Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
セガサターンのマルチコントローラーでも使われてた技術だったらしい?というのを最近何処かのサイトで見ました。セガは摩耗する問題をすでに解決してたのは流石はセガといった所です
技術力は無駄に高いセガ
セーガー
ドリームキャストね
セガは職人さんたちが技術極めて一周してふざけてる会社だと思ってる
やっぱセガですわ
メーカーさんにも、まだまだ粋な仕事してくれる、プライドを感じますねぇ。社長も早速ばらして、粋ですねぇ。
10:59 スティックの反応範囲について(スティックを倒してすぐに)端に行く感じがあるとのこと倒し始めの変化が大きく倒し切るまでの遊びも大きい感じかな?スニーキングのような繊細な操作は少しやりづらいかもしれません
パソコンのマウスもボール転がり式はよくゴミでトラブル起きましたけど光学センサー式になってからはノーメンテでも壊れなくなりましたね
中のスプリングがもう少し固ければ、スティックを倒した感覚や戻りも変わってきそうね。
バネとスティック(ラバー部分)を純正のものに変えたら、どうなるんだろう?やってみて欲しいです
こういうキット、簡易のがドンキとかにいつも置いてるし、ビジネスが成り立つくらいならどう考えても作りが悪いし、公式で対応してほしいものだけども。
子供が使うので何回も交換してます、次壊れたらこれかお
待ってました。日本人でこれに交換してる人いないのでありがたいです。一ヶ月使ってみて壊れないか確かめて欲しいです。できればスティックが壊れやすいブレワイやスプラなどでテストしてみて欲しいです。switchプロコン用のホール効果センサーの発売が楽しみですね
コチラは、スイッチライトに組み込みは可能なのでしょうか?
とある記事では「ジョイスティック末端の金属部分が回路基板上のパッドよりも固いため、パッドの摩耗が速まっている」と問題を指摘されてましたがどうなのでしょう?
ホール素子…複合機のDCモーターの回転数制御用に大量に使ってましたね☺️懐かしいなぁ
磁石スティックに近づけたらどうなるんやろ🤔
純正スプリングと組み合わせた場合はどうでしょうか
デュアルセンス用のが出るといいですね!手元に両スティックドリフトのコントローラーが眠ってるのでホール素子のが出たら交換しようと思ってます。
ジョイコン、スティック壊れてもいいから、プレステ5のデュアルセンス・エッジみたいにスティックだけ交換出来るような仕様にしてほしいわ。純正の交換用スティックが980円とかでもいいから。だって、スティックだけじゃん壊れるの。ボタン類は割と耐久性あるのよ。スティックだけが微妙。
これ、スイッチライトでも付きますか?
イメージ的に静電容量みたいな感じですかね?
ホール素子というのは要するに磁気センサーですねん
サターンのマルコンとドリキャスのスティックはホールセンサースティックを使っているので昔から使われてるスティックですよ
これと同じ方式のアナログスティックを採用しているのが、PS3のDualShock3とドリームキャストのコントローラーだったとか。(ドリキャスの方は他のコメントでも言及されていますが)現在でもフライトシミュレーター用のスティック(操縦桿型コントローラー)などではこの磁気センサーを用いている製品は多いです。もっとも製品の種類そのものが多くありませんがw本当になんでゲームパッド界隈でこの方式のアナログ軸をめったに見ないんでしょうね?? 多少高くても買う人は多くいると思うんですが、違いがわかる人が多くないのかなー??
うーん、半分だけその通りなんだろうなって思うのが「スティックを頑丈にしたら確実に他の部品が先に壊れる」んですよwつまり、モノは必ず壊れるし、それがボタンであれスティックであれトリガーであれ、どのぐらいで壊れるって勘定は設計段階で必ずしてる。その結果で生産コストとか価格が決まる。ただね、私の感覚として、磁気ホールセンサーの方が信頼性が高い。センタリングがピタッと止まって、アナログ入力がスムーズっていう事が私にとって優先度が高い。最後まで元気でいてほしい部品がアナログスティックなんですよね。
スイッチライトの時、あれだけ裏の鉄板?みたいな部分が薄いことにキレてたのにそれには言及がないですね。
ドリームキャストの頃にはトリガーだかスティックに磁気センサー方式を使用していましたが、普及しませんでしたね。
ハンドルコントローラーのペダルやシフターも非接触式のものが最近は売ってますね
Joy-Conは半田付けRボタンの欠陥の方が…なぁ…嫌すぎるポロリもあるよ…だしなぁ…直すの面倒だし…
絶対に壊れないデュアルセンススティックありますか?
交換したスティックの押し心地もレビューして欲しかったなあ。でも次に交換する時は候補に入れたいね。
スティック押し込みは流石に接点ですよね
SteamDeck用のGuliKitのホール素子を使った水色のサイコロ基盤が出てますよね抵抗値が同じなら基盤から外してDualsenseやProコンに移植可能なのかなーって(チラッ
あ、このSteamDeck用のやつ、サイコロ基盤だけでは動かないやつでした。下の基盤にこの5:05みたいな感じにホール素子が付いてるので、水色部分だけ外して移植みたいなのはできませんでした。
最近プロコンを使っていて見守り設定が嫌でデータを残して初期化したらジョイコンをスイッチに取り付けようとしたら反応しなくて詰みました…修理したほうがいいですよね…
コントローラー類ほんと高くなった、こうやって長耐久な品が増えてくれりゃいいけど、実際はぼったくりのままだよね・・
まあ、それでもPS vitaのスティックよりは100倍マシだけどな! 私のvitaは左スティック故障したし。。あすかでvitaのスティック修理してくれるならなおしてもらおうかな。vita本体は台数少ないから価格高騰気味だし。スティック交換したほうが安い。
デュアルショック4のスティックをオレンジに変えたのですが、赤く点滅して反応しなくなってしまいました。原因わかる方いらっしゃいましたら教えて欲しいです🙇
これは偽物いっぱい出てきそう…中身見ないと分からないのかな?
型番はGuli Kit NS40です
@@TIDUSnotinpokimotinpo すいません、書き方が悪かったです。中身=分解でc国とかk国とか平気で型番からパクりそうな感じだし、偽物=同じ機構を謳った安物に騙されたそうと云うことでした、ごめんなさい。でもわざわざありがとう御座いました。とりあえずその型番以外には手を出さないでおいて、偽物でたら「あすか修繕堂」さんに期待wwwする事にしますm(__)m
まあ2回直して三度目は部品取り付けのボス軸が砕けたんだけどねそこからプロコン二つ壊して3つ目買ってしばらくしてスプラ3を引退した流石に高くつき過ぎた
ガンダムのマグネットコーティングですやん
従来型のジョイコンでも、スティックのヘッド部に市販のキャップを被せて倒れる角度を抑制してやれば、かなり長持ちするようになります。ガチャガチャとスティックを過度に倒し続けると、ヘタリも早いということかと。
めちゃくちゃ値上がりしそう
これはSwitchだけではないですね、今のゲームはとくに、精密だからか、スティックは本当によく壊れますよね、しかも壊れるのが速い。PS5のコントローラーも、スティックはよくこわれますよ、良くあるのがドリフトですね、勝手に右か左か上下に動く例の症状ですよ。まあ、仕方ないのかもしれませんけどね。でね、本当にそうなんですけど、各ゲームのメーカーさんが、やっぱりそう言う壊れにくいスティックを開発して欲しいですよね。すぐ壊れるんですわw。本当参りますよね。
PSPと3DSのスライドパッドは1回も故障したことが無い。 操作性はスティックが上だろうが、耐久性はスライドパッドの方が上なのでは? ジョイコンもスライドパッドバージョン出してほしいくらい。 格ゲーもスライドパッドでも割とプレイ出来るし。 HORIにライセンス許可出して左コンのスライドパッドバージョン出してほしいわ。 スティックは構造上、どうやっても故障しやすいパーツだと思うよ。
なるほど戻りがちょっと遅いのか
なぜ任天堂はこれをしなかったのか
高いからやで
壊れないと儲からないからわざとやってるんじゃないか、と疑いたくなるくらい、よく壊れます。コントローラーを新しく購入したり、修理代だけでもかなりの額を儲けているんじゃないですかね。国によって保証内容にも日本とは雲泥の差があるようですし。とにかく、ドリフトしないように、改善策を実施し、きちんと公表して欲しい。とにかく、改良くらいは簡単に出来るはず。あ、これをやると、訴訟された時に不利になるから、放置が一番、なのかな?
@@user-ie287cduw2i それは嘘です(すみません割り込んですみません、でもそれは事実)
@@mijinko.ro-nu-ミジンコ-ローヌ 確かに、壊れないと儲からないから、は嘘になります。個人の感想だけで断言してはいけないですね。すみません。コメント修正しました。
@@user-ie287cduw2i いえいえ!こちらこそいきなりですみませんでした!
果たして任天堂がこれに気付いてないだろうか試したけど問題があった、という可能性はあるんじゃないかと思ってる仮にそうだったとしても、この商品がそれを解決したかどうかは時間経ってみないと分からんけどね
デッドゾーンが広いです
未だにジョイコン使ってるとかwwwwwwどんだけジョイコン好きなのwwwww
ニンテンドーにつぶされそうwジョイコンの売上減るしw
おー★
任天堂ちゃんと仕事しろよ!!
任天堂の技師レベルの低さがSwitchでちょいちょい出てるのでいつ壊れるのか不安でしょうがないです……特に充電口……あすかさんに改造案があるのでしたら依頼したいですね
剣士アルガス「オレは“絶対”なんて言葉を“絶対”に信じないけどな。」
世の中には絶対なんか無いんだよなぁ、釣り動画よくないよ。
今までの接点方式よりは確実に長持ちするので…まあいつかは壊れるでしょうけど。
ちょっと考えたら「理論上」絶対に壊れないって意味だってわかるでしょ
理解できないなら黙っていたら?
釣り動画と決めつけるのもなぁ。よくないよ。
任天堂はこのメーカーを見習って、壊れにくいハードづくりをするべき。
その部品を作ってる会社の問題かもだけど💦
セガサターンのマルチコントローラーでも使われてた技術だったらしい?というのを最近何処かのサイトで見ました。セガは摩耗する問題をすでに解決してたのは流石はセガといった所です
技術力は無駄に高いセガ
セーガー
ドリームキャストね
セガは職人さんたちが技術極めて一周してふざけてる会社だと思ってる
やっぱセガですわ
メーカーさんにも、まだまだ粋な仕事してくれる、プライドを感じますねぇ。社長も早速ばらして、粋ですねぇ。
10:59 スティックの反応範囲について
(スティックを倒してすぐに)端に行く感じがあるとのこと
倒し始めの変化が大きく倒し切るまでの遊びも大きい感じかな?
スニーキングのような繊細な操作は少しやりづらいかもしれません
パソコンのマウスもボール転がり式はよくゴミでトラブル起きましたけど
光学センサー式になってからはノーメンテでも壊れなくなりましたね
中のスプリングがもう少し固ければ、スティックを倒した感覚や戻りも変わってきそうね。
バネとスティック(ラバー部分)を純正のものに変えたら、どうなるんだろう?やってみて欲しいです
こういうキット、簡易のがドンキとかにいつも置いてるし、ビジネスが成り立つくらいならどう考えても作りが悪いし、公式で対応してほしいものだけども。
子供が使うので何回も交換してます、次壊れたらこれかお
待ってました。
日本人でこれに交換してる人いないのでありがたいです。
一ヶ月使ってみて壊れないか確かめて欲しいです。
できればスティックが壊れやすいブレワイやスプラなどでテストしてみて欲しいです。
switchプロコン用のホール効果センサーの発売が楽しみですね
コチラは、スイッチライトに組み込みは可能なのでしょうか?
とある記事では「ジョイスティック末端の金属部分が回路基板上のパッドよりも固いため、パッドの摩耗が速まっている」と問題を指摘されてましたがどうなのでしょう?
ホール素子…
複合機のDCモーターの回転数制御用に大量に使ってましたね☺️
懐かしいなぁ
磁石スティックに近づけたらどうなるんやろ🤔
純正スプリングと組み合わせた場合はどうでしょうか
デュアルセンス用のが出るといいですね!
手元に両スティックドリフトのコントローラーが眠ってるので
ホール素子のが出たら交換しようと思ってます。
ジョイコン、スティック壊れてもいいから、プレステ5のデュアルセンス・エッジみたいにスティックだけ交換出来るような仕様にしてほしいわ。純正の交換用スティックが980円とかでもいいから。だって、スティックだけじゃん壊れるの。
ボタン類は割と耐久性あるのよ。スティックだけが微妙。
これ、スイッチライトでも付きますか?
イメージ的に静電容量みたいな感じですかね?
ホール素子というのは要するに磁気センサーですねん
サターンのマルコンとドリキャスのスティックはホールセンサースティックを使っているので昔から使われてるスティックですよ
これと同じ方式のアナログスティックを採用しているのが、PS3のDualShock3とドリームキャストのコントローラーだったとか。
(ドリキャスの方は他のコメントでも言及されていますが)
現在でもフライトシミュレーター用のスティック(操縦桿型コントローラー)などではこの磁気センサーを用いている製品は多いです。もっとも製品の種類そのものが多くありませんがw
本当になんでゲームパッド界隈でこの方式のアナログ軸をめったに見ないんでしょうね?? 多少高くても買う人は多くいると思うんですが、違いがわかる人が多くないのかなー??
うーん、半分だけその通りなんだろうなって思うのが「スティックを頑丈にしたら確実に他の部品が先に壊れる」んですよw
つまり、モノは必ず壊れるし、それがボタンであれスティックであれトリガーであれ、どのぐらいで壊れるって勘定は設計段階で必ずしてる。その結果で生産コストとか価格が決まる。
ただね、私の感覚として、磁気ホールセンサーの方が信頼性が高い。センタリングがピタッと止まって、アナログ入力がスムーズっていう事が私にとって優先度が高い。最後まで元気でいてほしい部品がアナログスティックなんですよね。
スイッチライトの時、あれだけ裏の鉄板?みたいな部分が薄いことにキレてたのにそれには言及がないですね。
ドリームキャストの頃にはトリガーだかスティックに磁気センサー方式を使用していましたが、普及しませんでしたね。
ハンドルコントローラーのペダルやシフターも非接触式のものが最近は売ってますね
Joy-Conは半田付けRボタンの欠陥の方が…なぁ…嫌すぎるポロリもあるよ…だしなぁ…直すの面倒だし…
絶対に壊れないデュアルセンススティックありますか?
交換したスティックの押し心地もレビューして欲しかったなあ。
でも次に交換する時は候補に入れたいね。
スティック押し込みは流石に接点ですよね
SteamDeck用のGuliKitのホール素子を使った水色のサイコロ基盤が出てますよね
抵抗値が同じなら基盤から外してDualsenseやProコンに移植可能なのかなーって(チラッ
あ、このSteamDeck用のやつ、サイコロ基盤だけでは動かないやつでした。
下の基盤にこの5:05みたいな感じにホール素子が付いてるので、水色部分だけ外して移植みたいなのはできませんでした。
最近プロコンを使っていて見守り設定が嫌でデータを残して初期化したらジョイコンをスイッチに取り付けようとしたら反応しなくて詰みました…修理したほうがいいですよね…
コントローラー類ほんと高くなった、こうやって長耐久な品が増えてくれりゃいいけど、実際はぼったくりのままだよね・・
まあ、それでもPS vitaのスティックよりは100倍マシだけどな! 私のvitaは左スティック故障したし。。
あすかでvitaのスティック修理してくれるならなおしてもらおうかな。vita本体は台数少ないから価格高騰気味だし。
スティック交換したほうが安い。
デュアルショック4のスティックをオレンジに変えたのですが、赤く点滅して反応しなくなってしまいました。原因わかる方いらっしゃいましたら教えて欲しいです🙇
これは偽物いっぱい出てきそう…
中身見ないと分からないのかな?
型番はGuli Kit NS40です
@@TIDUSnotinpokimotinpo すいません、書き方が悪かったです。中身=分解でc国とかk国とか平気で型番からパクりそうな感じだし、偽物=同じ機構を謳った安物に騙されたそうと云うことでした、ごめんなさい。でもわざわざありがとう御座いました。とりあえずその型番以外には手を出さないでおいて、偽物でたら「あすか修繕堂」さんに期待wwwする事にしますm(__)m
まあ2回直して三度目は
部品取り付けのボス軸が砕けたんだけどね
そこからプロコン二つ壊して
3つ目買ってしばらくしてスプラ3を引退した
流石に高くつき過ぎた
ガンダムのマグネットコーティングですやん
従来型のジョイコンでも、スティックのヘッド部に市販のキャップを被せて倒れる角度を抑制してやれば、かなり長持ちするようになります。
ガチャガチャとスティックを過度に倒し続けると、ヘタリも早いということかと。
めちゃくちゃ値上がりしそう
これはSwitchだけではないですね、今のゲームはとくに、精密だからか、スティックは本当によく壊れますよね、しかも壊れるのが速い。
PS5のコントローラーも、スティックはよくこわれますよ、良くあるのがドリフトですね、勝手に右か左か上下に動く例の症状ですよ。
まあ、仕方ないのかもしれませんけどね。でね、本当にそうなんですけど、各ゲームのメーカーさんが、やっぱりそう言う壊れにくいスティックを開発して欲しいですよね。
すぐ壊れるんですわw。
本当参りますよね。
PSPと3DSのスライドパッドは1回も故障したことが無い。 操作性はスティックが上だろうが、耐久性はスライドパッドの方が上なのでは? ジョイコンもスライドパッドバージョン出してほしいくらい。 格ゲーもスライドパッドでも割とプレイ出来るし。 HORIにライセンス許可出して左コンのスライドパッドバージョン出してほしいわ。 スティックは構造上、どうやっても故障しやすいパーツだと思うよ。
なるほど
戻りがちょっと遅いのか
なぜ任天堂はこれをしなかったのか
高いからやで
壊れないと儲からないからわざとやってるんじゃないか、と疑いたくなるくらい、よく壊れます。コントローラーを新しく購入したり、修理代だけでもかなりの額を儲けているんじゃないですかね。国によって保証内容にも日本とは雲泥の差があるようですし。とにかく、ドリフトしないように、改善策を実施し、きちんと公表して欲しい。とにかく、改良くらいは簡単に出来るはず。あ、これをやると、訴訟された時に不利になるから、放置が一番、なのかな?
@@user-ie287cduw2i それは嘘です
(すみません割り込んですみません、でもそれは事実)
@@mijinko.ro-nu-ミジンコ-ローヌ 確かに、壊れないと儲からないから、は嘘になります。個人の感想だけで断言してはいけないですね。すみません。コメント修正しました。
@@user-ie287cduw2i いえいえ!こちらこそいきなりですみませんでした!
果たして任天堂がこれに気付いてないだろうか
試したけど問題があった、という可能性はあるんじゃないかと思ってる
仮にそうだったとしても、この商品がそれを解決したかどうかは時間経ってみないと分からんけどね
デッドゾーンが広いです
未だにジョイコン使ってるとかwwwwww
どんだけジョイコン好きなのwwwww
ニンテンドーにつぶされそうwジョイコンの売上減るしw
おー★
任天堂ちゃんと仕事しろよ!!
任天堂の技師レベルの低さがSwitchでちょいちょい出てるのでいつ壊れるのか不安でしょうがないです……特に充電口……あすかさんに改造案があるのでしたら依頼したいですね
剣士アルガス
「オレは“絶対”なんて言葉を
“絶対”に信じないけどな。」
世の中には絶対なんか無いんだよなぁ、釣り動画よくないよ。
今までの接点方式よりは確実に長持ちするので…まあいつかは壊れるでしょうけど。
ちょっと考えたら「理論上」絶対に壊れないって意味だってわかるでしょ
理解できないなら黙っていたら?
釣り動画と決めつけるのもなぁ。よくないよ。
任天堂はこのメーカーを見習って、壊れにくいハードづくりをするべき。
その部品を作ってる会社の問題かもだけど💦