ASDにとって【理解されない】ことで生まれてしまう【諦めの生き方】とは【ASD当事者/発達障害/大人の発達障害】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 окт 2024
  • 【ロココブログ】動画の関連記事はこちらから
    ⇒rococo99blog.c...
    *みなさまこんにちは!ロココです!最近、お馴染みになってまいりましたが笑、最後のご挨拶は、我が家の三男坊とご一緒させていただいております(^ ^)!今回はちょっとだけですが、カメラ目線率が高いです笑(ФωФ)♪
    《申し訳ございませんが、コメント欄に頂いた個別のご相談に関しましては、現在お答えさせていただいておりませんので、ご了承くださいませ。》
    この動画は、ASD当事者であるロココが配信している【ロココブログ】というブログと体験談をもとに、当事者目線から発達障害についてお伝えしていく動画となります。
    同じく発達障害の息子を持つ中で、子育てに関しての動画も配信しておりますので、そちらもご覧頂ければと思います。
    ながら作業中でも音声のみで聴けるようにしておりますので、そのように使っていただければと思っております。
    ◇チャンネル登録はこちら↓↓↓◇
    / @rococochannel
    ◆発達障害についての過去ブログはこちらから
    ⇒動画の内容の他にもたくさんあります
    ameblo.jp/roco...
    ◆Instagram
    / rococo.99
    *発達障害と言っても、特性は一人一人違います。全ての発達障害の方にあてはまるという訳ではないので、その部分は後了承くださいませ。
    【BGM】
    ► Artist's Credits/ Attribution
    ● Music By: "Low Frequency Music"
    Track Name: "La Di Da - Low Frequency Music”
    Music Published by: Chill Out Records LLC
    Source: goo.gl/fh3rEJ
    ► DOWNLOAD this track HERE - www.chilloutre...
    SUBSCRIBE to Low F.M on RUclips HERE:
    ● / @lowfrequencymusic
    License: Creative Commons Attribution 4.0 International (CC BY - 4.0)
    Full license here: creativecommon...
    #発達障害 #ASD #ADHD #アスペルガー #ブログ #大人の発達障害

Комментарии • 38

  • @長瀬純一-u3d
    @長瀬純一-u3d Год назад +10

    普通に生きることが困難だから、普通を諦めて生きようと思うものの、普通の枠に収めようとする周囲や、自分の生真面目さに囚われる。救いを求めようと意を決して話しても伝わらない。いっそ生きる事を諦める方がマシかと思う日々です。

    • @左上-h5p
      @左上-h5p 7 месяцев назад +2

      わかります…。この状況は、とにかくこの特性が世間でまったくと言っていいほど理解や認識されていないというのが根本原因なのかなと思い。ロココさんのように、こうして発信することで認知を広めようとしてくださっている方たちもちらほらお見かけしますし、今まで定型発達による発達障害の研究により誤解を招くことも多かったかと思いますが、より現実に即した見方をする研究者も近年見られるので、10年後には結構状況は変わっているのではないかと思っています。まずは自分ができる限り自分のことを理解、認識して(私の場合それができていなかったので)少しでも周りに正確に理解してもらえるようにできることをしていこうと思っているのですが、純一さんは意を決してご自分の特性を相手に伝えることで心が折れてしまうようなことがあったということなのでしょうか。同じ特性を持つ者同士、理解し合える者同士で力を合わせていけないかな、と思いました。

  • @考える民
    @考える民 3 года назад +14

    めちゃめちゃわかるわ〜。
    私は飲み会がそうでした。
    忘年会などの日程が決まったその日から当日まで行きたくない気持ちが徐々に強くなっていき、前日くらいから思考停止に近い状態でした。

    • @rococochannel
      @rococochannel  3 года назад +3

      飲み会そうですね笑、考える民さんと同じような状態になってました笑(・∀・)
      コメントをありがとうございました(^ ^)

  • @りらっくま-m3r
    @りらっくま-m3r Год назад +2

    わかります。学校は刑務所に出頭しに行くような何とも言えない嫌な気持ちでうつ状態が常態化していました。親子問題はなかったのでしょうか?立ちっぱなしの仕事よりも座りっぱなしの仕事のほうが意外とキツくて肉体労働ばかりをやってきたのですが、信頼を寄せる人達からはデスクワークのほうが向いているよと言われました。好きなことは肉体労働で出来ることはデスクワークなのかな〜?と少し残念な気持ちになりました。パティシエを目指して学校へ行ったりもしていましたがうつ状態で倒れてしまい好きなことであっても続かない!仕事には出来ないのだと受け容れる事が出来ずもがき苦しんでいました。理想郷がファンタジーであった事実に愕然とし、それは絶望であり希望だと思っていたものはただの夢物語でした。それまでまったく興味関心がなかった分野が実は自分にとても向いていると判ると膝から崩れ落ちました。初めての挫折経験でした。希望が絶望に変わり絶望が希望でしたので、今まで長い年数を履き違えて生きて来たことにショックが大きいです。自己受容するのにとても長い時間が掛かりました。まだ完璧に自己受容できたわけではないですが少しずつ受容していき、これからは現実的な思考で生きていきたいと思います。
    長文失礼しました。

  • @tuyukombu3240
    @tuyukombu3240 2 года назад +7

    近頃の私は人と話して理解してもらうって事を諦め始めました。人との関わりは本当に疲れますね。
    ASDには治療薬がない、と思っていました。たしかに薬はないのですが、治療方針はあるようだとネットでみました。自己理解とトレーニングだそうです。
    最近自分の特性を理解出来るようになってから周りの人々はともかく。自分だけは自分に負荷を与えないでいようとしていて少しは楽になってきました。他人(定型)とは違うと諦めてそのままの個性を受け入れるのは大事ですね。

  • @ヤスヨシオゼキ
    @ヤスヨシオゼキ 3 года назад +16

    そうなんですよね。こればっかりは、定型発達の人にはたぶん理解出来ないものなんだと思います。弟と妹は全くの定型発達で、回りの同級生などの輪に入っていく事など、呼吸をしている程度に当たり前に出来る事だったのでしょう。それならば、社会性をそれらしく演じるにも相当の努力を要する事など理解するほうが困難なのではないか?
    そう思った時点で相手に無理を強いても理解してもらうことは諦めた次第です。そう思う事には、精神科の看護職を経験したことも反映されているかもしれません。病相期の患者さんの苦しみを果たして理解出来るのか?それは無理ではないのか?色々考えていた経験があったからこそ今現在に至ったのかもしれません。

    • @rococochannel
      @rococochannel  3 года назад +4

      ”呼吸をしている程度に当たり前に出来る事...”という表現で伝えていただけることに、すでにとても共感を覚えます。本当にわたしもずっといろんな方を見てきて、同じようなことを感じていました。
      精神科勤務の頃は、特に深い経験をされたんだろうな...とも思いました。わたしも長年、自問自答の日々だったと思います(^_^)。。。
      コメントをありがとうございました(^ ^)

    • @ヤスヨシオゼキ
      @ヤスヨシオゼキ 3 года назад +4

      @@rococochannel 発達障害(特にASD)支援・サポートのお仕事は、定型発達の人よりもむしろASD傾向のある人のほうが適性があるのではないか?と思います。
      でも、それと精神科看護のお仕事は全くの別世界です。
      とりわけ、統合失調症の患者さんの苦しみ(妄想や幻聴、等の精神症状による)は、定型・ASDに関わらず、理解は相当困難(と言いますか、ほぼ無理)です。
      やはり、ASDは、特殊性であっても、病気ではないし、決して「壊れている」訳でもないのですが、精神病は、少なくとも病相期は「壊れている(良い言葉ではありませんが)」状態、と言えるので、その違いは大きいですね。

  • @user-cm6uq5xi3m
    @user-cm6uq5xi3m Месяц назад

    誇張されてないリアルな成功体験(自己理解をして前向きに生きられるようになったという意味で)に救われます。

  • @gaku3350
    @gaku3350 3 года назад +6

    ロココさん、こんにちは。初めて動画を拝見しました。以下長くてすみません。自分は20年前にうつ状態や強迫行動、不安障害、気分の浮き沈みが原因で通院し始め現在も2~3ヶ月ペースで通院してます。医師からは病名の診断はなく、釈然としないので自ら発達障害やHSP、愛着障害の疑いを伝えるも根本原因ではなく今現在抱えている問題にフォーカスするよう言われ、少量の抗不安薬とSSRIを服用し数分間のカウンセリングといった対処療法で今まで凌いでいました。これまでずっと生き辛さを抱え頑張ってきましたが1年10ヶ月前に人間関係が原因で仕事(飲食店)を辞め、それから自信をなくし軽い対人不信にもなり少しの間引きこもりました。そして勇気を出し何十社と応募し面接に行くも仕事も決まらずもう限界にきています。もう頑張りようがないと、半分諦めの心境です。
    そしてある決断をしました。これまで自分の精神的問題にあえて触れずにきた両親に対して、自分はASDでないかと告白するということです。週末に母親を連れて主治医のところにいきます。もう恥を捨てて、また母親への自分が発達障害かもしれないといった罪悪感を捨てて弱音をさらけ出そうと思っています。今すぐには、または今後も正社員にはなれないかもしれないと言おうと思います。今回のアクションで直ぐに仕事が決まり未来が明るくなる訳ではないですが、もう頑張るだけといった方法から方向転換をしようと思います。動画本当に参考になりました。本当にありがとうございます。

    • @rococochannel
      @rococochannel  3 года назад +3

      斉藤岳さん、こんにちは(^ ^)
      これまで、大変ご苦労なさったと思います...。辛い経験も、我慢もたくさんあったんだろうと思います。。それでも、自ら決断し、行動しようとされていることは、凄いことだと思います。
      そしてわたしには、わたしと同じ発達障害の息子がおりますが、発達障害であってもなくても、愛しい息子には変わりありません(^ ^)。。ですので仰る通り、罪悪感なんて無くてもいいと思いますよ、そして弱音も出したらいいと思います。それが岳さんの素直な姿なのであれば、全然良いと思います(^ ^)
      お仕事も焦らず、ゆっくりひとつずつ...という思いで取り組まれたらいいと思います(^_^)。どんな未来であっても、行動することで、状況は変わってくると思います。これからの岳さんを応援しています(^ ^)。。
      コメントをありがとうございました(^ ^)

    • @gaku3350
      @gaku3350 3 года назад +3

      ロココさん、お返事ありがとうございます。共感して頂けると本当に癒されます。
      自分を信頼して行動に移してみます。結果何ら変化がなくても自分を大切にする為に行動できたというモノは自分の中に残ると思います。
      ロココさんの他の動画、タイトルしか見ていませんがかなり興味深い、そして自分も心当たりのある内容のものが多々ありました。是非拝見させて頂きます。本当にありがとうございました。

  • @天子-x1t
    @天子-x1t Месяц назад

    「諦めは心の養生」「逃げるが勝ち」「転がる石はピッカピカ」を自分のモットーにしています。争いごと、無駄な戦いがとても苦手なので。そして、「偉くなくとも正しく生きる」私です😅

  • @あいす-h5i
    @あいす-h5i 2 года назад +3

    私はADHDですが、パティシエは本当にしんどかったです。親の期待もありましたが、だめでした。本当最初の一歩大切です

  • @yukipan
    @yukipan 3 года назад +6

    むちゃくちゃわかります。
    学校通うのが苦痛で仕方なかったです。
    なぜ、集団で学ばなけばならないのか
    コミニケーションもまったくとれなかったので、黙っているしかありませんでした。
    まったく!ロココさんに共感します。
    社会にでてから、人の心動きを察知し
    先にフォローし、なんとか表面上うまくできるようになった気がしますが、
    とても疲れました。
    実は本心が他にあることは相手にも
    分かってしまうのかもしれません、
    こんなんでなかなか友達ができませんが、もういらないかーとも
    諦めてます(*゚∀゚*)💦
    大人になっても努力しても
    やはり生き辛いです 、、、( ; ; )

    • @rococochannel
      @rococochannel  3 года назад +4

      あおい石さんも、同じような経験があったんですね(^_^)。。本当に、社会人になってから身につけたもので、なんとかカバーしきれていたところもあったと思いますが...激しく疲れますよね笑( ̄  ̄)。。ちなみにわたしも、友達が欲しいとか全然思いませんよ笑(・∀・)
      あまり難しく考えず、そのままのあおい石さんでいることをしてみてはどうでしょうか(^ ^)♪
      コメントをありがとうございました(^ ^)

    • @yukipan
      @yukipan 3 года назад +1

      @@rococochannel さん
      いつもお優しいコメントありがとうございます。
      ロココさん動画に一気にコメントしてしまい後からまた反省しました。
      まさに、アスの症状(*゚∀゚*)
      ですね。反省です。

    • @rococochannel
      @rococochannel  3 года назад +3

      わたしは全然、そういうの気にならない人なので笑(・∀・)大丈夫です(^_^)逆に、たくさんコメントいただけて嬉しかったです(^ ^)♪

    • @yukipan
      @yukipan 3 года назад +1

      @@rococochannel ありがとうございます💜

  • @hiddenhowrun4960
    @hiddenhowrun4960 3 года назад +7

    少数派ゆえに味わえる人生の美味をいかせれば良いのになぁ!自他共に思いやる親切な心あれ。猫ちゃんかわゆい。

    • @rococochannel
      @rococochannel  3 года назад +3

      わたしもそう思います(^ ^)♪猫ちゃんのことも、ありがとうございます笑(^ ^)
      コメントをありがとうございました(^ ^)

  • @左上-h5p
    @左上-h5p 7 месяцев назад +1

    とても励みになります。先日発達障害検査でASD/ADHDの可能性が高いという結果を受けました。私はたまたま最初から自分の強みや特性を活かせるような仕事につけたので仕事に関してはそこまで苦労はなかったかと思いますが、そうではない場合は本当に大変でお辛いかとお察しします。でもロココさん、途中からでも苦しまない方へと方向転換できてよかったですね。そうやってご自分で理解して変えていけたのがすごいです(私は人にASDなんじゃないかと言われなければわかりませんでした)。
    私も子どもの頃から早々に家族を含めた他者から理解してもらうことを諦め生きてきました。やはりいくら努力しても報われない部分があり、他の人たちが普通にできていることができないことに苦しみ悩み、ずっとわからないわからないというモヤモヤを抱えて〝間違い〟を繰り返し、自尊心がどんどん下がっていったのだと思います。でも、それが自分の特性だったとわかったら、それだけでかなり気持ちが楽になりました。ようやくモヤが晴れて、対策が取れるようになるからだと思います。これから改めて自分を見つめ直し、特性を理解し受け入れて、必要な対策を取っていこうと思います(ありのままの自分を愛せるようになりたいです)。これからもロココさんの動画を参考にさせていただきます😊✨

  • @宮林薫-z2i
    @宮林薫-z2i 3 года назад +4

    自分はチームワークができないし、普通こうやるでしょと言われても、それはお前の普通だろっと思うし、察するの無理だから自分の感性でできる事をして行きたい…今の仕事はコロナの大打撃もあり辞める…と息子に言われ母としてはショックでしたが、ロココさんの壮絶なご苦労を聞いて、懸命な選択なのかと思いました。
    生真面目で、先輩であっても人として許せない言動は深く心に刺さり、上手く流せない…等々
    生きにくいタイプだなぁと思うけ れど、そういう自分を自分自身が自覚し受け入れることから自分らしい生き方が始まるのですね。
    自分を知るっていくつになっても大事だけどなかなか冷静に見つめるのは難しいですね!
    60過ぎても難しい💦

    • @rococochannel
      @rococochannel  3 года назад +2

      息子さんなりに、自分はどうしていったらいいのかを、ご自身のたくさんの経験の中から選択されていってるんだと思います。息子さんがご自身のことをとてもよく理解されていて、凄いと思いました(^ ^)
      どんなことも手探りから始まるのかもしれませんが、行動していくことで、想像もしていなかった未来もあると思います(^ ^)
      お仕事を辞めると聞かされて、ショックだったと思いますが...わたしは、いくつになっても息子さんといろんな話が出来る関係性は、素敵だなぁと思いました(^_^)♪
      いつも見てくださり
      コメントもありがとうございました(^ ^)

  • @ぞうさん-c7e
    @ぞうさん-c7e 3 года назад +9

    あまりに、あまりにも壮絶すぎる。
    苦しみの中で苦しみに溺れずに、自分と向き合い、冷静に客観的に自分を見て解決策を見つける。出来そうで中々難しいことと感じました。
    理解者と支援者を見つけ頼れるようになれば道は開けると、、、

    • @rococochannel
      @rococochannel  3 года назад +3

      いろんな大変な場面では、何故かいつも人に救われ、支えられてきて生きてきただけなように思います(^ ^)。。。仰る通り、理解者と支援者を見つけ、そして頼れる自分になっていく...ここは大切だとわたしも思っています(^ ^)
      コメントをありがとうございました(^ ^)

  • @4511AAA
    @4511AAA 3 года назад +5

    ロココさんいつも興味深く視聴させていただいております、初めてコメントさせていただいております、そのような人間関係の中。旦那さんとの出会い~結婚に
    至るまでのストーリーを動画にしていただけませんでしょうか、またADSの恋愛感なども知りたいので、是非お願いいたします!

    • @rococochannel
      @rococochannel  3 года назад +1

      わたしのパートナーとのストーリーでは、大してお役に立てないかもしれませんが笑、ASDの結婚に関しての記事は、ちょうど少し前に書いていて、来週以降になると思いますが、動画で配信できたら思います(^_^)
      と言いつつ、ご期待に添えなかったらすみません笑(^_^;)
      いつも見ていただき
      コメントもありがとうございました(^ ^)

  • @ネコ美-g5o
    @ネコ美-g5o 2 года назад +1

    娘がASDとようやく診断されました。
    原因不明の苦しみあります。
    苦しんでいる説明が出来ないのは本人も辛そうで、親としてどうしたらいいのかといつも悩みます。
    あと精神的な腹痛があったり、うまく対応出来なくて……私はまだまだ勉強しないといけません。

  • @termozet
    @termozet 2 года назад

    夫に見てもらいたい動画です。診断を強く拒否していますが、最後に仰っていたことはASDだと受け入れたメリットですよね。

  • @しまき-f6r
    @しまき-f6r 3 года назад +1

    環境を変えるか、本当に考えています。
    やはり自分に今まで行ってきた事以外に何が出来るのか、
    (何も出来ない、迷惑者)と嫌味のオンパレードを今の場所で言われる様になり、
    全く自分はダメ人間と思う様になり、
    どんどんダメな沼へハマっていきつつあるのを自覚するこの頃。
    後は自分の行動力と、考え方と、色々な受け流し方一つで
    何もかも変化させる事が出来るのかな
    と思います。
    思うと言うより、信じるしか無いですから。

    • @rococochannel
      @rococochannel  3 года назад +2

      わたしの場合は、根本的な解決には至りませんでしたが、少なくとも環境を変えてみて、自分を責めることは減っていきました。
      苦しい環境から出ていくのは、勇気がいることですが、過ぎてみれば、なんだったんだろう...と思える日もありました(^ ^)。。行動すれば変わっていくことはあります。
      どういう決断をするのかは、しまきさんしか決めれませんが、どういう決断をとったとしても、わたしは応援しています(^ ^)。。
      コメントをありがとうございました(^ ^)

    • @しまき-f6r
      @しまき-f6r 3 года назад +3

      @@rococochannel 返答コメントありがとうございます。
      自分が人並みに色々とやれていない部分だらけで、
      そのため他人がイラつき、激怒、諦め、嫌味
      等々がこちらへ向かってくる事は、理屈では理解できます。
      だからと言って、それに対して平然としていられるほど
      図々しい人間性でもありませんし、
      鋼のメンタルも持ち合わせてい無いのも現状です。
      理解してくれて今の今でも関わり続けてくれている人も居ますし、
      他勢にはダメな部分だと言われる性質も、長所に変換した表現で
      褒めてくれた人もいます。
      やはり「お前はダメだダメだ、何とかしろ」と言われ続ける環境が、
      いくらその人たちの言い分が一般の正義であっても
      自分にとって良いはずはありません。
      何とか脱却し、自分のこの先(歳も歳ですし😅)を今より良くしていく
      行動は起こしていこうと思います。
      長文になりすみません。
      今後も動画が配信、楽しみにしています。

  • @下品妻
    @下品妻 Год назад +1

    他人がどうでもいい

  • @yumenohani8396
    @yumenohani8396 2 года назад

    m e t o o. 😃🥰