【塩サバで簡単!】焼き鯖寿司のレシピ・作り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 塩サバを使った簡単「焼き鯖寿司」の作り方です。
    ごはんには、しょうがの甘酢漬け、青じそでさっぱりとした鯖寿司に。
    *よろしければチャンネル登録うれしいです!
    bit.ly/32atVNS
    *お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。
    www.futari-goh...
    *新刊『ゆる発酵』(オレンジページ刊) 好評発売中!
    →みそ、甘酒、ヨーグルト、納豆などを使った、
    簡単で、毎日続けられる"ゆるーい発酵レシピ"を集めた書籍です!
    www.amazon.co....
    ● 焼き鯖寿司
    ■材料(2本分)
    ごはん(炊き立てのもの) 1合分
    塩さば(2枚おろし) 2枚
    合わせ酢(米酢小さじ4、砂糖小さじ2、塩小さじ1/2を混ぜたもの/市販のすし酢でもOK)
    青じそ 6枚
    新生姜の甘酢漬け 30g
    白いりごま 大さじ1
    詳しいレシピはこちら↓
    www.futari-goh...
    **
    「榎本美沙の季節料理」
    料理家 榎本美沙の公式チャンネルです。
    こんにちは、榎本美沙と申します。
    料理のレシピ開発の仕事をさせていただいています。
    "発酵食品"と"旬の野菜"と、それからMr.Childrenが好きです。
    **
    ●著書
    『からだが整う〝ひと晩発酵みそ〟』好評発売中!
    →世界一簡単なみその作り方。
    一般的には半年で発酵させるみそをひと晩で気軽に!という本になります。
    はじめてでも失敗知らずのみそ作り本です。
    www.amazon.co....
    『ジッパー袋でかんたん 季節の保存食』好評発売中!
    →季節の手仕事を”ちょっとやってみたい”人に。
    食べ切れるぶんだけ、袋を使ってさくっとつくります。
    みそ作り、梅干し、梅シロップ、ぬか漬け、キムチ、甘酒などなど。
    www.amazon.co....
    『野菜の「べんり漬け」』 好評発売中!
    忙しくても野菜をたっぷり食べられるように、
    そんな想いでつくりました。
    www.amazon.co....
    ***
    SNSフォローもよろしくお願いします!
    ●榎本美沙Instagram(@misa_enomoto)
    / misa_enomoto
    ●榎本美沙Twitter(misa_enomoto)
    / misa_enomoto
    ***
    お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。
    www.futari-goh...
    #榎本美沙​​​​​ #料理​​ #料理研究家
    ***

Комментарии • 74

  • @maru-wa-en
    @maru-wa-en 2 года назад +16

    榎本さんが動画の最初に「今日は、」
    と言うところが、いつも大好きです!

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад +2

      うれしいです、ありがとうございます😊✨

  • @benzmercedes7354
    @benzmercedes7354 Год назад +3

    ありがとうございます!

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  10 месяцев назад

      わぁ、励みになります!ありがとうございます😊✨

  • @sophia-0604.danceforever
    @sophia-0604.danceforever 2 года назад +15

    焼き鯖寿司って市販のもの購入すると
    かなり高価なので 自分で作れるとなると
    これは最高です❣️😍🎶

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад +1

      ありがとうございます😊✨

  • @M.C-b3l
    @M.C-b3l 2 года назад +3

    美紗さん、いつも丁寧な作業に感心しております。塩鯖、大葉、ショウガが揃い、いつもはサバをフライパンで焼いて甘酢につけるのですが、今回は美紗さんの焼き鯖寿しにチャレンジしました。ガリは新生姜ではなく普通の生姜の皮を厚めに剥いて甘酢につけておき、高齢の親も食べるため塩サバは生のうちに骨を丁寧に取りました。合わせ酢ok、米を固めに板昆布と共に炊き込み、朝イチから塩サバを焼いてガリ混ぜた酢飯を作り、まず息子の弁当に持たせました。残りを高齢の母に食べさせたところ大喜びでした。巻き方が甘かったのか切るときに崩れてしまい、逆に鯖を上にして切ると綺麗に切れました!会社に残りを持参して昼まで待てずこっそり食べましたが、美味しい〜★★★じゃあ〜有難うございました。息子も弁当に塩鯖寿司が入っていると喜ぶと思います。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      わぁ息子さんもお母様も!うれしいです!お作りいただいてありがとうございます😊✨✨

    • @M.C-b3l
      @M.C-b3l 2 года назад

      追加で貼り付けてあったショウガ甘酢漬け、メッチャ美味しかったです。今度は新生姜の時期に沢山作るぞ、と心に誓いました。

  • @08skym51
    @08skym51 Год назад +2

    何度も作っています。
    うちの地域は焼き鯖が有名?身近な存在なのでちらし寿司にはよくいれますが
    焼鯖棒寿司は作る、よりお店で買うことが多かったですが
    塩鯖使うとこがお手軽&美味しかったので
    嬉しいレシピです!

  • @은옥최-p1k
    @은옥최-p1k Год назад +2

    ありがとうございます!😊

  • @スマイルシュガー
    @スマイルシュガー 2 года назад +6

    美味しそうです😊 作ってみます。ありがとうございます💖

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      こちらこそありがとうございます😊✨ぜひぜひです!

  • @kw-jr5ry
    @kw-jr5ry 2 года назад +2

    冷蔵庫の中に塩鯖あるので今夜必ず作ります! 美味しそう❤ ありがとうございます😊

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      わぁうれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @イチジク艦長
    @イチジク艦長 2 года назад +3

    美味しいのが表情で分かりますね。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад +1

      わぁ伝わってうれしいです!ありがとうございます😊

  • @志摩っ子
    @志摩っ子 2 года назад +5

    ご馳走ですね❤️
    酢サバはよく使うのですが、今度は焼き鯖寿司もしてみます😊

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад +1

      ごちそう感がありますよね😊ぜひぜひです✨

  • @Mika-kx3of
    @Mika-kx3of 2 года назад +1

    早速、作りました。滋賀、長浜の焼き鯖寿司を思い出せるくらい美味しく作れました!

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      わぁそうでしたか!うれしいです、ありがとうございます😊✨

  • @kajegome
    @kajegome 2 года назад +4

    さっそく作ってみましたが、美味しかった~😊
    生姜の甘酢漬けバージョンの他に、自家製の紫蘇の実の塩漬けを混ぜた物も試してみました。
    ボリュームもあるのに、さっぱり食べられて、気付いたら無くなってた。。。
    次は倍量作ろうと主人と話しました。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      うれしいです、倍量!いいですねぇ☺️✨ありがとうございます😊✨

  • @かおりアムロ
    @かおりアムロ 2 года назад +2

    豪華に見えるのに、簡単に作れて美味しそうですね〜
    作ってみます!

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      うれしいです!ぜひお試しくださいね!ありがとうございます😊✨

    • @かおりアムロ
      @かおりアムロ 2 года назад

      はい😋

  • @keikotagawa2835
    @keikotagawa2835 2 года назад +2

    あーーーー
    おいしそーーーーー
    タイに住んでますが、全部揃うので
    やってみます!

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      タイで!うれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @純子岩崎-r3e
    @純子岩崎-r3e 2 года назад +2

    塩鯖の燻製でこのレシピ作りました!
    めっちゃ美味しかった〜❣️❣️
    もう定番にします‼️
    ありがとうございます😊

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      わぁうれしいです、ありがとうございます😊✨

  • @夢-f5l
    @夢-f5l 10 месяцев назад +1

    大好きな物ばかりのお寿司です。焼いた塩サバがいいですね!
    ステキなアイディアですね✨

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  9 месяцев назад

      うれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @은옥최-p1k
    @은옥최-p1k Год назад +2

    감사합니다 고맙습니다 😊😊

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨

  • @あーやん-j5g
    @あーやん-j5g 2 года назад +1

    早速、作りました。酢飯の握り方がゆるかったので切り分ける時ぽろぽろしましたが美味しく出来ました。
    鯛やサーモンの押し寿司も作ってみたいです。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      うれしいです!ぜひぜひ!ありがとうございます😊✨

  • @柴犬よもぎ
    @柴犬よもぎ 2 года назад +1

    今動画見ながら作っています❤️
    おいしそう🥺

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      わぁうれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @chika.kone_kone
    @chika.kone_kone 2 года назад +13

    美味しそうですね♥️作ろうと思います😊

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      ありがとうございます😊✨ぜひぜひです!

  • @翠子-f7o
    @翠子-f7o 2 года назад +1

    こんばんは✨ 塩サバ買っては作ろうと思いながら…やっと作れたんですが、寿司酢が薄く、塩サバの身も薄くてカットが上手くいかず💦😢 でも、食べたらそこそこ美味しかったです😂
    リベンジするぞ😊

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      ありがとうございます😊そうでしたか💦よろしければまたお試しいただけたらと思います✨

  • @Maby-ku7rr
    @Maby-ku7rr 2 года назад +3

    焼き鯖寿司大好きです!
    デパ地下なので良く売ってのですが買うと結構高いですよね!
    作ってみたいと思います‼️

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      うれしいです!ありがとうございます✨

  • @Mugiww
    @Mugiww 2 года назад +2

    初見です‪☺︎‬
    焼き鯖寿司をよく作るのですが他の動画より分かりやすくて美味しかったです❣️

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      うれしいです、ありがとうございます😊✨

  • @ソラン-b8
    @ソラン-b8 2 года назад +2

    こんにちは
    鯖寿司美味しそうですね〜💕 見つけたら必ず買ってしまう鯖寿司をおうちで作れるなんて嬉しすぎます❣️
    新生姜の甘酢漬けは新生姜が出回る時期に毎年手作りしているので、それを使って作ってみますね♡いや〜直ぐに作って食べたいです♪ 今日もありがとうございます😊

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад +1

      わぁうれしいです!ぜひぜひお試しくださいね😊✨

  • @関裕子-e8m
    @関裕子-e8m 3 месяца назад +1

    焼きサバ寿司、榎本先生の、レシピで、作ってみたいですね🤗

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  3 месяца назад

      ありがとうございます😊✨ぜひぜひ作ってみてください😊

  • @mooncrescent499
    @mooncrescent499 2 года назад +1

    作ります!

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      うれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @marusugiyama6571
    @marusugiyama6571 2 года назад +2

    お家でも手軽に鯖(焼鯖)寿司ですね❣️
    私もひと口で食べますよ(笑)
    家族が鯖が大好きで作ります。
    今年の夏は、暑くて小人さんと一緒だと大変でしたよね🥵
    まだ暑さもありますが、残り少ない8月を楽しみましょう。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      ありがとうございます✨ご家族もお好きなんですね!そしてお気遣いもありがとうございます😊

  • @マンゴーマンゴー-i4n
    @マンゴーマンゴー-i4n 2 года назад +1

    今日作ってみようかな。
    美味しそう。
    私もわさびより柚子胡椒好きです。冷凍保存するとフレッシュが続きますね。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      ありがとうございます😊✨柚子胡椒、美味しいですよね✨

  • @havelkonto6230
    @havelkonto6230 2 года назад +2

    焼き鯖寿司、ちょうど食べたいと思っていました!
    ちなみに、概要欄の分量が、きゅうりの塩麹一本漬けになってますよ〜

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад +1

      よいタイミングでよかったです!ありがとうございます😊✨そして概要欄、失礼しました!教えてくださりありがとうございます✨

  • @清香星野
    @清香星野 2 года назад +1

    早速作って見ようと思います❗😃👍

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      うれしいです、ありがとうございます😊✨

  • @千景-z7k
    @千景-z7k 2 года назад +2

    美沙さんこんばんは。
    本当に気軽に鯖寿司が作れるんですね😊
    山椒が入ったのが好きなんですがガリも美味しそう!
    作ってみます!

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      山椒もいいですね!うれしいです、ありがとうございます😊✨

  • @鄧運霖
    @鄧運霖 2 года назад

    謝謝妳的分享。

  • @小野哲也-v9f
    @小野哲也-v9f 2 года назад +2

    榎本さん今晩は。
    焼き鯖寿司旨そうですね。
    焼き鮭でも出来ますか。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад +1

      ありがとうございます😊鮭ですと崩れやすいので、混ぜる形などがいいかもしれません!

  • @ひろぽん-o6c
    @ひろぽん-o6c 2 года назад +4

    焼き鯖寿司大好きなんですよ(´∀`)
    もうヨダレが( ̄▽ ̄)
    チャレンジしてみます。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад +1

      わぁ、お好きでしたらぜひぜひです!ありがとうございます😊✨

  • @ayumundesu
    @ayumundesu 2 года назад

    ご飯混ぜるときにうちわいらないのですか?

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад

      混ぜるときはうちわをしなくても大丈夫です!その後冷ます時に必要あればという感じです✨😊

  • @はるる-y3z
    @はるる-y3z 2 года назад +7

    今回も美味しそう❣️明日作ってみようと思います。
    材料の分量などのリンクがきゅうりの塩麹漬けになっています(@_@)

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  2 года назад +1

      わぁ本当ですね!すみません、教えてくださりありがとうございます💦そして、お作りもうれしいです😊✨

  • @かおり-v2g
    @かおり-v2g 2 года назад +2

    私は、塩さばは、焼いて冷ましてから骨取りをして…
    切るときは、ラップを外さずに…
    切りながら外して行く感じで作っています。そうしないと、鯖の脂で
    バッラバラになります。

  • @09umeo
    @09umeo Год назад

    寿司簾で巻けるでせうか

  • @328-x3f
    @328-x3f Год назад

    形(まとまり)悪いなー。