Repeat stalling and kickstart

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • I went to one-way touring (return trip)
    In short, it is a delivery pick-up
    The cause of repeated stalling is probably complex
    ・Didn't start the engine for a long time
    ・The engine oil was unusually low
    ・The idling setting is low in the first place
    など
    I changed the oil
    I raised the idling setting
    / yotayotariding
    / yotayotariding
    / yotayotariding
    0:00 1st kick start tournament
    1:19 start
    1:38 Headlights are not bright
    2:06 Ikaho onsen spa area
    2:31 Exchange of courtesy
    3:10 Behind Lake Haruna-ko
    3:38 Ura-haruna
    4:18 Grooving is difficult to run
    5:09 Low idling
    6:16 Inadvertently stop the engine
    6:42 2nd kick start tournament
    7:52 3rd kick start tournament
    8:50 restart
    9:11 stall
    9:27 4th kick start tournament
    10:30 restart
    10:43 stall
    11:01 5th kick start tournament
    11:31 restart
    #XLR250R #MD20
    #motorcycle #SENA10C
    Sound : Azell

Комментарии • 16

  • @notturi
    @notturi 3 года назад +2

    古いバイクでもブチ回せますね、さすがホンダ車と感心しました!

    • @yotayotariding
      @yotayotariding  3 года назад

      回して走るのが低排気量車のおもしろみですからねー

  • @iamacat-y4z
    @iamacat-y4z 3 месяца назад

    まだコメント大丈夫かな?
    私もmd22ですがbaja乗りです。入手時はやはりキックスタートに難がありかなり苦労しました。
    しかし、最近キックスタートが激変し、乗り出す機会が増えました(キックスタート大好き!!)。始動時は
    コンデンサ(bjajaのみですが)に行く電気をカットしてあげるとキック一発も可能になりました。
    もちろんライトOff.フロントブレーキも握らずに!!
    キック時の電気はできる限りプラグの火花に使いましょう!?。でも、この動画のbjajaはキャブに難有そうですね?失礼しました〜。

    • @yotayotariding
      @yotayotariding  3 месяца назад

      結局走行中にエンジン止まっちゃって、めんどくさくなって手放しましたʬʬʬ
      おもしろかったので残念だなー

  • @世利智英
    @世利智英 Год назад +1

    私も中古で買ったバイクがアイドリング不調で大変でした。

  • @ジャムジャム-m6m
    @ジャムジャム-m6m 3 года назад +2

    はじめまして、こんばんは。
    アイドリング上げてみたらどうですか。
    キャブレターのところにある黒いツマミを右に回せば回転数あがりますよ。

    • @yotayotariding
      @yotayotariding  3 года назад +2

      アイドリングあげて、オイル交換して解決しましたが、ついでなのでプラグも換えました!

  • @パンシロンG
    @パンシロンG 3 года назад +1

    オートデコンプのワイヤーを調整するか、デコンプを廃止すると良いとの情報があります。初期型バハを新車から持ってますが、新車の時から始動性は悪いので有名。

    • @yotayotariding
      @yotayotariding  3 года назад

      2年くらい前に数ヶ月うちで預かっていたときは
      慣れれば着座のままでもかかったんですけど
      機械は動かさないで放置すると壊れますねʬʬʬ

  • @世利智英
    @世利智英 2 года назад

    回転が下がるとストールする。原因は何だったのでしょうか?

    • @yotayotariding
      @yotayotariding  2 года назад

      疑問に思っていて点検に出そうと思い続けていたのに
      そのまえに焼き付きストール修理せずに放置、となってしまいました
      なんなんですかねー
      アイドリングあげるつまみでアイドリングをあげたら
      ひとまずは落ち着いていました
      あと、オイルがすごく下がっていたので交換しました
      以前はキック一発だったのにフツーに15発とか不調で
      何かあったのかもしれません

  • @josephgittamusisi4226
    @josephgittamusisi4226 3 года назад

    What is the problem with the bike???? Why is the engine stoping too many times????

    • @yotayotariding
      @yotayotariding  3 года назад

      After adjusting the idling setting, it is in good condition.
      I also replaced the spark plug and changed oil.

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b 2 года назад +1

    このタイプのXLR250Rは1回キックを失敗すると数十回の鬼キックでやっと復活はデホですねw
    たぶんオートデコンプが原因で、これを普通の手動デコンプに変えたら良いと思うのですが
    それはかなりの出費を覚悟しないと。ホントありがた迷惑の装備

  • @真風間-r4o
    @真風間-r4o 2 года назад

    XLRのライト明るいって聞いたことないんですけど。

    • @yotayotariding
      @yotayotariding  2 года назад

      でもそういうヒトもおられるのです
      他と比較してもむしろ暗いグループだと思うんですけどねー