Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ひばりりすさん。1:02の「一度の戦闘で同じアドベントカードを使用できない」という設定は、仮面ライダー図鑑の他にも掲載されている媒体はあるのでしょうか?
少なくとも私は他にここまではっきり書かれたものを見たことないです
ありがとうございます。結構昔からネット上で語られていたので気になってた所です。元は何処発祥だったのでしょうね……
リターン ベントについてネットで調べてみると一部のサイトだけに記載されていたりします
@@フリーランスアルバイター-c6j 申し訳ないが、リターンベントの話じゃないんです…
回跨いで1度の戦闘でソードベント2回使ったりファイナルベントを1戦闘で2回使おうとして法則に反してるように見えるのも恐らく視聴者である我々はもちろん、登場人物ですらも勝手に「1戦闘につき1枚しか使えない」と固定観念にとらわれてるだけで実際には同種のカードは1戦闘で何枚でも使えるんじゃないでしょうかだって、10分経ったら体が消滅しそうになるからってミラーワールドから離脱→すぐ入ってまた戦闘再開 をできるのにやらないんですよ?カードだって本当は必要であれば同じカードを何枚でも引けるはずなのに1度引いたらミラーワールドから離脱してリセットするまで山札に表れないと我々視聴者も登場人物もノリと空気感で勘違いしてるんだと思いますw
デッキ内の強力なカード2積みしてるってところが芝浦のゲーマー設定活かしてる感あってすき
3積みじゃないのは事故を想定していた・・・?
先行3枚コンファインとか大事故だしな
相手の行動に対処するタイプの受け身なカードは先行だと腐るからなるべくデッキに入れたくないあるある
中身はランダムだからキャラクターの意図では無いだろうけど面白い
それでもしっかりぶっ倒す王蛇流石やなって
時間が経つと(ポイント)復活したりするのかな?契約のカードとかは初期デッキだから無いはずだけど王蛇は召喚系のはずだったからなー、、
王蛇は別に召喚系のデッキではないですよ。他のライダーと同様に追加契約した分も武器が増えますし。単純に3回契約するチャンスのあるデッキなんです。
回を跨ぐと再び使えるようになる説
なおガイのストライクベント
これやるならタイガにフリーズベントを2枚配れるだろ!
まさにその通りだと思います。なのになぜフリーズ ベントは1枚だけなんだろう
5:42 ここよく見たら一瞬だけダークウィングのカードを持ってますね
龍騎ってほんとに考え方次第で奥深くなるのすき
ミラーワールドは気まぐれで大体説明が付く1話の来た道を戻らなければ帰れないのも入った場所が同じ位置なのに出る場所がランダムなのもミラーワールドでの被害がたまに現実に及ぶのもカードは1枚使ったら終わりなのか何枚も使えるのかってのも全部ミラーワールドが気まぐれ(不安定)だから設定が固まってなかったのを全部ミラーワールド自体が解決してる
龍騎のガードベントやゾルダのシュートベントみたいな「効果が複数ある描写」があるカードは効果が別のカードをそれぞれもってたのかもね
ガイの場合はストライク、コンファイン、ファイナル、アドベントと使えるカードがあまり多くない分それぞれ2枚ずつ入っているとか?
契約 モンスターが1体だけなのにファイナル 2枚あるのは明らかに不平等だと思います
ガイがカードが 8枚もあるのもおかしいと思います
ガイは唯一タイムベントすら無効にできるライダーである。序盤に出てこなければいい活躍したかもね。
これ、回りにいるライダーの数×元のカード枚数じゃなかろうか。本来は持ってない二枚目の時は大体、横槍をするライダーがいる、そのさいにデッキ一個分がプラスされるのか。または使ったカードだけ補充されるのか。
「『一度の戦闘』で一枚」という条件を敵一人に対してと解釈すればそれもありそうですよね
面白いなソレ
基本カード(専用カード)だけ何度でもなんから100回でも出てくるのかな?特殊カード(否専用カード)はデッキにあるだけみたいな
カード自体がクールタイム制という可能性回を跨ぐと使えるようになるのもギリ説明つくし、ガイのコンファインはクールタイム待たなくてももう1枚使えるという意味と捉えて
1:23仮面ライダークライマックスヒーローズで龍騎勢優遇されとるなと思ったら流用できたからなのか…
絶対召喚士ムーブを想定されてるのにゴリゴリにキルムーブする王蛇好き
話数を跨いでいるとはいえしれっと2回使われているパターンが結構ありますね…ライダーによっては明らかににカードの種類が少ないデッキもあるのである意味救済措置なのかもしれませんね王蛇のアレは…謎ですね…
本当にこれユニークな能力で好き
王蛇は本来召喚師向きなデッキなんだよね。しかも相手のカード効果を無効化するスチールベント持ちだし。だから本来浅倉みたいな怪物よりかはOPの老紳士みたいなヤツ向き。
召喚士説はネットで広まったガバ考察。実際は初期から身体能力もソードの性能も高いので、近接も他より強いです。あとスチールベントは相手の武器を奪う効果です。カード効果を無効化するのはガイの持つコンファイン。
ガイはカードの装填の仕方が格好良すぎる。
公式設定じゃないけど、使い切りとかじゃなくて実は同じカードが再び使えるみたいな事ないかな?ゲームのリキャスト時間みたいな。それでコンファインみたいな強力なカードは大幅な時間を取るから、それを埋めるため2枚に入れてあったり。ただ時間制限のある戦いだから一戦闘内では再び使ってないとか。
リキャストの設定はドラゴンナイトのほうだと公式設定なんですけどねぇ
王蛇のファイナルベントは、元々三枚あって契約をすれば、それぞれ紋章が変わっていくのではないかと。「ユナイトベント」を使って契約モンスターが一体化した時に、三枚のファイナルベントのカードも一枚になったんじゃないかと思ってる。
契約したことでカードデッキの内容が一旦リセットされて、メタルゲラス由来のカードが追加されると同時に、本来持っていたカードがついでに補充された説はどうでしょうか?
それが一番しっくり来ますね。じゃなきゃ"ファイナル"とはなんだったのか…ってなりますし。
時間で復活する仕様なんだよ多分、いやきっとそうに違いない
もしもその話が正しいんであれば本来の リターン ベントの効果はなかったことになりますね
よく考えてみると時間で復活する仕様ならばガイはもう1回ぐらいコンファ イベントが使えてゾルダや王蛇の必殺技のどちらかが防げたと思います
話またいだからリセットの可能性もあるのかな?でも、どのカードも一枚しかないなんて言われてないし、矛盾はおきない。ガイはカードの種類こそ少ないものの、やっぱり強力だな。変身者が愚かでなければ、終盤まで生き残れたかもしれないと思うと勿体ないね…。
実際のところ最初は一枚にするつもりが演出の問題でソード2回つかってからはもはや開き直って設定上だけ一枚のデッキでも複数使ってるってところかな?
王蛇の本来術(契約モンスター)に頼りきる戦い方になる想定の上での自身の火力強化のためファイナルベント複数所持なんだろうけど(ライダースペックは無視して)浅倉の性格とバトルロワイヤルによる各ライダーの消耗の激しさが変に噛み合っちゃって戦績がクソ高くなっちゃってるのおかしくて好き
あのデッキケース明らかにカード20枚くらい入りそうな厚さやから同じカード複数持っててもおかしくないやろ。3枚4枚だけってケースの中スカスカやろ。
ストライクやソードみたいな武器系は時間経過で復活すんじゃないかなぁ?もしくは、手元を離れていたらデッキにかさ増しされるとか?
ノーコストで手札から発動できる神の宣告が2枚…
しかもフリチェ
ライフコスト要らないから無限泡影かも…
無限は発動を無効にできないから発動がトリガーになる他のカードの介入を許すしリリースして発動ですり抜ける
名称ターン1もついていない
名称一巡1のガードベントもあるってのに…インチキ効果も大概にしやがれ!
戦闘のゴタゴタで紛失した武器と、発動中に妨害されたファイナルベントはカードに戻ってる可能性も。
ガイのコンファインベントや、ライアのコピーベントは王蛇に受け継がれたんですかね。
···確か、使用可能な筈だけど···流石に其れは ヤり過ぎ(←手が付けられ無い(強さ)事に成る?!) かと···
@@CUREKAIXA ですよねー。ただコンファイン→リターンなんて流れが王蛇vsタイガの戦闘で見られたら楽しいだろうなあ、と笑。
その2枚はメタルゲラスやエビルダイバーと契約したことで手に入るカードでは無いので(カードの左上にある紋章がライダーの紋章じゃない)王蛇は持ってないです
龍騎、王蛇、ガイの3人においてはちゃんとリターンベント発動するシーンも公開して欲しかったんですが東映の都合で難しかったんですかね
万能カウンターカードを2枚も持ってるのにマストカウンターを見極められない慢心が芝浦を死へ導いたと考えると戦略性あるよな
脳死で制圧して相手の本命の時に妨害吐ききっちゃうタイプや(遊戯王脳)
もしガイが生き延びててもコンファインベントで序盤無双してたらタイガ出てきてリターンベントで返り討ちにされそう断末魔が「えっ!?」みたいな感じで呆気なくやられそうではある。慢心ダメ絶対w
@@kuroneko1471 東條の英雄願望をバカにして、その報復としてうつ伏せ状態にされてクリスタルブレイクを受けて倒されそうですね。 私的にはそっちの倒され方でもいいと思いました。
ガイはデッキに対して弱すぎる変身者の性格が問題なんだけど普通にしてりゃ対ライダーでは上位デッキだし、最後のほうまで生き残れそうなのに
当時にしては龍騎ってCG綺麗だよね。2年前のクウガは結構荒かったのに。00年代の技術の進歩速度は異常だったよね。
タイム→ガオの映像の綺麗さよ(cgの話してるのにごめんなさい)
ガイデッキの戦闘スタイルって敵のカード後出しで潰した後に有利な状況作ってからファイナルベントぶち込むのが基本なんだろうなゲーマーらしくていやらしい
タイガの様な不意打ちワンパよりも理に適っててすきよ
マナチャージとかの概念で、同じカードを再使用するにはしばらく待たないと行けないのかもしれない。
王蛇の杖が都合よく登場する点につっこんでほしい
ミラーワールドなので、、、
ナイトのガードベントはこっちが別にダメージ受けるわけじゃないから温存しておけば王蛇のファイナルベントもガードベントで回避できてたはずなのにもったいないことしたね芝浦
ストライクベントだけは他と比べて弾数とか特殊効果じゃないから、実はみんな何回でも使えるとか?まぁメタなこと言うと演出かミスなんだろうけど
カードがそもそも、2枚入っている(ガイのコンファインベント)かつ、ゲームでいうところの必殺ゲージみたいな裏設定があり、一度カードを使用すると一定時間経過しないと再使用できないカード(ファイナルベント等、一部の協力なカード)(王蛇は戦闘中に追加で契約したためゲージが一気に回復した)があるという説を提唱します
当時、子供なりに考えちゃいけないと捉えてた
実は何度もオーディンがタイムベント使ってて世界線によってカードを使うタイミングが若干ズレてるけど色んな世界戦の戦闘シーンをツギハギして放送してるため矛盾があるように見えてしまう。何度か蟹が優勝しそうになりました。
あの刑事過小評価されすぎよな変身者でいえばトップクラスに強いのに
@@創説 後半登場なら唯ちゃん守る代わりに…とか適当な取り引きで真司からサバイブ奪ったり連の彼女人質にしたり王蛇の寝首かいて暗殺したりインペラーと組んでアドベント使いまくって物量で圧倒したり絶対強かった(笑)でもサイコパスと手を組んでサクッと裏切られそうでもある(爆笑)
いや、TVスペシャル版だと蟹刑事が浅倉倒して一度逮捕した事になってるから蟹刑事は普通に強いんだと思うよ。
中盤まではストライクベント等の武器カードを召喚する際に律儀にベントインする描写があったのでソードベント2回、ストライクベント2回というミス(?)もありましたが、後半になると42話冒頭のタイガなど、ベントイン無しで武器を召喚することも増えていましたね。もしよろしければ、そういったベントインなしでカードの効果を発動しているシーンについても考察していただきたいです!
王蛇は13RIDERSでも、シザースにファイナルベントを使ってるのに真司ナイトにファイナルベント使ってるから、まじで2枚持ってる説ある…笑
そもそもシザーズ倒したあとかなり日数たってるから再変身でリロードされるんじゃ
@@田島匠太-w4k再変身してましたか!王蛇乱入でシザースを撃破→そのままライダー全員集合のラストバトルへって流れだと勘違いしてました…ごめんよ
各1枚だとカード種類自体が少ないライダーが不利すぎるしなあインペラーなんかは全カード複数枚所持でもいいくらい
設定としては「ライダー・モンスターのパワーに合わせて複数カードを所持している(出来るようになっていく)」というのが自然じゃないかな
ゲーム作品と同じで固有紋章のカードは使用後、デッキに戻るのでは?汎用紋章のカードはその戦いで再利用不可、だから複数枚あるってだけなんじゃないかな。だってそうじゃなきゃ各々、武器にしろ防具にしろ装備系って基本は1枚しかないじゃんそうじゃなきゃ武器バイザーじゃないベルデとかインペラーは相当不利になる。
インペラーはモンスターの数が多いから本来アドベント使えばタコ殴りに出来てかなり強いと思う。(コンファインベントしないであげて!)ベルデはコピー、クリアー、ホイール、でシザースよりカード多いから雑魚では無いんじゃね?(強いとは言ってない)ミラーワールドは制限時間のある戦いだから長く使える武器じゃなくても強力な使い切りカードで立ち回れば強いんじゃね?って方向性のデッキなんじゃね?
インペラーは蹴りで戦うライダーだし
同名カード複数枚で個人的に印象的だったのは王蛇のファイナルベント(ベノクラッシュ)二枚積み。裏向きの二枚を相手に見せて「二枚あるぞ……どっちが好みだ……」のあのシーン(相手に選ばせると見せ掛けて実際は両方ともファイナルベント(ベノクラッシュ)だから相手に選択権は事実上なかったっていう)※7/3追記 リプライでご指摘頂き確認したところ、片方はヘビープレッシャー(ガイのファイナルベント)のカードでした。失礼いたしました。
あれって片方はヘビープレッシャーじゃなかったでしたっけ?
@@碁羽 若干うろ覚えだったんで今あちこち見て回って確認してきたら片方ヘビープレッシャーでしたね。ご指摘ありがとうございました。
つまり、同じカードは3枚までってことか
王蛇、実は複数契約しないとソードとファイナルとアドベントくらいしかないピーキーデッキなのよな
1体しか契約してない時はくそ雑魚のハズレ枠のデッキなのにそれでちゃんと殺られる前に3体確保し、それどころか3体確保前、確保後共に本来のモンスター複数使役でネチネチ攻めるのではなく、召還士タイプなのに自分から突っ込みまくるという本来なら自分の首を絞めるはずの戦法でちゃんと他のライダーをキルしまくった挙げ句最終回までは生き延びた浅倉が強すぎる
一応スチールベントが入ってたと思う使ってないけど
お前もだ俺「え?何なんこいつ?!」
生きてたら浅倉のファイナルベント3連に対して連続コンファインとかもありえたのかな
演出ミスを打ち消す為に複数持ち設定に変更した。←これではつまらないから私が考えたのは【同名カード複数入れだとボーナスで再使用時間が入れた枚数分短縮されるが入手が困難&維持が大変なため複数持ちは極少数しかいない】
王蛇のデッキは契約した時点だと、ソードベントとファイナルベントとベノスネーカーしか戦闘に使えないって考えると中々使いづらそう
スチールベントもあるから、ライアよりやや強いくらいのデッキパワーかな。
いや、『仮面ライダー』シリーズのコレ系は、使ったらいつの間にか元のケースに移動してるものだとばかり。フシギ世界ですし。ゲーム脳的に考えると、カードは消耗品で、モンスターやライダーとバトルした時、何かしら得るものがあるとか。『リザルト:ファイナルベントカード×1 アドベントカード×1 ソードベントカード×2 がカードデッキに追加された!』とか。
芝浦のゲーマーとしてのセンスが生かされてる闘いしてたのとドラゴンナイトのブラッド(海外版ガイの変身者)は正々堂々な闘いをするタイプだけど日本版の映像を使っているのにそう見えるのは凄い。個人的にコンファインベントは不利な相手の対策カードかなと思いましたが、もしかしたら一方的に押し切る為のカードなのかなと思えてきました。
龍騎のソードベントが複数枚あるのは気付きませんでした。当時子供の時は気にせず自然とみてたのでこれは驚きました🫢
凄い細かいことを言うと、変身解除後、スパパッとカード補充されてるのがおもろいドラグレッダーのカード抜かれたらブランク体に戻るあたり、カード抜かれた状態で変身したらそのカードは使えないのかな。
仮面ライダー剣は、カードの枚数とか一緒だから公平感あるけど、龍騎はカードの枚数や技ですら運要素あるけどそれはそれでいいよねなんか
王蛇はもともと召還士てきな戦い方をするキャラだからって他の動画で紹介されてて納得しましたね、召還機も杖だし
あんな好戦的なやつが変身してるのが変なんですね笑
@@ooo4803 まぁデッキはランダムなのでね
あの杖も毒液注入したり刺突できたりと接近線みたいなことできるからな
@@きつねんねん-i8o 万が一契約モンスターのガードを突破されても大丈夫なように設計(?)されてるんだろうね
ルーラー神崎「よし、デッキに入れられる同一カードの制限無しで行こう」最初ルーラー神崎「流石に無制限だとMTGみたいになるから二枚制限だな」中期ルーラー神崎「制限カード制定します」終盤
序盤で龍騎が両肩にガードベント装着してるシーンとかもその一例なのかなーと思ってます
そのライダー専用みたいなカードは一定時間でカード復活みたいな感じで自分は考えてるコンファインベントと王蛇のファイナルベントは元々複数入ってると思うコンファインベントはそのライダー専用みたいなカードじゃないし王蛇は複数モンスターと契約してるからって考えればそこそこ辻褄は合うと思う
DSのドラゲナイと同じエネルギー溜めて使ってる説
ライダータイムにおいて、龍我に対してコンファインベントを使わなかったの何でだろうって思う時がある
あのときのリュウガってFV以外にカード使わずにガイを圧倒してたそして、FV発動するころにはガイはヘロヘロでそんな余裕なかった
今まで(多分)カード使用者になんらかの効果を及ぼすと考えられていたところに相手に効果を及ぼす特殊というか珍しいカードは1枚じゃないんだよねみたいな?()
様々なカードゲームのルールに同じカードは4枚まで入れれるから別に不思議ではないやろ。
自分も見た時に「あれ?ガイのストライクベント2回使ってない」って気付いたけど他のは今まで知らなかった😲
たまに龍騎が両肩にガードベントつけてるのもカード2枚待ってたからなのかな
王蛇のガードベントは1つなんだよね
今日に仮面ライダーゲイ(※ネタ)登場回が来るのでおさらいしておくか…。
『それぞれのメイン武装カードは何度でも再利用可能説』を推してる
じゃあ蟹はガードベント複数もってそう。ベルデはクリアーベントとか。
@@ch.sirasuayaki4336 メイン武装って剣とか銃みたいな武器のことじゃない?
寧ろカードの種類少ないデッキは同じカード複数枚持ってる可能性高そう
@@kuroneko1471 インペラーならスピンベントが二枚入ってる可能性ありそうですね。
FVクラスのゾルダのシュートベントが何回も使えたら超強い
引きたいカード引けるって設定あったしミラーワールド入る時にカードデッキの中身編成とか出来るのなら複数枚デッキにあっても違和感かも?
ソードベントやストライクベントのような使用頻度が高いであろうカードが2枚積みなんですかね。
これ同じカードを2枚入れれないじゃなくて同じタイミングで2枚を使えない。って事なんじゃないの?ガード系を除いて。じゃなかったら、ガイもタイガ同様両腕にストライクベント付けただろうし
コンファインベントってサバイブ打ち消せるのかなって長年の疑問。
ソードベント等の「物体を呼び出すカード」は武器が壊れたりしなければ1枚で何度も使えるとか?逆にコンファインみたいな所謂「呪文系カード」は枚数分しか使えない的な王蛇のファイナルベントに関しては…それこそ「カードは1枚じゃないんだよね」って事で…
弁当はひとつじゃないいんだよね。食いしん坊
使ったあとデッキに戻ってる説
ファイナルベントがただでさえ3回使えてズルいのにそのまたズルをするのか王蛇……
王蛇は聞いた話だから違うかもだけど、元々フェイトシリーズで言うところのキャスター的な立ち位置だから複数モンスターと契約できるけど、浅倉が戦闘狂だからあんななっちゃったって話聞いたことある
これは2ちゃん掲示板のデッキ構築の考察スレが立っていた時のスレ民の予想ですね公式設定ではないと思いますが、考察としては面白いですよね
@@タローヤマザキ そーゆー系だったんすね初知り
武器が杖なのも召喚士タイプのライダーだからって聞いたことあります変身した人間がアレだった
ガードベントこそないけれど、3体のモンスターを駆使してライダーを倒すデッキが主流なのにソードベント振り回してるだけで環境入りなのはおかしいww
契約モンスターがコブラなのも、よくある笛で籠から蛇を呼び出す蛇使いのイメージで複数体契約だったのかなーって勝手に想像してた。本来ならギガゼール系の同系統3体契約で同時使役とかが想定された運用(あるいは初期案)だったのでは?とかユナイトベントもヘビ3体ならブルーアイズアルティメットみたいに三つ首のヘビになったのかなーっていう、このコメント全部妄想の域を出ない話。信じないでね。
細かいトコ見てたんですねぇ… 自分なんか「ガイってカード投げるの上手いよな」とか、そんなトコばっか気にしてましたよ。
ドラゴンナイトになりますけど、31話でウイングナイトがサバイブカード2枚使ってました
ゲーム参加を積極的に促すのが目的だから弱点をある程度補えないと戦ってくれないって考えたのかな?龍騎はストライクベントほぼ遠距離用みたいなところあるからソードベント一枚だと弾き飛ばされたら防戦一方になってつまらないし、ガイもストライクベントなかったらコンファインベントしながら逃げるしかなくて消極的に戦わざるを得ない王蛇だってガードベントすらない攻撃特化デッキだからとにかく殴り続けないし、場合によってはガードベント代わりに相打ちファイナルベント使うことも考えられるとなるとファイナルベント何枚もあって不思議じゃないね
5:42これに関しては1回目のファイナルベント後にメタルゲラスと契約したことによってデッキ内容が更新されてもう1回使えるようになったと解釈してた
きっと、全部神崎がやったんじゃないかな次回に話が跨ぐと我々視聴者はそのまま戦いが続いているように見えるが、実は回を跨ぐごとに神崎の修正(タイムベントの時止め?)が入ってて、ライダーの直近の記憶を消してかつカードデッキにわざわざ1枚1枚補充してる説w
まあメタ的に言えば演出を深めるためにわざわざカードを召喚し直してるんだろうねていうかちゃっかり王蛇のファイナルベントを弾き返してるダークウィング強すぎる
弾き返してるんじゃなくて、キック体制の王蛇の横側に体当たりして妨害してるのでは?
正面からだとガードベントすら消し飛ばすのに横からには弱いんだなぁ…
実は一定時間使えなくなるだけで時間が経てば再利用できるとか?
「色んな種類のカードがあるんだよ」って意味だと思ってた笑
ただただ求めちゃいけない世界なのかと思ったよ
今の仮面ライダーだと全員最後まで生き残りそうですね。久しぶりに龍騎みたいな殺伐とした緊張感のある仮面ライダーが見たいですね。
コンファインは本当に2枚あって、各ライダーのカードで再使用には時間で制限してるとか?
王蛇の3枚の契約のカードは、未だに衝撃的でしたね。仮に龍騎が3枚契約のカードを持っていて、ユナイトベントでナイトやゾルダのモンスターを取り込んだら、ドラグレッダーはどんなキメラモンスターになったでしょうかね?
42話でしたっけ?ベントインこそしてないもののファイナルベントやアドベントを使った直後当たり前のように王蛇ぬるっとべノサーベルをめっちゃ使ってますよね次のカードを使用したあとは基本ソードとかは消えてるはずなのに
それとこの動画めっちゃ思ってたことを言ってくれて有難かったです
あ、そういえば龍騎のドラグシールドは2個使いがデフォですがあれはどーなのかなと少し気になりました
狭い通路内での、タイガ戦でしたっけ?
@@Same73-rider57 そうですそうです
@@yugioh-magiccard あの戦い、バイザーやソードなどが出てきたり消えたりしてましたね個人的に、床に置いていたり?とか思ってたりしてます
ファイナルベント以外複数枚デッキに割り振られてる感じかな、、元々はゲームマスターが調整して生き残る有力候補に良いカードを配分したのが複数枚所持してる理由かな龍騎が所持して無いカード生成してる事考えるとバグって破綻してたんだろうけど
時間差で復活でもするのかな?初めから2枚あるものと使用後数十秒後には復活するものとで。ソードやストライクみたいなのは数十秒。ファイナルとか強強は時間切れギリギリ付近で
そういえば何かの設定でシザースもストライクベント2枚あって蟹ごっこできるんじゃなかったっけ?
コンファインベントってオーディンにも勝てるカードじゃない?
オーディンにも効果あるだろうけどあの運営のことだからおでんにリターンベント複数枚持たせてそう
ひばりりすさん。
1:02の「一度の戦闘で同じアドベントカードを使用できない」という設定は、仮面ライダー図鑑の他にも掲載されている媒体はあるのでしょうか?
少なくとも私は他にここまではっきり書かれたものを見たことないです
ありがとうございます。
結構昔からネット上で語られていたので気になってた所です。
元は何処発祥だったのでしょうね……
リターン ベントについてネットで調べてみると一部のサイトだけに記載されていたりします
@@フリーランスアルバイター-c6j
申し訳ないが、リターンベントの話じゃないんです…
回跨いで1度の戦闘でソードベント2回使ったり
ファイナルベントを1戦闘で2回使おうとして法則に反してるように見えるのも
恐らく視聴者である我々はもちろん、登場人物ですらも
勝手に「1戦闘につき1枚しか使えない」と固定観念にとらわれてるだけで
実際には同種のカードは1戦闘で何枚でも使えるんじゃないでしょうか
だって、10分経ったら体が消滅しそうになるからって
ミラーワールドから離脱→すぐ入ってまた戦闘再開 をできるのにやらないんですよ?
カードだって本当は必要であれば同じカードを何枚でも引けるはずなのに
1度引いたらミラーワールドから離脱してリセットするまで
山札に表れないと我々視聴者も登場人物もノリと空気感で勘違いしてるんだと思いますw
デッキ内の強力なカード2積みしてるってところが芝浦のゲーマー設定活かしてる感あってすき
3積みじゃないのは事故を想定していた・・・?
先行3枚コンファインとか大事故だしな
相手の行動に対処するタイプの受け身なカードは先行だと腐るからなるべくデッキに入れたくないあるある
中身はランダムだからキャラクターの意図では無いだろうけど面白い
それでもしっかりぶっ倒す王蛇流石やなって
時間が経つと(ポイント)復活したりするのかな?契約のカードとかは初期デッキだから無いはずだけど王蛇は召喚系のはずだったからなー、、
王蛇は別に召喚系のデッキではないですよ。他のライダーと同様に追加契約した分も武器が増えますし。単純に3回契約するチャンスのあるデッキなんです。
回を跨ぐと再び使えるようになる説
なおガイのストライクベント
これやるならタイガにフリーズベントを2枚配れるだろ!
まさにその通りだと思います。なのになぜフリーズ ベントは1枚だけなんだろう
5:42 ここよく見たら一瞬だけダークウィングのカードを持ってますね
龍騎ってほんとに考え方次第で奥深くなるのすき
ミラーワールドは気まぐれで大体説明が付く
1話の来た道を戻らなければ帰れないのも
入った場所が同じ位置なのに出る場所がランダムなのも
ミラーワールドでの被害がたまに現実に及ぶのも
カードは1枚使ったら終わりなのか何枚も使えるのかってのも
全部ミラーワールドが気まぐれ(不安定)だから
設定が固まってなかったのを全部ミラーワールド自体が解決してる
龍騎のガードベントやゾルダのシュートベントみたいな「効果が複数ある描写」があるカードは
効果が別のカードをそれぞれもってたのかもね
ガイの場合はストライク、コンファイン、ファイナル、アドベントと使えるカードがあまり多くない分それぞれ2枚ずつ入っているとか?
契約 モンスターが1体だけなのにファイナル 2枚あるのは明らかに不平等だと思います
ガイがカードが 8枚もあるのもおかしいと思います
ガイは唯一タイムベントすら無効にできるライダーである。序盤に出てこなければいい活躍したかもね。
これ、回りにいるライダーの数×元のカード枚数じゃなかろうか。
本来は持ってない二枚目の時は大体、横槍をするライダーがいる、そのさいにデッキ一個分がプラスされるのか。または使ったカードだけ補充されるのか。
「『一度の戦闘』で一枚」という条件を敵一人に対してと解釈すればそれもありそうですよね
面白いなソレ
基本カード(専用カード)だけ何度でもなんから100回でも出てくるのかな?
特殊カード(否専用カード)はデッキにあるだけみたいな
カード自体がクールタイム制という可能性
回を跨ぐと使えるようになるのもギリ説明つくし、ガイのコンファインはクールタイム待たなくてももう1枚使えるという意味と捉えて
1:23
仮面ライダークライマックスヒーローズで龍騎勢優遇されとるなと思ったら流用できたからなのか…
絶対召喚士ムーブを想定されてるのにゴリゴリにキルムーブする王蛇好き
話数を跨いでいるとはいえしれっと2回使われているパターンが結構ありますね…
ライダーによっては明らかににカードの種類が少ないデッキもあるのである意味救済措置なのかもしれませんね
王蛇のアレは…謎ですね…
本当にこれユニークな能力で好き
王蛇は本来召喚師向きなデッキなんだよね。
しかも相手のカード効果を無効化するスチールベント持ちだし。
だから本来浅倉みたいな怪物よりかはOPの老紳士みたいなヤツ向き。
召喚士説はネットで広まったガバ考察。実際は初期から身体能力もソードの性能も高いので、近接も他より強いです。
あとスチールベントは相手の武器を奪う効果です。カード効果を無効化するのはガイの持つコンファイン。
ガイはカードの装填の仕方が格好良すぎる。
公式設定じゃないけど、使い切りとかじゃなくて実は同じカードが再び使えるみたいな事ないかな?ゲームのリキャスト時間みたいな。それでコンファインみたいな強力なカードは大幅な時間を取るから、それを埋めるため2枚に入れてあったり。ただ時間制限のある戦いだから一戦闘内では再び使ってないとか。
リキャストの設定はドラゴンナイトのほうだと公式設定なんですけどねぇ
王蛇のファイナルベントは、
元々三枚あって契約をすれば、それぞれ紋章が変わっていくのではないかと。
「ユナイトベント」を使って契約モンスターが一体化した時に、
三枚のファイナルベントのカードも一枚になったんじゃないかと思ってる。
契約したことでカードデッキの内容が一旦リセットされて、メタルゲラス由来のカードが追加されると同時に、本来持っていたカードがついでに補充された説はどうでしょうか?
それが一番しっくり来ますね。じゃなきゃ"ファイナル"とはなんだったのか…ってなりますし。
時間で復活する仕様なんだよ多分、いやきっとそうに違いない
もしもその話が正しいんであれば本来の リターン ベントの効果はなかったことになりますね
よく考えてみると時間で復活する仕様ならばガイはもう1回ぐらいコンファ イベントが使えてゾルダや王蛇の必殺技のどちらかが防げたと思います
話またいだからリセットの可能性もあるのかな?でも、どのカードも一枚しかないなんて言われてないし、矛盾はおきない。
ガイはカードの種類こそ少ないものの、やっぱり強力だな。変身者が愚かでなければ、終盤まで生き残れたかもしれないと思うと勿体ないね…。
実際のところ最初は一枚にするつもりが演出の問題でソード2回つかってからはもはや開き直って設定上だけ一枚のデッキでも複数使ってるってところかな?
王蛇の本来術(契約モンスター)に頼りきる戦い方になる想定の上での自身の火力強化のためファイナルベント複数所持なんだろうけど(ライダースペックは無視して)
浅倉の性格とバトルロワイヤルによる各ライダーの消耗の激しさが変に噛み合っちゃって戦績がクソ高くなっちゃってるのおかしくて好き
あのデッキケース明らかにカード20枚くらい入りそうな厚さやから
同じカード複数持っててもおかしくないやろ。
3枚4枚だけってケースの中スカスカやろ。
ストライクやソードみたいな武器系は時間経過で復活すんじゃないかなぁ?
もしくは、手元を離れていたらデッキにかさ増しされるとか?
ノーコストで手札から発動できる神の宣告が2枚…
しかもフリチェ
ライフコスト要らないから無限泡影かも…
無限は発動を無効にできないから発動がトリガーになる他のカードの介入を許すしリリースして発動ですり抜ける
名称ターン1もついていない
名称一巡1のガードベントもあるってのに…インチキ効果も大概にしやがれ!
戦闘のゴタゴタで紛失した武器と、発動中に妨害されたファイナルベントはカードに戻ってる可能性も。
ガイのコンファインベントや、ライアのコピーベントは王蛇に受け継がれたんですかね。
···確か、使用可能な筈だけど···流石に其れは ヤり過ぎ(←手が付けられ無い(強さ)事に成る?!) かと···
@@CUREKAIXA ですよねー。ただコンファイン→リターンなんて流れが王蛇vsタイガの戦闘で見られたら楽しいだろうなあ、と笑。
その2枚はメタルゲラスやエビルダイバーと契約したことで手に入るカードでは無いので(カードの左上にある紋章がライダーの紋章じゃない)王蛇は持ってないです
龍騎、王蛇、ガイの3人においてはちゃんとリターンベント発動するシーンも公開して欲しかったんですが東映の都合で難しかったんですかね
万能カウンターカードを2枚も持ってるのにマストカウンターを見極められない慢心が芝浦を死へ導いたと考えると戦略性あるよな
脳死で制圧して相手の本命の時に妨害吐ききっちゃうタイプや(遊戯王脳)
もしガイが生き延びてても
コンファインベントで序盤無双してたらタイガ出てきて
リターンベントで返り討ちにされそう
断末魔が「えっ!?」みたいな感じで
呆気なくやられそうではある。
慢心ダメ絶対w
@@kuroneko1471
東條の英雄願望をバカにして、その報復としてうつ伏せ状態にされてクリスタルブレイクを受けて倒されそうですね。 私的にはそっちの倒され方でもいいと思いました。
ガイはデッキに対して弱すぎる
変身者の性格が問題なんだけど
普通にしてりゃ対ライダーでは上位デッキだし、最後のほうまで生き残れそうなのに
当時にしては龍騎ってCG綺麗だよね。
2年前のクウガは結構荒かったのに。00年代の技術の進歩速度は異常だったよね。
タイム→ガオの映像の綺麗さよ(cgの話してるのにごめんなさい)
ガイデッキの戦闘スタイルって敵のカード後出しで潰した後に有利な状況作ってからファイナルベントぶち込むのが基本なんだろうな
ゲーマーらしくていやらしい
タイガの様な不意打ちワンパよりも理に適っててすきよ
マナチャージとかの概念で、同じカードを再使用するにはしばらく待たないと行けないのかもしれない。
王蛇の杖が都合よく登場する点につっこんでほしい
ミラーワールドなので、、、
ナイトのガードベントはこっちが別にダメージ受けるわけじゃないから温存しておけば王蛇のファイナルベントもガードベントで回避できてたはずなのにもったいないことしたね芝浦
ストライクベントだけは他と比べて弾数とか特殊効果じゃないから、実はみんな何回でも使えるとか?
まぁメタなこと言うと演出かミスなんだろうけど
カードがそもそも、2枚入っている
(ガイのコンファインベント)かつ、
ゲームでいうところの必殺ゲージみたいな裏設定があり、
一度カードを使用すると一定時間経過しないと再使用できないカード(ファイナルベント等、一部の協力なカード)(王蛇は戦闘中に追加で契約したためゲージが一気に回復した)があるという説を提唱します
当時、子供なりに考えちゃいけないと捉えてた
実は何度もオーディンがタイムベント使ってて世界線によってカードを使うタイミングが若干ズレてるけど色んな世界戦の戦闘シーンをツギハギして放送してるため矛盾があるように見えてしまう。何度か蟹が優勝しそうになりました。
あの刑事過小評価されすぎよな
変身者でいえばトップクラスに強いのに
@@創説 後半登場なら唯ちゃん守る代わりに…とか適当な取り引きで真司からサバイブ奪ったり連の彼女人質にしたり王蛇の寝首かいて暗殺したりインペラーと組んでアドベント使いまくって物量で圧倒したり絶対強かった(笑)
でもサイコパスと手を組んでサクッと裏切られそうでもある(爆笑)
いや、TVスペシャル版だと
蟹刑事が浅倉倒して一度逮捕した事になってるから
蟹刑事は普通に強いんだと思うよ。
中盤まではストライクベント等の武器カードを召喚する際に律儀にベントインする描写があったのでソードベント2回、ストライクベント2回というミス(?)もありましたが、後半になると42話冒頭のタイガなど、ベントイン無しで武器を召喚することも増えていましたね。
もしよろしければ、そういったベントインなしでカードの効果を発動しているシーンについても考察していただきたいです!
王蛇は13RIDERSでも、シザースにファイナルベントを使ってるのに真司ナイトにファイナルベント使ってるから、まじで2枚持ってる説ある…笑
そもそもシザーズ倒したあとかなり日数たってるから再変身でリロードされるんじゃ
@@田島匠太-w4k再変身してましたか!
王蛇乱入でシザースを撃破→そのままライダー全員集合のラストバトルへ
って流れだと勘違いしてました…ごめんよ
各1枚だとカード種類自体が少ないライダーが不利すぎるしなあ
インペラーなんかは全カード複数枚所持でもいいくらい
設定としては「ライダー・モンスターのパワーに合わせて複数カードを所持している(出来るようになっていく)」
というのが自然じゃないかな
ゲーム作品と同じで固有紋章のカードは使用後、デッキに戻るのでは?
汎用紋章のカードはその戦いで再利用不可、だから複数枚あるってだけなんじゃないかな。
だってそうじゃなきゃ各々、武器にしろ防具にしろ装備系って基本は1枚しかないじゃん
そうじゃなきゃ武器バイザーじゃないベルデとかインペラーは相当不利になる。
インペラーはモンスターの数が多いから本来アドベント使えばタコ殴りに出来てかなり強いと思う。(コンファインベントしないであげて!)
ベルデはコピー、クリアー、ホイール、でシザースよりカード多いから雑魚では無いんじゃね?(強いとは言ってない)
ミラーワールドは制限時間のある戦いだから長く使える武器じゃなくても強力な使い切りカードで立ち回れば強いんじゃね?って方向性のデッキなんじゃね?
インペラーは蹴りで戦うライダーだし
同名カード複数枚で個人的に印象的だったのは王蛇のファイナルベント(ベノクラッシュ)二枚積み。
裏向きの二枚を相手に見せて
「二枚あるぞ……どっちが好みだ……」のあのシーン
(相手に選ばせると見せ掛けて実際は両方ともファイナルベント(ベノクラッシュ)だから相手に選択権は事実上なかったっていう)
※7/3追記 リプライでご指摘頂き確認したところ、片方はヘビープレッシャー(ガイのファイナルベント)のカードでした。
失礼いたしました。
あれって片方はヘビープレッシャーじゃなかったでしたっけ?
@@碁羽 若干うろ覚えだったんで今あちこち見て回って確認してきたら片方ヘビープレッシャーでしたね。
ご指摘ありがとうございました。
つまり、同じカードは3枚までってことか
王蛇、実は複数契約しないとソードとファイナルとアドベントくらいしかないピーキーデッキなのよな
1体しか契約してない時はくそ雑魚のハズレ枠のデッキなのにそれでちゃんと殺られる前に3体確保し、それどころか3体確保前、確保後共に本来のモンスター複数使役でネチネチ攻めるのではなく、召還士タイプなのに自分から突っ込みまくるという本来なら自分の首を絞めるはずの戦法でちゃんと他のライダーをキルしまくった挙げ句最終回までは生き延びた浅倉が強すぎる
一応スチールベントが入ってたと思う
使ってないけど
お前もだ
俺「え?何なんこいつ?!」
生きてたら浅倉のファイナルベント3連に対して連続コンファインとかもありえたのかな
演出ミスを打ち消す為に複数持ち設定に変更した。←これではつまらないから私が考えたのは【同名カード複数入れだとボーナスで再使用時間が入れた枚数分短縮されるが入手が困難&維持が大変なため複数持ちは極少数しかいない】
王蛇のデッキは契約した時点だと、ソードベントとファイナルベントとベノスネーカーしか戦闘に使えないって考えると中々使いづらそう
スチールベントもあるから、ライアよりやや強いくらいのデッキパワーかな。
いや、『仮面ライダー』シリーズのコレ系は、使ったらいつの間にか元のケースに移動してるものだとばかり。フシギ世界ですし。
ゲーム脳的に考えると、カードは消耗品で、モンスターやライダーとバトルした時、何かしら得るものがあるとか。『リザルト:ファイナルベントカード×1 アドベントカード×1 ソードベントカード×2 がカードデッキに追加された!』とか。
芝浦のゲーマーとしてのセンスが生かされてる闘いしてたのとドラゴンナイトのブラッド(海外版ガイの変身者)は正々堂々な闘いをするタイプだけど日本版の映像を使っているのにそう見えるのは凄い。個人的にコンファインベントは不利な相手の対策カードかなと思いましたが、もしかしたら一方的に押し切る為のカードなのかなと思えてきました。
龍騎のソードベントが複数枚あるのは気付きませんでした。当時子供の時は気にせず自然とみてたのでこれは驚きました🫢
凄い細かいことを言うと、変身解除後、スパパッとカード補充されてるのがおもろい
ドラグレッダーのカード抜かれたらブランク体に戻るあたり、カード抜かれた状態で変身したらそのカードは使えないのかな。
仮面ライダー剣は、カードの枚数とか一緒だから公平感あるけど、龍騎はカードの枚数や技ですら運要素あるけどそれはそれでいいよねなんか
王蛇はもともと召還士てきな戦い方をするキャラだからって他の動画で紹介されてて納得しましたね、
召還機も杖だし
あんな好戦的なやつが変身してるのが変なんですね笑
@@ooo4803 まぁデッキはランダムなのでね
あの杖も毒液注入したり刺突できたりと接近線みたいなことできるからな
@@きつねんねん-i8o 万が一
契約モンスターのガードを突破されても
大丈夫なように設計(?)されてるんだろうね
ルーラー神崎「よし、デッキに入れられる同一カードの制限無しで行こう」最初
ルーラー神崎「流石に無制限だとMTGみたいになるから二枚制限だな」中期
ルーラー神崎「制限カード制定します」終盤
序盤で龍騎が両肩にガードベント装着してるシーンとかもその一例なのかなーと思ってます
そのライダー専用みたいなカードは一定時間でカード復活みたいな感じで自分は考えてる
コンファインベントと王蛇のファイナルベントは元々複数入ってると思う
コンファインベントはそのライダー専用みたいなカードじゃないし王蛇は複数モンスターと契約してるからって考えればそこそこ辻褄は合うと思う
DSのドラゲナイと同じエネルギー溜めて使ってる説
ライダータイムにおいて、龍我に対してコンファインベントを使わなかったの何でだろうって思う時がある
あのときのリュウガってFV以外にカード使わずにガイを圧倒してた
そして、FV発動するころにはガイはヘロヘロでそんな余裕なかった
今まで(多分)カード使用者になんらかの効果を及ぼすと考えられていたところに相手に効果を及ぼす特殊というか珍しいカードは1枚じゃないんだよねみたいな?()
様々なカードゲームのルールに同じカードは4枚まで入れれるから別に不思議ではないやろ。
自分も見た時に「あれ?ガイのストライクベント2回使ってない」って気付いたけど他のは今まで知らなかった😲
たまに龍騎が両肩にガードベントつけてるのもカード2枚待ってたからなのかな
王蛇のガードベントは1つなんだよね
今日に仮面ライダーゲイ(※ネタ)登場回が来るのでおさらいしておくか…。
『それぞれのメイン武装カードは何度でも再利用可能説』を推してる
じゃあ蟹はガードベント複数もってそう。
ベルデはクリアーベントとか。
@@ch.sirasuayaki4336
メイン武装って剣とか銃みたいな武器のことじゃない?
寧ろカードの種類少ないデッキは同じカード複数枚持ってる可能性高そう
@@kuroneko1471
インペラーならスピンベントが二枚入ってる可能性ありそうですね。
FVクラスのゾルダのシュートベントが
何回も使えたら超強い
引きたいカード引けるって設定あったしミラーワールド入る時にカードデッキの中身編成とか出来るのなら複数枚デッキにあっても違和感かも?
ソードベントやストライクベントのような使用頻度が高いであろうカードが2枚積みなんですかね。
これ同じカードを2枚入れれないじゃなくて同じタイミングで2枚を使えない。って事なんじゃないの?ガード系を除いて。
じゃなかったら、ガイもタイガ同様
両腕にストライクベント付けただろうし
コンファインベントってサバイブ打ち消せるのかなって長年の疑問。
ソードベント等の「物体を呼び出すカード」は武器が壊れたりしなければ1枚で何度も使えるとか?
逆にコンファインみたいな所謂「呪文系カード」は枚数分しか使えない的な
王蛇のファイナルベントに関しては…それこそ「カードは1枚じゃないんだよね」って事で…
弁当はひとつじゃないいんだよね。
食いしん坊
使ったあとデッキに戻ってる説
ファイナルベントがただでさえ3回使えてズルいのにそのまたズルをするのか王蛇……
王蛇は聞いた話だから違うかもだけど、元々フェイトシリーズで言うところのキャスター的な立ち位置だから複数モンスターと契約できるけど、浅倉が戦闘狂だからあんななっちゃったって話聞いたことある
これは2ちゃん掲示板のデッキ構築の考察スレが立っていた時のスレ民の予想ですね
公式設定ではないと思いますが、考察としては面白いですよね
@@タローヤマザキ そーゆー系だったんすね初知り
武器が杖なのも召喚士タイプのライダーだからって聞いたことあります
変身した人間がアレだった
ガードベントこそないけれど、3体のモンスターを駆使してライダーを倒すデッキが主流なのにソードベント振り回してるだけで環境入りなのはおかしいww
契約モンスターがコブラなのも、
よくある笛で籠から蛇を呼び出す蛇使いのイメージで複数体契約だったのかなーって勝手に想像してた。
本来ならギガゼール系の同系統3体契約で同時使役とかが想定された運用(あるいは初期案)だったのでは?とか
ユナイトベントもヘビ3体ならブルーアイズアルティメットみたいに三つ首のヘビになったのかなーっていう、
このコメント全部妄想の域を出ない話。
信じないでね。
細かいトコ見てたんですねぇ… 自分なんか「ガイってカード投げるの上手いよな」とか、そんなトコばっか気にしてましたよ。
ドラゴンナイトになりますけど、31話でウイングナイトがサバイブカード2枚使ってました
ゲーム参加を積極的に促すのが目的だから弱点をある程度補えないと戦ってくれないって考えたのかな?
龍騎はストライクベントほぼ遠距離用みたいなところあるからソードベント一枚だと弾き飛ばされたら防戦一方になってつまらないし、ガイもストライクベントなかったらコンファインベントしながら逃げるしかなくて消極的に戦わざるを得ない
王蛇だってガードベントすらない攻撃特化デッキだからとにかく殴り続けないし、場合によってはガードベント代わりに相打ちファイナルベント使うことも考えられるとなるとファイナルベント何枚もあって不思議じゃないね
5:42
これに関しては1回目のファイナルベント後にメタルゲラスと契約したことによってデッキ内容が更新されてもう1回使えるようになったと解釈してた
きっと、全部神崎がやったんじゃないかな
次回に話が跨ぐと我々視聴者はそのまま戦いが続いているように見えるが、実は回を跨ぐごとに神崎の修正(タイムベントの時止め?)が入ってて、ライダーの直近の記憶を消してかつカードデッキにわざわざ1枚1枚補充してる説w
まあメタ的に言えば演出を深めるためにわざわざカードを召喚し直してるんだろうね
ていうかちゃっかり王蛇のファイナルベントを弾き返してるダークウィング強すぎる
弾き返してるんじゃなくて、キック体制の王蛇の横側に体当たりして妨害してるのでは?
正面からだとガードベントすら消し飛ばすのに横からには弱いんだなぁ…
実は一定時間使えなくなるだけで時間が経てば再利用できるとか?
「色んな種類のカードがあるんだよ」って意味だと思ってた笑
ただただ求めちゃいけない世界なのかと思ったよ
今の仮面ライダーだと全員最後まで生き残りそうですね。
久しぶりに龍騎みたいな殺伐とした緊張感のある仮面ライダーが見たいですね。
コンファインは本当に2枚あって、
各ライダーのカードで再使用には時間で制限してるとか?
王蛇の3枚の契約のカードは、未だに衝撃的でしたね。仮に龍騎が3枚契約のカードを持っていて、ユナイトベントでナイトやゾルダのモンスターを取り込んだら、ドラグレッダーはどんなキメラモンスターになったでしょうかね?
42話でしたっけ?ベントインこそしてないもののファイナルベントやアドベントを使った直後当たり前のように王蛇ぬるっとべノサーベルをめっちゃ使ってますよね
次のカードを使用したあとは基本ソードとかは消えてるはずなのに
それとこの動画めっちゃ思ってたことを言ってくれて有難かったです
あ、そういえば龍騎のドラグシールドは2個使いがデフォですがあれはどーなのかなと少し気になりました
狭い通路内での、タイガ戦でしたっけ?
@@Same73-rider57 そうですそうです
@@yugioh-magiccard
あの戦い、バイザーやソードなどが出てきたり消えたりしてましたね
個人的に、床に置いていたり?とか思ってたりしてます
ファイナルベント以外複数枚デッキに割り振られてる感じかな、、
元々はゲームマスターが調整して生き残る有力候補に良いカードを配分したのが複数枚所持してる理由かな
龍騎が所持して無いカード生成してる事考えるとバグって破綻してたんだろうけど
時間差で復活でもするのかな?初めから2枚あるものと使用後数十秒後には復活するものとで。ソードやストライクみたいなのは数十秒。ファイナルとか強強は時間切れギリギリ付近で
そういえば何かの設定でシザースもストライクベント2枚あって蟹ごっこできるんじゃなかったっけ?
コンファインベントってオーディンにも勝てるカードじゃない?
オーディンにも効果あるだろうけどあの運営のことだからおでんにリターンベント複数枚持たせてそう