イタリアのオペラ歌手アンドリア・ボチェッリの持ち曲で、クラシック・クロスオーバー(ボレロ×Pops)「君と旅立とう」ですね 日本では、イギリスのミュージカル歌手サラ・ブライトマンがカヴァーしたVer.「Time to say goodbye」が車のCMで使われたりしたので、聞き馴染みがあるでしょうか 上記の通り、オリジナルは男声で、カヴァーは女声でしたが、後にコラボで、アンドレア・ボチェッリ&サラブライトマン二人による男女混声版のTime to~が出ました このショーでマリア・セレンさんが歌っているのは、コラボ版を意識していると思われます
久しぶりの脱がない日本人に感動を隠せない
それな😂😂😂😂
脱がない日本😂
安心してください、着てますよ!
確かに!!
www
「いや、まじで本場のアメリカの方に出てほしい」ってずっと思ってたからサイモンに聞かせることができてよかった🤣
めっちゃ分かる
『オペラ座の怪人』もやって欲しい!
すごく嬉しい❤
サイモンの大嫌いな曲なのもポイント高い
見た目とかじゃなくて立ち振舞から綺麗なのよ
最後の帰るときなんて最高の動きだと思うの
ほんそれです!!
一つ一つの所作がとても美しくて。
日本の美しさを表現してくださったみたいな。
日本人でこの立ち振る舞いは実に誇らしい。
普段やらない変なアジアンな合掌やらペコペコにはウンザリだから。
これをできる人減ったけど気がつく人も減った
気がついたあなたは素晴らしい👏
この人こそ海外に行ってほしかったし、海外で歌う姿を見たい人だったからとても嬉しい!
10年前ならもっと驚かれただろうと思う。
実際に7〜8年前の方が声量もあったしテノールの声も良かった。
本物の神に与えられし声だと思う
上手なんてレベルじゃなくて感動させることが出来るんだもの
日本だけでは勿体無いとずっと思っていました!
素晴らしい歌声をありがとう!!!
この方はそう同じ思いに乾杯!
マリアさん、アメリカデビューおめでとうございます。もっと有名になるべき人です。❤
凄い声量
日本の誇りです
もっと聞きたい
テノールの響きがとても美しい✨
日本版の時よりグレードアップしている感じ!
ずっと以前から日本で有名な方で、有名な女性デザイナーの方の催しにゲスト出演されて歌唱されているのがお客さんの撮影動画で沢山アップされていましたね
当時はプロとして活動はされていなかったと思いますが、今出るべくしてAGTに 登場されて嬉しい限りです
ソプラノとテノールを瞬時に切り替えられるのが凄い‼️
マリアセレンさんお一人で主役のデュエットが完成してしまっている。
世界中の人に聞いてもらって良かったです。
日本人だけは、もったいない。
セレンさん、応援しています。
日本のステージのときよりテノールの伸びが良くなってるのが凄い❗ トレーニング頑張ったんだと思う❗❗❗ ブラボー👏👏👏
現代的な花魁スタイルの衣装、立ち居ふるまいが優雅で全てが完璧😆✨✨✨
原曲大好きで自分でもたまにカラオケで歌うけど、どうして声色替えて歌えるのかアンビリバボーだわ
オペラとか全く知識ないけど
めちゃくちゃ鳥肌立つし、うわああ!って感動するから
本当に好き
これは一応オペラの歌ではないと思う…
ボレロって曲を歌にしました的なのだと思ってたんだけど
日本で分かりやすいのはジュピターかな?
そういう意味で書かれたのではないとは思うのですが
原曲ももっと知られて欲しいなーというか(ボソ
@@春夏秋冬-s6v
そうなんですか!?
迫力のある裏声みたいなやつは全部オペラだと思ってました!
教えてくれてありがとうございます🙇
原曲も聴いてみます☺️
イタリアのオペラ歌手アンドリア・ボチェッリの持ち曲で、クラシック・クロスオーバー(ボレロ×Pops)「君と旅立とう」ですね
日本では、イギリスのミュージカル歌手サラ・ブライトマンがカヴァーしたVer.「Time to say goodbye」が車のCMで使われたりしたので、聞き馴染みがあるでしょうか
上記の通り、オリジナルは男声で、カヴァーは女声でしたが、後にコラボで、アンドレア・ボチェッリ&サラブライトマン二人による男女混声版のTime to~が出ました
このショーでマリア・セレンさんが歌っているのは、コラボ版を意識していると思われます
↑ 訂正
カヴァーはデュエットVer.が先、サラのソロVer.が後でした
もう最後の肺活量が最高!io con teのteの前に息を吸わずにあの声量をあの長さ続けることがどれだけ凄いか!
こういう人を紅白に出場させてほしいわ。
韓国籍なら👌
韓国人いらんだろ!
本当にそう思います
NHK!今年は、しっかりセンス良く、こういう赤白超越した方をスペシャルに出して、盛り上げてくれ‼️
そうしたら、素晴らしい音楽は聴けるし、うるさい界隈も納得するし、紅白は楽しめるし、一石三鳥やで😊
遂にサイモンたちの AGT に行ったね。透明カラオケの時と違って聴いているのは AI ではなく人なのでマルセリート以来の感動を JGT のチャンピオンとして伝わった。
日本人の「脱がない時」の本気は凄い....🤣🤣🤣
脱いでも凄い👍夜では外人に勝てんけど
絶対世界に出る!と思ってました!!やっぱり世界で認められましたね!!
です。🎶
頭の飾り、すごく美しいけどとても重たいと思う。体幹も首の強さもすごい。
なんか逆にそれも姿勢良くするトレーニングだったりして、ないか笑
圧倒される歌唱力。もう素晴らしいとしか、言えない‼️👏👏
正統派なオーディション👍
この方が世界に出て行って、私は本当にうれしい。もっと早くても良かったと思う。応援しています!
歌唱だけではなく、立ち居振る舞いもほんとに素敵
迫力がすごい!!!!感動したーーー!!
めっちゃすごくて鳥肌たった!
AGTのあの場所で聞いたらもっとすごいんだろうな。生で聴いてみたい
最初見た時は、びっくりしたね。
凄過ぎる声量だね。
神が与えし両声。神々しさを感じる。
この人はいつも素晴らしい!そして人に感動を与えてくれる!🎉👍✨
やっとAGTに出たって感じですね。もっと早く出演しても良かったのに。待ちわびました。もっと有名になってもおかしくないのに😢
所作も美しい!!
この人が世界に進出して凄く嬉しい。良い曲を選曲されてまた感動しました。ありがとう❤
すごい歌ってる間ずっと鳥肌が立ってたの初めて
よくわからないままに泣いてしまっていた。すごい。
何度も繰り返し聴いてしまう
すげぇ。日本版初代王者って感じする!
講評の部分、本来ならお辞儀をする場面でしょうがその都度ルべランス(膝を折る女性の挨拶)をされているのが、品があってすてきだと思いました。
モニタリングで初めてこの方を知ってファンになりました!何度聞いても素晴らしい歌声で惚れそうです。
感動しました!
電車の中で聴いてて、涙止まらん😭
正直ファイナルまで行って欲しかった。でも今回はAGTに出た事で少なくとも海外にも認知が広がったので成功だと思う。歌い終わった時のマリアさんの表情が歌い切ったっていう満足感に満ちていてそれが見れただけでも本当に嬉しい😊
やっと本場行ってくれたのか!
ふさわしすぎる😂
観客が満場総立ちで盛大な拍手喝采👏
これを受けるのに相応しいパフォーマンス🔥
和訳まってました!ハウイの口あんぐりの瞬間のショットがツボに来てますw
あごがはずれないか心配した
すごい。音域広すぎて2人で歌ってるみたい。
ステキです!!最高です!!
歌も立ち居振る舞いも、全てが美しい景色🎉こういう方が海外で活躍してほしいし、活躍を待ってたから嬉しいです。
とうとうこの方世界に進出されたのですね😭立ち振る舞いやオーラが美し過ぎてもう山から降りて来た神にしか見えない…
歌い始めたときから鳥肌が立ちました😍😍😍
すばらしいです😆✨✨💖💖
ブラボー‼️✨この人は歌うために生まれたと思う!
五臓六腑に染み渡る美しい佇まいと歌声。
カメラアングルも最高。
嬉しくなるよね日本人にもこんなに凄い人いるぞ!って。
「Time To Say Goodbye」
オペラは日本と欧米の差がハッキリ出るから本来なら厳しい
BGTやAGT観ていると観客のオペラの理解力は日本とは比べ物にならない
日本版に出るよりBGTかAGTに直接行ってほしかった…
感無量!!
もう言葉はいらない👏
この方の歌の素晴らしさは全てに
超越している………😍
歌いきった直後の一瞬のホッとした表情がオーディションらしくて良いね
ああー、良かったよぅ~😭
あのカラオケ機械ふざけんなと思ってたから、凄く嬉しい。
胸に響く歌声。大好き✨
この方知らなくて初めて拝見しましたが凄すぎて鳥肌ヤバかった…
涙が止まりませんでした。感動、心震えました、シェア有難うございます。
10年かけて、ついに来たね!
マリアさん❤やっと夢が叶いましたね😊こんな素晴らしい方が世界に
認められなくて何の番組ですか⁉️
以前から世界に通用する方だと
思ってました!❤おめでとう🎉そして
もっと世界にマリアさんの世界を
広めて下さい‼️期待してます❤
この人の歌声むっちゃ胸に響くから好きです
AGTでスタンディングオベーション!
嬉しい!嬉しすぎる!
本物と認められましたね!
おめでとうございます❤
コレ見た時めちゃめちゃ突き抜けててスカッとした✨👍🤩💐
素敵ね☺️💕素晴らしい声、派手な衣装にも負けない滲み出る優雅さ…本当に、聴いていても、見ていても、いい気持ち😌✨
素晴らしい〜!!うっとりしてしまった😍そしてやっぱりメルBのズバッと言うところだいすき😂
圧倒されました
すごい感動もらいました
マリアさん、夢がかなったんですね!サイモンさんに認められてよかったなと思いました!
Dreamcometrue
日本人の誇り😆✨
いやー 本場で喝采を浴びてる様子を見て 嬉しくなっちゃいました。
歌詞の意味も歌声も素晴らしくて何度も見返しました。
涙が止まりません。
力をくれてありがとう。
評価されるべき人が正しく評価されるとは、何と気持ち良いことか!出場してくれてとても嬉しいです
何回見ても同じところで鳥肌が立つ。
サイモンも立ってるのも凄い。
素晴らしい歌声です👏
ショートから来ました❗️
1人2役の歌唱力が凄い⁉️
一瞬で音域変えられるのえぐい
本当に
ずっと出てほしいと自分も思ってたので
嬉しいしまた感動しました
ショートから来ました!本当に凄い…!!
素敵すぎて体ビリって鳥肌たった
昨日発見してから、何十回と見ている。なぜか涙が流れる。感動んありがと―🎉
こんな凄い人が日本に居たんだ!もっと活躍の場を観たい!
スマホペンラ替わりにしてるの天才
AGTだけでなく、是非BGTに出演して勝ち進んでこの歌声を英国王室の方達に披露して欲しい
かなり以前からRUclipsには上がってたけどやっと感ある。
すごい、鳥肌たった素敵です!
凄いよね、この方。
おめでとうございます。スタンディングオベーション!
鳥肌が立った!素晴らし過ぎる
本当に美しい素晴らしいお声✨神様のお声✨心が震えて涙が溢れてとまらなかった。感動をありがとう。💐本当に素晴らしい。💐美しい💐ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨
歌声といい、所作といい、とても美しい方ですね。
遂にこの時が来ましたね❗
鳥肌が止まらない
マルシェリート・ポモイの二番煎じ位にしか思われないだろう、なんて思ってた自分が馬鹿だった。元々の才能に加え本格的なオペラの発声方で研鑽を積んだこのテノールの迫力、またブレスの途中で女声→男声に自在に変えられる技術はこの人のオリジナルだろう
私もむこうじゃそんなに受けないのではないかと思ってました。お恥ずかしい限りデス😂
あーはん
鳥肌立ちすぎて飛べます。
美しすぎます。
こんなに声が伸びるものなのか!😳と、感動と驚きでいっぱいです!
本当に素晴らしい‼︎‼︎‼︎
声量は化け物だし、立ち振る舞いはAGTにふさわしくお淑やか。本当に世の中で活躍して欲しい才能を持った人物です
圧倒的な世界観!
時は来た、いいですね。ここから、今からでも冒険はしたいですね。良い曲ですね✨
さあ、旅立ちの時は来た!! 皆に別れを告げよう…歌詞もいいんだよなあ。新たな旅立ちにピッタリだよ。
マリアさん 応援してます!
どちらかのショーでの動画を拝見してからファンでした!ここに登場してくれてホント嬉しい😂!
ソプラニスタ⁉️
TVで見たことはあったけど感動しました😭🙏💕
鬼リピしてます😭💕
ようやく世界へ❗️👍🏻
よかった
良かった
やっと日の目が当たった
美しい。ただそれのみ。