Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういうの聴くと吹奏楽やりたかったなって思う。楽器吹ける人ってほんとに素敵…
いつから始めても問題ないですよ(*´∀`)♪合奏とかは難しいかもですが…。楽団とかいろいろありますし。私は中2でバリサク吹いてます!部長です♪音楽が好きな人が増えると私も嬉しくなります(o^-^o)
@@inuyu10 部長さんなのですか!?凄いですね!!確かに音楽はいつから始めても良いですよね~…。私も考えてみます(〃 ̄ー ̄〃)
@@てる-e4u 応援してます(о´∀`о)♪
吹奏楽民以外がこの曲聞いてくれているのなんか嬉しい。世界は広いんだな
この前やったもう ほんと めっちゃ楽しかった息吸えなくて気持ち悪くなるくらい楽しかったww先輩のアルト しびれましたベースもさすがっすドラムもかっこよかったぞ!!定演でもがんばる!!!
solo吹きたかった(・ω・)やはり選抜バンドは化け物揃い。とうてい敵いませんでした泣
定期演奏会でドラムやってたんすけど、もう、最高でしたわ。心の底から楽しくてしょうがなかった。後々、ビデオで確認したらめっちゃ笑顔でドラム叩いてる自分がいたという()
それをBurnで経験した()
ワイ管楽器やけど打楽器に憧れすぎて…合法的にドラム叩けるの羨ましい
saxが痺れます...
この曲は熱帯JAZZ楽団さんと一緒に演奏させていただいた思い出の曲です!本当にありがとうございました!その時自分、とても下手だったのが申し訳なかった(T^T)
バリサク吹きですが、アルト凄いかっこいい。途中のバリサクとかの伴奏も凄くかっこいい✨
アルトサックスのマウスピースはメタル製のですね。しびれます
だから硬い感じの音なんですね!
ずっと打ち込みの音だと思ってました笑
ドゥルガーですかね...分かりませんが...笑
普通のマッピでもこんな感じの音出せるかな
@@湯豆腐-s1fニュアンスだけでだいぶ似るよ
最初のピアノが綺麗で、0:15でなんかぱぁー(キラキラキラァ…)みたいな感じで盛り上がっていくところとか最高すぎて…卒部しちゃったけど吹いてみたいな…
0:00 0:01 ←(0:00で反応しない人用)0:00 0:01 イントロ0:180:18 A0:320:32 B0:460:46 C1:011:01 D1:141:14 E1:431:43 F2:112:11 G2:252:25 H2:402:40 H繰り返し3:003:00 I3:153:15 J3:433:43 K一応譜面通りに書いてみたんですがズレ等あれば教えてください!
これはありがたい
山田太郎 そう思ってくれると嬉しいです(о´∀`о)
めっちゃ助かるんですけどー!!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
私の楽譜I~Kがないんですけど、、
トランペット1st吹いてたけど死にかけた…いや死んだ!アンコール曲でよかったマジで…
ゆっくりまる。 hiC...
たしかに、僕もです!高いんですよね!
吹いてみたい…
自分、トランペットですが1stの楽譜見ただけでヤバかったです吹いたのスゴい!
けど、吹いたあとのやり切った感がとてもある曲です!!私はそう思います!
宮城県の誇る吹奏楽部多賀城高校と白石高校が踊りを付けながらやっているのを見ててにっこりしてました😌
曲名が思い出せず、「お袋の目覚ましの曲」と言ってドン引きされた
なぜそうなったwww
dabo co みるくぼーいのやつや!
@@G_shikakata 隣の部屋から7時になったら大音量で鳴って、「お袋の目覚ましの曲」として刷り込まれたから
@@user-dm6ec4km5c そんな感じですね。あの頃はみるくぼーいの概念さえありませんでした。
MIMIC RYO-MA すごいですね!この人が元ネタなのかな?なんて思っちゃいました!
ほんと大好きな曲です大好きな先輩と演奏したすごく思い出のある曲です。泣けます
これ吹奏楽人生で1回は吹きたかった…🎷
地味にカウベルが好きすぎる
中学の時やった…!もう3年前😢めちゃくちゃ楽しかったな、思い出の曲!!またバリサク吹きたいな
高2のときの定演で、大好きな先輩のアルトソロ、感動したなぁ。。。
この曲のサックス最高👍
こんな風に吹けたら気持ちいいだろうなぁ(*^^*)
ですね!
ですよねー ! ! すごいわかります ! !
これ聴きながらドライブとかしたら・・・。もう最高じゃねぇか!
2年ほど前にブルーノートにて聞かせていただきました。良かったです。
郷間幹男氏はやはり素晴らしいと思いました…こりゃ惚れるわ…
今度の定期演奏会でやるんですよね~譜読みが大変!ちなみにテナーです。
定演いつですか?
同じく
はたちの頃ラテン音楽にハマり、9月生まれなのでSeptemberは好きに。ノリがいいですね。👍✨✨✨
近代付属高校がやってたやつってこれかな?
m gen そうですよー!
いつ聞いても飽きない最高
これは低音がすごくカッコいい‼️
この曲ひいてて楽しいし好きだな
ベースかっこいい!!!踊りそうです♪
ペット音高すぎるっぴ…
ホルンはいいぞかっこいいぞ
めっちゃ楽しい上に、難易度も高くないからめっちゃありがたい!!
え?音高すぎて死ぬて
@@寒い冬こそアイスを食べようの-s8q (アルト以外)
トランペットもしんじゃう、、、
セプテンバー大好き
サックスはまじでかっこいい
この曲のトランペット1stの楽しさは半端じゃない
低音の一体感まじ好き
2:12辺りからのギロが良い。
intro 0:01A 0:18 (サックスソロ)B 0:32 (サックスソロ)C 0:45 (サックスソロ)D 1:01E 1:14 (サックスソロ)F 1:43 (サックスソロ)G 2:12H 2:26I 3:00J 3:15 (サックスソロ)K 3:43 (サックスソロ)
自分用
コピペして自分用に上の方に貼らせていただきます
フルーツジュース飲みたくなってきた
画面がね美味しそう
あると吹いてます...先輩に将来これやれと言われて、今から聞いてますwこれふけたらたのしいだろうなー
karin 楽しそう👏👏
トランペットやばーい!!めっちゃかっこいい!!夏の学園祭でやるから楽しみ♪
I can't wait ほんとすき
今度熱帯JAZZ楽団の皆様とご一緒させていただきます!下手ですがノリノリで楽しみながら吹きたいです!よろしくお願いします!
熱帯さんのライブ行きました!かっこよかった!!!
これ定演でやっためちゃくちゃソロ緊張した
中学生のラッパ担当です。冒頭のラッパの音が高く苦戦してます。
かっこよすぎるよこれは
ソロのハイベー出ないw仕方なく違う音で吹いてそれなりにかっこよくしてるつもりだけど…やっぱ出せたらもっとかっこいいんだろうなぁ〜✨
めっちゃかっこいい曲なのでがんばりたいです
アルトサックスのための曲
バリトンサックスのための曲はないのか…(笑)
ばりお。 ディープ・パープルにバリのソロがありますよ
@@inuyu10そうなるとテナーの為の曲はゼロ、、
テナーは宝島ですかねぇ
話題にすら上がらないソプラノくん可哀想
バスパートのリズム好き!(ユーフォ担当!!
まさか本当にピアノの楽譜がもらえるとは!✨
私の大好きな楽団がやっていてすごくかっこよかったのを思い出しました‼️
懐かしい…また吹きたくなりました…
やってて、楽しくなってきますね!この曲大好きです!
これのピアノ、最初とソロの部分しか弾けなかったなぁ、懐かしい(笑)よく聴くとかなりピアノ大事だったんだよなぁ😭
この曲めちゃ好きだった!!クラリネット初めて最初の方に演奏したから結構思い出に残ってる!アルトの先輩かっこよかったなぁ、またやりたい
春の高校の定演でやることになってます!!かっこいい!トランペット担当なのですが、効果音も楽しそうで楽しみ❤!!
カッケェよぉ〜😭Tbおいしい~👍👍
cl とピアノ掛け持ちでやってるからマジしんどい!でもめっちゃかっこいいから楽しくて気分上がる!
定演でやったわ〜〜♪♪なっつ、、まじで
友達たちが演奏してて、めっちゃカッコ良かった!
最初のピアノいいね~^^
高田彩 森村けん
最初にグロッケンシュピールあるんですよね(聞こえないその後も( ̄▽ ̄;)ガーン)
@@Tとでも名乗ろう それオプションじゃないの
Earth wind and fire!!! Genial cover!
やりたいけど、こんなにかっこよくアルト吹ける自信ない。てか無理w
友達から言われて聞いてみたけどかっこよすぎ
明日クラリネットで吹きますっ!
この曲バリ楽しい!ジャズバン所属だけどファンク好きw
アルト痺れるなぁやるなぁ
アルトサックスための曲、共感します❤
吹部入ったばかりの時この曲やったなぁ入ったばっかの時は目立つの嫌いやったから先輩に任せてたけど3年生になって引退した後に聞くとめっちゃ吹きてぇぇぇ!!!(アルトサックス吹き)
これ聴くとあの頃のステージを思い出して泣きそうになる
このコメ欄にどんぐらいドラム&パーカッション担当ってどんぐらいいますか?
はーい
はい
はーい!
昨日やった!合同の演奏会で!この曲大好き❣️
1:00からのメロディがおどるポンポコリンに聞こえてしまった
カフェオレ2世 ぴーひゃらびーひゃら?w
分からんでもないw
電車の中で噴きそうになったじゃないですか…笑
@@とき-n7u 噴きそうになった?www
やめてくれ笑意識してしまうではないかっ…!!爆笑😂😂
今日定期演奏会でアルトのソロ二人で分けて吹きました。難しかったです特に後半w
1:30くらいからとか?
すごくかっこいい・・・
これめっちゃ好き!
めっちゃかっこいい
第15回の定演の時に、サックスの活躍されてるOBの先輩をゲストで招いて演奏したことあったなぁ…(当時Drum叩いた)
1:00の所って装飾音符みたいにトゥラタッタみたいに吹くんじゃないの?→語彙力エグい
これ、吹きながらマーチングしたなぁ…懐かしい!
めっちゃいいです!
3:09 ここのペットマジでエロい()
共感しかない
かっこいい!楽しそう!
かっこいい!
3年前のクリスマス…コンサートでの思い出の曲…実力不足でどの曲も上手く出来なかったけれど…この曲だけは上手く楽しくできた。そんな思い出の曲です。
10とかもう関係なしに好き
この曲めっちゃ好きやったけん吹奏楽verあってギャン嬉しい😆
これノリノリで大好きだけど、歌詞見るとえっ…てなるのよな
11月にやるぞ!あとEuphだぞ!
Novemberかい(極寒)
アルトかっけー
JAZZ最高!!!!!
8月にやります……!!めちゃくちゃ楽しみです☺️☺️
サックスかっこいい
ちょーかっこいいー
この曲文化祭でします。サックスのソロ、大好きな先輩がやるのでスゴく楽しみです。
小学生なのに、吹奏楽部の先生にコンクールこれ吹こう!って言われた…しかも、管楽器やぞ!
towa takahashi なんのぱちやねん笑
towa takahashi コンクールにこれはw
towa takahashi 私小学校演奏会では吹いたよw
…ポップスじゃん私は吹奏楽連盟のコンクールにしか出たことないからわからないけど少なくとも吹奏楽連盟主催のコンクールならちょっとそれはナメてるよね
towa takahashi ウィンズスコア…ジャズ向け…小学生…無理やろ…
こういう風に吹きたい‼️
こういうの聴くと吹奏楽やりたかったなって思う。
楽器吹ける人ってほんとに素敵…
いつから始めても問題ないですよ(*´∀`)♪合奏とかは難しいかもですが…。楽団とかいろいろありますし。私は中2でバリサク吹いてます!部長です♪
音楽が好きな人が増えると私も嬉しくなります(o^-^o)
@@inuyu10 部長さんなのですか!?凄いですね!!確かに音楽はいつから始めても良いですよね~…。私も考えてみます(〃 ̄ー ̄〃)
@@てる-e4u 応援してます(о´∀`о)♪
吹奏楽民以外がこの曲聞いてくれているのなんか嬉しい。世界は広いんだな
この前やった
もう ほんと めっちゃ楽しかった
息吸えなくて気持ち悪くなるくらい楽しかったww
先輩のアルト しびれました
ベースもさすがっす
ドラムもかっこよかったぞ!!
定演でもがんばる!!!
solo吹きたかった(・ω・)やはり選抜バンドは化け物揃い。とうてい敵いませんでした泣
定期演奏会でドラムやってたんすけど、もう、最高でしたわ。
心の底から楽しくてしょうがなかった。
後々、ビデオで確認したらめっちゃ笑顔でドラム叩いてる自分がいたという()
それをBurnで経験した()
ワイ管楽器やけど打楽器に憧れすぎて…合法的にドラム叩けるの羨ましい
saxが痺れます...
この曲は熱帯JAZZ楽団さんと一緒に演奏させていただいた思い出の曲です!
本当にありがとうございました!
その時自分、とても下手だったのが申し訳なかった(T^T)
バリサク吹きですが、アルト凄いかっこいい。途中のバリサクとかの伴奏も凄くかっこいい✨
アルトサックスのマウスピースはメタル製のですね。しびれます
だから硬い感じの音なんですね!
ずっと打ち込みの音だと思ってました笑
ドゥルガーですかね...
分かりませんが...笑
普通のマッピでもこんな感じの音出せるかな
@@湯豆腐-s1f
ニュアンスだけでだいぶ似るよ
最初のピアノが綺麗で、0:15でなんかぱぁー(キラキラキラァ…)みたいな感じで盛り上がっていくところとか最高すぎて…卒部しちゃったけど吹いてみたいな…
0:00 0:01 ←(0:00で反応しない人用)
0:00 0:01
イントロ
0:18
0:18 A
0:32
0:32 B
0:46
0:46 C
1:01
1:01 D
1:14
1:14 E
1:43
1:43 F
2:11
2:11 G
2:25
2:25 H
2:40
2:40 H繰り返し
3:00
3:00 I
3:15
3:15 J
3:43
3:43 K
一応譜面通りに書いてみたんですが
ズレ等あれば教えてください!
これはありがたい
山田太郎 そう思ってくれると嬉しいです(о´∀`о)
めっちゃ助かるんですけどー!!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
私の楽譜I~Kがないんですけど、、
トランペット1st吹いてたけど死にかけた…いや死んだ!アンコール曲でよかったマジで…
ゆっくりまる。 hiC...
たしかに、僕もです!高いんですよね!
吹いてみたい…
自分、トランペットですが
1stの楽譜見ただけでヤバかったです
吹いたのスゴい!
けど、吹いたあとのやり切った感がとてもある曲です!!私はそう思います!
宮城県の誇る吹奏楽部
多賀城高校と白石高校が
踊りを付けながらやっているのを
見ててにっこりしてました😌
曲名が思い出せず、「お袋の目覚ましの曲」と言ってドン引きされた
なぜそうなったwww
dabo co みるくぼーいのやつや!
@@G_shikakata 隣の部屋から7時になったら大音量で鳴って、「お袋の目覚ましの曲」として刷り込まれたから
@@user-dm6ec4km5c そんな感じですね。あの頃はみるくぼーいの概念さえありませんでした。
MIMIC RYO-MA すごいですね!この人が元ネタなのかな?なんて思っちゃいました!
ほんと大好きな曲です
大好きな先輩と演奏したすごく思い出のある曲です。泣けます
これ吹奏楽人生で1回は吹きたかった…🎷
地味にカウベルが好きすぎる
中学の時やった…!もう3年前😢
めちゃくちゃ楽しかったな、思い出の曲!!
またバリサク吹きたいな
高2のときの定演で、大好きな先輩のアルトソロ、感動したなぁ。。。
この曲のサックス最高👍
こんな風に吹けたら気持ちいいだろうなぁ(*^^*)
ですね!
ですよねー ! ! すごいわかります ! !
これ聴きながらドライブとかしたら・・・。もう最高じゃねぇか!
2年ほど前にブルーノートにて聞かせていただきました。良かったです。
郷間幹男氏はやはり素晴らしいと思いました…こりゃ惚れるわ…
今度の定期演奏会でやるんですよね~
譜読みが大変!
ちなみにテナーです。
定演いつですか?
同じく
はたちの頃ラテン音楽にハマり、9月生まれなのでSeptemberは好きに。
ノリがいいですね。👍✨✨✨
近代付属高校がやってたやつってこれかな?
m gen そうですよー!
いつ聞いても飽きない
最高
これは低音がすごくカッコいい‼️
この曲ひいてて楽しいし好きだな
ベースかっこいい!!!
踊りそうです♪
ペット音高すぎるっぴ…
ホルンはいいぞ
かっこいいぞ
めっちゃ楽しい上に、難易度も高くないからめっちゃありがたい!!
え?音高すぎて死ぬて
@@寒い冬こそアイスを食べようの-s8q (アルト以外)
トランペットもしんじゃう、、、
セプテンバー大好き
サックスはまじでかっこいい
この曲のトランペット1stの楽しさは半端じゃない
低音の一体感まじ好き
2:12辺りからのギロが良い。
intro 0:01
A 0:18 (サックスソロ)
B 0:32 (サックスソロ)
C 0:45 (サックスソロ)
D 1:01
E 1:14 (サックスソロ)
F 1:43 (サックスソロ)
G 2:12
H 2:26
I 3:00
J 3:15 (サックスソロ)
K 3:43 (サックスソロ)
自分用
コピペして自分用に上の方に貼らせていただきます
フルーツジュース飲みたくなってきた
画面がね
美味しそう
あると吹いてます...
先輩に将来これやれと言われて、今から聞いてますw
これふけたらたのしいだろうなー
karin 楽しそう👏👏
トランペットやばーい!!めっちゃかっこいい!!夏の学園祭でやるから楽しみ♪
I can't wait ほんとすき
今度熱帯JAZZ楽団の皆様とご一緒させていただきます!下手ですがノリノリで楽しみながら吹きたいです!よろしくお願いします!
熱帯さんのライブ行きました!かっこよかった!!!
これ定演でやった
めちゃくちゃソロ緊張した
中学生のラッパ担当です。冒頭のラッパの音が高く苦戦してます。
かっこよすぎるよこれは
ソロのハイベー出ないw
仕方なく違う音で吹いてそれなりにかっこよくしてるつもりだけど
…やっぱ出せたらもっとかっこいいんだろうなぁ〜✨
めっちゃかっこいい曲なのでがんばりたいです
アルトサックスのための曲
バリトンサックスのための曲はないのか…(笑)
ばりお。 ディープ・パープルにバリのソロがありますよ
@@inuyu10そうなるとテナーの為の曲はゼロ、、
テナーは宝島ですかねぇ
話題にすら上がらないソプラノくん可哀想
バスパートのリズム好き!(ユーフォ担当!!
まさか本当にピアノの楽譜がもらえるとは!✨
私の大好きな楽団がやっていてすごくかっこよかったのを思い出しました‼️
懐かしい…また吹きたくなりました…
やってて、楽しくなってきますね!この曲大好きです!
これのピアノ、最初とソロの部分しか弾けなかったなぁ、懐かしい(笑)
よく聴くとかなりピアノ大事だったんだよなぁ😭
この曲めちゃ好きだった!!クラリネット初めて最初の方に演奏したから結構思い出に残ってる!アルトの先輩かっこよかったなぁ、またやりたい
春の高校の定演でやることになってます!!
かっこいい!
トランペット担当なのですが、効果音も楽しそうで楽しみ❤!!
カッケェよぉ〜😭Tbおいしい~👍👍
cl とピアノ掛け持ちでやってるからマジしんどい!でもめっちゃかっこいいから楽しくて気分上がる!
定演でやったわ〜〜♪♪
なっつ、、まじで
友達たちが演奏してて、
めっちゃカッコ良かった!
最初のピアノいいね~^^
高田彩 森村けん
最初にグロッケンシュピールあるんですよね
(聞こえないその後も( ̄▽ ̄;)ガーン)
@@Tとでも名乗ろう それオプションじゃないの
Earth wind and fire!!! Genial cover!
やりたいけど、こんなにかっこよくアルト吹ける自信ない。
てか無理w
友達から言われて聞いてみたけどかっこよすぎ
明日クラリネットで吹きますっ!
この曲バリ楽しい!ジャズバン所属だけどファンク好きw
アルト痺れるなぁやるなぁ
アルトサックスための曲、共感します❤
吹部入ったばかりの時この曲やったなぁ入ったばっかの時は目立つの嫌いやったから先輩に任せてたけど3年生になって引退した後に聞くとめっちゃ吹きてぇぇぇ!!!(アルトサックス吹き)
これ聴くとあの頃のステージを思い出して泣きそうになる
このコメ欄にどんぐらいドラム&パーカッション担当ってどんぐらいいますか?
はーい
はーい
はい
はーい!
はーい
昨日やった!合同の演奏会で!この曲大好き❣️
1:00からのメロディがおどるポンポコリンに聞こえてしまった
カフェオレ2世
ぴーひゃらびーひゃら?w
分からんでもないw
電車の中で噴きそうになったじゃないですか…笑
@@とき-n7u 噴きそうになった?www
やめてくれ笑意識してしまうではないかっ…!!爆笑😂😂
今日定期演奏会でアルトのソロ二人で分けて吹きました。難しかったです特に後半w
1:30くらいからとか?
すごくかっこいい・・・
これめっちゃ好き!
めっちゃかっこいい
第15回の定演の時に、サックスの活躍されてるOBの先輩をゲストで招いて演奏したことあったなぁ…(当時Drum叩いた)
1:00の所って装飾音符みたいに
トゥラタッタみたいに吹くんじゃないの?
→語彙力エグい
これ、吹きながらマーチングしたなぁ…懐かしい!
めっちゃいいです!
3:09 ここのペットマジでエロい()
共感しかない
かっこいい!
楽しそう!
かっこいい!
3年前のクリスマス…
コンサートでの思い出の曲…
実力不足でどの曲も上手く出来なかったけれど…この曲だけは上手く楽しくできた。そんな思い出の曲です。
10とかもう関係なしに好き
この曲めっちゃ好きやったけん
吹奏楽verあってギャン嬉しい😆
これノリノリで大好きだけど、歌詞見るとえっ…てなるのよな
11月にやるぞ!
あとEuphだぞ!
Novemberかい(極寒)
アルトかっけー
JAZZ最高!!!!!
8月にやります……!!めちゃくちゃ楽しみです☺️☺️
サックスかっこいい
ちょーかっこいいー
この曲文化祭でします。サックスのソロ、大好きな先輩がやるのでスゴく楽しみです。
小学生なのに、吹奏楽部の先生にコンクールこれ吹こう!って言われた…
しかも、管楽器やぞ!
towa takahashi なんのぱちやねん笑
towa takahashi
コンクールにこれはw
towa takahashi
私小学校演奏会では吹いたよw
…ポップスじゃん
私は吹奏楽連盟のコンクールにしか出たことないからわからないけど少なくとも吹奏楽連盟主催のコンクールならちょっとそれはナメてるよね
towa takahashi ウィンズスコア…
ジャズ向け…
小学生…
無理やろ…
こういう風に吹きたい‼️