2025年も軽自動車に乗るずんだもんの末路

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 29

  • @清志髙山
    @清志髙山 5 дней назад +4

    日本はおかしい。古い車が税金高いのはおかしい。

  • @近藤ゴマシオ
    @近藤ゴマシオ 9 дней назад +10

    自分の13年前の軽自動車の保険料は前年より3千円あがりました。タントです。私は68歳です。あまりあおってほしくないとおもいました。皆さんの参考までに。

  • @近藤ゴマシオ
    @近藤ゴマシオ 9 дней назад +8

    自分の13年前の軽自動車の保険料は前年より3千円あがりました。タントです。私は68歳です。1.7倍とかあまりあおってほしくないとおもいました。皆さんの参考までに。皆様の車どのくらい上がったか教えてもらいたいです。税金は前年から上がりました。これは納得いきませんね。

    • @ako9363
      @ako9363 8 дней назад

      税金に関しては何年も前(少なくとも10年以上前)から13年ルールが施行されていたので仕方ないですね。

  • @STRAYCAT2422
    @STRAYCAT2422 7 дней назад +2

    利益を上げたいから適当に理由を付けて保険料を上げる
    古い車だから~とかいまさらな理由だわな

  • @スナギモ-u7r
    @スナギモ-u7r 7 дней назад +3

    俺も自動車ユーザーだけど、今の自動車にかかっている税制って全体的におかしいよ。
    来年以降に財務省が車にまつわる税金の全てを見直すと言っているけど、エコカーの普及で減収した税金を取り戻そうとする内容だろうから、今後は今より車にかかる税金が増えると思いますね。

  • @mkoo2007
    @mkoo2007 9 дней назад +4

    フリーターで資産も無いのなら、「お金ありません」で終わり。人身事故なら逮捕されるかもだけど、物損なら数万円程度を差し押さえに来る奴なんかいないよ…って考える無敵の人は沢山いると思う

  • @テイエムプリファイ
    @テイエムプリファイ 7 дней назад +2

    6:46 裏金を回すための方便だとしたら悲しいです

  • @ako9363
    @ako9363 8 дней назад +4

    1.7倍という数字だけが先行していますが、全ての軽自動車がそうなる訳では無いですからね。
    私の車の保険料、今回の更新で約1.1倍の上げ幅でした。

  • @naohisaujiie5973
    @naohisaujiie5973 9 дней назад +6

    任意保険を掛けられないなら、もう車に乗るのを止めましょう!
    事故ったら人生棒に振りますよ!
    自転車も自動車でいう任意保険を、掛けないとやばいし!これ以上、車とかにお金掛かるなら、もう徒歩しかないのか😢

  • @米山正直
    @米山正直 6 дней назад +2

    さすが公明!

  • @qgv
    @qgv 9 дней назад +4

    最近当て逃げひき逃げが増えている原因に盗難、不法滞在、無免、無車検、飲酒などの犯罪の他に任意保険未加入もかなりあると思われる。 それだけスジ目も悪い車が増えている。

  • @桜ひろ-u9o
    @桜ひろ-u9o 9 дней назад +11

    単純に1.7倍になるかのようなデマを流すのはどうかと思う、一番安いクラスと一番高いクラスで7割増しの差があるだけ。

  • @HopStepJunk
    @HopStepJunk 8 дней назад +2

    カローラアクシオのわしは勝ち組なのだw

  • @akki4448
    @akki4448 7 дней назад +2

    スズキアルトをカーリースで乗ろう!

  • @sushisteakOC
    @sushisteakOC 8 дней назад +1

    維持費が負担だと思うのなら普通車ならコンパクトカーとかダウングレードすればいいじゃん

  • @沢渡知
    @沢渡知 8 дней назад +2

    めたんちゃん可愛い

  • @チーズケーキ-f7k
    @チーズケーキ-f7k 9 дней назад +3

    シビックに乗ってます!

  • @和也-s5w
    @和也-s5w 9 дней назад +4

    最大1.7倍?
    現区分3が新区分の1にはならんでしょ?😨

  • @まゆゆいただき-q8f
    @まゆゆいただき-q8f 8 дней назад +1

    古い奴だとお思いでしょうが、古い奴ほど新しいものを欲しがるのです。鶴田浩二

  • @仁-j9m
    @仁-j9m 6 дней назад +1

    私の場合 800円上がった

  • @熊原裕二
    @熊原裕二 9 дней назад +2

    自賠責なくせれたらね
    あれで修理できたことない気がする!
    任意だけで十分だ
    法律を変えて自賠責をなくそう。選挙へ行こうっと

    • @桜ひろ-u9o
      @桜ひろ-u9o 9 дней назад +2

      @@熊原裕二 自賠責は対人でしか使えませんよ、ちなみに自賠責の上限2000万を超えた分をカバーしてくれるのが任意保険です。

    • @user-Turbo65
      @user-Turbo65 9 дней назад +1

      どこかの国では任意保険に加入すれば自賠責保険は免除されると聞きます
      熊原さんはそういった制度にした方が良いと言ってるのだと憶測

  • @mino8974
    @mino8974 8 дней назад +1

    オートマ税導入してくれ

  • @JFK-nn5zh
    @JFK-nn5zh 9 дней назад +1

    構造的に軽自動車は、衝突事故による傷害致死率も高い。第二東名走行や煽り後続引離しに堅牢かつ高速安定性ある🇩🇪車が適当。

  • @近藤ゴマシオ
    @近藤ゴマシオ 9 дней назад +2

    自分の13年前の軽自動車の保険料は前年より3千円あがりました。タントです。私は68歳です。あまりあおってほしくないとおもいました。皆さんの参考までに。