Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「そぼろは世界一小さなステーキ」と「酢飯の上の龍宮城」は本当にうまそう
なんか本のタイトルになりそう
これは天才が命名しただけあってより美味そうになるわけだ
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
「食べられるラブレター」、「お惣菜のディズニーランド」、「カロリー・ハラスメント」などなど普段使いしたいフレーズがたくさんある漫才でした☺️あと正解した後の「デリシャス!」も真似したいです!
なんでも太らせる能力に続く新能力解放してて草
能力解放ゲーで草
茶碗蒸し→しょっぱいプリンが個人的に好きです🤣🤣急に雑ってテロップも好き🤣🤣
本編の漫才がフリになって、おまけのはずの今日の反省がオチになってるのウケる
関さんは ありきたりな太ってるキャラじゃなくて、食べ物に感謝や感動をちゃんと感じてるヒトなんだなって伝わるので、食べ物系のネタ好き。ただ面白いだけなら出来るかもしれないけど、ハッとした気付きや食べ物に対する視点が変わることもあるので、私的に食べ物ネタでタイムマシーン3号と肩を並べる芸人は居ないです。俺史上ナンバーワン食リスト、Mr 関 太。
わかるやつこそ最高のカロリーメイト
@@伊介-h6c 流石コレステローラーだなぁと思う
食品界の糸井重里。
カロリーメイトからのコレストローラー最高
食べれるラブレターが一番好きwwネーミングセンス大好き過ぎるw
神と仏のルームシェア聖☆お兄さんじゃねーか
全部のコピーがポエムっぽいのめちゃくちゃ好きwwwwww
なんていうか、反省が本編。オモロイ。
反省が無い時は何か損した気分になるね。
ミートボール「イシイからの刺客」はもはや宣伝してるwww
ハンバーグが出たときにミートボール(肉団子)どうするんだろうと思ってたらwww
これをみてすぐ「あ、没になったやつ 持ってきたんだ」って思ってしまった俺はタイムマシーン3号のガチ勢だと思う
ネタノートにあったよねw彦摩呂さんやって…ボツったw
こんなシンプルなのに、こんな面白いの反則だろ笑笑
「ご飯3合食べられるのか?」という企画動画からまたやって来ました。そぼろとミートボールの別名、面白いですね!この漫才も大好きです😆
ビーフジャーキー=牛の即身仏、ツボったw
めっちゃおもろくて素敵、永遠に見れる笑
お前をテレビ一つの部屋に閉じ込めて一生これ見せたい
@@いぬ-f6h ガリガリになってそう
こういうメニューの定食屋あってほし笑
注文するのが恥ずかしいw
コントでいけそう
オムライスのラブレターは素直に感動した神と仏のルームシェアはもう聖おにいさんなんよww
ヘルシアへの敵意が好き。
ワードセンス最強
ネタ帳公開してからネタに彦摩呂さんと被ってるが登場するようになって好きww
かっぱえびせんがカルビーの合法ドラッグwww
秀逸ですよねwww
やめられない止まらないからですね。危険ドラッグを吸うならかっぱえびせんを食べろと言いたいですね。
「デリシャス!」好きすぎる
『甘い杏仁豆腐』で一番笑ったw
2:55デリシャスッ!!
「そぼろは小さなステーキ♪」って関さんが言って小さくステーキ切ってパクパクってして「うまっ♪」ってしてるの好き
ポテトチップスは『メイクしたじゃがいも』とかどうでしょ?油という化粧水を纏ったあと塩やコンソメのファンデーション的な
すっご~いっ👏久々に吹き出した 笑
めちゃくちゃしっくりきて好き!普段から使いたくなる😂
ナゾナゾみたいで当てると確かに気持ちいいw
カレーライスの「神と仏」は、実は合ってますね😅カレーはインドなので神がいます。七福神などの「〜天」はインドの神を習合したもの。そしてライスをシャリと呼びますが、これは仏様の骨を意味する舎利のことです。
カルビーの合法ドラッグwwwマヨネーズがエリクサーならラストエリクサーが何なのか気になるwこの漫才楽しい😊
タルタルソースかオーロラソースじゃない?(笑)
反省が面白い!!このネタ大好き♪
冷しゃぶは肉のハーゲンダッツが一番好きやなぁ
吉野家、すき家、松屋のくだりでツッコまれて「うるせぇな!」って言っちゃう関さん、超好きなんだけど、同志いない?w7:55~8:16
山本さんネクタイかっこいいね
サムネの関さんがめちゃくちゃ可愛い
昔のネタ帳から引っ張り出しやがった(笑)
イシイのミートボール懐かしくて食べてみたら、あれって無添加なんだね!どこのスーパーにも売ってるから変な肉かと思ってたけど国産の鶏で添加物無しって驚いたわ
9:54 本編と反省会ごっちゃになってるやん!w
待ってました!!
即興で考える智大さん面白い
肉まん全くわからんかった(笑)
合法ドラッグはハッピーターンもイケるはず
結構すき
ちょっと使いたいwww
20年のネタ帳動画でもいじられてた食べ物キャッチコピーネタが新ネタも加えられてグレードアップしてるwww しっかり彦摩呂さんもいじるというね
リッツを「沢口の半月板」って言ってた奴元気かなぁ?
特保をディスるのなんか好き
個人的には農協ドームがツボ
ネタ帳にあったやつだ!w
茶碗蒸し1番好きwwwww
最近飽きてきたけどやっぱ面白いなー
シチュー「食材たちのクリスマス」
なんかエンタの神様みたいだな「コント仕掛けのスペシャリスト〜」みたいな
カルビーの合法ドラック。。。。カルビーさんも喜んでくれる。。。かな?
ひつまぶしはちょっと感嘆した
動画タイトルのノがカタカナなの草
つまりカレーは聖☆おにいさんってことですね分かります
じゃあ、『ハンバーグ』は『“世界一小さなステーキ”の組体操』な訳だ。
カレー好きすぎて聖おにいさんになってるの笑う
マヨネーズはエリクサになるのか笑6:28
食べ物ネタがおもしろい
関さん天才かもしれんぞ⁉️
神と仏のルームシェアって……聖おにいさん(笑)?
2:54ここつくねかと思った
神と仏のルームシェアは聖☆おにいさんだね
「神と仏のルームシェア」、、、聖おにいさんじゃん。
お茶漬けは「お米達の半身浴」。→全部浸かっちゃってるような・・・。
米の溺死か…
@@Googleユーザー-c9z 溺死www
米の温泉
聞いてたら本当に美味しそうに思える(*´꒳`*)食いしん坊は聞いてて幸せになれる♡ありがとうございますパーツ
20年分のネタ帳振り返る企画でやってたやつですね
カレーは聖☆おにいさんじゃんw
デブのエリクサー面白すぎるw
農協ドーム笑う
私だけかもしれない、後ろの壁紙の薄い青の右上が少しはがれているのが気になってしまうのは
言われて見たら気になった。気にして見たら4ヵ所も剥がれかけてる。
7:05〜、9:39〜腹千切れた!!
別名が強すぎて料理名忘れるんやけど
きっと言われるよね。「食べ物で遊ぶな」ってね。
惣菜ディズニーランド好き
農協ドームウケる!
学生時代コーラの事を黒いおクスリって言ってたの思い出したw
元々風邪薬として作られたらしいですね
農協ドームでクソワロタ
宝石商の人っ!
カレーの「神と仏のルームシェア」はもう『聖おにいさん』なんだよな
また新しい能力身につけたな
茶碗蒸し→食材を包むスライム
仏率の高さww
これいいですね!なんか友達を集めてこういう感覚でゲームみたいなことできませんかね?
牛脂はキャンディ…あれ?胸焼けが…(*_*)。
米が仏のような気もするけどカレーがインド出身と考えるとどっちも仏になってしまう。
冷やせる仏壇www
牛の即身仏ww
デリシャスッ(。`・ω・)9"どっかで使ってみたいw
彦摩呂さんよりも食べ物の表現が上手いですね。
そんな感じでいけば、ハンバーグも無限に名前が長くなっていきそ
茶漬けは米は頭まで浸かっちゃってるからなぁ…
スタッフさん字幕の松陰寺の字間違ってるよ松陰時になってる
背景、気になる。空白とか端っこはがれとんのとか
カプリティオとコラボしてクイズにしてほしい!
天丼の涙
「そぼろは世界一小さなステーキ」と「酢飯の上の龍宮城」は本当にうまそう
なんか本のタイトルになりそう
これは天才が命名しただけあってより美味そうになるわけだ
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
「食べられるラブレター」、「お惣菜のディズニーランド」、「カロリー・ハラスメント」などなど普段使いしたいフレーズがたくさんある漫才でした☺️
あと正解した後の「デリシャス!」も真似したいです!
なんでも太らせる能力に続く
新能力解放してて草
能力解放ゲーで草
茶碗蒸し→しょっぱいプリンが個人的に好きです🤣🤣
急に雑ってテロップも好き🤣🤣
本編の漫才がフリになって、おまけのはずの今日の反省がオチになってるのウケる
関さんは ありきたりな太ってるキャラじゃなくて、食べ物に感謝や感動をちゃんと感じてるヒトなんだなって伝わるので、食べ物系のネタ好き。ただ面白いだけなら出来るかもしれないけど、ハッとした気付きや食べ物に対する視点が変わることもあるので、私的に食べ物ネタでタイムマシーン3号と肩を並べる芸人は居ないです。俺史上ナンバーワン食リスト、Mr 関 太。
わかる
やつこそ最高のカロリーメイト
@@伊介-h6c 流石コレステローラーだなぁと思う
食品界の糸井重里。
カロリーメイトからのコレストローラー最高
食べれるラブレターが一番好きww
ネーミングセンス大好き過ぎるw
神と仏のルームシェア
聖☆お兄さんじゃねーか
全部のコピーがポエムっぽいのめちゃくちゃ好きwwwwww
なんていうか、反省が本編。オモロイ。
反省が無い時は何か損した気分になるね。
ミートボール「イシイからの刺客」はもはや宣伝してるwww
ハンバーグが出たときにミートボール(肉団子)どうするんだろうと思ってたらwww
これをみてすぐ
「あ、没になったやつ
持ってきたんだ」
って思ってしまった俺は
タイムマシーン3号のガチ勢だと思う
ネタノートにあったよねw
彦摩呂さんやって…ボツったw
こんなシンプルなのに、こんな面白いの反則だろ笑笑
「ご飯3合食べられるのか?」という企画動画からまたやって来ました。そぼろとミートボールの別名、面白いですね!この漫才も大好きです😆
ビーフジャーキー=牛の即身仏、ツボったw
めっちゃおもろくて素敵、永遠に見れる笑
お前をテレビ一つの部屋に閉じ込めて一生これ見せたい
@@いぬ-f6h ガリガリになってそう
こういうメニューの定食屋あってほし笑
注文するのが恥ずかしいw
コントでいけそう
オムライスのラブレターは素直に感動した
神と仏のルームシェアはもう聖おにいさんなんよww
ヘルシアへの敵意が好き。
ワードセンス最強
ネタ帳公開してからネタに彦摩呂さんと被ってるが登場するようになって好きww
かっぱえびせんがカルビーの合法ドラッグwww
秀逸ですよねwww
やめられない止まらないからですね。危険ドラッグを吸うならかっぱえびせんを食べろと言いたいですね。
「デリシャス!」好きすぎる
『甘い杏仁豆腐』で一番笑ったw
2:55
デリシャスッ!!
「そぼろは小さなステーキ♪」って関さんが言って小さくステーキ切ってパクパクってして「うまっ♪」ってしてるの好き
ポテトチップスは『メイクしたじゃがいも』とかどうでしょ?
油という化粧水を纏ったあと塩やコンソメのファンデーション的な
すっご~いっ👏
久々に吹き出した 笑
めちゃくちゃしっくりきて好き!
普段から使いたくなる😂
ナゾナゾみたいで当てると確かに気持ちいいw
カレーライスの「神と仏」は、実は合ってますね😅
カレーはインドなので神がいます。七福神などの「〜天」はインドの神を習合したもの。
そしてライスをシャリと呼びますが、これは仏様の骨を意味する舎利のことです。
カルビーの合法ドラッグwww
マヨネーズがエリクサーなら
ラストエリクサーが何なのか気になるw
この漫才楽しい😊
タルタルソースかオーロラソースじゃない?(笑)
反省が面白い!!
このネタ大好き♪
冷しゃぶは肉のハーゲンダッツが一番好きやなぁ
吉野家、すき家、松屋のくだりでツッコまれて「うるせぇな!」って言っちゃう関さん、超好きなんだけど、同志いない?w
7:55~8:16
山本さんネクタイかっこいいね
サムネの関さんがめちゃくちゃ可愛い
昔のネタ帳から引っ張り出しやがった(笑)
イシイのミートボール懐かしくて食べてみたら、あれって無添加なんだね!どこのスーパーにも売ってるから変な肉かと思ってたけど国産の鶏で添加物無しって驚いたわ
9:54 本編と反省会ごっちゃになってるやん!w
待ってました!!
即興で考える智大さん面白い
肉まん全くわからんかった(笑)
合法ドラッグはハッピーターンもイケるはず
結構すき
ちょっと使いたいwww
20年のネタ帳動画でもいじられてた食べ物キャッチコピーネタが新ネタも加えられてグレードアップしてるwww
しっかり彦摩呂さんもいじるというね
リッツを「沢口の半月板」って言ってた奴元気かなぁ?
特保をディスるのなんか好き
個人的には農協ドームがツボ
ネタ帳にあったやつだ!w
茶碗蒸し1番好きwwwww
最近飽きてきたけどやっぱ面白いなー
シチュー「食材たちのクリスマス」
なんかエンタの神様みたいだな
「コント仕掛けのスペシャリスト〜」みたいな
カルビーの合法ドラック。。。。カルビーさんも喜んでくれる。。。かな?
ひつまぶしはちょっと感嘆した
動画タイトルのノがカタカナなの草
つまりカレーは聖☆おにいさんってことですね分かります
じゃあ、『ハンバーグ』は『“世界一小さなステーキ”の組体操』な訳だ。
カレー好きすぎて聖おにいさんになってるの笑う
マヨネーズはエリクサになるのか笑
6:28
食べ物ネタがおもしろい
関さん天才かもしれんぞ⁉️
神と仏のルームシェアって……
聖おにいさん(笑)?
2:54
ここつくねかと思った
神と仏のルームシェアは聖☆おにいさんだね
「神と仏のルームシェア」、、、聖おにいさんじゃん。
お茶漬けは「お米達の半身浴」。
→全部浸かっちゃってるような・・・。
米の溺死か…
@@Googleユーザー-c9z
溺死www
米の温泉
聞いてたら本当に美味しそうに思える(*´꒳`*)食いしん坊は聞いてて幸せになれる♡ありがとうございますパーツ
20年分のネタ帳振り返る企画で
やってたやつですね
カレーは聖☆おにいさんじゃんw
デブのエリクサー面白すぎるw
農協ドーム笑う
私だけかもしれない、後ろの壁紙の薄い青の右上が少しはがれているのが気になってしまうのは
言われて見たら気になった。気にして見たら4ヵ所も剥がれかけてる。
7:05〜、9:39〜
腹千切れた!!
別名が強すぎて料理名忘れるんやけど
きっと言われるよね。
「食べ物で遊ぶな」ってね。
惣菜ディズニーランド好き
農協ドームウケる!
学生時代コーラの事を黒いおクスリって言ってたの思い出したw
元々風邪薬として作られたらしいですね
農協ドームでクソワロタ
宝石商の人っ!
カレーの「神と仏のルームシェア」はもう『聖おにいさん』なんだよな
また新しい能力身につけたな
茶碗蒸し→食材を包むスライム
仏率の高さww
これいいですね!
なんか友達を集めてこういう感覚でゲームみたいなことできませんかね?
牛脂はキャンディ…あれ?胸焼けが…(*_*)。
米が仏のような気もするけど
カレーがインド出身と考えるとどっちも仏になってしまう。
冷やせる仏壇www
牛の即身仏ww
デリシャスッ(。`・ω・)9"
どっかで使ってみたいw
彦摩呂さんよりも食べ物の表現が上手いですね。
そんな感じでいけば、ハンバーグも無限に名前が長くなっていきそ
茶漬けは米は頭まで浸かっちゃってるからなぁ…
スタッフさん字幕の松陰寺の字間違ってるよ
松陰時になってる
背景、気になる。空白とか端っこはがれとんのとか
カプリティオとコラボしてクイズにしてほしい!
天丼の涙