PRW-35Y-1BJF:登山用の腕時計にプロトレックを買ってみた!2023『CASIO PROTREK CLIMBER LINE PRW-35 Series』【登山道具レビュー】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 2023年5月に発売されたカシオのプロトレックPRW-35Y-1BJFを登山用の腕時計として購入して使ってみたところ、かなりオススメな時計でしたので、簡単な説明になりますが商品レビューしてみました!
『Suunto Core All Black』を使って同じ反転液晶の見え方など比較しています。
室内と野外での見え方のほかに、装着時の様子なども撮影してみました。
かなり自由に話しているのを動画にまとめたモノなので、時計の良さを上手く伝えられているか不安ですが、参考にしていただけると嬉しいです。
今回PRW-35を購入するあたって、本当は実物を触ってから購入したかったのですが…近場にあるカシオの店舗に何件かお邪魔しましたが、どこにも取り扱いが無かったので思い切ってネットで注文してみました(笑)
【セール中】
PRW-35Y-1BJF ⇒ amzn.to/4gjB2Xn
【私が購入した店舗】
PRW-35Y-1BJF ⇒ a.r10.to/hUJgE4
PRW-35Y-3JF ⇒ a.r10.to/hUvcU4
PRW-35-1AJF ⇒ a.r10.to/huWd1K
タフソーラーの話で、20年以上前に購入したモデルが出てきますが、詳細な発売日等は調べてみても分かりませんでした。
※当チャンネルはアフィリエイト広告を利用しています。
#登山 #腕時計 #プロトレック #PROTREK #CASIO
Finally one review showing a pro trek in his natural environment! Thank you for the great review!
Can you please suggest which model I choose PRW-35, or PRG601, two which one is better? My wrist size is 6.25”, also I love analogue watches, I am a beginner in these Casio proteck models
Beginners should choose the one they like the look of
@@TMR_yamaASOBI Is the PRG -601 wrist size compatible with my 6.25" wrist? Here in India, we can only get this watch online. :(
I think it's just barely
@@TMR_yamaASOBI ok bro, very thanks for the reply:)
レビューをありがとうございます. 百%がわかんないけど,めっちゃ良いビデオです.
I love the green dial! I really enjoy these types of watches that are independent from Bluetooth/smart phone bullshit. Good video!
初代プロトレックと思われるもの、トリプルセンサーのない初の電波ソーラーのプロトレックを持っています。
今回、ドラマ ブルーモーメントで山下智久が着けているのが気になり調べました。確かにブルーグリーンのベルトがいい色で、買うとなると迷います。
動画の相方との掛け合い、楽しめました。
またレアな物をお持ちでw
ブルーグリーンのベルト良い色ですよね(*>ω
HI, how to turn on the indication of seconds around the dial in the watch PRW-35 Casio?
Unfortunately, there is no
昔に購入したPRW-1300ABの電池がいよいよ終了(時計だけならソーラーで動いていますが、トリプルセンサーの方が電池切れで機能不全)したので、久々に最新デジタルモデルを物色し、PRW-35Y-2JFを購入しました。オールブラックのPRW-35Y-1BJFも気にはなったんですが、老眼なので反転液晶は回避しました(格好は抜群なんですけど)。昔のプロトレックは電池の消耗がネックでパスしてたのですが、タフソーラー搭載したPRG-50以降、逆に結構な数の個体を購入してきました。PRW-35シリーズの小ささと軽さは◎ですね。ベルトも着脱が気軽に出来るようになっているし、浦島太郎の気分です。トリプルセンサーのバージョンアップ版が出たら・・・、たぶん買っちゃうんだろうなぁ笑。
ベルトの着脱がこんなに簡単なんだから色んな交換ベルトを出してくれても良いのに…と思いつつ、トリプルセンサーの次世代が出たら飛び付いてしまうかもですね(笑)
映像ありがとうございました 私も購入しましたが、購入前の写真に12時から8時の間の小さな点がつながっていますが、何の機能かとどのように表示されるのかご存知ですか
購入前の写真がどれのことか分かりませんが、プロトレックの商品ページにある写真でしょうか…
動画内の時刻モードには、その様な表示が無いのが分かると思います。
たぶん撮影用のモノではないでしょうか?
@@TMR_yamaASOBI ああ、ありがとうございます すべての映像には見えない。まさかと思ったけど ありがとうございます
登山記録データ機能の動作時に、高度記録の経過時間を表すマークですね
Hi,
When did the launch of PSW35Y-3DR take place in Japan? Has it been successful in this series?
PSW35Y-3DR is not sold
@@TMR_yamaASOBI ok
Thanks for the reply
うp主時計いっぱーいお金いっぱーい🤗
充電しなければいけないスマートウォッチがイマイチ好きになれなくてタフソーラーのプロトレック(PRW-3510Y-1JF)使ってます🙄
プロトレックスマートは、充電問題の他に防水性能も微妙なんですよね…( ˘•ω•˘ )
プロトレック仲間ですねw
( ゚∀゚)o彡゜プロトレックサイコー!タフソーラーサイコー!!
リュックから出てる毛は頭髪ですか?
フサフサ揺れてめっちゃ気になりました。
相方のムダ毛です(笑)
Bonjour, je veux afficher le niveau de batterie sur ma montre comment faire ?
Apparaît uniquement lorsque la batterie est faible
@@TMR_yamaASOBI vous parlez bien des petites barres qui font le tour du cadran? Car j'ai seulement le H .. Sur les photos de ventes on voit le h et les petites barres qui entoure le cadran , merci pour la réponse
Привет бро!Точки по периметру-маркетинговый ход на фото.В реальности буквы H и M в низу экрана это норма, L- нужно подзарядить.Месяц назад взял себе с бирюзавым ремешком,очень доволен!Надеюсь чем-то помог!
嫁さんのリュックから出てる毛がこわい
ザックから尻尾生えてるじゃん…:(´ºωº`):
大人のおもちゃすぎる。。。。
つまり、「野外でのご使用はお控えください。」という事…(白目
私も2年ほど前に30Yを買いましたけど、日の出日の入りの緯度経度の設定が邪魔くさいですよね┐('д')┌
因みに他の画面でも左下のモードボタン長押しで時計画面に戻ります。多分35になっても操作は同じだと思います。
ご指摘の通り左下ボタン長押しで時刻表示に戻ります。
が、自分は長押しが苦手(特にグローブ着用時)なので、「コレ便利だなぁ」と思って動画にしたのですが…
この先使う事の無い機能な気がしているのは秘密です(笑)
@@TMR_yamaASOBI なるほど♪確かに登山などではグローブ必須ですものね💦
前の30Yもですがコンパクトな分、ボタン操作がしづらいのはたしかにありますね💦
私は山登りはしないのですが、一般生活でもワールドタイムやストップウォッチなんてほんとに使いませんwww
スントコアの方がカッコいい
しかも安い!