札幌駅北斗星・運転席中継!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2024

Комментарии • 10

  • @blue-1223.
    @blue-1223. 6 месяцев назад

    ステップを刻むような回転数の上がり方がたまりませんね。よく上り列車の貫通扉から音を聞いたもんです。でもそれも今や昔の話。

  • @あらいひさと
    @あらいひさと 3 года назад +5

    DD51重連…良かったな〜(*^^*)

  • @tanke8147
    @tanke8147 2 месяца назад

    711系、走ってるー😂

  • @東上大輔
    @東上大輔 2 года назад +4

    2両目の機関車には人いないんだ

    • @user-C58139
      @user-C58139  2 года назад +5

      コメントありがとうございます! 運転席の窓下、機関車が所属する区名標 [函]=函館運輸所の隣に、[重] と書かれている機関車は、重連統括制御のできる機関車なので、運転士はひとりでOKなんです(*´▽`*)

    • @東上大輔
      @東上大輔 2 года назад +3

      @@user-C58139 ということは1代で2つの機関車を制御するんですか?

    • @user-C58139
      @user-C58139  2 года назад +3

      そういうことですね。機関車はジャンパ栓で繋がっていて、前の機関車のマスコン操作が後ろの機関車にも伝わり、2台の機関車のエンジンが同じ動きをします。古い話ですが、廃止になった信越本線の碓氷峠(横川~軽井沢)では、電車の後方に機関車2台を連結して押し上げていましたが、その場合も機関車側の操作で電車のモーターを制御していました。そのため電車の運転士は信号確認のみでした。良かったらこちらをご覧下さい(^o^)/ ruclips.net/video/we12v-J_OUQ/видео.html

    • @東上大輔
      @東上大輔 2 года назад +2

      @@user-C58139 なるほど!

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 года назад +2

      補足しますと、DD51 1000番台は[重]の表示がなくても重連総括制御可能です。ちなみに、0番台は重連総括制御不可能、500番台は可能(初期のものは「半重連型」といってブレーキは重連総括にならない)、800番台は忘れた😵