【女ひとり旅】鹿児島に来たら?|天文館|食べ歩き|がんばれ国体|しろくま|

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 июн 2024
  • #鹿児島観光 #女ひとり旅 #天文館 #白熊 #国体
    00:00 オープニング
    00:24 天文館散策スタート 白熊【天文館むじゃき】
    02:03 大判焼き【蜂楽饅頭】
    03:34 さつまあげ【揚立屋】
    04:26 焼きどーなつ&かすたどん【薩摩蒸氣屋】
    06:16 ビールと餃子【センテラス天文館】
    07:45 展望フロア【センテラス天文館】
    08:39 クレープ【センテラス天文館1Fココマンナ】
    09:36 おまけ
    今回は私の第二の故郷?鹿児島天文館の
    食べ歩きの様子をお伝えします。
    たまたま国体と時期が重なりました
    今が旬な街
    鹿児島に行かれる方は是非
    ご参考ください( *´艸`)
    かごしまの旅
    www.kagoshima-kankou.com/guid...
    かごしま市観光ナビ
    www.kagoshima-yokanavi.jp/
    BGMは
    BGMer bgmer.net
    ありがとうございます
    行きたいなぁ 行った気分になったー
    旅の参考になったって思って下さった方は
    高評価ボタンと
    チャンネル登録をお願いします(^▽^)/

Комментарии • 22

  • @user-di6hi9iw3t
    @user-di6hi9iw3t 6 месяцев назад +5

    また鹿児島旅の機会あれば、フェスティバロの唐芋レアケーキ、ラブリーをお試し下さい、おススメです❤

    • @hikari_ch
      @hikari_ch  6 месяцев назад +1

      おお、唐芋レアケーキですか 銀色のカップに入ったものですか?
      空港で見かけました ええええ 買えばよかったですΣ(・ω・ノ)ノ
      教えて下さりありがとうございます、次回は必ずいただきます(^▽^)/

  • @user-bh2gu6kh7g
    @user-bh2gu6kh7g 8 месяцев назад +6

    初めまして。
    私も愛知在住です。
    一人旅したいのですがなかなか勇気がでず・・・
    参考にさせて頂いて実現させたいと思います。

    • @hikari_ch
      @hikari_ch  8 месяцев назад

      初めまして、愛知県民お仲間です(^▽^)
      最近ではホテルの朝食とか、ひとり旅の方をよく見かけます。
      昔と違って困ったらスマホ検索ができますし・・
      是非お出かけ下さい(^▽^)/

  • @user-yn4og6qh6h
    @user-yn4og6qh6h 24 дня назад +1

    初めまして!
    鹿児島と言えば黒豚しゃぶが絶品ですので、また機会ががあれば是非食べて見て下さい😋

    • @hikari_ch
      @hikari_ch  24 дня назад +1

      コメントをありがとうございます。
      実は今年も9月に鹿児島へ行きます、今度は黒豚しゃぶに行こうと
      お店も決めていました♪がっつり食べてきますね( ´艸`)

    • @user-yn4og6qh6h
      @user-yn4og6qh6h 24 дня назад +1

      そうだったんですね!
      動画楽しみに待ってます😊✨✨

    • @hikari_ch
      @hikari_ch  22 дня назад +1

      アツのはーい 鹿児島動画 作りますね♪(^▽^)/
      予定では9月末ですー

  • @user-dk4fk4li1t
    @user-dk4fk4li1t 8 месяцев назад +4

    鹿児島と言えば温泉と黒豚トンカツ、あとはお茶とラーメンですかね。

    • @hikari_ch
      @hikari_ch  8 месяцев назад +1

      今回は家族旅行なので、一人行動をした天文館だけの映像でしたが
      旅館は市比野温泉 黒豚とんかつ、ラーメンも頂きました
      美味しいですよね♪(^▽^)/

  • @camera-jb2ec
    @camera-jb2ec 4 месяца назад +3

    両親が鹿児島出身なので、数えきれないくらい行ってますが、あまり観光という観光はしてないですね😅天文館は何度か行った事はあります。冷房がガンガン効いてる店内で鳥肌立てながら食べた記憶があります😂会社の同僚から頼まれて、かすたどん買いに薩摩蒸気屋に行った事があります😊通りから想像する以上に奥まで広い縦長の店舗でしたね。

    • @hikari_ch
      @hikari_ch  4 месяца назад +1

      私も親戚が鹿児島で最近では毎年行きます。一緒ですねー 天文館むじゃきで鳥肌、わかる気がしますw それでも毎回行きます( ´艸`) 蒸気屋さんのあのお店は初めてでしたね 焼きどーなつが食べたくて。普段では空港で買ってしまいます。
      いろいろ沢山動画を観て下さりありがとうございます(^▽^)/

    • @camera-jb2ec
      @camera-jb2ec 4 месяца назад +1

      そうなんですね\(^_^)/
      動画を見て参考にさせてもらってます😊
      また、気になる事があったらコメントします❗

    • @hikari_ch
      @hikari_ch  3 месяца назад

      ありがとうございます 嬉しいです(^▽^)/

  • @kenkens-xi8kl
    @kenkens-xi8kl 7 месяцев назад +4

    12月に鹿児島に初めて行きます!
    薩摩蒸気屋のドーナツ絶対食べたいと思いました!
    ①があって②は無いのですか?待ってます!

    • @hikari_ch
      @hikari_ch  7 месяцев назад +2

      こんにちわ~ おおお ほかほかのドーナツ 美味しいですよ♪
      お土産にかすたどんも喜ばれます 気を付けていてらっしゃいです~(^▽^)/
      ①あって・・あΣ(・ω・ノ)ノ ②は来年の秋あたりでしょうか
      間に合わなくてごめんなさいTT

    • @user-mv1lz8dy4p
      @user-mv1lz8dy4p 7 месяцев назад

      焼きたておいしいですよ(^▽^)/焼きドーナツ お勧めです。
      鹿児島のデパートといえば山形屋 があります。
      そこの地下に金生饅頭という名物があり 作る工程も見れてとても楽しいです。
      デパ地下の隅っこのほうに生ジューススタンドもあるのでぜひ。どちらも古くからあり デパートの名物でもあります。ベンチもあるので休憩にも使えます(^▽^)/。 ジューススタンドのあたりは 老舗の古いデパートなので作りも面白いです。
      水族館につながる水路があるんですが そこで運が良ければイルカさんが運動がてら職員さんが見守る中跳ねたり跳んだりしてます。 鹿児島水族館 イルカ水路で調べたら公式で出てきますよ。

  • @otori527
    @otori527 8 месяцев назад +2

    行きたくなります♪😊

    • @hikari_ch
      @hikari_ch  8 месяцев назад +1

      行きたくなるような動画作りを目指しています!( ´艸`)ニヤリ

  • @hiroshisuzuki5498
    @hiroshisuzuki5498 8 месяцев назад +2

    ひかりさん、こんばんは🙂
    鹿児島ですか、今回の食べ歩きは、あまい~スイーツがメインですね🍨
    お天気も良く、桜島もクッキリ見えて最高でしたね👍
    桜島、噴煙が出ていなさそうですね、火山灰で霞む事無く、スッキリした青空で良かったですね。φ(゜▽゜*)♪
    あまい~物の後は、ビール🍺に、お供に餃子🥟最高ですね
    後編はメインディッシュの食べ歩きかな❓( ̄_ ̄|||)

    • @hikari_ch
      @hikari_ch  8 месяцев назад +1

      hiroshiさん こんにちわ~ あまい~スイーツ言葉の裏側に
      スイーツ系以外を!!という要望が見えたりします( ´艸`)
      お任せ下さい!!次回はきっと!!(と毎回思いますw)
      桜島は映像ではわかりにくいですが少しだけ灰色の煙が出ていました
      後編は?え?後編?
      そんなものはありません!( ´艸`)笑