企業研究:ニデック【6594】決算速報!業績好調の裏にある課題とは?2025年3月期第3四半期の決算

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии •

  • @川口廣海
    @川口廣海 День назад +1

    ニデックの次世代は冷却装備に力を入れるのではないのですか。その内容調査教えてください。既に月産出荷ありと耳にして期待しているのですが?中国のEVに失望しています・

    • @tagu
      @tagu  День назад +1

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り、ニデックは次世代の冷却装備に注力しており、特にAIサーバー向けのオープン水冷式CDU(Coolant Distribution Unit:冷却液分配装置)の開発・生産を進めています。
      2024年11月末には累計出荷台数5,000台を達成し、今後は月産3,000台以上を目指して生産能力を拡大する計画みたいです!
      また、タイのアユタヤ工場において量産体制を整えており、米国のAIサーバーメーカーとの共同開発も行っています。
      これらの取り組みにより、AI技術の進化に伴う電力消費の増大という課題に対応し、持続可能な社会の実現に貢献しようとしています
      中国のEV市場に関しては、競争が激化しており、特にプラグインハイブリッド車(PHEV)の販売が増加しています。
      しかし、全体的な自動車需要の低迷や競争の激化により、一部の中国EVメーカーの株価が下落するなど、市場環境は厳しい状況みたいですね!

  • @ごんたたろう-s7e
    @ごんたたろう-s7e 9 дней назад +1

    こんにちはいつも楽しみにしています。
    商船三井について、北海道~本州のフェリーさんふらわあLNG船が新しく出ました。
    水素船も今後予定されているので、期待できます。

    • @tagu
      @tagu  9 дней назад +1

      こんにちは!いつもご視聴いただきありがとうございます😊
      商船三井さんのさんふらわあLNG船、注目ですね!
      深夜便だと利用の機会は少ないかもしれませんが、環境に優しい新しい船が登場するのは嬉しいニュースです。
      水素船も予定されているなんて、未来がさらに楽しみになりますね!
      また何か面白い情報があればぜひ教えてください✨

  • @もつ鍋-b3b
    @もつ鍋-b3b 9 дней назад +2

    ニデックは他社株買いではなく、自社株買いして欲しいですね😂

    • @tagu
      @tagu  9 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      確かに、自社株買いの実施が発表されたら、株主としては嬉しいですよね!
      企業価値向上や株価へのプラス効果も期待できそうです。
      ニデックの成長戦略を見ていると、今は事業拡大や投資が優先されている印象ですが、将来的にそういった株主還元策が検討される可能性もありそうですね!
      今後の展開に期待しましょう😊

  • @ビール大好き-j6r
    @ビール大好き-j6r 7 дней назад +2

    ニデックはいい事ずくめな気がしますが、何故売ってしまったのですか?

    • @tagu
      @tagu  7 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      実は、私は1年の短期投資を想定してニデック株を購入していました。
      一時的に上昇する場面もありましたが、私が描いていたシナリオ通りにはいかず、その後再び下落してしまったため、売却を決めました。
      さらに、株式分割前の単元で保有していたので、約55万円前後の資金拘束があったことも考慮しました。
      そこで、その資金をより有望で高配当の株式にNISAの成長投資枠を活用して再投資することにしました!
      ニデックには引き続き注目していますし、また良いタイミングがあれば購入を検討したいと思っています😊
      なので、今回動画にしてみました!