったので満足してます一万円割れの10GのLANカードを一度試してみたいと思いつつ発熱が問題になりそうで躊躇しています
いまの人類には実効2Gくらいがちょうどよさそう
でも
10G回線が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰れば10G回線だしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅で10G回線とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会において10G回線を引くことは有効
わかる、うちも10G回線用有線ルータにNEC UNIVERGE IX3315使ってるけど、
IX3315が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればIX3315あるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅でIX3315回線とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会においてIX3315を保有することは有効
@@rinproducts6491 マンションタイプで導入されている回線がVDSL配線(100Mbps)のなか,自室だけファミリータイプで10Gbpsが待っていると思ったら心が躍ります
ごめん全然わからんわww
クセが凄いんよwwww
まじ社会人の鏡やなwww
回線契約は2Gbpsですが、10Gbpsに対応したNetgearのXS505Mを使って、メインPC、サブPC、鯖機でローカル接続を高速化しています。高速なネットワーク通信は外部との接続に目が行きがちですが、どちらかというと、大きい動画ファイルの移動時間短縮など、ローカルな面のほうが恩恵があるように感じます
NAS接続を10Gbpsでつなげたいけど金かかりそうで怖い
私もそう思います!外の世界は10Gの準備がまだ完全にはできなくて家の環境を10Gに対応させた恩恵のほうがとてつもなく大きく感じました。
マザーに2.5Gと見えて吹いた
「10Gの回線を契約した。10Gのケーブルも買ってきた。10GのNICは高額で自分には不要なので買わなかった。結論、10G回線は自分には不要だった」という話でズッこけた。
10GNICを何故買わないのか気になって仕方ない
@@aj-ki9wr この動画主のShort動画の方では10GNIC買ってる映像が映っていたけど本編のこっちでは載ってないんだな
業務で10Gbps敷いてる身からすると、VDIで数百ユーザが毎秒回酷使するようなレベルじゃないと使い切れないですね。
結局接続先だったりディスクだったりがボトルネックになりますし…
新しめのゲームをSteamで落としてるときが一番速度を実感できる
10G回線契約して、自作PC全てSFP+を装備して10GbE対応していますが、ゲームとかの大きいダウンロードの時だけは役に立ちました。
10G回線のメリットは絶対に遅さを感じない事だと思います。(1G回線だとたまに遅さを感じていたので)
応答が早いのと帯域が広いのとは別だけど世間だとゲームや動画で2ギガだ5ギガだとかが必要だと思われてる、実際に必要なのは幅よりも質
わかる
コクやキレが大事なんだよな
ADSL時代から居ますから…
ADSLで40メガ契約して遅い(1メガすら出てない)!切れるって文句言ってた奴が安定性を求めて50メガ契約してたは(さらに遅くなった)
しかも言っても聞かないのな
似たような状況になった近所のワイが12メガに契約し直して安定的に8メガ出してたのにw
pingさえ良ければ大抵のゲームは5mbpsもあれば余裕で遊べる
@@sei-un ADSLで安定した速度を得るには線路長が短い(損失が少ない)ことが必要なので、高速契約は逆効果だったということですよね。遠距離でどうにもならない所ではReachDSLを使っているところもありましたね。
逆にVDSLに至っては短距離でしか利用できず、光契約でマンションの配線部分(光配線できないのでやむを得ずVDSL使用、最大100Mbps)くらいでしか見かけないですし。自宅(アパートの一室)がそれだったりしますが、60~90Mbpsで何とかやってます。
一般的には1Gbpsの実行速度を安定的に使える構成にする投資をした方が幸せになれます
10Gbpsをめっちゃ体感できるのはローカル10Gbps環境で大量の画像や動画のデータをNASやサーバなどに置いて編集するとき
それ以外は大容量のファイルのダウンロードやアップロードには確かに効果があるけど、ネット上のサーバが10Gbpsに対応してないことが多く体感できないことが多いです
100Mbpsで満足のワイ、超低みの見物
なんだかんだ100Mbpsで満足ですよね!
アップデートとかで大容量のダウンロードがあるともっと高速だったらなぁと思うこともありますが…日常ではこれ以上要らないですね
1人で同時通信しない方なら十分ですよね。
ただ、これ以上遅いと流石にちょっと遅さを感じてくるようになると思います。
@@ぷにまるもぐもぐぽぽんた
実は5人家族なんですが、他があまりネットを使わないのでほぼ独占していますw
ただ、ゲームしてTwitchで配信しながら自分の配信も確認したりするんですけど6Mbps縛りなんでそのレベルには使えます!
うちも100Mですわ。実測は時間帯にもよるけど40~60M
youtubeヘルプによると4K動画でも20出てれば何とかなるらしいしね
ちなみに3人家族だけど全員動画とか見てても気にならんですね
まあ4K表示できるのは茶の間のテレビ位なんですがw
@@コイルビーム ゲームのアップデートも相手のサーバー側で制限かけてたりするらしいですしねぇ…
10G はsfp+のやつがヤフオクでケーブルもスイッチも拡張カードもやすくでてたりするのでおすすめ
まだ10Gは一般ユーザーはまだ必要無いですね。
家の回線は2G契約なのに業者から貸し出されたONUの上限が有線1G、無線450M なのは何とかならんのかなって思う。
9割位の人は気にせず使ってそうよねw気にせずというか気が付かずというか…
4K動画でも20Mが目安らしいし(youtubeヘルプより)
ONUに関しては契約内容によるけど問い合わせれば交換してくれそうな気はするが…
うちも au ひかり 10G ですが Linux distribution の DVD イメージがほぼ数秒でダウンロードできたりすっごく快適ですよ。
ひえぇ
この前ParrotOSダウンロードしようとしたら、ガチで20分以上かかりました
それが数秒って、スゴイですね
私の環境は15年ほど遅れてそう
わざわざ5ギガ回線を進めてくれる窓口の人は良心的ですね😅
最近、OneDriveから外付けSSDにデータ移行としようとしていますが、複数のデータをまとめてダウンロードする際の速度に絶望しています。OneDriveの問題で、どんな超高速回線も超低速になるという。。
ハードだけじゃなくて、こうしたところも解決されないと一般家庭での高速回線はなかなか使いづらいですね。
10GのLANカードをスロット直挿しがベストです
うちは6.9Gまでが限界でした
今はライザーケーブルに挿してるので3.2Gまでしか上がりません
あと、MTUの値やTCP Optimizerでネットワークを最適化すると更に良くなる場合もあります
10Gは回線の経路が1Gと全く別なので「遅くなりにくい」というメリットもありますよ
とても勉強になりました
私はマンション住まいなんで
光回線でも分配するから減速するそうな・・・
光なのになんやねんって話です
しかし入り口から出口まですべてグレードアップ
したつもりでも現状どこかにボトルネックがあるんですね
今回はマザボ2.5G・・・
そりゃ金掛かる割に効果が見えにくいですね
当分現状でいいかなと納得しました
ガチじゃなくてもゲーマーは契約者が少なさそうな回線をおすすめ。電力系かauの1Gbpsか、1Gbpsより早い高速回線。
自分は同じ速度のフレッツ光からauに乗り換えたら夜間の速度が100倍速くなりました。
NUROは設備投資が悪いようなのでゲーマーは選択外でしょうか。
確かにNUROってゲーマーさんにはあまり評判よろしくないようですね~
光TVサービス付きのとかもいいぞ、契約者少ないから。
実際には瞬断やプチフリーズ、速度低下時間帯がないことが一番大事な気がします。なかなか数値で見えにくいところですが。
ほとんどネットサーフィンなので20Mbpsぐらいで充分なんです😸
今は自宅の光を解約、スマホでのテザリングを使用している。
私も光回線を解約して,楽天モバイルでテザリングしています。今のアパートでも常時40Mbpsから60Mbps出てます。私には、これで充分です。
4K動画でも20メガ出てればいいらしいしね
解説サイトによるけど20~25mbpsの範囲で解説してる
ISDN・・・懐かしすぎるワードでした。都市部のADSLが羨ましかったなぁ
自分も10G回線のしていますが、コスト的に今はまだ辛い人は最低でもIPv4はもう辛いので、IPv6への切り替えと、DNSも自動設定ではダメダメすぎるので自分で設定するだけで普段使いの時でも明らかに変わるのが体感できますね。
1G回線状態だったとしても「通称ゴールデンタイム」の時間帯で100Mを下回るようだとイライラするようになりますしね。
そもそも今の時代で100Mを下回るようだと、どこかの部分で回線速度が超遅くなる原因が発生している事になりますね。
一緒すぎるww
私はファミリータイプのソフトバンク10ギガですw
10ギガのカード買ってみたけど速度は変わらないねぇw
自分が10Gbps契約する必要はないけど、10Gbpsサービスを実施しているISPは指標のひとつにはなるね。ISP側に10Gbps用の帯域が用意されているって話なので。
無線LANは使用する周波数帯を選ぶ
高い周波数ほど伝送速度は上がるが、逆に電波条件が悪いと速度が落ちる
5GHzより6GHzの方が当然周波数高いので伝送損失が高い
結果的に電波が弱いと無線通信では読み取れなかった信号を再送して確認する
周波数が高くなるとこの再送&確認回数が増える(伝送損失が増える)ので逆に遅くなる
同じよう1階→2階の様な場所に設置する場合は見通し内通信(子機と親子が見える位置)
ではないので高い周波数帯5GHz帯以上よりむしろ2.5GHz帯の方が早い事が多い
貴重な情報、ありがとうございました。最新テックは、金がかかりそうですね。
普通に、PCIe用の10ギガのLANカードを買えば良いのにと思いました。
今の所、10ギガの環境を整えるのならば、高性能PC、10ギガ対応のLANカード、10ギガ対応のスイッチングハブ等の購入が必要ですから、それらで10万円以上の出費になりますね。
それに似合う作業量の仕事があれば、なかなか良いと思います。
au光のMTUは、1500ではない場合が多いらしいので、IPV4及びIPV6共、設定が必要ですね。
ethカテ6しか刺せないのコンセプトがちょっとな
SFP+で光じゃないと過熱でまともに使えないはず
カテ6しかないなら過熱を抑える為に短いので受けて室内はSFP+で光で分配するのがいい
てかエンプラ用途だと10Gbpsって拠点内でストレージ装置やNASを繋ぐのに使うのが本来の用途で、Webに繋いでどうすんの?って思う
遠隔地に4k映像転送とかDBレプリケーションとかすんなら必要だけど、そういうのはダーク契約したり専用線張るんだよな
10GbpsのNICやHubなどは発熱がすごくて、チップがまだ家庭の実用性に達してないですね
ぼくはauの5Gbpsを契約して2.5GbpsのNICで使ってます
ゴールデンタイムでも上下1Gbps超えててレスポンスが10msec切ってたら何しても快適です
Wi-Fiはレスポンスが遅くなるので動画配信やゲームは有線でやりたいですね
ルーターのインターフェイス設定で、ポートを10G強制にしても変わらないでしょうか?
自動だと思うけど、ワンチャン5G設定になってるとかありそう。
NICカードのドライバが古い可能性は、、流石に無いですかね。
せめて7Gとかを見てみたいけど、どこがボトルネックになってるのかわからないのはモヤモヤしますねぇ
直径10cmの消火栓で水を供給可能なんだけど日常生活では1cmのゴムホースで十分、ってことなんだよな
おっしゃる通りです!
出来るけど必要なシーンはほとんど無いって状況が今の正直な状態でごさいます〜
この動画メチャ楽しかた!
私も今年に入った時、10gbps回線が、ずぅーっと気になっていて
気が狂いそうなほどネットで検索したり、調査していました。
メチャ参考になた!upしてくれて、あんがとー!
自宅にPCが1台しかないとかいう環境なら、全く活用できないのでオススメしない
ゲーム目的ならpingが速いプロバイダに切り替えた方がいい
最新のルーターにしたのに有線でも90Mbpsしか出なくて なんでだろう?
って悩んでましたがまさかLANケーブルに規格があったなんて知りませんでした!
下手にネット歴長いので数十年前のケーブルを使っていました!
速攻新しいLANケーブルポチりました!
大感謝です!
やはり、使えるコンテンツとかも考えると、個人では1Gbpsで十分ですね。そこまでお金かけても使いきれないですし(笑)。
私の自宅でも複数の光回線で10Gbpsが提供されているエリアになっていますが、10Gbpsは必要ないので1Gbpsのままで使っています。
ちなみに、今利用している1Gbps契約の回線速度を計ってみた所、有線LANでは、下り900Mbps前後、上り500Mbps前後、Wi-Fi(スマホで計測)では、上下ともに500Mbps前後、と言った感じでした。
他の機器などで利用しながら計測したので、利用している分だけ速度低下しているかと思いますが、1Gbps契約と考えれば高品質ですね(笑)。
一応言っとくけど、1Gも5Gも10もほぼ値段変わらんよ。
@@Chickenandrice-jj1bw
値段は各社バラバラなので、料金は提供会社次第ですよ。
今私が使っている回線を提供している会社の場合だと、10Gbpsにするとかなり料金が高くなります。
ちなみに、他社の場合は10Gbpsでも1Gbpsとほぼ同じ料金で提供されている所がありますが、そもそも、回線を乗り換えようと思うと、光ファイバーを物理的に引き直す必要があるので面倒なんですよね(笑)。
@@ty707070 自分の回線だと3年契約で1Gbps税込6500円で10Gbpsで7000円ですよ。
@@Chickenandrice-jj1bw流石に1G、5G、10Gは変わる所が多いと思うけど……
1Gと2Gなら殆ど変わらない所も多いけど。
にたような状況の者です。NURO光2Gからスマホ機種変でついでにソフバ光10Gに変えました。これからは工事無しでネット乗り換えられるとのこと。正直うちも同じかむしろ時々悪いくらいでした。そもそも10G出せる環境は一般人には向いてないと思います。
理論値10Gであってやっぱり1Gくらい出てれば普通に少し良くなったかな?位の感覚で良いと私は思います。技術が一般人まで回ってきた時安くなって整えられたら良いと思います。Wi-Fi7はまだWindows11でも完璧に対応しきれてません。対応機種を(スマホ)ハイエンドかつ対応してる物も少ないと思われます。それでも人柱になれるなら応援いたします。
ガチゲーマーだと速度よりpingの方が大事だから、10Gbpsはオーバースペック過ぎる。
速度は100Mbpaでも十分過ぎるんよね。
Mac mini だと 10Gbps ポートオプションあります、Wifi だったら最近 Wifi7 の値段が下がって来て3万円くらいに成って来ましたね。是非再度10Gbps 挑戦御願いします。
そもそもサーバー側のどれくらいが10Gbps対応しているのか気になるところ。
NASの運用くらいしかメリットないけど、実は通信機器同士とその間だけ10Gbps対応していれば、10Gbpsで通信できるらしい。
2.5Gbps位なら複数のゲームサーバからダウンロードする際にメリットはあったりする。
6GHz帯についてはそこまで電波強度がなくまた広い範囲には電波は飛ばないのが難点。
基本的に光の速度は遅すぎて地球半周するだけでも1msかかるから回線なんてものになるとさらに遅くなる、だから遅延は光回線引いてる段階である程度あるしそれは1Gbpsでも10Gbpsでも変わらない。6Ghzの方が電波の飛びが悪いのは単純に周波数が上がると電磁波は光の特性に近くなるから、光は数Thzの電磁波の特性を持ってます。最近だとTPLinkの10Gハブが安いのでそれを使うかSFP+で構築するのが安上がりじゃないでしょうか。ユースケースですが宅鯖を数台抱えててある程度トラフィックがある人とかも向いてるのではないでしょうか。要は浪漫だと思います。知らんけど。
ゲートウェイが日本製、これだけで入る価値ある。
10Gである必要は置いといて。NUROはZTEで交換不可というね。
つ、つーーー、つーーーーー!(ISDN
10Gbpsいいですねぇ〜2.5Gbpsまでだとしてもロマンがありますよ
カテゴリ6はメートル制限はあるけど10ギガ行けるんじゃなかったっけ??
eo光1Gから10Gにして利用してますが、RJ45のNICで頭かかえましたねえ一般的に手に入るAQC系は、ドライバーがポンコツ過ぎてベンチかけたらネットワーク見失うわ NASにデーターバックアップ中にも同様の現象、最終的にIntelX550に換装、お遊びだから良いけど。
大家族です
1Gだと1人がPCでダウンロード始めると家中の回線が激遅〜クルクルでどうにもならなかったので10Gに変更申込したところです
で、壁中のLANケーブルをどうしようかと思ってだけど全部が10Gにならないならそのままで大丈夫かな?
ゲーム配信やVTuber配信者さんたちが10g向けでしょう。
6Gでで速度が出ないの電波の直進性だと思います。
ISDNなんて贅沢です災害時に役立つモールス信号はある意味最強。
単独でのFHD画質程度の配信だけなら、NURO光のスループットでも問題ないし、有名ドコなVTuberでも10G入れた話はほとんど聴かないですよ。(一定のスピードあるなら、応答速度(PING値)や回線の安定度のほうが重要視されるし。)
さすがに4K以上や複数のユーザーを同時中継・束ねた形で構成した画の配信なら、もう少し下りは実効スループットが欲しくなるけど、その前にPCスペックがボトルネックになる。
組む時点での最上位構成でないと、OBSとかのエンコードやフェイストラッカー処理がボトルネックとなり、生配信だと配信に耐えれなくなるし。
コンシューマー向けで光の10Gが恩恵あるとすれば、ゲーマーなら大容量(数十GB単位。下手すると100GB越え)なアプリ&大型パッチのダウンロード、複数端末の同時利用における大規模通信状態を改善くらいしかないっすよ。
ま、(無線LANや携帯回線のネイティブ5Gもそうですが)高周波数帯側になればなるほど、電波の物理的特性により直進性と耐障害物性能の低下によるダブルパンチにより、「障害物がない超近距離通信下しか接続性と高速通信は望めない」ってのは同意です。(だから、低周波数領域の「プラチナバンド」は争奪戦になるんだし)
@@Tデリバリーサービス高橋喜信
言葉足らずでした。
PCが問題になるのも分かっています賃貸なら10G安全と言う意味です。
マザボ搭載で普及してる2.5GLANがハイエンドから5Gに置き換わってくる予想が出てますね。
まあ10G普及したらら実行速度は落ちてくるでしょうから、それで充分な気もしますw
少し前親が光回線を契約してきたのですが、最初は1ギガにする。固定電話と光テレビは要らないと言っていたのに帰ってきたら10Gbps契約してきたと自信満々に言ってきたので
何してんねんと言ったら逆ギレされました。
ちなみに前まで100Mbpsでした。
(家にあるスマホ、パソコン合わせて5台、1台2Gbps、、、そもそもスマホが古いから活かせない、、、)
そもそも光テレビが何か理解していないのに光テレビ契約してきたし、使いもしない固定電話もオプションで付けてきた。
あぁ〜あるあるですよね。
ネットの知識がないのにも関わらず契約を勝手に変える家族……
自分はネット関係掌握してるから平気でしたけど、友達が20mbpsのケーブルTVに切り替えられてキレてました
向いていると思うのは集合住宅の人。
集合住宅のマンションプランだと建物のMISCまでは契約プラン分きますが、それ以降は分散されるため集合住宅では速度が落ちるので最低ラインの押し上げが必要と思います。
大家族でそれぞれが常にRUclips、Netflix、PCでオンラインゲーム、作業をしている+自分がFPSゲームを配信する位の環境なら1Gより10Gの方が不安無いですよね?
同じような環境で10G回線契約しましたが、1Gマックス出れば有り余るぐらいの速さだと分かりました。
1G無線LANルーターのままです。もうサクサクです。10Gはロマンです。
リクエストです器機そのままで5と6Aのケーブル差し替えて速度見てくださいシールドが違うだけでデータやりとりしてる心線自体は同じで干渉に強いだけに見えるのですが確認してもらいたいです
サーバとストレージ間接続で10Gを何ポートか束ねて使うぐらいかな
10GbEのRJ45接続はエラー訂正の演算が複雑で遅延が増加するので、低レイテンシ重視のゲームプレイ向けとしては僅かですが不利になりますよ。
自分は回線会社の力関係で選択してますんで、そういう意味が根本あるんで闇も深いですよ
40年落ちのマンション当然光はない。
ADSL時代はPINGも海外サーバー150PINGとかでもプレイできたけど光ユーザーが増えたのでPING50台ではきっついきっつい・・・。
羨ましい限りです。
沖縄ではまだ2G回線なんて無いからあんまり機器を繋げると遅くなってしまうんですよね・・・
内地の優れたネット回線の存在が羨ましいです・・・
家の回線は1GのCATVなのに家の中だけ10/2.5Gで統一してるのでそのうちWAN側も10Gにしたいなぁと思ってすでに数年経過。
有線で10G環境の場合、SFP+で光ファイバー使って組んだ方が安上がりな事多いんですよね、不思議なことに。
私んちはソフトバンク光2G契約で80Mもか出てません。
サポートに連絡すると使う方が多いから出てる方だと。
釣った魚にエサは与えないソフトバンク光です。
追記
1Gの間違いでしたね。
最近は動画みてても途中で止まります。
悪質なクレームなんですかね・・・。
他の回線に変えればいいだけですけどね。
10Gにしたい気もしますが
また契約回線が増えてくると遅くなるのかなと
思うとなかなか踏み切れません。
無知であれば申し訳ございませんが、ソフトバンク光は1G.10Gのサービスしかないはずなのですが、、、
@@なかたのまさかり 私の考えだと、NUROとごっちゃになってますね。
肌感覚では割と見かける感じ(そっちSony系なのにね😅)
もしかするとHOME 5Gのアレかもしれない…
ソフトバンクairだったら笑うわ。ちょうど2.1Gbpsだし
特殊なクレーマーさん…
SoftBankには2G契約はできないかと…
ゲーマーは数百メガも出ていれば、後は安定性とping値、専有回線か周り十数件がジジババばっかかどうかの方が重要かと・・・
活かせるとしたら、RUclipsへの4K動画のアップロードやSteamでの大容量ゲームのダウンロードですかね
ウチも10gなんですけど、HUBが高過ぎですよねぇ…。
ゲットマシンは3機が揃わないと、ゲッターロボには成れない・・という事ですね。わかります。
10GbpsのNAS購入して収録データの移送、保管するなら配信者にも向いてると思いますよ。追加費用はえげつないですが。。。
それって10G回線無くても……とほほ
10G回線は「速い」よりも「遅くなりにくい」がメリットかもですね。特に家族みんな高画質動画を観たりする家庭だと有った方が良いと思います。
独り暮らしなら機器マニアで独自ネットワーク環境を構築しているか,RUclipsrで大容量動画を日々投稿するとかでなければ1Gで十分かも
10Gbpsって発熱の問題やノイズの問題で不安定だったせいで出足が躓いて一般向けには全然普及してないね
家に10G回線引いたよ!って思ってもルーター・配線・受け取り側の機器まで1~10全てが10Gに対応してないとその効果を発揮・視覚体験出来ませんからね。
流石に10G完全にとはいきませんが早いです!
あまりPC関連に詳しくないのですが、まさに動画の内容をしてしまうところでしたWWW
年内に引っ越しするのですが、10G契約して爆速だ!!なんて思っていましたが、PC側は1Gまで・・・
幸いWi-Fi6Eに対応していて、ルーターもWi-Fi6E対応で10Gポートもあるので、1G以上の契約(2Gや5Gまたは10G)契約をしてWi-Fi接続します。
これがいいとAIアシスタントのCopilotが言っています(´▽`*)
団地やアパートにある集合用端末自体の交換も必要ではなかろうか❓回線速度をどれ位の契約で設置しているのかも気になる。
ネット10G環境にして2年弱位経過。一応、DL速度の効果はありましたが、それ以外の普段使いだと持て余しすぎますね。
最近、主線のLAN線を撚り線から単線の商品に換装。最後の強化を行いました。(パンドウィット製)
このあたりの違いも興味あったら、ぜひ今後の動画で検証お願いします
ま、有線接続しようとするとPCIx4以上が必要になるので下手するとマザーも買い替えなんですけどね
現状、一般人は2G回線で事足りますよね。
NASを使ってるなら家内は10G用に投資してもいいかもしれませんけど、それの動画編集とかでもしてないと恩恵が少ないですが
ミニPCの高性能モデルを水冷化すると性能をフルに発揮するか見たいです。空冷でもいいですが
自分の接続環境を見直すいい機会になりました。
肝心かなめの光終端とルーターを繋いでるケーブルが6だったので6aに買い替えようと思います。
~~usbをlan の変換アダプターもありました。10G対応の商品ありますかは知らん~~
現時点ではあれ2.5G対応までしかありません
USB側(PCと変換アダプタ)が3.2 Gen2(最大10Gbps)以上でないと、10Gbpsフルに通らないですよね。
Amazonで10Gbpsで検索にかかるUSB~LANアダプタのスペックを見たら、USBポートが3.2 Gen2(最大10Gbps)、LANポートが「1Gbps」でズッコケました…LAN側で書いてくれないと意味ない…。
ふたり暮らしで片方がスマホしか持ってなきゃ1Gでも十分なんだよなぁ~
でも、2.5Gの契約はほしい
1Gか10Gの二者択一は辛いってw
スマホで1G出してる時すごいニヤニヤしてそうw
バレたか。でも自宅だとほとんどスマホで作業とかしないので全く無意味なんですよね〜
動画みる程度なら1Gbpsでれば不便ないですからね。
自分の部屋はwifiで500Mbpsくらいしか出てないですが何も困ってない。
2.5Gbps環境でわざわざ対応するハブも買ったけど、あまり活用されてないのが現状である。
同じくau光の10ギガにしましたが、スイッチングハブとLANカードも購入したので10万円近くかかりました。
おかげで家族と同時に使っても1~2ギガが安定して出るようになったので、回線に関するストレスは皆無になりました。
10G回線のいいところはゴールデンタイムの速度低下が少ないのがいいですね〜
あとNASとかまんま設備活かせるのでラクですw
うちのは、auのVDSL100Mね。速度がMAX1G,10Gになっても恩恵はないのでこのままで。ちなみに最高80M出ましたね。
うちはソフトバンク光(契約自体は1Gbps相当)ですがVDSLの100Mです。Bフレッツ契約からの転用(アパートの基幹はフレッツ光ネクスト対応済)でVDSL設備を流用したのでやむなしです。実質60~90Mbpsなので良しとしてます。
nuro光が気になっていたのでOMUを見せていただいてありがとうございます。
まさかLANポートが1Gだったとは・・・これじゃせっかくWANポートが2.5Gでも意味が無いですね・・・。
このまま現状のコミュファ光でいこうと思います。
BUFFALOなら電器屋さんで技適をわからない人にも販売しているので心配はいらないし、外装に誇示もされてないですね
9:55 スマホ
13:23
口頭では補足してくださってますが、向いてる人に「ガチゲーマー」を書くのであれば、遅延についての評価を動画内でしてほしかったですね…(ping値とか、ゲームでの遅延判定とか)。もっとも、AAAタイトルをとっかえひっかえダウンロードして遊ぶ人(大容量の再インストールを繰り返す人)という意味でのゲーマには有用だと思います。Steamのような、広帯域CDNとの相性はいいですからね…
ぶっちゃけ一般家庭に10Gbps回線は、ベストエフォートであっても過ぎた代物だなぁとしか思えないですわ。
LANケーブルは安いから何とかなるけど、「10Gbps対応のルーターとネットワークカードを揃えること」で躓く人はたくさんいるでしょうし。
需要面でもこの動画を最高画質で見たとて、瞬間的に30Mbps行くか行かないかぐらいですからね(日常生活で10Gbpsはまず使わんだろう)
インターネット回線は1Gbpsもあれば十分じゃないかなって思います(なおワイ、100Mbpsしか出ないVDSL環境な模様)
自分家も10G環境あるけど使いこなせてない…。
LANカード購入検討したけどグラボとキャプボで埋まってて刺せないんだよね…。
マザーから買いなおしならもう組み換えか?となったので考えるのをやめた…。
後個人的に向いてる人は大量にデータをダウンロードしたりする人にはいいかもしれない。
ゲーム然り、動画然り。
そんなあなたに、M.2用10GbEカード。(ご検討されたとは思いますが)
au光の5Gを使っていますが家の回線が1Gなんで回線交換をしないと意味がなかったんですがWiFiが速くなったので良いかぐらいですね。有線の1Gでも不自由はなかったんですが、まあ、良いかってことですかね。
この動画を見て、本当に良かった。(滝汗)何も知らず1G ⇒ 10Gにしよ~。なんて、軽く思っていました。しかし、10Gは無理でも。今よりスピード上がるなら。ちょっと試してみたいなー。
10G回線に替えると、そのまま1G無線ルーターで有線接続の場合、必ず1G近くまで速度出ますよ。もうサクサクです。
無線はルーターの性能と受信機によりますね。
NURO 光回線使っているなら、ソニーのONUに変更すれば2G速度出ます。NSD-G1000Tのルータには、優先ポート2.5Gあります。
Windows10で6GHz帯使えないってパッケージの正面に書いてありましたよ。
少し落ち着いて現状の機器を見直してみたほうがいいのでは?今の環境だと無駄に金出してたいして変わらんになってますから。
まぁリセマラには良いかもしれませんね笑
カテゴリ7はシールド加工されててアース線を通したりして使用する工業用のやつだから、LANケーブルはカテゴリ6Aまでで十分です。
すなおに面白かった。
10Gマザー使ってるなかったのが意外。
一番びっくりしたのが2.5G契約の終端装置LANって対応してないのかって思った。
終端端末って結構貧弱で回線活かせるだけの性能がない事多いですよ、特に安い所は。
なのでルーターを複数設置するとかしてポート限界を迂回しないとネット回線をフル活用できないってのは結構多いです。
コンシューマの有線は現状2.5Gbpsが現実的ですわな
ハブはかなり安くなってきた
壁が高いんじゃ無くて、全て対応機器にするだけ。でも万単位の出費ができないなら,不可能って結論でいいかも。高速無線LAN用だと、5GBase-Tとかお得な規格があるよ。
我が家も10Gの回線になってますけどPCとは1G接続です。LANカードあるんですが、PCIeのx4が必要になるのでMicroATXだと一番下にx4以上のスロットが無いとほぼグラフィックカードでスロット潰されて使用できなくなってしまうのが痛いです
自宅のルーター、pcにスマホにNAS.ゲームやTVなど繋げすぎてサーマルスロットリングなのか速度が落ちてきたので自作pcでopenwrtにて自作ルーターを作ろうか、検討中…
cpuもファンで冷やせますし性能も雲泥の差らしい。WIFI規格も新しくなってもモジュールを差し替えるだけ、試してみたい
もう10年近く前からずっと30Mbps契約だけど、これで特に困った事は無かった。
強いて言えばSteamのゲームを1本ダウンロードするのに何時間もかかる事ぐらいかなぁ🤔🤔
10ギガ環境有線で構築、実測7.5G程度、おま環かもですがFPSの場合だとPing値が高く2.5G回線の方が実測Ping値は低かったですね、ただRUclipsnなどのゲーム配信とかだと4kプレイWQHD配信でかなり高画質&低遅延で配信できるのでめちゃくちゃ重宝してます☺
自分の場合は同一回線業者から2G→10Gにプラン変更したのですが
速度が上がったよりPINGがよくなったので満足してます
一万円割れの10GのLANカードを一度試してみたいと思いつつ発熱が問題になりそうで躊躇しています