夏目漱石の「坊っちゃん」は絶対読んだ方がいい

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024
  • 坊っちゃんの授業はこちら
    • 【坊っちゃん①】夏目漱石の国民的名作〜中田史...
    中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
    www.nakataatsu...
    中田敦彦のRUclips大学はこちら
    / @nktofficial
    中田敦彦の自伝小説「混沌を泳ぐ」はこちら
    amzn.to/2Utm3p8
    聴くRUclips大学 in Voicyはこちら
    voicy.jp/chann...
    中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
    通常版:amzn.to/2JznN7w
    豪華版:amzn.to/2RZf1od
    「XENO」テーマソングはこちら
    www.tunecore.c...
    「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
    distrokid.com/...
    中田敦彦公式サイトはこちら
    www.nakataatsu...
    中田敦彦の妻「福田萌のRUclips Moe ch.もえチャン 」はこちら
    / @fukudamoe
    ※当チャンネルはAmazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

Комментарии • 78

  • @natunatu2156
    @natunatu2156 4 года назад +18

    セカンドでこんなにしっかり授業を振り返っているのも珍しいな。
    メインチャンネルで解説しきれなかった、素直な感想が聞けて良かったです。割と冷静に受け止めているのも面白かったです。

  • @Uzu318
    @Uzu318 4 года назад +22

    凄いな..こんなに深く読めない。昔、中学の課題図書で読んだけど、読んだだけで終わってた。

  • @ナガリ-s7l
    @ナガリ-s7l 4 года назад +9

    あっちゃんの日本文学シリーズほんと大好きです

  • @PG_keynewyork
    @PG_keynewyork 4 года назад +12

    本の読み方指南動画としてたくさんの視点を与えてくれる、すごい内容ですね。
    本そのものを読む。
    描かれた時代背景を繙く。
    注釈は面白さの宝庫。
    作者の生きた時代を知る。
    作者の他の作品と比較・考察する。
    関連する作家と比較する。
    もはや論文1本かけそうなくらい重厚な内容をわかりやすく伝えてくれてありがたい!

  • @momo-lx9ni
    @momo-lx9ni 4 года назад +13

    メインチャンネルと連動して 日をおかずにメイン収録の感想を2ndでアップしてくださるの嬉しいです。以前は数週間位?あとにUPされてて「どんな動画だったかな」と忘れてることも多かったので。興奮感動したそのままの状態で見れるから楽しさ倍増です。ありがとう。

  • @16ビッケ
    @16ビッケ 4 года назад +23

    キヨの優しい言葉が坊っちゃんをいい人にしてますね✨無学だけど思いやりのあるキヨ。キヨが呼んだ「坊っちゃん」を題にした意味は深い。
    言葉に何度も何度も刺され殺られる現代を夏目漱石はどう見るんだろう。。。

  • @らい-r1z
    @らい-r1z 4 года назад +15

    あっちゃんの考察はやはりすごい

  • @オーブロズ
    @オーブロズ 4 года назад +23

    あっちゃんの動画をきっかけに古典小説を読む人は増えるだろうな~

  • @長野とも-d6l
    @長野とも-d6l 4 года назад +20

    延岡は、西郷隆盛率いる薩軍が和田越の決戦で敗れ、実質的に消滅した町です。
    だから夏目漱石は、うらなりが左遷された町に選んだんじゃないかなぁ。

  • @yuuyuuland
    @yuuyuuland 4 года назад +15

    国語テストの文章問題というイメージしか無かったですが、本チャンネルを見て印象が完全に変わりました💡「江戸から明治の移り変わり」を頭に入れながら読んでみます☀️

  • @komugiko2508
    @komugiko2508 4 года назад +7

    「坊ちゃん」とか「夏子の冒険」とか、自由人な主人公が好き

  • @mmukunoki8720
    @mmukunoki8720 4 года назад +18

    あっちゃんのような「この悪役、本当に悪役? 」というフラットな見方のできる人は希少だと思います。
    ポピュリズムの真逆ですからね。

  • @yumiS633
    @yumiS633 4 года назад +1

    あっちゃんが時代を読むお話し勉強になりました。
    今夜は坊ちゃんの面々が夢に出て来そうです。

  • @sato2164
    @sato2164 4 года назад +11

    『ぼっちゃん』私も読んだことありませんでした、食わず嫌いというか…
    実家の本棚にはあったのですが。
    今度帰省した際には読んでみようと思いました。いつか子供にも読ませてみたいと思いました。

  • @かおち-k2p
    @かおち-k2p 4 года назад +2

    エクストリーム文学めっちゃ面白いです。読んだけどなんかわからない、、、という私は解説が大好きなのでハマってます!ゆっくり読書の時間がとれるようになったらもう一度読みたいと思いました。授業後の感想も面白いのでこちらもチャンネル登録しました!集中して見てたのに、間の広告で田中みな実さんが急にでてきたので、ちょっと複雑な気持ちになりました。笑

  • @RoyRegrof
    @RoyRegrof 4 года назад +10

    確かに坊ちゃんと山嵐は、マドンナを取り返した訳でも、うらなりの延岡行きを止めた訳でもなく、結局、うらなりを全く助けなかった。

  • @とし-v5m
    @とし-v5m 4 года назад +3

    夏目漱石の作品は『ポップでカジュアル』。中学生でも読みやすい。
    でも時代背景を理解しての裏テーマまで読み解く力があると、更に本当の面白さが理解できるから奥深い。

  • @utohigo9695
    @utohigo9695 4 года назад +1

    中田さんの坊っちゃんの解説を聞き、別の視座に立てたことが本当に嬉しいです。20数年ぶりに読み直しています(笑)。中学の時に読んだ切りだったので。
    明治維新に関しては諸説ありますが、いずれにせよ、一般庶民はこの時代の流れに抗うことはできず、従うしかなかったと思われます。
    口語調で書かれていることから、一般大衆向けに読みやすさを重視して書いたのかな、と思います。しかし漱石流の仕掛けはしっかりなされているのが、今でも読み継がれている秘密である、ということですね。

  • @驚くべき名前が考えついたがそれを

    坊ちゃん読んだことない人なんていないと思ってた...
    嫌味とかじゃなくてそんぐらい有名だから

  • @toshisaka3345
    @toshisaka3345 4 года назад +1

    高校生で初めて読んだ時は、生徒目線、社会人になって二度目に読んだ時は、坊っちゃん目線、母親になって3度目読んだ時は、清目線。清目線になった時タイトルがなぜ「坊っちゃん」なのかとても合点がいった気がしました。そして、中田さんの講義で更に、時代と言う目線も加わりました。

  • @iwakia.3708
    @iwakia.3708 4 года назад +15

    大変です失礼ではあるんですが、中田さんは赤シャツ役が一番ハマり役だと思いました。
    すぃません❗️

  • @れい-d2s4c
    @れい-d2s4c 4 года назад +2

    清が、坊ちゃんに越後の笹飴をお土産に欲しいと言ったシーンも期待してました。
    それを読んで笹飴どんな味だろうって思いました。味にも語りかけてくる名作ですね。あ、違うか。😆

  • @くろのかなた
    @くろのかなた 4 года назад +8

    中学生の頃読まされたな。
    朝学活とか授業でもやったな。
    その当時は読まされてる感があったけど
    あっちゃんの解説聞くと
    なんで読まされたのか。分かった。

  • @natunatu2156
    @natunatu2156 4 года назад +17

    ここまできたら「それから」も解説お願いします。
    三四郎とそれから、こころは3部作なので、みんなに漱石文学を伝えください。

    • @hirokisoccer0309
      @hirokisoccer0309 4 года назад +4

      3部作は「三四郎」「それから」「門」とならいましたが、それとは別の3部作ってことですか?

    • @natunatu2156
      @natunatu2156 4 года назад +6

      @@hirokisoccer0309 ごめんなさい、前期3部作は 門 が正解でした。
      ありがとう、改めて勉強になりました。

  • @tetsukoba8412
    @tetsukoba8412 4 года назад +6

    あっちゃんの視点はすごいと思いました。時代のタイムカプセルという捉え方は何ともあっちゃんらしいですね。それに、赤穂浪士と同じ「かたき討ち」といわれると、うなるしかありません。私「忠臣蔵」大好きですし。(^^)

  • @神崎広一
    @神崎広一 3 года назад +1

    坊っちゃんのドラマで赤シャツ役の及川光博さんがすごいドはまり役だったw
    最後の「真っ赤なシャツ着てマドンナに逃げられた」も最高

  • @hirohana1650
    @hirohana1650 4 года назад +7

    愛媛の言葉。「…ぞなもし」は良いですね。いつか黒澤明の映画について取り上げて欲しいです。羅生門か、七人の侍がいいなぁ☺️

  • @aibooon2021
    @aibooon2021 4 года назад +1

    正直、坊ちゃんは、小さい頃、難しくてよくわからないって思ってました。今なら読めそうな気がします。あっちゃんの歴史授業をめちゃくちゃ見たので💕ぜひ、日本文学もたくさんやってほしいです⭐️今まで読めてなかった名作に触れたいです❗️

  • @野竹俊章
    @野竹俊章 Год назад

    おっしゃる通り❤

  • @神戸牛-e5w
    @神戸牛-e5w 4 года назад +4

    漱石はあと10年は長生きしてほしかったです。
    遺作「明暗」は肝心のクライマックスで絶筆になってしまいましたが、もし、完成していれば漱石作品のみならず、日本文学史上の最高傑作になりえた作品だっただけに本当に残念。

  • @黒崎晴貴
    @黒崎晴貴 4 года назад +4

    今受験期なんで面接で役立つ動画みたいです!

  • @ぬや-e3h
    @ぬや-e3h 4 года назад +2

    今度あっちゃんが解説する村上春樹を見てみたいです。村上春樹はノーベル賞候補者にもあげられますが難しくて。。

  • @西尾幸浩-t1f
    @西尾幸浩-t1f 4 года назад +4

    池井戸潤の原作を授業する形で
    半沢直樹のエクストリーム授業
    やってくれたら面白そう!

  • @dirknowitzki3413
    @dirknowitzki3413 4 года назад +3

    坊ちゃんが日本文学史に残る名著なのはたしかでしょうけど、愛媛県民は複雑な心境でしょうね。

  • @野郎ねこ-g5y
    @野郎ねこ-g5y 2 года назад

    坊ちゃん面白いですよね。

  • @TaiyoSuzuki-w4d
    @TaiyoSuzuki-w4d 4 года назад +2

    ぼっちゃんは深く考えなくとも普通に面白い

  • @jk4016
    @jk4016 4 года назад +4

    ちょっと過ぎる前の作品で田中康夫の「なんとなく、クリスタル」も取り上げてみてほしいです。時代を描いているといえばそう言える(と思う)。

  • @しあわせな猫
    @しあわせな猫 4 года назад +7

    そっか、「なんか気に食わなかったから」(笑)なんかモヤモヤしてたんですけど、すごく納得です!!
    人を攻撃する理由、理論武装していても結局そんなものかも知れませんね。(程度によるけど、あくまでこの物語のレベルなら…)人間らしくていいじゃない(笑)

  • @spnakthru7672
    @spnakthru7672 4 года назад

    全集買おうかなぁ

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 4 года назад +3

    関川夏央・谷口ジローの「坊ちゃんの時代」からはじまる明治シリーズのマンガを取り上げてくれ!

  • @TAISEIHAYASHI24
    @TAISEIHAYASHI24 4 года назад +3

    坊っちゃんが松山に赴任してきた際に降り立ったのが三津浜という町。
    私はその三津浜出身です
    坊っちゃんを取り上げてくださってとても嬉しいです!
    中田さん、ありがとうございます!

  • @なかむらきりん
    @なかむらきりん 4 года назад +2

    蜷川実花さんの「followers」がyoutuberとかtwitter,instagram
    がメインで出てたかも。

  • @ジャックー
    @ジャックー 4 года назад +1

    サンジャポ、今日、奥様の萌ちゃんが出てる!嬉しい!

  • @jikotaka3
    @jikotaka3 4 года назад +1

    坊ちゃんとこころの両方に先生が出てくるからといって、別に対の作品ではないと思いますよ。先生というモチーフが漱石の作品に頻繁に出てくるのは、単に漱石が教職についていたからです。
    一般的には、三四郎・それから・門が前期三部作、彼岸過迄・行人・こころが後期三部作で、それぞれいくつかの共通のテーマに貫かれています。漱石が三角関係の恋愛やエゴイズムなどのテーマを深めていくのは虞美人草以降で、吾輩は猫である・坊っちゃん・草枕などの初期の作品は、漱石が自らの神経衰弱や胃弱の自己療養のために書いたもので、滑稽話や勧善懲悪譚など、むしろエンターテインメント的な読み物ですよね。
    とはいえ、坊っちゃんにも漱石一流のの仕掛けは隠されています。例えば、坊っちゃんが赴任する学校の人間関係が戊辰戦争に重ね合わされているなど。山嵐は会津の出身だと書かれています。

  • @八幡太郎-h1t
    @八幡太郎-h1t 4 года назад +2

    中田さんの考察は面白いんだけどももう少し時代背景を込みにしないと坊っちゃんはわかり辛いかなと
    当時の延岡は現代人が想像出来るような田舎ではないです。
    マドンナの件もそもそもこの時代ってのは自由恋愛自体が主流では無かった事も考えなければならない
    乱闘騒ぎについてもこの時代は生徒殴ったくらいで懲戒処分されるような時代ではないんでね
    坊っちゃんが赤シャツ嫌ってたから行動したってのは…多分そうなんでしょうw
    現代人の目から見るとそう映るって観点はとても着眼点として面白いと思います。

  • @michi_pro
    @michi_pro 4 года назад +3

    山嵐に課せられた処分の妥当性に驚愕(苦笑
    RUclipsrが主人公のマンガ「キミオアライブ」だったら知ってますけどね。
    これからドンドン出てくるのかな?

  • @rap_jupan_style
    @rap_jupan_style 4 года назад +8

    後に中田さんがRUclipsrの成功者として映画になりそうw

  • @nkekonekonekone
    @nkekonekonekone 4 года назад +2

    赤シャツ「おー⤴ほっほっほっほ、結局マドンナは手に入れて職場の邪魔ものは消えて芸者遊びは大事にならずに済んだんだから私の独り勝ちですねぇ⤴」

  • @satotera1963
    @satotera1963 4 года назад

    今度は是非三島由紀夫の「金閣寺」を解説して欲しい。この作品を分かりやすく解説するのは至難の技だと思う。
    三島由紀夫の小説はなんでも難解だから。

  • @Mooboo357
    @Mooboo357 4 года назад

    川端康成やってほしいです!

  • @firewest
    @firewest 4 года назад

    夏目→芥川の流れは鉄板です。 多々ある日本文学を語る前に読むべきですね。 子供の頃と、大人になって読むのは全く違った作品に見えるので、最低2回は。

  • @榊龍也-v6s
    @榊龍也-v6s 4 года назад +1

    RUclipsr=金
    のイメージが強すぎて物語の主人公には向かなそうw

  • @望-s1o
    @望-s1o 4 года назад +9

    半沢直樹は、土下座執行人、半沢直樹の上司は、かなり怖かったと思います。あんなの見せられた頭取が、出向で飛ばしても、仕方がないと思います。

  • @毛玉ハク
    @毛玉ハク 4 года назад

    七尾与史さんが書いてるんじゃないかな
    RUclipsrが主人公の小説

  • @さんたすけ
    @さんたすけ 4 года назад

    今回あっちゃんが坊っちゃんの例えに使用した、「半沢直樹」のドラマの監督の「福沢克雄」さんは、なんと「福沢諭吉の玄孫」でいらっしゃいますよ😄☝️✨
    まさかのお札つながり(笑)
    幕末つながりでもありますね😊
    次なる【リクエスト】ですが【新渡戸稲造の武士道】はいかがでしょうか🎶
    お札、幕末、江戸時代から明治にかけての日本人の価値観と三拍子揃っております(笑)
    外国人から日本人は何故特定の宗教への信仰心を持たないのに秩序整然としているのか?
    との問いに新渡戸稲造が応えるために英語で著された本が、逆輸入され和訳された本です📕✨
    国際社会から見た「日本人」のルーツとこれからを知るために是非紹介お願いします😄✨

  • @hiroko8693
    @hiroko8693 4 года назад +7

    布団にイナゴの話も入れて欲しかったな😁

  • @いろり-t4y
    @いろり-t4y 4 года назад +2

    ちょうどユーチューバーが主人公の小説読んだところでした

  • @森田恵美里
    @森田恵美里 4 года назад +1

    太宰治とは違い、不道徳な部分が少なくて、正統派なイメージで好きな文学小説の一つです✨

  • @コッペ男爵
    @コッペ男爵 4 года назад

    赤シャツがカズレーザーさんくらいいい人だったら物語の展開も変わっていただろうに。。。

  • @tillfluent369
    @tillfluent369 3 месяца назад

    我らが坊ちゃんの暴力の理由は非論理的な正義から来るものですね。ですが私は坊ちゃんを好みます。

  • @ruth3592
    @ruth3592 4 года назад +5

    『『『絶対いん』』』

  • @三シンヤ
    @三シンヤ 4 года назад +7

    昔は特に、高学歴ってほんっと嫌な奴役にされちゃってましたよね… 今もかなw

  • @三浦キングカズ
    @三浦キングカズ 4 года назад

    電車男みたいに、RUclipsで離婚から再起を図る男配信してみようかなとおもてたけど、ここで話が出たからやめとこうw

  • @keeperofthe7keyspart
    @keeperofthe7keyspart 4 года назад

    シュガー・ラッシュ:オンライン は主人公がRUclipsrやりますね。

  • @hutoukou2003
    @hutoukou2003 4 года назад +5

    吾輩は猫である。
    だから文字は読めないにゃ

  • @わわわ-w1z
    @わわわ-w1z 4 года назад

    これ愛媛きて松山東高校で講演する流れ来てる?

  • @ごーあむろ
    @ごーあむろ 4 года назад +1

    1.5倍速でも遅い

  • @nまー
    @nまー 4 года назад +6

    えー。赤シャツはイヤな奴じゃん😱
    自分で手をくださないだけで、そーゆうずる賢くて一番たち悪い奴じゃん😰
    私は、強いものに屈しない坊ちゃん。は、ちょっと粗暴なところはあるけど、好きだなぁ。自分の考える正義がちゃんとあって。赤シャツはやっぱり意地悪ですもん(´o`

  • @デイジー-f6j
    @デイジー-f6j 4 года назад

    あっちゃんがよく言う
    「 何で〜なんだよ! 」大好き♡
    疑問が湧くと類似と対比を挙げ
    考えを披露し視聴者にも意見求める
    この過程が何より勉強になります ◡̈⋆

  • @ムリクユシャ
    @ムリクユシャ 4 года назад +2

    漱石も、自分の安定して敷かれた先生という職業から離れて小説家になった人。また、子規に出会ってなければ、運命が変わってた人でもあると思います。なんか、中田さんに似てる境遇のようなとこ、ありますね。中田さんもお笑いのVHSにハマってなかったら、芸人にはなってなかったでしょうし、藤森さんに出会ってなければ、今のオリエンタルラジオは無いわけですから。

  • @keijim2709
    @keijim2709 4 года назад +1

    しゃ!

  • @じゅげむじゅてーむ
    @じゅげむじゅてーむ 4 года назад +1

    いち