家族の不機嫌な理由はこれだ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 140

  • @bluewings4845
    @bluewings4845 Год назад +52

    4年ぶりに日本に帰国し、両親の関係がかなりのレベルで崩れているのを感じました。まさしく衛藤先生がおっしゃる通り、お互いが相手にたいして甘えた気持ちをもっているからです。私自身も50代なので、学ぶこともありますが、いくつになっても両親の関係が芳しくないのは、こたえますね。去年夫を亡くし、今はシングルマザーで10代の男の子2人を育てていますが、相手のせいにするということは特に気を付けて生活していきたいです。今日もありがとうございます。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +12

      すべてを相手のせいにすると幼児性の始まりです。子供達には自分で自分の機嫌の取り方を教えてあげて下さい。

  • @ham7496
    @ham7496 Год назад +19

    衛藤先生
    今回の講義は日本的な根深さ感じました。丸ごと認められる経験は外に求めないで自分自身から。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +6

      自分で自分の機嫌をとろうです❣️

  • @みかん-t1i
    @みかん-t1i Год назад +9

    はじめまして、
    夫がまさしくその通りなのでお話を聴いてて
    思いました!
    30才過ぎた息子二人
    いますが、夫は息子以上に手がかかって困っています!
    しまいには、息子と私が仲良く話してると
    焼きもちをやくという始末です!
    夫が仕事をしている時は、仕事、仕事でコミュニケーションはとれず、夫が退職して始めて夫の性格を知りました!結婚して37年に
    なりますが、毎日家に
    いる夫、精神的にいまや苦痛しかないです!
    息子二人は社会人で
    仕事へ行って、やれやれ、ゆっくり1人になれるかと思いきや夫がいる!
    意味不明なイライラが
    始まるし、キレるし
    最悪です😖💦💨
    でもこの動画を観て
    気持ちが変わりました!感謝です!
    へこたれないように
    人生、1度自分は自分
    楽しい人生を送りたいと思います!
    この動画に会えて本当に嬉しいです😃⤴️⤴️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +1

      日々、大変だと思います。そうです。仕事にパートナーが向かっている時は時間のズレが生じて良かったのですが、定年後には夫の性格をまざまざと知ることが多いですね。
      そう、自分の一度だけの人生です。自分を主役にして下さいね❣️

    • @みかん-t1i
      @みかん-t1i Год назад +1

      @@mentaletoh 様
      返信、ありがとうございます🙇‍♀️
      あたたかいお言葉まで
      頂いて、わかってくれる方がいるだけで私は
      幸せです😃⤴️⤴️
      64歳になりますが、自分なりに幸せになる事を見つけて頑張る気持ちになりました!
      へこたれずに頑張りますね🤗

  • @ken5573
    @ken5573 Год назад +18

    衛藤先生こんばんは😊
    親や奥さんにイライラしていたのは、相手に依存していたんだなぁと思いました。
    両親や奥さんとの離別感を意識しつつ、相手の幸せを考えて行動すると、イライラする事が少なくなり、幸せを感じる事が増えました。
    親子の間にも離別感ですね😊
    衛藤先生今日も学びをありがとうございました😊

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +4

      はい、親子の間も離別感ですね。大切ですね❣️

  • @marin-blue.with-t
    @marin-blue.with-t Год назад +34

    いつもありがとうございます。
    「一人でも人生を楽しめる」「自分で機嫌を取れる」ことを意識して変わっていきたいと思いました。
    ありがとうございました。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +7

      はい、誰からの援助ではなく自分で変わっていきましょう❣️

  • @sachiko.358
    @sachiko.358 Год назад +18

    いつもありがとうございます🙇‍♀️💓
    日本にはそのような男性が多いのですね😅自分の機嫌をとり、楽しめる能力を身に付けることで、家族に依存しない生き方が出来るのですね✨️😌
    衛藤先生✨️のメッセージは、穏やかで心にすーっと入ってきます😌💓RUclipsで配信して下さり、本当に感謝しかありません✨️いつも心が整います。
    ありがとうございます🙇‍♀️😌💗

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +8

      子どもともいつかはさよならです。そのつもりで子どもとの愛の時間を過ごして下さい❣️

  • @柴田有紀-z3x
    @柴田有紀-z3x Год назад +8

    ありがとうございます。
    まさに主人が不機嫌オーラで、別の部屋でテレビを見ています。
    何かの私の言葉や態度のキッカケで、責めの言葉が止まらないことがあるので、そっとしています。
    主人は自分を変えようとしているのか、衛藤先生も見たりしているようですが、なかなか変わりきれず戦っているようです。
    私は主人きっかけで、毎日配信をみて勉強させてもらっています。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +1

      なかなか自分を変えることは大変です。でも、その姿勢があるご主人は立派です。お互いに攻めあわないで応援しましょう。不機嫌さを変えるには教室でもzoomでも来て自分の無意識を学べると良いのにね。…

  • @kumaaoi1609
    @kumaaoi1609 Год назад +10

    甘えって言葉にハッとさせられました。
    自分の甥は、父が居ません。自分が学費を出したり、小さいときからみて来た子です。
    その分、父親代わりに気にとめてしまう部分があり…
    今日は甥の勘違いに怒りを感じ、それを指摘して言い合いになりました。
    自分の間違いを理解してほしい、確かに親代わり的に上から目線で話してました。
    ただ指摘の仕方がが悪かったと謝り、それから指摘し部分を説明したらズレを理解してくれホッとしてますが…一番は甥だから理解するだろうという甘えてたのは自分だと。この動画を見れて気付けました。ありがとうございます。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +5

      はい、その謝ったアイメッセージは大切ですね。愛があるからと伝わると過信はケガの素です。ホッとして良かった❣️

  • @komi-8770
    @komi-8770 Год назад +10

    私、両方でした。
    半生振り返ると、誰かの
    機嫌を取りながら生きて来た時代、
    逆に自分の幼児性で気を使わせた時代。。
    依存から自立を肉親
    恋人、友達、夫、子供、沢山の関わり合いの中で
    学ばされた気がします。
    自分の事は大部分相手から
    浮き彫りにされます。
    私はこんな部分もあったんだと驚かされ学ばされ。。
    今少しではありますが
    怒ることも、期待したり
    依存することも無くなっている自分に気づきます。
    「お陰様で」と思います。
    関わってくれた人のお陰で
    今があるから。
    穏やかに過ごす時間が増えてきました。
    自分で自分の機嫌をとる
    感謝ノートを毎日書いて
    笑って眠る。
    今心がけています。
    衛藤先生のお話を聞いて
    半生を振り返り
    耳に痛い事が多かったです😅
    素敵をありがとうございました✨🙏✨

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +3

      はい、年齢を重ねると素直に反省もでき、自信にもなりますね。穏やかに静観する心が養われることが何よりです。自分にも他人にも…コメントありがとうございます❣️

  • @柳万里子
    @柳万里子 Год назад +15

    ありがとうございます!(´▽`)😊衛藤先生の言葉を聞いていると、毎回、目からウロコ状態で、世の中が少しづつ明るく見えて来ています😆自分が機嫌よく暮らしていると、周りの不機嫌が気にならなくなってます(*^^*)講習も楽しみです。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +5

      楽しみにしておいてください。もっと楽になりますよ❣️

  • @はなはな-o7f
    @はなはな-o7f Год назад +8

    お話ありがとうございます。本当だなぁと、両親にはつい期待をして叶わないと腹がたってしまいます。自分の心を可視化して距離を置けるようになりたいです。
    私の父は自分の不安や上手くいかない事を全て母に押し付け、母はストレスと不安を娘である私達にぶつけていました。でも私達の不安は父も母も受け止めてくれません。小学生の頃から必死で母を支えていた姉は精神的に壊れてしまいました。その次に母を支えていた私も壊れかけています。何より大切な母なのに一緒にいると苦しいです。最近は父も私に母代わりを求めます。こう考えるのも私が両親に依存している形の一つと思いつつも、縁を切ることも実家がボロボロになるのではと心配で、できず苦しいです。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +7

      家族に囚われないで自分を大切にして下さい。逃げたほうが良い時もあるのだから…

    • @みさこちゃん-z5h
      @みさこちゃん-z5h Год назад +2

      先生。目から鱗デス。ありがとうございます。

  • @きなこの気持ち
    @きなこの気持ち Год назад +17

    いつもありがとうございます。むかし旦那がそうでした。息子ができてから、そうでした。でも話し合いをしてからありません。理解ある旦那様で、有難いです。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +3

      話し合いが出来るご主人で良かったですね❣️

  • @user-bo4dy4iu4w
    @user-bo4dy4iu4w 6 месяцев назад +3

    私の場合はイライラした後に、落ち着いてから何故そんなにいイライラしたのか振り返ると、自分の場合は相手に勝手に期待し過ぎていたと気が付きました。
    相手ではなく、自分の問題です😅
    依存し過ぎだった若い頃の自分を今は客観的に見れるようになりました。
    今では相手に求めず、元気がない日も嫌なことがあった日も、自分の機嫌が良くなるよう自分が嬉しいこと、楽しいことを見つけられるようになり、マイナスな感情が長引かないようになりました。
    人に依存しなくなり、自分自身が楽になった実感があります。
    昔から家族皆で父親の顔色を伺い怯えて生きていました。
    いつの日からか姉妹で、父親をお爺さんの着ぐるみを着た小学生だと思おう!と話し合って父親に接するようになってから関係性は穏やかになっています(笑)
    なので👴老けた子供が約1名。
    大きな病気もせず元気でいてくれるだけで今は感謝です。
    衛藤先生、お話正にでした😂
    ありがとうございます

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  6 месяцев назад +1

      老けた子ども約一名は受けました。好きにはなれなくても優しくしてください。

  • @AA-hx9zb
    @AA-hx9zb Год назад +4

    こんばんは、お元気ですか❓
    昔、母が寂しいという理由で実家に連れ戻されました。。もう実家暮らしが長いです。
    ここ数年イライラしていましたね💧
    衛藤先生の動画で気付きました、ありがとうございます🙇‍♀️
    不安や恐怖をよく感じますが、出来るだけ母に頼らない様に気を付けます。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +3

      依存しながら文句を言うのは幼児性と怒りの素です。気をつけて下さい。

  • @yoshie-be6tt9su7k
    @yoshie-be6tt9su7k Год назад +12

    本当にそうだと思います❣️
    この“幼児性“で苦労している人が自分も含めとっても多いように思います😅
    苦労の事例は数知れず😅
    まずは自分の足場を固めて、ズルズル引きずられないように
    離別感を持った“大人“になっていきたいと思いました。
    要求する子供から与える大人へ😊
    苦労の中身を分解整理して見せてくださって
    感謝です
    もう、100%納得❤です。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +1

      それだけ自分突き放して自分の心の展開図を見るのは大切な作業です。自分の中にある身近になると一体化を感じる感情や、相手に依存する感覚を知ると自立が促進されますね❣️

  • @orenjiao6705
    @orenjiao6705 Год назад +5

    私も依存しているなとわかりました。講義で離別感を習ったのに、また忘れていました。リピートします。私は変わらなければいけない。ありがとうございます😊

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      はい、離別感を持って自分も他人も外から眺めましょう。スーパーチャットを恩送りしますね❣️

  • @加々田ちづ子
    @加々田ちづ子 Год назад +29

    確かに日本の男性はお母さんを求めてますよね〜😂

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +8

      その率は少なくはないですね。残念ながら真の大人にならなくてはね❣️

  • @eiyumatsuda6363
    @eiyumatsuda6363 Год назад +9

    衛藤先生、メンタル受ける前まで今回の動画にある通り、自分の人生相手に依存していたと理解できました。そしてこの動画短時間の中、すごく心にあらためて大事なこと学べました。最高の学びありがとうございます

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +1

      自分を知りたければ、自分の心の動きを過去から今までの人生を掘り下げるのが一番です。僕の教室に来てくれてありがとうございます❣️

  • @user-fm7x
    @user-fm7x Год назад +5

    衛藤先生。完全に妻に頼り切りすぎて子供になっていました。この動画を見る前に気づいて今では、積極的に妻をフォローして捨てられないように頑張っています(笑)仕事をやめてうつ病と闘いながらリハビリとはいえ何もしない事からふと気づき、自分はなんて愚かなんだとわかりました。今からでもこれまでの分を妻に愛で返していこうと心に決めました。この動画は世の中の日本人男性に伝えたいと思います。ありがとうございましたm(__)m

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +4

      自分で修正しているなんて素晴らしです。なかなか、男性の中には、自分が認めたくなくて「変われない人が多いのですから…大切な心がけですね❣️

    • @ChickaD
      @ChickaD Год назад +5

      ご自分で気づけたなんてすごいです👏👏👏👏 お手伝いの意味の「フォロー」は喜ばれると思いますが、どこにでもついて行くフォローはやめてあげてくださいね😉💗 (的はずれな発言だったらごめんなさい。私の夫が「送って行く」と称して濡れ落ち葉なので)

  • @るん朝活継続中
    @るん朝活継続中 Год назад +1

    衛藤先生✨
    ありがとうございました✨
    先生のお話、本当にわかりやすかったです。
    イライラのメカニズムが
    わかって、目からウロコでした👀✨
    自分の中の幼さ、甘え、依存が原因だったとは‼︎😂
    自分の機嫌を取れる人になります💛
    ありがとうございました✨
    また、こうしたお話を聞かせてください😌✨

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +1

      究極は人生は自立です。相手を通して幸せとなるとストレスは相手次第ですから、自分の人生は自分でコントロールしましょう。

  • @midorimasuda6018
    @midorimasuda6018 5 месяцев назад +3

    怒るのはその人が怒っていい人だと思っているから怒ると聞いたことがあります。同じことを言われても上司だったら怒らないけど部下だったら怒る、とか。
    自分はそうならないように、自分の機嫌を取ること、相手の人格も考えるようにしていきたいです。
    でも、上司はずっとイライラして、その理由も言わずにたまに怒鳴るを繰り返しています。フキハラという言葉が出て、さすがになんでもハラスメントにし過ぎでは…と思ったのですが
    不機嫌だから察してほしい、機嫌を取ってほしいはちゃんとハラスメントではないかと最近思うようになりました。会社の相談室に相談したいのですが、小さな会社なので事勿れを決め込みたいのが目に見えていて相談に行く気もせず… 県の相談所に行くか迷っていますが会社との関係を悪くしたい訳ではないので色々考えてしまいます。
    長文申し訳ありません。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  5 месяцев назад

      その上司は悲しい人ですね✨✨こうしてその人の知らないところで、やれやれ😥と皆に思われているからです。もう十分に嫌われて罰は受けていますね✨✨

  • @komi-8770
    @komi-8770 Год назад +6

    ありがとうございます!

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +3

      大切に役立てます。恩送りに…

  • @yuki-i2q9x
    @yuki-i2q9x Год назад +1

    先生、凄過ぎてびっくりです。
    私の周りは、いつも『助っ人の私に期待と要望、依頼です』又々
    たまに『ドラえもん🔔♪〜!』
    と呼ばれたり。叶えてくれる…メイドか?最近
    自虐で盲導犬だから大丈夫と言い返しますが、『でも、自分忘れずmyWorldの自分の心の部屋を持つ様にしてます』何処かで上手く休む気持ちを持たないと…駄目ですね。そして驕らずに素直に生きれたら…良いですね。
    先生の話を沢山聴いて、悩みを
    解く訓練させて頂いてます。
    ありがとうございます😊

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад

      そうですね。自分でコンフォートエリアを決めて、支配から脱出する時間を持ちましょうね❣️

  • @宏美髙田
    @宏美髙田 Год назад +3

    衛藤先生いつもありがとうございます。衛藤先生のRUclipsと出会って半年が経とうとしています。
    おかげさまで不機嫌でいたり、誰かを恨んだりすることが減り、感謝の言葉で自分が楽しい気持ちでいれる時間が増えました。周りのせいではなく、自分が選んで怒っていたんですね。
    RUclipsはいつも2倍速で自分の知りたい知識を効率的に吸収しますが、先生の動画だけはしません。先生の声や話し方を聴いて癒されるからです。
    子どもと接してイライラするとついつい早口になりすが、気付いたら時にすぐ先生の真似をして話すとユーモアが出てきて、最後は笑顔になれます。怖い顔で怒って伝えるよりも先生の真似をしてユーモアを交えて伝えるようになってからは、考えて行動してくれるようになったなーとかありがとう、助かるよ!って言える(思える)ことが増えました。優しく接すると嬉しく思えることが増えるなんて!これからも先生の動画楽しみにしております。
    最後にひとり言です。
    父家系がほぼこのタイプです。
    わたしの兄弟は姉・わたし・弟・妹で
    姉とわたしがこのタイプです。
    わたしは子ども達にこのタイプにはなってほしくないのですが、このタイプになりやすい性格?遺伝的なもの?があるのか環境、考え方が大きいのか。
    わたしのせいに子どもがすると、過剰に反応してしまいそれはママのせいではありません!と未就児相手に大人気なく言ってしまいます。
    そしてわたし自身が父にそう言われて育ちました。人のせいにするなと言われて育ったのに。
    言葉じゃなくて、人のせいにしない背中を見せるのが大事なのですかね...自分が育てると自分のような人になりそうで怖いです。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +4

      僕の教室では遺伝的なものではなく、関わりかたで心の遺伝子を書き変えることガンバ可能です。それが教育です。大丈夫です学べば変われます❣️

  • @辻井麻子-g3k
    @辻井麻子-g3k Год назад +1

    自分に力をつけないといけないですね。依存は、できないことが多いからなのですね。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад

      自分に力をつけないと相手に幸せのハンドルを握らせることになりますから。

  • @hijikata_toshiyuki
    @hijikata_toshiyuki Год назад +1

    先生、有難うございます😊✨。原因がわかりました。でもわかってもイライラしてしまいます💦。腑に落ちるよう何度も見ます😃

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад

      はい、何か自分や相手を知る手がかりになればね。何よりです❣️

  • @中村友香-i2p
    @中村友香-i2p 10 месяцев назад +3

    なぜ自分がイライラしているのかよく分かりました。ありがとうございました。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  10 месяцев назад +1

      良かったです❣️

  • @Mari-c2g4e
    @Mari-c2g4e Год назад +1

    結婚12年目、同居7年、12歳歳の差夫婦(私が下👩)です。
    今、まさに夫がこの状態で、喧嘩をしたわけではないのに、
    愛情のカケラもない態度に、子ども3人連れて実家に一時避難しようか考えていたところでしたが、冷静になれました。
    結婚当初、喧嘩をしたときに『俺のいうことを聞いてくれない』と言って怒っていたのを思い出しました。何でも受け入れて言いなりにしたいのだけど、私も意見を言うから、おもしろくないんでしょうね。
    でも、動画を何度か聴いていて気づきました。
    私も夫の言動に左右されてイライラしているので、私も夫に依存してるんだなと。
    この動画、夫の立場の方が、
    私もそうでしたーというコメントしてたりしますが、夫に見せていいものですかね…。
    『子どもみたいに妻に依存してる』なんて認めたくなくて怒ってしまいますかね…。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      こんばんは。そうなんですね。一緒に住んでいると甘えというか支配したいというか、思うよにならないと不機嫌になるのは心理的に甘えの心理(子ども)ですね。何が気に入らないのか、ただ思うようにならいということでコミュニケーションをたってしまうのはよくないですね。でも、ご主人に見せても納得はしないでしょうね。納得するほど客観性があれば、無視する、話しを前向きにしないという幼児性は心理的にしないと思います。トラブルにならないようにして下さいね。

  • @池田美江-n7b
    @池田美江-n7b 7 месяцев назад +1

    涙がとまりません。ありがとうございます。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  7 месяцев назад

      いっぱい泣いても大丈夫です。最後は自分を守ってね。

  • @燎-h7t
    @燎-h7t 8 месяцев назад +2

    うちの兄弟が母が亡くなった今私にお母さんを求めてきていて結果私が精神的に限界を迎え周りの助けを借りて離れる事になりました。 めちゃくちゃわかります。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  8 месяцев назад

      燎さん、ある程度の家族でも距離が必要ですね✨✨

  • @おひさ-l2w
    @おひさ-l2w 10 месяцев назад +1

    ご縁があり
    動画に巡り合いました
    感謝❤

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  10 месяцев назад

      こちらこそこれからも登録して楽しんで下さい。いっぱい出しますからね。

  • @chi_kamaboko
    @chi_kamaboko Год назад +3

    PTSDとかもあるから、自分で自分を楽しむっていうのもなかなか難しいよね。
    身近な人にイライラするっていうのも、その人との関係性の間で過去を想起してしまい、トラウマ反応が起こって不安になるから防衛反応として出てしまうこともあると思うな。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      そうですね。従来の心理学やカウンセリングではPTSDとかトラウマの防衛機制と言われていましたね。でも、僕も学んできたアメリカの心理学の世界では、それは自分に対する自己納得でしかないというスタンスに立っています。性格は変えられます。僕の公式ラインでそれを語っていますから無料なので観て下さい。

    • @yumi6029
      @yumi6029 Год назад +2

      それめっちゃ私です。
      アラフォーでめっちゃ痛いです💦

  • @ハッピーハッピー-t9p
    @ハッピーハッピー-t9p Год назад +3

    結局のところ
    『自分が変われば周りも変わる』っていうやつですね^_^
    依存しなきゃ生きれない、でもコントロールされるのもイヤ…まさに!っという感じでした。いつも先生、大切な示唆をありがとうございます。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      依存と支配のこのアンビバレンツな感情が「怒りの原因」ですね…

    • @ハッピーハッピー-t9p
      @ハッピーハッピー-t9p Год назад +3

      @@mentaletoh
      先生の仰る通りでございます…(T_T)
      家族や両親、友人らにも教えてあげようと思います!先生の動画のことも^_^

  • @ryokoangelinwhite
    @ryokoangelinwhite Год назад +6

    産後のパートナーに対するとてつもないイライラはどう処理すれば良いのでしょう…。育休を取るだけで夫はすごいすごいと称賛される。わたしは初めての子育てでいちから離乳食も勉強しています。どうやるのとも聞かないパートナーは、とても子どもに食べさせられないものを今日お皿の上に乗せていました。こうならないために離乳食作りや日頃の炊事に巻き込んでいたのに、わたしに何かあったらちゃんとこの子を護れるのかという怒りで丸一日支配されてしまいました。これは身近な人にイライラする、に入るんでしょうか??
    俯瞰して見ることもできず、気持ちが混沌としていて、整理ができずにいます。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +4

      りょさん、気持ちはすごく分かります。日本の育休はご主人だけすごく評価されますからね。奥さんは当たり前になる。イライラは子どもにもよくないので。落ち着いてアイメッセージ(過去のRUclips参照)でご主人に想いを伝えて下さい。理解して当たり前は怒りを生み出します。

    • @ryokoangelinwhite
      @ryokoangelinwhite Год назад +3

      @@mentaletoh ご返信いただきありがとうございます。私自身感情の整理がつきにくい状況なのだなとひとつ、落ち着くことができました。I messageのIの字も忘れてしまっていました。まずは私が落ち着いて、相手にどうしてもらえると私は嬉しいか考えてみたいと思います。怒りからは何も生まれないのに、自分自身が両親の夫婦喧嘩を見たり実母から実父から詰められる姿を見てきて辛かったのに同じことをしていて自己嫌悪です。
      精進したいと思います。

  • @ゆうゆう-p6f
    @ゆうゆう-p6f Год назад +2

    自分がいろいろできると、できない人間に対してイライラすると思います。
    兄がそうです。
    父は、、、動画のように自分の思いどおりにならないとイライラ、ぶちギレでしたね。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +1

      問題は誰かの分析よりも君はそれを観て、どう生きるかが大切です。

    • @ゆうゆう-p6f
      @ゆうゆう-p6f Год назад +1

      おどおどしてしまうので、直したいです。
      毅然といたい

  • @cosmeticmania
    @cosmeticmania Год назад +3

    ウチの旦那アメリカ人ですが、ありがとうも言わなし、私には嫁に母に女を求めて来ます。
    自分は外へ逃げてばかりで育児は丸投げ。
    理不尽です。しかも最近は浮気まで発覚。
    日本人男性だけではないと思います…
    むしろ日本人男性の方がまともに見えます。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      そうですね。アメリカ人にも俺様気質がいないわけではないですね。日本人だからアメリカ人だからではないですよね。ようはお国柄でななくHumanityの問題ですね。

  • @norimiki273
    @norimiki273 4 месяца назад +1

    前半、夫のこと!と思いました。不機嫌を振り撒く天才でもあり、いやな気分にされてました。子供なんですね。
    後半、私もそうだ、と思いました。そんなイヤな人のためにイライラ、不安になったり…自立した個人になります!

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  4 месяца назад +1

      そうか…色んなことは学びですね。ありがとうございます😊

  • @kenkengaodeko5290
    @kenkengaodeko5290 Год назад +3

    今回のお話、心の底から同感です。自分は依存心が少なく感情コントロールができる方だと思います。でもそういう人間は男性からは良く思われません。可愛げがないとかもっと頼って欲しいとか。でもママが欲しい甘ったれ男に頼る気になれません。気持ち悪いし他責思考が本当に嫌です。でもこれって女がそういう息子に育てているんですよね。息子に恋人のように執着して支配したい母親が諸悪の根源だな〜と友人知人を見ていて感じることが多いです。妻になるとマザコン旦那は悪ですが息子がマザコンなのは当然で、自分が息子の最愛の人になりたがるってキモすぎです。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +1

      そうですね。子どもと親との間に適度な距離が必要ですね。僕たちは離別感と呼んでいます。家族であってもそれぞれで良いですね❣️

  • @drassaco
    @drassaco Год назад +3

    近年「旦那デスノート」なるワードがでてきたのも、パートナーの幼児性に愛想が尽きてしまった背景があるのかもなと思いました。
    「おっきなおともだち」を世界にたった一人のパートナーと呼ぶのは本当に無理ですから。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +1

      世界のたった一人のパートナーを選ぶのは大切なことですね❣️

  • @みゆき-g6s
    @みゆき-g6s Год назад +1

    いつもありがとうございます😊私の旦那さんは、母を求めてますね😅だから、妻としていた私は、イライラしてました😅でも最近母の気持ちでいいと思うようになりました😊期待して、イライラするぐらいならと。最近旦那さんは、ゴミ棄てをしてくれます😮小さい事デスがありがたいデス😊親にも、昔イライラして、全て親のせいにしてましたね😮今離れて暮らしてるのもあるので(笑)喧嘩もせずにいます😊季節の挨拶を贈り何かあったら、相談してくれると思うし(笑)毎日ご飯が美味しく頂ける幸せを噛みしてます😊

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад

      かくあるべきではなくて、自分で自分を納得してご主人の前では、母が楽しくできていたら何でも素晴らしいです。ゴミ捨てに行ってくれたら最高の笑顔とハリのある声でお父さんの頼りになることに感謝しています。と間髪入れずに伝えましょう❣️

  • @好子-v8z
    @好子-v8z Год назад

    配信ありがとうございます。
    私は、レジの性格をいちいち分析し、結構自分で言うのもおこがましいですが、有能か有能じゃないかをついつい判断しがちです。
    人間なんで好き嫌いもあるとは思いますが、できるだけ感情的にならず
    レジの言葉や態度にキレないように我慢して
    いますが、中々自分の中では煮え繰り返る事が玉にあります。レジの何気ない会話や態度や間の取り方やポイントカード発言が自分のタイミングと合わないと超、勘に触るという感じです。その一方有望なレジは、ちゃんとお客様が落ち着いてポイントカード出せるように上手いこと誘導してくれます。この差は何と思いますが、何故か不思議なのは自分の気が、落ちてる時は、あまり有能な善人そうな人を避けたくなります。不機嫌な家族にどっぷりつかっていた後遺症でしょうか?🤣

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      イライラするだけ、あなたはそのレジの人に影響されているのでストレスがかかることになります。あなたのストレスは病気にも、老けにもつながります。相手が「有能でなければ価値がない」と思うと、相手に対してイライラが止まらないでしょう。誰か外に完璧を求めれば求めるほどに、自分も完璧でなければ人から(私のように)「無価値だと思われる」と世界に不安に感じます。自分の怒りが、世界を冷たくて「能力がないと価値がないと評価される世界なのだ」と自分の行動が世界のイメージを決めてしまうのです。コメントありがとうございました❣️

  • @明神福子
    @明神福子 4 месяца назад +1

    それこそ、主人が不機嫌オーラを良く出す人です。よくキレて、俺を怒らせるな!と言いました。それでも、たまに、一緒に行動したいと思うのですが、叶わず、仕方なく旅行も一人で。依存してるのは、私でしようか?

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  4 месяца назад

      適度な距離を探さないとね。ヤマアラシジレンマですね💦

  • @ChickaD
    @ChickaD Год назад +2

    今回も勉強になりました🙇🏻‍♀️ ̖́-︎💕︎
    ところで、モラハラ夫が、今日のお話のように母子一体感を手放せず依存している状態なのか、あるいはナルシシスト(自己愛性人格障害)なのか、鑑別方法はあるでしょうか?

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      基本は母子一体感も、自己愛性人格障害もベースは「外の世界は自分に親切であるべき」という歪んだ世界観(認知のゆがみ)でしかありません。だから、ストレスに対して感情的になってしまうか、自分が依存の対象にどう関わるかだと思います。

    • @ChickaD
      @ChickaD Год назад +2

      先生、さっそくのご教示ありがとうございました! なるほど、依存の対象で分類できますね。ナルシシストのほうが当事者も対象も広いですね。それでいくと、夫が強く当たる対象は妻だけでなく、部下や近しいビジネスパートナーも含まれる(それ以外の世間には超ウケがいい)のでナルシシスト判定です。あぁ〜絶望💦 これを凌いで良い人生を送るすべはあるのか、やっぱり別れるべきなのか、先生のお話で勉強させていただきたいと思います。

  • @なになに-o1s
    @なになに-o1s Год назад

    元夫と、自分の母がそんな感じです。父が掃除でも何でもやっていたので、一人になって不機嫌です。依存していた自覚はないと思います。ただ好きだっただけだという気持ちだと思います。友達もいないので、気を使って疲れます。自分もそうならないように気をつけます。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад

      反面教師としてどう母親をとらえるかですね。強き者になった時にどう関わるかで自分自身の人生が露呈されますから。「疲れるでしょう」と思います。でも生きかたが試される時ですから、ムリをしない程度に適度距離を掴んで下さい。

  • @nanaymd6823
    @nanaymd6823 Год назад +3

    家族って難しいですよね。
    江藤先生に直接カウンセリングを受けたいのですが可能でしょうか?

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      教室に来て下さい。僕や今は予約でいっぱいです。他のカウンセラーを紹介しましょうか?HPページを見て下さい。

  • @mf8206
    @mf8206 Год назад +1

    初めて先生のお話を聞きました。まさに今この事で揉めてました。私はあなたの母親ではない!と言ったところです。私はあなたのパートナーです!と。私も息子が二人います。そういうふうに育てないように気をつけなきゃです💦ありがとうございます。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад

      そうですね。人のふり見て我がふり直せです。大切なことですね。

  • @aki3559
    @aki3559 Год назад +2

    いつも深いお話をありがとうございます(^人^)
    今日の話題は、さらに踏み込んだ内容で、多くの女性が悩んでいることだと思います。
    全く共感です。妻はお母さんじゃありません😢。結婚しても一人の女性として尊重・尊敬してほしいです。
    そして、わたしも次のパートナーは、一緒になってもお互い尊敬できて尊重できる素敵な人を選びます💞
    今は一人を楽しんでいます。一人も楽しめて、二人でも楽しめる関係を築ける人を絶対引き寄せます🎉🥰(^人^)

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      その通り1人を楽しめる人は、2人でも楽しめます。でも、依存心からパートナーを探す人は支配されるか、いつも不安になります。

    • @aki3559
      @aki3559 Год назад +3

      @@mentaletoh 衛藤先生、お返事ありがとうございます!嬉しくて感激です。
      さらに、依存心からパートナーを探すと支配されたり不安になるというお言葉、府に堕ちました。やっぱりそうだったんだ・・だから支配されていたんだ😢と納得。
      守って欲しいという気持ちはありますが、全部委ねるのではなく、自立しつつ甘えれるところは甘えさせてもらい、相手にも別な部分で甘えてもらう、というような、相思相愛の関係がいいなあと、思っています🥰
      ありがとうございます(^人^)

  • @なかじまやすこ-z4h
    @なかじまやすこ-z4h Год назад +1

    日本は母子社会ですね。
    先生が言われた事、ほとんど私は言われました。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      はい。依存しながら相手をコントロールしたい、それが上手くいかない時に人は不機嫌になります。日本は母子一体感の社会ですね。自立した大人の結婚が大切なのです。

    • @なかじまやすこ-z4h
      @なかじまやすこ-z4h Год назад

      @@mentaletoh 今までは自分が悪いと思って謝ってばかりでしたが、やっぱり先生のお話しの通りだと思います。間違っていないときには謝らない様にします。

  • @kanekokaz1095
    @kanekokaz1095 8 месяцев назад +1

    😮あ、うちの親父ですね!76歳ですけど(笑)

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  8 месяцев назад +1

      はい、昔はそれが許された時代がありましたね。現代の幕末の討幕が必要ですね。お父さんの夜明けはいつかなぁ…

  • @kaz8325
    @kaz8325 Год назад +1

    いつも拝見しております。気付きの時間を有難うございます。🙇‍♂️
    大人として我々は、見てはいますが、実は、子供の頃親が許してくれていた記憶がどこかに残っていて、子供の頃、自分を許してくれていた優しい?母親の映像をパートナーに投影してしまう心理が働くと思っています。
    昔のドラマの"冬彦さん現象"みたいですね!
    優しい母親の記憶から、大人になれていない未熟さが、パートナーに対して母親と違う!と、イラつく幼児性では無いでしょうか?
    高齢者も幼児の様に帰っていきます。優しかった記憶の母親とパートナーを比べる男性は、幼児性が抜けていないんだと思います。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад

      そうですね。まさに魔法の助っ人を、どこかに探しているのかも知れませんね。自分を頼れない人は外の世界に完璧なものを求めますね。

  • @misayo
    @misayo 4 месяца назад +1

    おはようございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    魔法の🧙🪄助っ人を求めるんですね(^。^)
    昔そんな男性と一緒に住んでましたv(^_^v)♪🏠
    私は1人で生きる事が好きなので💖💓
    人に依存はしない人です🙋‍♀️🧙
    今は人に不機嫌になる事は、ありません。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  4 месяца назад +1

      そうなんですね。人に歴史ありで色々なことが力になりますよね✨✨

  • @shintada7972
    @shintada7972 Год назад +2

    自分で自分の機嫌をとれるひと,ですね、自分で自分をハッピーにできるひと,ですね。
    愛人と上手くいかないのは,お前のせいだって言う奴,いるんですね。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +2

      人生相談をしていると、依存的な「おとな子ども」が多いです。身近な人への甘えは戒めたいものですね。

  • @ぴのころびた
    @ぴのころびた Год назад

    登録させていただきました。ありがとうございます😊

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад

      登録ありがとうございました❣️これからもよろしくお願いします❣️

  • @みき-d8w3d
    @みき-d8w3d 10 месяцев назад +1

    全く。そのとおり。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  10 месяцев назад

      ありがとうございました😊

  • @あちか-b8n
    @あちか-b8n Год назад +2

    衛藤先生、夫が「無言の暴力」で攻撃してきます。
    「無言の暴力」をする心理も知りたいです😢

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +1

      また、RUclips撮りますね。コメントありがとうございます。

  • @TA-cu7zk
    @TA-cu7zk Год назад +3

    そもそも愛人作ろうとするやつ結婚する価値無し

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +1

      そうですね。結婚とは1対1ですからね。そう言う意味では価値から大きくズレたのでしょうね。人生とは予定どおりとはならないですね。

  • @nika-k9p
    @nika-k9p Год назад +1

    とても参考になりました。旦那は実家に帰っては嫁の悪口言って小遣い貰い。何年経っても変わらないです。お局小姑まで結託してるので。産後すぐに出会い○とかしてたのに、嫁のせいにして来ましたから。
    うちの子供に会う為に何事もない様に振る舞ってきますが、小姑は敵対剥き出し。
    もう姑、小姑の顔も見たくないし、距離取るしか無いです。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад

      辛さから怒りが文面から伝わります。でも、嫌いと思うと以心伝心で同時打ちになってノックアウトするので上手にかわすだけで良いのではないですか?

    • @nika-k9p
      @nika-k9p Год назад +1

      @@mentaletoh
      返信ありがとうございます。
      参考にさせていただきます😌

  • @由美子小楠
    @由美子小楠 9 месяцев назад

    理不尽な人ばかりだし
    自慢ばかりしてくる親と妹のパワハラから離れたらスッキリしました
    😊

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  9 месяцев назад

      家族と言っても、時には絶妙な距離を取ることが大切ですね。

  • @久保久実
    @久保久実 Год назад +1

    腹たちます

  • @wako8545
    @wako8545 Год назад

    親がまさにそうなんですが、関わらなくてもいいでしょうか?
    親だからって思うので、関わらないって言うとなんか後ろめたいですが、私の問題ではない、と切り離していいのでは😮と頭では考えています。
    しかしやっぱり見ていて不愉快です。
    最近の悩みです、高齢の両親共に他人のせいにして、思う通りに行かないとキレるまたは被害者ヅラする。

    • @mentaletoh
      @mentaletoh  Год назад +3

      こんばんは。
      親だからと言っても別個人です。後ろめたさは分かります。でも、それに見合った人間になってくれないなら、適度な関わりでも良いのではないですかね。もちろん憎むわけでもなく、嫌うわけでもなく、遠い親戚の一人として適度な関わりくらいで何か問題がありますか?
      たとえ、親戚に親が悪口を言われても、人は言わば言えです。自分にしっかりとした自信があればやがて人の言葉は消えていきます。