Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今まで日本語配列を使っていたのは、まさに無変換変換キーが必要だったからなので、英語配列でその辺のキーを追加してくれたのは素晴らしい…これの70%か75%配列が出てくれたらなー
英語配列で変換・無変換が使えれば怖いものはないですね!ここは極小キーボードに挑戦してみては...?
動画待ってました!うしゃすらいむさんのおかげで(せいで)買ってしまい使い倒しております……!今まで2000円程度のキーボード使っていたところからこちらに変えたこともあり感動が凄くて!素敵なものに出会うことができました!ありがとうございます!
すばらしいですね...!ぜひこれからもガッツリ使ってあげてください🤗
Q9 Plus、すごく興味あるけど有線オンリーなんですよね...多分バッテリーとかを積むスペースが無いのかな。MAX出してくれれば即買いなのに。あと右端のノブがある列を削ったらもっとコンパクトになるんだけどなぁ。
かなりニッチなモデルではあるので、Max実装はまだ少し先になる予感がしますね...
@@Usyasuraimu そうですよね...それに、Q60のようにMaxが出ても技適を通さないっていう可能性もあるのが...
このスペースキーゲーミングの標準にしてほしい
確かにアリですね!
いっそdvorak配列にしちゃいましょ🤪分割スペースキーいいですよね。変換無変換は使わないので左側BackSpace派です。ワガママ言えばDelとEnter用に内側もう2列欲しいけどこのサイズじゃ無茶ですねw
確かに、親指周りにもう少しキーがあると自由度が増して最高ではあるんですが、もはや長方形の板の形状を維持できなくなりそうですね...🤗
これだけキー数削っといて矢印キーとノブは残すのがおしゃれ笑スペースキーのキーキャップ探すのは大変そうですね
かなり特殊なサイズのキーですね...フルサイズキーボードのテンキーに使用される「+キー」や「エンターキー」が結構ちょうどいい長さだったりします🤗
はじめまして。この動画で40%キーボードとキーボード沼を知ってしまいました。打鍵音も気持ち良さそうでQ9 Plusいいなーほしいなーと思いながらも値段と有線オンリーでポチるのを躊躇しました。そこで妥協してEpomaker th40を購入、キー配置を楽しく試行錯誤してます。これは44キーとさらに少なくてLキーの隣がエンターなのと分割スペースキーなのがお気に入りです。40%キーボードのコンパクトさを知ってしまうと60%ですら「大きい」と思えてしまいますね。
40%デビューおめでとうございます!!これを知ってしまうと60%キーボードすら大きく感じてしまうのは、よくわかります🤗
日本語100%を常用してるから60%くらいから始めたいのですがおすすめありますか?2万円くらいなら予算内5万円はギリギリ出せるという感じです。テンキー信者変換無変換はむしろ使いがわからない。プログラミングによく使う
Keychronのキーボードには、Qシリーズのほかにコスパ高めのモデルもあるのでいいですよ!
@Usyasuraimu ありがとうございます!Keychronで探してみます。
この下段の配列良いですね英語配列の無駄に長いスペースキー嫌いなので、この下段配列を標準にして欲しいぐらい
分割スぺースキー標準化、ぜひお願いします
使いこなせたらめちゃカッコいいやつだ!
使いこなしましょう!
そうなんですよね、バックスペースの入力頻度が高いんですよね、、よく間違えるので。 そしてバックスペースに手を伸ばすと手が動いてしまい、ホームポジションにちゃんと戻っていないときはさらに間違いの入力が増えてしまう悪循環。初心者としては、バックスペースがホームポジションから手を動かさない場所にあってほしいです。
ホームポジションから手を動かさずに入力できる環境は、かなり快適で打ち間違いも減らせると思います!
僕も最近、うしゃさんの過去動画に影響されてQ9買いましたー🎉キーボード配列を試行錯誤していたので、うしゃさんのを参考にさせていただきます🙇♂️🦭✨ありがとうございます🙇♂️🎸✨
すばらしい...!ぜひ参考にしてみてください🤗
初コメです!いつも楽しく拝見しております。少し気になったのですが、fnキーやaltキーのキーキャップを上下逆さまにしている意図とかってあるのでしょうか?教えていただければ幸いです!
たぶんですが、キーキャップが、傾いてる形状だと、親指操作するときには逆さまにすると、押し間違い防止や、指が痛くならないとかの効果があります。おいらも、スペースバーや、押し間違いやすいキーなどは、上下逆にしてます。
先にコメントいただいている通りで、親指で入力するキーを上下逆さにすると、キーの平らな部分と、親指の平らな部分がぴったり合うので、とても入力しやすくなります🤗
タッチタイプしていると見受けられるのに右Shiftを使ったことがないとか「かぎかっこ」を人差し指で入力って不思議…私はJIS配列もAscii配列、欧州(international)配列なども使っていますが、どれでもかぎかっこは小指で問題なく打てるので、どちらが不便と思ったことはないです。今、新しいキーボードをさがしていて、参考にと拝見しました。左右に分かれたスペースキーや金属の重厚感のある筐体は魅力的ですが、右シフト+qweasdzxcで10キーでは入力にかなりの慣れが必要そうですね。やはり数字キーは欲しいかなと思えました。ありがとうございます。
小指は基本使いません!
こちらのキーボード、気になってるんですけど、購入は簡単でしたか?送料とか関税とか、別に代金かかりますか?
僕は海外Keychronサイトで何度か購入したことがありますが、特に難しいことはないです!送料も別途かかったような記憶がありますが、基本は固定です🤗
@@Usyasuraimu 送料は別途かかるのですね!高そうですねー。回答、ありがとうございましたー
こちらBluetooth接続可能でしょうか?
有線のみです...
こんなに頑丈そうなキーボードが他にあるか?いや、ない
金属のかたまりですね...
変換無変換キーは嬉しい けど個人的に一番US配列でダメなのがエンターキーの大きさなんですよね…… まだ沼に入るには早いかも
エンターキーの大きさ、ダメですか......
下の段のキーが多くてVIAとかに対応してれば割となんとでもなるし選択肢めっちゃ増えるの良いなと思ったUS配列デビューするか、、、
デビュー、しますか......
この動画を見てポチッとしてしまいました😂 今、K6PROを使っているので、40%キーボードは新たなチャレンジです。
おめでとうございます!!ぜひ、最強コンパクトキーボードを使いこなしてみてください🤗
うわぁ、このミニマムなデザイン好きすぎる…!長らくHHKB使いでしたが、こ、これは欲しい!(でも今Keychronのサイト見るとホワイトは品切れ(´・ω・`))
ビジュアルも最高に好きですね...!先ほど確認したところ、海外Keychronストアにはホワイトモデルも存在していたので、ぜひ機会があればチェックしてみてください🤗
@@Usyasuraimu ありがとうございます!探してみます!!
安価な学生の希望 Keychron C1 Proもレビューして頂けると幸いです!🙏
タイミングがあればぜひ使用してみたいです!
シェルホワイト、、売り切れてて買えないままですぅ😂再入荷するものなのかなぁ、、😂
かなり長いこと在庫切れていますね...残念すぎます...
Rainy75を紹介して欲しいです!
個人的にも興味があるので、機会があればぜひ使用してみたいです!
究極だとその殆どを親指シフトにすると、エンターキーもいらなくなり、nの下が「、」キーだったりと。基本、センターから動かさずにもエンターやBSを中央に集めてますね。
親指に集約するのも究極的には効率化できそうな感がありますね...!
@@Usyasuraimu 先駆者はすでにいて…かたな式とか薙刀式配列。とかで検索すると出ますω
めちゃくちゃ魅力的なんですが、数字キー無いと原神のキャラ切り替えできなくなるんで自分は60%派です。分割スペースはめちゃくちゃ便利そうですが、個人的に60%の矢印キー付きがほぼ存在しないのが嫌ですね〜この40%キーボードにさえ矢印キーが付いているというのに
動画内で取り上げるか迷ったのですが、ゲームも同じキーボードで行いたいという場合には、40%キーボードはかなりハードルが高いと思います...!
発想は良くて面白いんだけどクセ強すぎる...分割スペースキーが実際触ってみないとわからん
僕の場合、基本的にスぺースキーは左手でしか入力しないので、余っているキーは完全にフリーな「Fnキー」みたいなイメージになっています!
15年間毎日に近いくらいコンピュータを使ってるくせに記号の位置はおろかアルファベットすらうろ覚えな弱々記憶力の私にはハードルが高すぎる……!
確かに...それはハードルが高いかもしれません.......!
8:52 スペースキー2つの幅、左の方が長い方が使いやすそうな気がするんだけど、どうなんだろう? その方がホームポジションから両手の親指で苦労なく届く気がするんだが…
確かに、両手でスぺースキーを操りたい場合には、左側が長いほうがいいかもしれないですね...!(僕自身は、左手親指でしか触らないので、まったく気づきませんでした🤗)
英語配列が絶対的に嫌いな理由はスペースキーが長いからではなくバックスラッシュキーがデカいからデザイン性が悪い「何で記号キーの一つだけデカいだよ!」ってなるから。なのでHHKBの英語配列だけは許せる。
欲しいんですが、ホワイトが売り切れなんですね〜😂
なんと!!入荷されることを祈るばかりです...
英語配列と言うかUS配列ですね、正しくは!UK配列とかもあるので、、、
「英語という言語での配列」という意味では確かにUK配列もありますね...!ただ、日本語でいわゆる「英語配列」と言えば、たいていは「US配列」を差す言葉になると思っています🤗
うーん、両手使わないと数字を打てないのは、ポテチ食いながら片手でキーボード使う私にはまだ早いみたいだなパソコン使いながら間食するな?それはそう😅
キーマッピング次第で、片手一本で数字入力ができるようにもなりますよ!
格子配列でちゃったからなぁ…
出たんですね......
もう0%キーボードで空気を0円で売ってほしいん?
?
52キーなのに40%キーボードとはこれ如何に?! 4段でミニマムであることをより強調するために40% と言いたくなるのかな😹 それにしても スプリットスペースキーがカッコいいキーボードだよね 欲しい😀
かっこいいです!
本当にわかりやすい話し方で動画も見やすいのですが、どの動画もそうなのですが口癖の”〜のようなもの”がすっごく気になるw”のような”ってことは何か違うのか‥。5分前後くらいかな、”厚さのようなものがあるので”のところ。厚さがあるでええやんと思いましたw
ありがとうございます!ご指摘いただいている点については、まさに僕の悪い癖かもしれません。ただ、ひとつ言い訳めいたことをお伝えするならば、僕の場合、言葉を使う際に「実際に使用されている表現だ」と感じられない限りは、言葉の使い方が間違っている可能性があるので、ついついぼやかして表現したくなってしまいます。それこそキーボードのお話であれば「高さ」という表現は聞いたことがありますが、キーボードの「厚み」という表現はあまり耳にしないように感じます。(実際「キーボードが厚い」といったときに、どの部分のことを差すのか、ケースのフチなのか、基盤なのか、それともケース全体を地面から計測した際なのか、等)断言することもできますが、万が一、その際に誤った表現をしていた場合には、それもまたご指摘を受けることになってしまう、というジレンマのある中、時間との闘いの中で原稿を書き上げていると、そのようなあいまいな表現が出てしまうのだと思います。お聞き苦しい部分がありましたら、大変申し訳なく思います。
英語配列じゃなくてUS配列って言ったほうがいいのにUK配列とかもあるんだから
国内においては、「英語配列」という言葉はほぼ「US配列」と同義で使用されていると感じているので、日本語配列に対応するかたちで英語配列という言葉を使用しています!
今まで日本語配列を使っていたのは、まさに無変換変換キーが必要だったからなので、英語配列でその辺のキーを追加してくれたのは素晴らしい…
これの70%か75%配列が出てくれたらなー
英語配列で変換・無変換が使えれば怖いものはないですね!
ここは極小キーボードに挑戦してみては...?
動画待ってました!うしゃすらいむさんのおかげで(せいで)買ってしまい使い倒しております……!
今まで2000円程度のキーボード使っていたところからこちらに変えたこともあり感動が凄くて!
素敵なものに出会うことができました!ありがとうございます!
すばらしいですね...!ぜひこれからもガッツリ使ってあげてください🤗
Q9 Plus、すごく興味あるけど有線オンリーなんですよね...多分バッテリーとかを積むスペースが無いのかな。MAX出してくれれば即買いなのに。
あと右端のノブがある列を削ったらもっとコンパクトになるんだけどなぁ。
かなりニッチなモデルではあるので、Max実装はまだ少し先になる予感がしますね...
@@Usyasuraimu そうですよね...それに、Q60のようにMaxが出ても技適を通さないっていう可能性もあるのが...
このスペースキーゲーミングの標準にしてほしい
確かにアリですね!
いっそdvorak配列にしちゃいましょ🤪
分割スペースキーいいですよね。変換無変換は使わないので左側BackSpace派です。ワガママ言えばDelとEnter用に内側もう2列欲しいけどこのサイズじゃ無茶ですねw
確かに、親指周りにもう少しキーがあると自由度が増して最高ではあるんですが、もはや長方形の板の形状を維持できなくなりそうですね...🤗
これだけキー数削っといて矢印キーとノブは残すのがおしゃれ笑
スペースキーのキーキャップ探すのは大変そうですね
かなり特殊なサイズのキーですね...
フルサイズキーボードのテンキーに使用される「+キー」や「エンターキー」が結構ちょうどいい長さだったりします🤗
はじめまして。
この動画で40%キーボードとキーボード沼を知ってしまいました。
打鍵音も気持ち良さそうでQ9 Plusいいなーほしいなーと思いながらも値段と有線オンリーでポチるのを躊躇しました。
そこで妥協してEpomaker th40を購入、キー配置を楽しく試行錯誤してます。
これは44キーとさらに少なくてLキーの隣がエンターなのと分割スペースキーなのがお気に入りです。
40%キーボードのコンパクトさを知ってしまうと60%ですら「大きい」と思えてしまいますね。
40%デビューおめでとうございます!!
これを知ってしまうと60%キーボードすら大きく感じてしまうのは、よくわかります🤗
日本語100%を常用してるから60%くらいから始めたいのですがおすすめありますか?
2万円くらいなら予算内
5万円はギリギリ出せる
という感じです。
テンキー信者
変換無変換はむしろ使いがわからない。プログラミングによく使う
Keychronのキーボードには、Qシリーズのほかにコスパ高めのモデルもあるのでいいですよ!
@Usyasuraimu ありがとうございます!
Keychronで探してみます。
この下段の配列良いですね
英語配列の無駄に長いスペースキー嫌いなので、この下段配列を標準にして欲しいぐらい
分割スぺースキー標準化、ぜひお願いします
使いこなせたらめちゃカッコいいやつだ!
使いこなしましょう!
そうなんですよね、バックスペースの入力頻度が高いんですよね、、よく間違えるので。 そしてバックスペースに手を伸ばすと手が動いてしまい、ホームポジションにちゃんと戻っていないときはさらに間違いの入力が増えてしまう悪循環。初心者としては、バックスペースがホームポジションから手を動かさない場所にあってほしいです。
ホームポジションから手を動かさずに入力できる環境は、かなり快適で打ち間違いも減らせると思います!
僕も最近、うしゃさんの過去動画に影響されてQ9買いましたー🎉キーボード配列を試行錯誤していたので、うしゃさんのを参考にさせていただきます🙇♂️🦭✨ありがとうございます🙇♂️🎸✨
すばらしい...!ぜひ参考にしてみてください🤗
初コメです!いつも楽しく拝見しております。
少し気になったのですが、fnキーやaltキーのキーキャップを上下逆さまにしている意図とかってあるのでしょうか?教えていただければ幸いです!
たぶんですが、キーキャップが、傾いてる形状だと、親指操作するときには逆さまにすると、押し間違い防止や、指が痛くならないとかの効果があります。
おいらも、スペースバーや、押し間違いやすいキーなどは、上下逆にしてます。
先にコメントいただいている通りで、親指で入力するキーを上下逆さにすると、キーの平らな部分と、親指の平らな部分がぴったり合うので、とても入力しやすくなります🤗
タッチタイプしていると見受けられるのに右Shiftを使ったことがないとか「かぎかっこ」を人差し指で入力って不思議…
私はJIS配列もAscii配列、欧州(international)配列なども使っていますが、どれでもかぎかっこは小指で問題なく打てるので、どちらが不便と思ったことはないです。
今、新しいキーボードをさがしていて、参考にと拝見しました。
左右に分かれたスペースキーや金属の重厚感のある筐体は魅力的ですが、右シフト+qweasdzxcで10キーでは入力にかなりの慣れが必要そうですね。
やはり数字キーは欲しいかなと思えました。ありがとうございます。
小指は基本使いません!
こちらのキーボード、気になってるんですけど、購入は簡単でしたか?
送料とか関税とか、別に代金かかりますか?
僕は海外Keychronサイトで何度か購入したことがありますが、特に難しいことはないです!
送料も別途かかったような記憶がありますが、基本は固定です🤗
@@Usyasuraimu 送料は別途かかるのですね!
高そうですねー。回答、ありがとうございましたー
こちらBluetooth接続可能でしょうか?
有線のみです...
こんなに頑丈そうなキーボードが他にあるか?いや、ない
金属のかたまりですね...
変換無変換キーは嬉しい けど個人的に一番US配列でダメなのがエンターキーの大きさなんですよね…… まだ沼に入るには早いかも
エンターキーの大きさ、ダメですか......
下の段のキーが多くてVIAとかに対応してれば割となんとでもなるし選択肢めっちゃ増えるの良いなと思った
US配列デビューするか、、、
デビュー、しますか......
この動画を見てポチッとしてしまいました😂 今、K6PROを使っているので、40%キーボードは新たなチャレンジです。
おめでとうございます!!
ぜひ、最強コンパクトキーボードを使いこなしてみてください🤗
うわぁ、このミニマムなデザイン好きすぎる…!
長らくHHKB使いでしたが、こ、これは欲しい!(でも今Keychronのサイト見るとホワイトは品切れ(´・ω・`))
ビジュアルも最高に好きですね...!
先ほど確認したところ、海外Keychronストアにはホワイトモデルも存在していたので、ぜひ機会があればチェックしてみてください🤗
@@Usyasuraimu ありがとうございます!探してみます!!
安価な学生の希望 Keychron C1 Proもレビューして頂けると幸いです!🙏
タイミングがあればぜひ使用してみたいです!
シェルホワイト、、売り切れてて買えないままですぅ😂再入荷するものなのかなぁ、、😂
かなり長いこと在庫切れていますね...残念すぎます...
Rainy75を紹介して欲しいです!
個人的にも興味があるので、機会があればぜひ使用してみたいです!
究極だとその殆どを親指シフトにすると、エンターキーもいらなくなり、nの下が「、」キーだったりと。
基本、センターから動かさずにもエンターやBSを中央に集めてますね。
親指に集約するのも究極的には効率化できそうな感がありますね...!
@@Usyasuraimu 先駆者はすでにいて…
かたな式とか薙刀式配列。
とかで検索すると出ますω
めちゃくちゃ魅力的なんですが、数字キー無いと原神のキャラ切り替えできなくなるんで自分は60%派です。分割スペースはめちゃくちゃ便利そうですが、個人的に60%の矢印キー付きがほぼ存在しないのが嫌ですね〜この40%キーボードにさえ矢印キーが付いているというのに
動画内で取り上げるか迷ったのですが、ゲームも同じキーボードで行いたいという場合には、40%キーボードはかなりハードルが高いと思います...!
発想は良くて面白いんだけどクセ強すぎる...
分割スペースキーが実際触ってみないとわからん
僕の場合、基本的にスぺースキーは左手でしか入力しないので、余っているキーは完全にフリーな「Fnキー」みたいなイメージになっています!
15年間毎日に近いくらいコンピュータを使ってるくせに記号の位置はおろかアルファベットすらうろ覚えな弱々記憶力の私にはハードルが高すぎる……!
確かに...それはハードルが高いかもしれません.......!
8:52 スペースキー2つの幅、左の方が長い方が使いやすそうな気がするんだけど、どうなんだろう? その方がホームポジションから両手の親指で苦労なく届く気がするんだが…
確かに、両手でスぺースキーを操りたい場合には、左側が長いほうがいいかもしれないですね...!
(僕自身は、左手親指でしか触らないので、まったく気づきませんでした🤗)
英語配列が絶対的に嫌いな理由はスペースキーが長いからではなく
バックスラッシュキーがデカいからデザイン性が悪い
「何で記号キーの一つだけデカいだよ!」ってなるから。
なのでHHKBの英語配列だけは許せる。
欲しいんですが、ホワイトが売り切れなんですね〜😂
なんと!!入荷されることを祈るばかりです...
英語配列と言うかUS配列ですね、正しくは!UK配列とかもあるので、、、
「英語という言語での配列」という意味では確かにUK配列もありますね...!
ただ、日本語でいわゆる「英語配列」と言えば、たいていは「US配列」を差す言葉になると思っています🤗
うーん、両手使わないと数字を打てないのは、ポテチ食いながら片手でキーボード使う私にはまだ早いみたいだな
パソコン使いながら間食するな?それはそう😅
キーマッピング次第で、片手一本で数字入力ができるようにもなりますよ!
格子配列でちゃったからなぁ…
出たんですね......
もう0%キーボードで空気を0円で売ってほしい
ん?
?
52キーなのに40%キーボードとはこれ如何に?! 4段でミニマムであることをより強調するために40% と言いたくなるのかな😹 それにしても スプリットスペースキーがカッコいいキーボードだよね 欲しい😀
かっこいいです!
本当にわかりやすい話し方で動画も見やすいのですが、どの動画もそうなのですが口癖の”〜のようなもの”がすっごく気になるw
”のような”ってことは何か違うのか‥。
5分前後くらいかな、”厚さのようなものがあるので”のところ。厚さがあるでええやんと思いましたw
ありがとうございます!
ご指摘いただいている点については、まさに僕の悪い癖かもしれません。
ただ、ひとつ言い訳めいたことをお伝えするならば、
僕の場合、言葉を使う際に「実際に使用されている表現だ」と感じられない限りは、
言葉の使い方が間違っている可能性があるので、ついついぼやかして表現したくなってしまいます。
それこそキーボードのお話であれば「高さ」という表現は聞いたことがありますが、キーボードの「厚み」という表現はあまり耳にしないように感じます。
(実際「キーボードが厚い」といったときに、どの部分のことを差すのか、ケースのフチなのか、基盤なのか、それともケース全体を地面から計測した際なのか、等)
断言することもできますが、万が一、その際に誤った表現をしていた場合には、それもまたご指摘を受けることになってしまう、というジレンマのある中、時間との闘いの中で原稿を書き上げていると、そのようなあいまいな表現が出てしまうのだと思います。
お聞き苦しい部分がありましたら、大変申し訳なく思います。
英語配列じゃなくてUS配列って言ったほうがいいのに
UK配列とかもあるんだから
国内においては、「英語配列」という言葉はほぼ「US配列」と同義で使用されていると感じているので、日本語配列に対応するかたちで英語配列という言葉を使用しています!