Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大満足のアクアリウムツアーでした!私もお魚と植物が大好きなので、観葉植物大量ドボンされた水槽とお魚、癒されました〜😊地震が怖くてアクアリウム再開できない(昔ちょっとやってました)けど、ジェーンさんの動画に触発されて、いつか始めてしまう予感…。楽しい動画をありがとうございました❤
そうですか!大満足とまで言っていただけるだなんて、正直嬉しさに溢れて溺れそうです。ありがとうございます。地震の対策を真剣に考察検証等を行なっているRUclipsrさんもおられるので参考にしてみるのもまた一つの道かもですね☺️もしかすると、再びアクアリウム始めるかもなんですね♪すごくいいと思いますよ😊地震が怖いお気持ちはわかるので、無理にでもやってくださいーとは、言えないですけどね😅また是非、来てくださいね。お待ちしております。楽しい動画と言っていただいて、本当にありがとうございます🙌
素敵な水槽ツアーでした❤先ほどのLIVEも楽しかったです。新しい方たちもたくさん参加してくださって、賑やかで話題豊富になってますよね。良き良き❤ですよね。GHDグラミーさんやっぱり可愛いですよね😍先日、うちのGHDかわいこたんの最後の1匹が亡くなってしまって、水槽が寂しくて今日新たな子を2匹お迎えしました。流木も大きめのを入れてレイアウトを変えました。かわいこたんがいると、やっぱり水槽が映えますね〜!どうか長生きしてほしいです🙏🏻素敵で楽しい動画をありがとうございます!いつもいつも本当に楽しみに待ってるんですよ😊
しゅかさん、昨日はLIVEありがとうございました!色々樹木の知識も豊富で、サポート感謝です✨そして樹木の趣味がガチンコ合いますなあ〜!スモークツリー欲しいリストトップですよ。多分入手しますよ、今年💪新しく来てくださる方も色々話してくれて嬉しいですし、そういう空気感作るお手伝いしてくださるしゅかさんにはいつも感謝しております🫶ビッグ・ハアト送ります。でも、ご無理のないようにしてくださいね?負担はおかけしたくないのでっ☺️GHDグラミーさん、なんであんなカワイイんですかね!あの小競り合いも遊んでるようにしか見えません。本魚は必死かもしれませんが。新たな2匹、嬉しいですね♪GHDさんはなかなか、難しいとも言われることがしばしばあるっぽいので、お互い飼育頑張りつつ、愛でまくりましょうね😆レイアウトチェンジも心機一転、楽しいですよね!大きな流木入れると存在感あって、映える水槽になっているのは間違いないです(゜`)b動画、楽しんでくださってありがとうございます。このような一行ですが、私こそ毎回、感謝が尽きない、嬉しさでいっぱいなんですよ😆受け取ってくださいませ〜🙌
水族館一周分の満足感のある動画でした❗️こんなに水槽があれば楽しいだろうな~
もったいなきお言葉!超嬉しいです。ありがとうございます🙌水槽沢山ですがメンテナンスが今は、今は、楽なので面白さを噛み締めています。一気に水槽が調子崩したら泣きますwそんなこともあるのがアクアリウムだったりするんですよね☺️また是非遊びに来てくださいませ〜
根っこ万歳です!根っこ大好きです!こんな贅沢に水槽ツアーしていただいてありがとうございます!指パッチンの成功率が毎回運任せなジェーンさんも大好きです。
ダーさん、根っこLOVERSですね、私達。WE ❤️ ROOTS。 WE ❤️ 根!昨日はLIVE遅くまでありがとうございました。またお話ししましょーね、いつもダーさん面白いんで😆指パッチン、きまらないんですよねーw毎回成功するキザな奴に成り切りたいのにスカッと空振りの時は無念!でもそんなシーンにも嬉しい言葉を、ありがとうございます🫶✨これからも修行積んでキザになります!
水槽ツアー来ないかな、と思っていたとこだったので本当に投稿が嬉しかったです!何度も見る予定です(笑)見返す時用に個人的ハイライトを残しときます。11:00 座るガジュマルさん可愛い13:25 赤コリさんこっち見てる…丸くてプリプリしてて可愛い。好き!15:14 ジャングルの中に映える鮮やかなディーさん素敵15:28個人的に大好きな60㎝水槽が流木追加で更に魅力的に。ニモちゃんのファンです。21:23 根っこ万歳!26:37 テラリウム良いですよね32:00 サムライさんについて34:53 海水水槽も美しい!
かりんとうさん、水槽ツアー期待していただいていたのですか!すごい奇遇🙌良いタイミングで出せて嬉しいです😆昨日はLIVE、ご参加いただきそして沢山のコメント嬉しかったですよ♪♪楽しかったですね☺️またお話ししましょうね。さて、このロングツアーを何度も観てくださるのですかっ!!!(驚)私は1回でお腹いっぱいになりましたwもし何度か見て、更に気づいたことなどありましたら気兼ねなく教えてくださいね😉さて、それぞれのハイライトへひとこと…📝▫️座るガジュマルさん、ヘアスタイルは超絶ファンキースタイル。▫️赤コリさん、「デーン」感が眩い✨「デデデーン」という効果音必要だった!▫️ああ、あの無法地帯をジャングルに映えるディーさんと表現してくれる優しさに乾杯🥂▫️おおー!ニモさん、私も大好きなんです🫶流木いいアクセントになったかな。好きな水槽と言ってもらえて嬉しいっす!▫️根っこよ、万歳じゃ。🙌▫️テラリウムは癒しの要素しかない。あ、先日まではスーパーヘビーモンスター級ユキノシタで覆われてたけど…😅▫️サムライさんが…ど、どうかしましたでしょうか、ここととぇも、気になるとこです。是非教えてくださいませ♪▫️海水水槽、オンリーワン水槽、BIGエビたちが走り回ってカオスですが今日も平和です(←どっちや)ありがとうございます。ハイライト返信、楽しませてもらいました!ありがとうございますっ✨
ワァ😭ハイライトにまでそれぞれ感想いただけて嬉しいです!ニヤニヤしながら読みました(笑)このコメントのせいでお返事が負担になったのではと心配しましたが、喜んで頂けて幸いです😊今後も負担にならない程度に付き合ってやって下さいね。お返事も無理せずで良いので!サムライさんについてですが(笑)こんな熱量高めのコメントが来たらドン引きされちゃうのでは?!と後半に連れ急に不安になり、端折りになったという経緯が実はありました😂サムライさんについて過去のエピソードなどが聞けて嬉しかったんです!動画では見えないところの話なのでワクワクしました✨今回もまた長いコメントになってしまってるのでお返事不要でいいですからね!また赤コリさんの再出演を心待ちしてます♪
@user-jo1wi2wb4m かりんとうさん、いえいえ、楽しませていただきましたよ〜😆私もニヤニヤ返信しましたw負担になんぞ、なりませんよ☺️何故なら、負担にならない時に返信させていただいているからです🫶ノープロブレム!でもご心配、ありがとうございます。大丈夫ですよ本当に😆サムライさんのこと、教えてくれてありがとうございます〜そうだったんですか✨いやあ嬉しいなあー!サムライさんに興味持っていただけることもすごく嬉しいんです。ありがとうです。そして赤コリさん、あれは〜、外せませんね(笑)🤣また多角度ショット撮り溜めしときますねw
ほんとたくさんですねー!!水槽なのにジャングル感満載で見応えありましたー!!お魚さんたちと通じ合うJaneさんの何気ない姿がね、また素敵で♡ゴウビイさんの可愛いアクビも見られたし、シャイなのに多めの出演嬉しいです😚元気で良かったぁほんとに良かった☺️サンゴたち無事に開きましたか?
snowさん、昨日もLIVEありがとうございました。涅槃仏スタイルは最後まで貫いたのでしょうか?(違うか)そうそう、水槽なのに何故だろうジャングル。もはや水槽と言っていいのかよくわからない時もありますwまあでもおさかな達がメインなので水槽と呼ばせていただきたい所存でございます🫶何気ない素敵さに気づいてくださってありがとうございます、なんちって。嘘です🤣おさかな達が面白いから自然にそう映ったのかな?ゴウビイさん、あくびしましたよねーー!いつもオモロいゴウビイさんですが本日ももれなく面白いです。また動画にあげたときは観てやってくださいませ〜😉元気でいてくれること、本当、感謝の極みですっ😭サンゴ達、正直、まばらですwシュリンプ達が所狭しと追いかけっこしながらサンゴ踏みつけるので、サンゴが萎縮してるんですよ😭対策考え中です〜。全部綺麗に開いたらその時こそまたご報告しますねー🪸🪸🪸
ジェーンさんの真似をして水槽に観葉植物(ポトス、オリヅルラン)をドボンしてみたら本当にコケが生えなくて管理が楽になりました😊
こんにちは!おおー!水槽にポトスやオリズルランを入れたのですねー両方良さそうだー!!うちはオリズルランは入れてないのですが、入れたい植物の一つです。子株が増えまくったらかわいいんだろうなあー!ドボン水槽生活、楽しんでくださいね♪嬉しいご報告ありがとうございます🫶
こんばんは、良いツアーでした😊僕も観葉植物と水草水槽が趣味でジェーンさんのジャングルの様な空間に憧れています!これよりドボーン開始します🎉
WOW、嬉しいです😆ツアー楽しんでいただいてありがとうございます!良かった、撮って!(笑)ジャングル空間、居心地良きですよ!おすすめです。ドボーンしましたか?ドボーンをエンジョイしましたでしょうか?ぐんぐん根が育って水槽浄化してくれますように。根が伸びすぎたらテキトーに切ってくださいね😉
癒されましたァ♨️𓈒𓂂𓏸心も浄化作用です❤シダもモリモリですね💪植物達居心地良さそうです✨そしてゴーヴィーさんツンツンツンツンって泳いで可愛い♥️サンゴ好きなので家は海水やるのは私はとても無理なのでガラスケースに粉砕したサンゴ、大きめのサンゴ、石、流木等などを入れてそこに変わった形の多肉?サボテンかな…とか色の付いたアロエ系の植物入れてちょっち海水楽しんでます😂海水のエビとかカニとか何だこれ‼️ってびっくりするような姿の可愛いもの不思議な生体居ますよね( ´,,•ω•,,`)♡また癒し頂きまぁーす(* ´ ` *)ᐝ𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 -❤
HKさん、癒されてくださいましたか!そりゃ嬉しい!シダもモンスター級ですねwうちのはスーパーモンスター級が多いみたい(笑)ゴウビイさんのツンツン踊り、じゃなくて泳ぎ、楽しいですよね✨若干挙動不審でwサンゴお好きなんですね、私もドツボに嵌っております。とても楽しい世界ですね!ミニマリンアクア、いいですねえ〜♪オシャレに仕上がっていそうです!楽しいですよね、マリンの水景🫧海水は本当に、エビがもう、なんだろうウチのやつだけなんでしょうか、デカくてそしてヤンチャでサンゴが縮こまってしまいます😅水槽が小さいからだろうなあと思っておりますが、ウチ来る前、ショップでは岩場の影でオドオドしていたデカシュリンプ(ホワイトソックスとスカンクです)が我が家来てから追いかけっこしっぱなしで😅😅でかいのはいいけど仲良くしてください…という気持ちです。ぜひまた来てくださいね!お待ちしておりますー!いつもありがとうございます(゜`)b✨
とっても素敵な癒しの空間ですね!私もアクアリウムやってるんですが、この頃地震が怖くて水を半分ぐらいにしています。今は小さめのPCデスクの横に置けるアクアリウムをデザイン中でして、私も植物を水槽の上に添えたいなあと考えていました。観葉植物の水の清浄効果は仰る通り、水草より何倍も優れてるというのは、昔から言われていて、それを応用して土無しで野菜や果物などを育てる事が出来るのがアクアポニックスですよね。ただあそこまでやりたくないし、育てても陰性のハーブぐらいで良いと思っています。ポトスは小さい頃、親の使ってたワイングラスに、虹色のビー玉を入れてポトスの伸び過ぎた切った物を何本か入れるととっても簡単に根が出てきたのは覚えてますが、それ以来水耕栽培はやってないので、この動画を見て観葉植物も取り入れたいと思いました。照明がすごく素敵ですね。サンルームの中の空間ですか?明るくて窓もいっぱいあって良いですね。私もリタイアしたら地方に家買って、好き勝手に色々やりたいとかまだ先は長いのに色々夢見てます。😂 他の動画も見てみますね。
ありがとうございます!確かに地震怖いですからね。我が家はご存知の通り植物ワサワサなので、根っこが水を吸収してすぐ水がなくなってしまいます。足し水足し水で凌いでおります😅PCデスクのアクア、いいですよね!私も以前やっておりました。今は部屋のレイアウト変更に伴って別の場所に水槽を動かしましたが、癒しが目の前にあるって最高です😆ほほう、ポトスをビー玉のグラスに入れて!なんともオシャレな✨確かにポトスは最強ですもんね☺️観葉植物アクアリウム、是非楽しんでいただきたいです。部屋のことですが、サンルームと呼ぶには北向きすぎるかな?という感じです(笑)でもそれなりに日が入り、窓がどでかいので開放感はあります☺️他の動画も気に入ってくださるととても嬉しいです(゜`)b
とてもきれいなグリーンがほんとに素敵です。あと、マリン水槽がとても小さかったのに、美しくつくられていて、ちょっとびっくりしました。あんなかわいい水槽でマリンアクアリウムができるんですね。機材の詳細が知りたいです。
ありがとうございます、グリーンは癒されますよね✨マリンアクアリウム、気に入ってくださいましたか?また改めてマリンの方も特集を組みたいと思います。是非、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و
最近メダカの水槽でアクアポニツクスは始めたら苔が全く生えなくなりました❣️ジェニーさんの動画でさらに観葉植物を入れていいんだと知り、色々試してます。根っこバンザイですね!ジェニーさんの動画はゆるくて楽しくて大好きです❤️
おおー!アクアポニックス素晴らしい♪苔生えなくなるのは楽でいいですね😆アクアポニックスは生産性もあるから尚良しですね☺️色々、試して楽しんでくださいね♪根っこ万歳🙌ゆるいムードなこの動画を気に入ってくださって嬉しいです。ありがとうございます!
ジェーンさんはヒーターいくつ稼働させてますか? 電気代はやはり大変でしょうか?😅 ウチは120wのヒーターを1つ稼働させてますが、それだけでもヒヤヒヤしちゃってるドケチなアクアリストです笑あと毎回チラチラ映る外のお庭の景色も素敵だなぁと気になってます。ジェーンさん宅のルーム&ガーデンツアーも期待してますね♪
I.Yさん、コメントありがとうございます!我が家は…そうですね、メダカ、アカヒレ、金魚水槽(ビオトープ等)以外はヒーター入ってます。120wだと結構しますもんね😆うちもW数は水槽の大きさやらによって違うんですが26℃前後らへん目指しています。電気代はやはり家庭では肩身狭しですw厳しいツッコミの嵐ですがめげません、がんばります。w外の景色についても触れていただき、ありがとうございます✨実は、いつも映っているのは裏庭なんです。春が来たら、裏庭もリノベーションしようと思ってます💪それも動画にしようかな???表の庭は植物ジャングルなのですが、その動画はメンバーシップ限定公開で新しいのは出しております。全体公開じゃなくてスミマセンです😣また3月ごろになったらミモザが満開になるので撮ろうと思ってます。
いつも素敵な動画ありがとうございます。最近ベゴニアマクラータがとても気になっていて、水槽に入れてみようか悩んでいます。ベゴニアマクラータとアクアリウムの相性はどうでしょうか?
コメントありがとうございます☺️ベゴニアマクラータは私も大好きな植物です!大好き過ぎて、水槽入れて何かあったら困るので私はマクラータは水槽に入れておりません🙏上手く行くかはちょっとわからないのですが、もし実践されるのでしたらいかがなものか教えてくださるととても嬉しいです。お役に立てずすみません!
大満足のアクアリウムツアーでした!
私もお魚と植物が大好きなので、観葉植物大量ドボンされた水槽とお魚、癒されました〜😊
地震が怖くてアクアリウム再開できない(昔ちょっとやってました)けど、ジェーンさんの動画に触発されて、いつか始めてしまう予感…。
楽しい動画をありがとうございました❤
そうですか!大満足とまで言っていただけるだなんて、正直嬉しさに溢れて溺れそうです。ありがとうございます。
地震の対策を真剣に考察検証等を行なっているRUclipsrさんもおられるので参考にしてみるのもまた一つの道かもですね☺️
もしかすると、再びアクアリウム始めるかもなんですね♪すごくいいと思いますよ😊地震が怖いお気持ちはわかるので、無理にでもやってくださいーとは、
言えないですけどね😅
また是非、来てくださいね。お待ちしております。楽しい動画と言っていただいて、本当にありがとうございます🙌
素敵な水槽ツアーでした❤
先ほどのLIVEも楽しかったです。
新しい方たちもたくさん参加してくださって、賑やかで話題豊富になってますよね。
良き良き❤ですよね。
GHDグラミーさんやっぱり可愛いですよね😍
先日、うちのGHDかわいこたんの最後の1匹が亡くなってしまって、水槽が寂しくて今日新たな子を2匹お迎えしました。
流木も大きめのを入れてレイアウトを変えました。
かわいこたんがいると、やっぱり水槽が映えますね〜!
どうか長生きしてほしいです🙏🏻
素敵で楽しい動画をありがとうございます!
いつもいつも本当に楽しみに待ってるんですよ😊
しゅかさん、昨日はLIVEありがとうございました!色々樹木の知識も豊富で、サポート感謝です✨
そして樹木の趣味がガチンコ合いますなあ〜!スモークツリー欲しいリストトップですよ。多分入手しますよ、今年💪
新しく来てくださる方も色々話してくれて嬉しいですし、そういう空気感作るお手伝いしてくださるしゅかさんには
いつも感謝しております🫶ビッグ・ハアト送ります。でも、ご無理のないようにしてくださいね?負担はおかけしたくないのでっ☺️
GHDグラミーさん、なんであんなカワイイんですかね!あの小競り合いも遊んでるようにしか見えません。本魚は必死かもしれませんが。
新たな2匹、嬉しいですね♪GHDさんはなかなか、難しいとも言われることがしばしばあるっぽいので、
お互い飼育頑張りつつ、愛でまくりましょうね😆
レイアウトチェンジも心機一転、楽しいですよね!大きな流木入れると存在感あって、映える水槽になっているのは間違いないです(゜`)b
動画、楽しんでくださってありがとうございます。このような一行ですが、私こそ毎回、感謝が尽きない、嬉しさでいっぱいなんですよ😆
受け取ってくださいませ〜🙌
水族館一周分の満足感のある動画でした❗️
こんなに水槽があれば楽しいだろうな~
もったいなきお言葉!超嬉しいです。ありがとうございます🙌
水槽沢山ですがメンテナンスが今は、今は、楽なので面白さを噛み締めています。
一気に水槽が調子崩したら泣きますwそんなこともあるのがアクアリウムだったりするんですよね☺️
また是非遊びに来てくださいませ〜
根っこ万歳です!根っこ大好きです!
こんな贅沢に水槽ツアーしていただいてありがとうございます!
指パッチンの成功率が毎回運任せなジェーンさんも大好きです。
ダーさん、根っこLOVERSですね、私達。WE ❤️ ROOTS。 WE ❤️ 根!
昨日はLIVE遅くまでありがとうございました。またお話ししましょーね、いつもダーさん面白いんで😆
指パッチン、きまらないんですよねーw毎回成功するキザな奴に成り切りたいのにスカッと空振りの時は無念!
でもそんなシーンにも嬉しい言葉を、ありがとうございます🫶✨これからも修行積んでキザになります!
水槽ツアー来ないかな、と思っていたとこだったので本当に投稿が嬉しかったです!何度も見る予定です(笑)
見返す時用に個人的ハイライトを残しときます。
11:00 座るガジュマルさん可愛い
13:25 赤コリさんこっち見てる…丸くてプリプリしてて可愛い。好き!
15:14 ジャングルの中に映える鮮やかなディーさん素敵
15:28個人的に大好きな60㎝水槽が流木追加で更に魅力的に。ニモちゃんのファンです。
21:23 根っこ万歳!
26:37 テラリウム良いですよね
32:00 サムライさんについて
34:53 海水水槽も美しい!
かりんとうさん、水槽ツアー期待していただいていたのですか!すごい奇遇🙌良いタイミングで出せて嬉しいです😆
昨日はLIVE、ご参加いただきそして沢山のコメント嬉しかったですよ♪♪楽しかったですね☺️またお話ししましょうね。
さて、このロングツアーを何度も観てくださるのですかっ!!!(驚)
私は1回でお腹いっぱいになりましたw
もし何度か見て、更に気づいたことなどありましたら気兼ねなく教えてくださいね😉
さて、それぞれのハイライトへひとこと…📝
▫️座るガジュマルさん、ヘアスタイルは超絶ファンキースタイル。
▫️赤コリさん、「デーン」感が眩い✨「デデデーン」という効果音必要だった!
▫️ああ、あの無法地帯をジャングルに映えるディーさんと表現してくれる優しさに乾杯🥂
▫️おおー!ニモさん、私も大好きなんです🫶流木いいアクセントになったかな。好きな水槽と言ってもらえて嬉しいっす!
▫️根っこよ、万歳じゃ。🙌
▫️テラリウムは癒しの要素しかない。あ、先日まではスーパーヘビーモンスター級ユキノシタで覆われてたけど…😅
▫️サムライさんが…ど、どうかしましたでしょうか、ここととぇも、気になるとこです。是非教えてくださいませ♪
▫️海水水槽、オンリーワン水槽、BIGエビたちが走り回ってカオスですが今日も平和です(←どっちや)ありがとうございます。
ハイライト返信、楽しませてもらいました!ありがとうございますっ✨
ワァ😭ハイライトにまでそれぞれ感想いただけて嬉しいです!ニヤニヤしながら読みました(笑)このコメントのせいでお返事が負担になったのではと心配しましたが、喜んで頂けて幸いです😊今後も負担にならない程度に付き合ってやって下さいね。お返事も無理せずで良いので!
サムライさんについてですが(笑)こんな熱量高めのコメントが来たらドン引きされちゃうのでは?!と後半に連れ急に不安になり、端折りになったという経緯が実はありました😂サムライさんについて過去のエピソードなどが聞けて嬉しかったんです!動画では見えないところの話なのでワクワクしました✨
今回もまた長いコメントになってしまってるのでお返事不要でいいですからね!また赤コリさんの再出演を心待ちしてます♪
@user-jo1wi2wb4m かりんとうさん、いえいえ、楽しませていただきましたよ〜😆私もニヤニヤ返信しましたw
負担になんぞ、なりませんよ☺️何故なら、負担にならない時に返信させていただいているからです🫶ノープロブレム!
でもご心配、ありがとうございます。大丈夫ですよ本当に😆
サムライさんのこと、教えてくれてありがとうございます〜そうだったんですか✨いやあ嬉しいなあー!
サムライさんに興味持っていただけることもすごく嬉しいんです。ありがとうです。そして赤コリさん、あれは〜、外せませんね(笑)🤣
また多角度ショット撮り溜めしときますねw
ほんとたくさんですねー!!水槽なのにジャングル感満載で見応えありましたー!!
お魚さんたちと通じ合うJaneさんの何気ない姿がね、また素敵で♡
ゴウビイさんの可愛いアクビも見られたし、シャイなのに多めの出演嬉しいです😚
元気で良かったぁほんとに良かった☺️
サンゴたち無事に開きましたか?
snowさん、昨日もLIVEありがとうございました。涅槃仏スタイルは最後まで貫いたのでしょうか?(違うか)
そうそう、水槽なのに何故だろうジャングル。もはや水槽と言っていいのかよくわからない時もありますw
まあでもおさかな達がメインなので水槽と呼ばせていただきたい所存でございます🫶
何気ない素敵さに気づいてくださってありがとうございます、なんちって。嘘です🤣おさかな達が面白いから自然にそう映ったのかな?
ゴウビイさん、あくびしましたよねーー!いつもオモロいゴウビイさんですが本日ももれなく面白いです。
また動画にあげたときは観てやってくださいませ〜😉
元気でいてくれること、本当、感謝の極みですっ😭
サンゴ達、正直、まばらですwシュリンプ達が所狭しと追いかけっこしながらサンゴ踏みつけるので、
サンゴが萎縮してるんですよ😭対策考え中です〜。
全部綺麗に開いたらその時こそまたご報告しますねー🪸🪸🪸
ジェーンさんの真似をして水槽に観葉植物(ポトス、オリヅルラン)をドボンしてみたら本当にコケが生えなくて管理が楽になりました😊
こんにちは!おおー!水槽にポトスやオリズルランを入れたのですねー両方良さそうだー!!
うちはオリズルランは入れてないのですが、入れたい植物の一つです。子株が増えまくったらかわいいんだろうなあー!
ドボン水槽生活、楽しんでくださいね♪嬉しいご報告ありがとうございます🫶
こんばんは、良いツアーでした😊僕も観葉植物と水草水槽が趣味でジェーンさんのジャングルの様な空間に憧れています!これよりドボーン開始します🎉
WOW、嬉しいです😆ツアー楽しんでいただいてありがとうございます!良かった、撮って!(笑)
ジャングル空間、居心地良きですよ!おすすめです。
ドボーンしましたか?ドボーンをエンジョイしましたでしょうか?ぐんぐん根が育って水槽浄化してくれますように。根が伸びすぎたらテキトーに切ってくださいね😉
癒されましたァ♨️𓈒𓂂𓏸心も浄化作用です❤シダもモリモリですね💪植物達居心地良さそうです✨
そしてゴーヴィーさんツンツンツンツンって泳いで可愛い♥️サンゴ好きなので家は海水やるのは私はとても無理なのでガラスケースに粉砕したサンゴ、大きめのサンゴ、石、流木等などを入れてそこに変わった形の多肉?サボテンかな…とか色の付いたアロエ系の植物入れてちょっち海水楽しんでます😂
海水のエビとかカニとか何だこれ‼️ってびっくりするような姿の可愛いもの不思議な生体居ますよね( ´,,•ω•,,`)♡
また癒し頂きまぁーす(* ´ ` *)ᐝ
𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 -❤
HKさん、癒されてくださいましたか!そりゃ嬉しい!シダもモンスター級ですねwうちのはスーパーモンスター級が多いみたい(笑)
ゴウビイさんのツンツン踊り、じゃなくて泳ぎ、楽しいですよね✨若干挙動不審でw
サンゴお好きなんですね、私もドツボに嵌っております。とても楽しい世界ですね!
ミニマリンアクア、いいですねえ〜♪オシャレに仕上がっていそうです!楽しいですよね、マリンの水景🫧
海水は本当に、エビがもう、なんだろうウチのやつだけなんでしょうか、デカくてそしてヤンチャでサンゴが縮こまってしまいます😅
水槽が小さいからだろうなあと思っておりますが、ウチ来る前、ショップでは岩場の影でオドオドしていたデカシュリンプ(ホワイトソックスとスカンクです)が
我が家来てから追いかけっこしっぱなしで😅😅でかいのはいいけど仲良くしてください…という気持ちです。
ぜひまた来てくださいね!お待ちしておりますー!いつもありがとうございます(゜`)b✨
とっても素敵な癒しの空間ですね!私もアクアリウムやってるんですが、この頃地震が怖くて水を半分ぐらいにしています。今は小さめのPCデスクの横に置けるアクアリウムをデザイン中でして、私も植物を水槽の上に添えたいなあと考えていました。観葉植物の水の清浄効果は仰る通り、水草より何倍も優れてるというのは、昔から言われていて、それを応用して土無しで野菜や果物などを育てる事が出来るのがアクアポニックスですよね。ただあそこまでやりたくないし、育てても陰性のハーブぐらいで良いと思っています。ポトスは小さい頃、親の使ってたワイングラスに、虹色のビー玉を入れてポトスの伸び過ぎた切った物を何本か入れるととっても簡単に根が出てきたのは覚えてますが、それ以来水耕栽培はやってないので、この動画を見て観葉植物も取り入れたいと思いました。
照明がすごく素敵ですね。サンルームの中の空間ですか?明るくて窓もいっぱいあって良いですね。私もリタイアしたら地方に家買って、好き勝手に色々やりたいとかまだ先は長いのに色々夢見てます。😂 他の動画も見てみますね。
ありがとうございます!確かに地震怖いですからね。我が家はご存知の通り植物ワサワサなので、根っこが水を吸収してすぐ水がなくなってしまいます。足し水足し水で凌いでおります😅PCデスクのアクア、いいですよね!私も以前やっておりました。今は部屋のレイアウト変更に伴って別の場所に水槽を動かしましたが、癒しが目の前にあるって最高です😆
ほほう、ポトスをビー玉のグラスに入れて!なんともオシャレな✨確かにポトスは最強ですもんね☺️
観葉植物アクアリウム、是非楽しんでいただきたいです。
部屋のことですが、サンルームと呼ぶには北向きすぎるかな?という感じです(笑)でもそれなりに日が入り、窓がどでかいので開放感はあります☺️
他の動画も気に入ってくださるととても嬉しいです(゜`)b
とてもきれいなグリーンがほんとに素敵です。あと、マリン水槽がとても小さかったのに、美しくつくられていて、ちょっとびっくりしました。あんなかわいい水槽でマリンアクアリウムができるんですね。機材の詳細が知りたいです。
ありがとうございます、グリーンは癒されますよね✨マリンアクアリウム、気に入ってくださいましたか?
また改めてマリンの方も特集を組みたいと思います。是非、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و
最近メダカの水槽でアクアポニツクスは始めたら苔が全く生えなくなりました❣️ジェニーさんの動画でさらに観葉植物を入れていいんだと知り、色々試してます。根っこバンザイですね!ジェニーさんの動画はゆるくて楽しくて大好きです❤️
おおー!アクアポニックス素晴らしい♪苔生えなくなるのは楽でいいですね😆アクアポニックスは生産性もあるから尚良しですね☺️色々、試して楽しんでくださいね♪根っこ万歳🙌
ゆるいムードなこの動画を気に入ってくださって嬉しいです。ありがとうございます!
ジェーンさんはヒーターいくつ稼働させてますか? 電気代はやはり大変でしょうか?😅
ウチは120wのヒーターを1つ稼働させてますが、それだけでもヒヤヒヤしちゃってるドケチなアクアリストです笑
あと毎回チラチラ映る外のお庭の景色も素敵だなぁと気になってます。
ジェーンさん宅のルーム&ガーデンツアーも期待してますね♪
I.Yさん、コメントありがとうございます!我が家は…そうですね、メダカ、アカヒレ、金魚水槽(ビオトープ等)以外はヒーター入ってます。
120wだと結構しますもんね😆うちもW数は水槽の大きさやらによって違うんですが26℃前後らへん目指しています。
電気代はやはり家庭では肩身狭しですw厳しいツッコミの嵐ですがめげません、がんばります。w
外の景色についても触れていただき、ありがとうございます✨実は、いつも映っているのは裏庭なんです。
春が来たら、裏庭もリノベーションしようと思ってます💪それも動画にしようかな???
表の庭は植物ジャングルなのですが、その動画はメンバーシップ限定公開で新しいのは出しております。
全体公開じゃなくてスミマセンです😣また3月ごろになったらミモザが満開になるので撮ろうと思ってます。
いつも素敵な動画ありがとうございます。
最近ベゴニアマクラータがとても気になっていて、水槽に入れてみようか悩んでいます。ベゴニアマクラータとアクアリウムの相性はどうでしょうか?
コメントありがとうございます☺️ベゴニアマクラータは私も大好きな植物です!大好き過ぎて、水槽入れて何かあったら困るので私はマクラータは水槽に入れておりません🙏上手く行くかはちょっとわからないのですが、もし実践されるのでしたらいかがなものか教えてくださるととても嬉しいです。お役に立てずすみません!