Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
見ている解説動画: ruclips.net/video/YsXCVsDFiXA/видео.htmlバトラさんのアーカイブ: www.twitch.tv/videos/2119277465?t=05h45m02sくさのゆいさんのアーカイブ: ruclips.net/video/ZKfsC-D3YLI/видео.html
1:42バトラ「何ボンクラって」視聴者「お前」「お前」「お前」
7:33 ここから死ぬのわかってるから途中からもう笑っちゃった
こういう凝った解説動画作れる人マジ尊敬する。内容が視覚的に伝わってきてすごいわかりやすかった
あらゆる謎が氷解して楽しいので元配信も見よう
8:46 ここからすこ
振動してる人好き😂
1:02 コメントと動画の動きが一致してて目が喜んだ
これもう博士論文書けるだろ
博論どころかジャーナル論文載るぞ
@@ラソキーユング査読舐めんじゃねぇw
いやー修論くらい(マジレス)
@@緑川暉昌 修論なら確かにいけそうw
5:13 これ好き
これ長過ぎて見るのきつかったからたすかる
ボンクラの音とかなんとH!みたいな謎翻訳ツボる
さむいさむいマウンテンのATフィールドがあるあるすぎて困る
毎年のように新ルートが発見されるのも凄いけど25年以上経って未だにこんな細かい解説がされるのも凄い愛されたゲームね
8:13~のクソ判定にキレるとこマジ笑う9:21←こっから特にすき
別ゲー配信のバカさに慣れてたから、バトラが一瞬で理解したときになんだかおかしくて笑っちゃった。
もうこれ開発中に匙投げたでしょ笑笑
何十年前のゲームにそこまで求めるなよ
納期に間に合わせなきゃいけないからね、しょうがないね
8メガバイトにプログラムも画像もすべて納めないといけないからね、、、
もうすでに何人かコメントしてるけど、流石に全てを直すのは無理があるのよ…
まぁルイージ追加や、ヨッシーに乗れるようにしたかったのにできないくらいだったらしいからな
視認できるようにすると欠陥品にしかみえなくなるな
一般プレイヤーでも遭遇する現象だからRTAだとお察しよな何年も経ってようやく解明されたのか…
TTCが特に酷すぎて知っておかないと縦長コースだからかなり損するな
この翻訳は最も完璧です
これを視認できるようにROMを改造して練習するってのはどうだ!?
神からの啓示をもらった人みたい
チクタックロックようデバ通ったなこれ…
投稿論文レヴェルで草
2:13 📮👍
それをしません
急に終わって草
最初の発狂外国人シリーズクッソすき本人からしたら画面壊すレベルだと思うけど(特に天空)
天井の上にも判定あるんだ
ケツワープの仕組みクソ納得してにんまり
幕末志士思い出すわ
なんでATが発生してしまうんだろう?
・ステージドットの打ち間違い・床と壁は当たり判定が緩いのに天井だけ厳しいプログラムにしてしまったあたりのようです。元動画では丁寧に解説されています。
64dsでやったことあるけど元祖に比べるとめっちゃやりやすいんだなぁ
振動パック版で遊んでたんだけど透明の壁に当たったこと無いな振動パック版だとこれは修正されてるやつか
これオリジナルでもこんな見えない壁あったかな?あまり記憶には無いけどなぁ
うける
結論:運クソゲーかよw
見ている解説動画: ruclips.net/video/YsXCVsDFiXA/видео.html
バトラさんのアーカイブ: www.twitch.tv/videos/2119277465?t=05h45m02s
くさのゆいさんのアーカイブ: ruclips.net/video/ZKfsC-D3YLI/видео.html
1:42
バトラ「何ボンクラって」
視聴者「お前」「お前」「お前」
7:33 ここから死ぬのわかってるから途中からもう笑っちゃった
こういう凝った解説動画作れる人マジ尊敬する。内容が視覚的に伝わってきてすごいわかりやすかった
あらゆる謎が氷解して楽しいので元配信も見よう
8:46 ここからすこ
振動してる人好き😂
1:02 コメントと動画の動きが一致してて目が喜んだ
これもう博士論文書けるだろ
博論どころかジャーナル論文載るぞ
@@ラソキーユング査読舐めんじゃねぇw
いやー修論くらい(マジレス)
@@緑川暉昌 修論なら確かにいけそうw
5:13 これ好き
これ長過ぎて見るのきつかったからたすかる
ボンクラの音とかなんとH!みたいな謎翻訳ツボる
さむいさむいマウンテンのATフィールドがあるあるすぎて困る
毎年のように新ルートが発見されるのも凄いけど25年以上経って未だにこんな細かい解説がされるのも凄い
愛されたゲームね
8:13~のクソ判定にキレるとこマジ笑う
9:21←こっから特にすき
別ゲー配信のバカさに慣れてたから、バトラが一瞬で理解したときになんだかおかしくて笑っちゃった。
もうこれ開発中に匙投げたでしょ笑笑
何十年前のゲームにそこまで求めるなよ
納期に間に合わせなきゃいけないからね、しょうがないね
8メガバイトにプログラムも画像もすべて納めないといけないからね、、、
もうすでに何人かコメントしてるけど、流石に全てを直すのは無理があるのよ…
まぁルイージ追加や、ヨッシーに乗れるようにしたかったのにできないくらいだったらしいからな
視認できるようにすると欠陥品にしかみえなくなるな
一般プレイヤーでも遭遇する現象だからRTAだとお察しよな
何年も経ってようやく解明されたのか…
TTCが特に酷すぎて知っておかないと縦長コースだからかなり損するな
この翻訳は最も完璧です
これを視認できるようにROMを改造して練習するってのはどうだ!?
神からの啓示をもらった人みたい
チクタックロックようデバ通ったなこれ…
投稿論文レヴェルで草
2:13 📮👍
それをしません
急に終わって草
最初の発狂外国人シリーズクッソすき
本人からしたら画面壊すレベルだと思うけど(特に天空)
天井の上にも判定あるんだ
ケツワープの仕組みクソ納得してにんまり
幕末志士思い出すわ
なんでATが発生してしまうんだろう?
・ステージドットの打ち間違い
・床と壁は当たり判定が緩いのに天井だけ厳しいプログラムにしてしまった
あたりのようです。元動画では丁寧に解説されています。
64dsでやったことあるけど元祖に比べるとめっちゃやりやすいんだなぁ
振動パック版で遊んでたんだけど透明の壁に当たったこと無いな
振動パック版だとこれは修正されてるやつか
これオリジナルでもこんな見えない壁あったかな?
あまり記憶には無いけどなぁ
うける
結論:運
クソゲーかよw