【CPT2024シンガポール振り返り】人間離れした神業!?大会優勝者Shutoが連発していた●●が異次元すぎてビビるハイタニ【ハイタニ登竜門】【SF6 ストリートファイター6 スト6】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 112

  • @藤原拓哉-x2h
    @藤原拓哉-x2h 3 месяца назад +49

    あでりぃとさはらが爽やかで、もうゲーム関係なしに二人の青春が眩しい。
    この経験を糧に、これからも仲良く競い合ってな~
    先生も引率お疲れさまでした!また登竜門の続編楽しみにしています。

  • @user-gx1wb1rr1x
    @user-gx1wb1rr1x 3 месяца назад +61

    「ボンさんと合体したい」と言ってたら本当にボンちゃんの技術を習得した男
    ボンちゃんの弱kとシュートのコンボ精度が合わさって、もういよいよ止められなくなったね

    • @あかさかな-l4s
      @あかさかな-l4s 3 месяца назад +4

      これがコンボが高いという強みを持ったボンちゃんインストールしゅーとか。
      最強の守りを吸収して地上最強になっちまいやがった。

  • @omega5106
    @omega5106 3 месяца назад +117

    ちょっと前まで「ボンさんみたいになりて~」みたいなこと言ってた気がするけど、もうこのレベルになってるの凄い

    • @akarecosko
      @akarecosko 3 месяца назад +3

      ​@karakosm頼むから俺に20万くれ

  • @spnCxx2
    @spnCxx2 3 месяца назад +31

    シュート優勝後にさはら戦見返すと優勝者相手にあと一歩というところまで踏み込めてて感慨深いね

  • @照山紅葉-i7i
    @照山紅葉-i7i 3 месяца назад +207

    shuto本人も、全部は無理だけど中足と小足からもなるべくヒット確認してキャンセル出してるって言っててドン引きした、、確認猶予12フレですよ…

    • @soul_fb9990
      @soul_fb9990 3 месяца назад +31

      小足見てからラッシュ余裕でしたとか言い出すぞ

    • @pumptyhumpty6432
      @pumptyhumpty6432 3 месяца назад +8

      12フレって人間が反応できるの?

    • @松阪牛-b4q
      @松阪牛-b4q 3 месяца назад +26

      ​@@pumptyhumpty6432
      限界0.2秒までは行けるって見たな
      12fは不可能ではないのかもしれない…人間業じゃないけど

    • @アーッ-o7q
      @アーッ-o7q 3 месяца назад +30

      @@pumptyhumpty6432本当にそれだけ見てればギリ反応できる。

    • @DTCM-yz7pm
      @DTCM-yz7pm 3 месяца назад

      12F確認は流石にフィジカル勢にしか無理な猶予フレームやね
      3rdの中足迅雷の確認の13Fが「一般人はトレモで全身全霊を注力しても安定しない。実戦でやってる人間がいても「ホンマかいな」となるレベル」だった記憶がある
      つまり13Fの時点で「普通の人間には無理です」となるレベル(ちなみに春麗の中足鳳翼が16F確認で一般人でも比較的安定するフレームで「春麗ほんま…」となってる)

  • @ハリボー-w5f
    @ハリボー-w5f 3 месяца назад +67

    このシュートに一番上手いって言わせるボンさんほんとに老師って感じするわ

  • @こしあん-o7x
    @こしあん-o7x 3 месяца назад +5

    確認がヒット確認か状況確認どっちでもすげぇし、単純に振り方がうますぎる。

  • @africa6725
    @africa6725 3 месяца назад +20

    豪鬼の弱K確認はボンちゃんくらいしかやってなかった技術で、大会でやるたびにハメコさんから「ルークかよ」ってヤジが飛んで面白いので観戦の際は要チェックや

  • @おつ-i3g
    @おつ-i3g 3 месяца назад +10

    耳で聞いてるのかな〜?
    目の刺激より耳の方が反応が早いらしいから
    ただそこからボタン押してカウンター確認って凄すぎる

  • @みょん-x3s
    @みょん-x3s 3 месяца назад +14

    さすがに基本状況確認だとは思うけど、それにしても精度やばい

  • @waiyugaming546
    @waiyugaming546 3 месяца назад +10

    弱Kで思ったけどシュートさんも板ザンさんも弱Kの差し返しとかが目立ってて上手かった印象あるんですよね

    • @not6169
      @not6169 3 месяца назад

      ザンギの弱kは全キャラで一番長くてザンギ使いなら弱k差し返しがリスク低くてリターン高いからそれと比べるのはまた違うかな。

    • @user-fl1ql4eb5v
      @user-fl1ql4eb5v 3 месяца назад

      板ザンのはラッシュ止めラッシュ仕込み弱kやからちょっと違う

  • @atsuya9950
    @atsuya9950 3 месяца назад

    この歌は世代じゃないけど、子供の頃ポケモン好きだったからすごい懐かしい
    俺もいつの間にか20歳かー

  • @crgeyou
    @crgeyou 3 месяца назад +4

    シュート、さはら戦が一番危なかったって言ってたね

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 3 месяца назад +13

    弱K確認てボンちゃんがやってて梅原が最先端って言ってたやつ?

  • @window5425
    @window5425 3 месяца назад

    この複雑なグラフィックで小足ヒット確認は化け物すぎる…

  • @nulnul-f4w
    @nulnul-f4w 2 месяца назад

    シュートは小足見てからラッシュできるなら、小足見てからSAもできるよね?とかいう人だから…
    で、実際やるし

  • @るあ-e1v
    @るあ-e1v 3 месяца назад +4

    CRの4人に反応速度測ってみて欲しい

  • @うめ-z8t
    @うめ-z8t 3 месяца назад

    色落ちは愛の証

  • @hijiri_caitsith
    @hijiri_caitsith 3 месяца назад +1

    小足見てからラッシュ余裕でした

  • @bananamiruku
    @bananamiruku 3 месяца назад +30

    この流れでSFL勝って欲しいなシュート

    • @spnCxx2
      @spnCxx2 3 месяца назад +9

      リーダーが流れ変えちゃったよ〜😢

  • @alnia-3279
    @alnia-3279 3 месяца назад +5

    キャンセルラッシュは正直入れ込みか状況確認くらいだと思うけど、カウンター確認は毎回ちゃんとやってたね。どちらかと言えば弱Kの振り方やタイミングの方に注目されるべき。弱Kのヒット率が高すぎだわ

  • @user-pu1io6ri1b
    @user-pu1io6ri1b 3 месяца назад +2

    状況確認じゃどうしようもない場面ちらほらあるけどあれどうなってるんや

  • @きゅうと-d2v
    @きゅうと-d2v 3 месяца назад +6

    ポカおじの撮り方と画質、頼もしいな

  • @酒留清彦-w4n
    @酒留清彦-w4n 3 месяца назад

    ボンちゃんに影響受けた恩恵デカそう

  • @aki1517
    @aki1517 3 месяца назад +9

    そもそも小足ヒット確認って可能なの?

    • @monobow-m3y
      @monobow-m3y 3 месяца назад +23

      0.2秒って数字だけ見れば反応のいい人はできなくもない数字だけど、そもそも当たったかどうかを認識する難度を考えると人外レベルやね

    • @mニャンジャm
      @mニャンジャm 3 месяца назад +1

      サードのトッププレーヤーとかは、猶予12-14Fで確認SA入れてくるよね。狙う時は通常技振る時毎回SAコマンドだけ仕込んでおいて、ヒット確認→ボタン。昔のゲームはヒット時だけスコアが増えるので、それを見て確認とか。

    • @hukkenn
      @hukkenn 3 месяца назад +9

      ​@@mニャンジャmブラウン管だしCPS基盤の昔のゲームはUEで作られた昨今のゲームよりも入力遅延も少ない
      今はそれに数フレ余計にのっているので、近い数字でも全く難しさは違いますがね

    • @africa6725
      @africa6725 3 месяца назад +3

      ボンちゃんはガードヒットカウンター全部確認してるらしい

    • @mニャンジャm
      @mニャンジャm 3 месяца назад +3

      ​@@hukkennなるほど、確かに昔のはビタの猶予12Fって感じするもんな。今のはなんか遊びフレームがある感じ。ゲームスピード感も全然違うし、ヌキさんとかが活躍できるのはあの速度感の世界なんだろな。

  • @芦田愛菜-h5t
    @芦田愛菜-h5t 3 месяца назад

    異次元の12f

  • @きこ-s4s
    @きこ-s4s 3 месяца назад +1

    立ち小足からラッシュとかまぁ入れ込みだろと思ってた自分が浅かった...

  • @kirinuki_hololive
    @kirinuki_hololive 3 месяца назад

    北海道の帯広らへんの人ってマックすきだよね

  • @パトリックジョン-d5j
    @パトリックジョン-d5j 3 месяца назад +3

    脳の伝達速度どうなってんの?
    鍛えられるもんなの?

    • @Death-Mask777
      @Death-Mask777 3 месяца назад +1

      反射神経に関しては生まれつきの部分がほとんど
      鍛えて変えられるのはモーションに対しての目と脳の慣れ
      だからヒット確認とかインパクト返しの精度とかは鍛えればほぼ間違いなく向上する、でもだからといって素の反応速度が上がるかというとそれは別問題
      自分の素の反応速度知りたかったらネットで簡単にできるで

  • @user-rh9cl2zm2c
    @user-rh9cl2zm2c 3 месяца назад +2

    他のゲーム界知らないけど、ここまで次の世代に繋ぐ活動してるの格ゲーくらいなのかな

    • @ponzoo_jp
      @ponzoo_jp 3 месяца назад +1

      FPSはもっと選手の引退が早くて入れ替わりも激しいから、アカデミープログラムとか組織ぐるみで才能の発掘やスカウティングがより活発に行われてるね。
      今朝もFNATICが名門のValorant部門にオフシーズン限定で16歳の子を選手として迎え入れると発表してたり、大きなチームがちゃんと可能性ある若手を掬い上げてる印象

  • @TT-ge8xe
    @TT-ge8xe 3 месяца назад

    北海道のラッキーピエロと比較してたんちゃうかなぁ⁉️(絶対違う)

  • @雅.翔
    @雅.翔 3 месяца назад +3

    北海道の飯がガチなのわかる
    素材が良すぎて、都会と比べると野菜・魚介はレベチで美味いんよ

  • @コサット
    @コサット 3 месяца назад

    ササモにびっくりしたけどルーファスに似てきてる

  • @kazakirirei
    @kazakirirei 3 месяца назад +1

    シュートは道着やってももっと上手い人が居るから別をやるって言ってたけど、少なくとも今はお前がNo1だよ

  • @TsukubaNiKaeru
    @TsukubaNiKaeru 3 месяца назад +6

    シンガポール行ったことあるけどココナッツジュースだけはやめとけ

    • @ibuuuu
      @ibuuuu 3 месяца назад

      お腹壊します?

    • @TsukubaNiKaeru
      @TsukubaNiKaeru 3 месяца назад +22

      @@ibuuuu 書くのも嫌なんですけど、動物の皮を煮込んだ汁を冷やした感じでした..なぜか濃厚な動物の味がします。

    • @ちゃど-q7n
      @ちゃど-q7n 3 месяца назад +2

      タイでもクソまずココナッツジュースあったわ
      高級レストランとかじゃないかぎりやめといたほうがいい

    • @bokuhide5065
      @bokuhide5065 3 месяца назад

      ​@@TsukubaNiKaeru
      味は具体的に覚えてないけど
      万博で飲んだココナッツジュースがめちゃくちゃ不味かった思い出😂

    • @tokumoriteyan0707
      @tokumoriteyan0707 3 месяца назад

      ココナッツジュースマジで不味いよな

  • @sharaku8453
    @sharaku8453 3 месяца назад

    今のトレンドは小技状況確認キャンセルラッシュですか、、、
    人間っておもしろ

  • @きつねのよめいり-i1j
    @きつねのよめいり-i1j 3 месяца назад +4

    ササモでかすぎ😂

  • @radunterm9156
    @radunterm9156 3 месяца назад

    12Fのヒット確認なんて体力見ててもできる気がしない
    状況確認じゃないと説明がつかない

  • @maradrill
    @maradrill 3 месяца назад

    3rdのケンの中足確認と同じでしょお?小足確認って

  • @格闘ゲーム投資
    @格闘ゲーム投資 3 месяца назад +1

    さすがに状況確認でしょ!
    12フレーム確認できたら人間やめてるよ。

  • @user-3679aaa
    @user-3679aaa 3 месяца назад

    ボンちゃんのおかげやな

  • @3170himaj
    @3170himaj 3 месяца назад

    頼む、ドーピングはしない事を祈る。