これができればFBIになれる!?FBI認定テスト【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 ноя 2024

Комментарии • 1,5 тыс.

  • @安藤正樹-j9g
    @安藤正樹-j9g 2 года назад +153

    第二問やけどクリスマスツリーって毎年飾ってたら装飾欠損していくもんやし朝からツリー電気付けないからコンセント抜いてても不思議はないw

    • @だいこん-o5u
      @だいこん-o5u 2 года назад +16

      同じこと思ってた!この問題少し意地悪要素あるかもねw😊

    • @ていん蔵
      @ていん蔵 Год назад +12

      肝心のクリスマスに装飾が間に合っていない設定に捜査官が全く疑問を持たないのが謎です。

    • @はまやらわあかさたな-o3p
      @はまやらわあかさたな-o3p 3 месяца назад +3

      矛盾多いけど。。
      者の考え方、柔軟性とかを観るのかなと思う。
      でもこのまんまの考えたかするやつ今の時代本当に多い。
      迷探偵コナンもこの手の話多い。

    • @マタタハクナ-c2r
      @マタタハクナ-c2r Месяц назад

      意地悪とかじゃなくて正解はなくて、面接官に説明して相手を納得させれば良い。ただそれだけ

  • @user-r2v3JNJJngMJd5d
    @user-r2v3JNJJngMJd5d 2 года назад +326

    第三問の答えは、入れた鍵も取り出した鍵も全部偽物で、本物の鍵はドミニカがずっと持っていた。そうすることで、例えば出かけた後に隠れてポットに近づく者を観察したり、あるいは見つからないように監視カメラを仕掛けておく事で、自身を探っている者がいるかどうかを調べる事ができるから。

    • @お桜猫
      @お桜猫 2 года назад +17

      ポットから取り出した言うてるやん
      それを使ったて

    • @user-r2v3JNJJngMJd5d
      @user-r2v3JNJJngMJd5d 2 года назад +49

      @@お桜猫
      取った鍵を使ったという明記は無いので

    • @お桜猫
      @お桜猫 2 года назад +6

      偽物の鍵どうすんねんドミニカが
      いきなりポットからとった鍵と本物
      の鍵持ち変えてあけっとたら
      みてるひとはあれなんか鍵2つ
      あるくねってなるやん

    • @お桜猫
      @お桜猫 2 года назад +1

      たとえ上手く入れ換えていたと
      しても毎回ポットから鍵取った
      らごそごそしてスッと鍵穴にいかん
      かったら怪しいやん
      なんですぐ使わないん?てなるやん

    • @user-r2v3JNJJngMJd5d
      @user-r2v3JNJJngMJd5d 2 года назад +45

      @@お桜猫
      そうですね。マジシャンをイメージして貰うと分かりやすいと思うんですけど、鍵くらいのサイズのものなら不自然な挙動なく掌に隠せるのでポットから鍵を取り出す前から用意できますし、遠目からバレずに片手で掌に隠した鍵とさっと交換するくらいは素人でも練習すれば出来るようになります。ドミニカがスパイならそれくらい容易に出来るでしょう。近くから見られる訳ではないので、体に隠れた位置で掌のものと入れ替えればなおバレにくいです。この手を最初から考えているなら、ドアの左右どちらか、あるいは両方壁になってる物件を選ぶと体とドアや壁の間に死角ができるのでなおバレにくいですね。
      あと、最悪バレても目的は自分を探る者を見つける事なので、一度でもポットに近づいて鍵を探る者を見つける機会があれば良い訳です。あとで捜査官にそこを突っ込まれても、用心の為と言えば追い込まれないはずです。もしドミニカが単身の女性ならこの言い訳はさらに現実味を帯びます。

  • @Hei-leinCla-ke
    @Hei-leinCla-ke 2 года назад +232

    第5門
    「ロープ」とは「縄。綱。繊維または鋼線をより合わせた、じょうぶな綱」なので、縦に切ったら短い単位にバラけてしまう。
    むしろよりを解いて半分づつより直して25m2本にしてから結んだ方が良い。(丈夫さは半分になってしまうが)
    一番良いのは別の方が書いた「柱などを通して12.5mとして4回に分けて降りる」と思う。(丈夫さも2倍だし。まあ、柱の位置や1階毎の高さにより4回では済まないかもしれないけど、あの絵からは各階毎に窓はありそうだし)
    ただ設問の「半分に切られていた」がそれらの選択肢を台無しにしている。

    • @karin-rz9zv
      @karin-rz9zv 2 года назад +73

      ロープで縦に半分に切るという表現はさすがにおかしいですよね。

    • @DattsuX
      @DattsuX 2 года назад +22

      紙束を括るときにビニール紐の長さが足りない場合よくやるけど(先に結び目作っておいて割く)、ロープで同じことやるとは考えないなぁ
      実際できないだろうし。

    • @negotodesukara4251
      @negotodesukara4251 2 года назад +14

      現実を知らないこじつけ馬鹿を作りだすための問題だろ、これ

    • @儂野せんか
      @儂野せんか 2 года назад +14

      全体の高さが50メートルでも囚人が25メートル地点にいたという考えはどうなんでしょう?

    • @Hei-leinCla-ke
      @Hei-leinCla-ke 2 года назад +11

      問題を「50mの塔の最上階に」と指定すべきなんでしょうネ。確かに25m以下の階ならそのままでも充分ですから。
      いずれにしろ、「半分に切る」意味と目的が説明できないけど。(せんかさんだけじゃなくて、どの回答例でも)

  • @Yosh9288
    @Yosh9288 2 года назад +127

    昔、酒鬼薔薇聖斗が逮捕される前、元FBI捜査官が「未成年にできる犯行の訳がない。歳は40くらいの男性だ。間違いない!」と、NEWSWEEKで自信満々に取材に答えていたのを思い出した。

    • @tzukarov
      @tzukarov 2 года назад +5

      あった、あった、ありました。8888

    • @calling8068
      @calling8068 2 года назад +6

      思い切り未成年だと思ってました(当時小学生)
      言わされたのだと思います

    • @Yori_Yori_No_Nashi
      @Yori_Yori_No_Nashi Год назад +2

      複数人犯行説あるよ

    • @kiichi7196
      @kiichi7196 7 месяцев назад +2

      あれねえ・・ひらがなの「は」に変な点が付いてるのが気になって気になってしょうがない。
      マスコミがそこを話題にしないのも。

    • @はまやらわあかさたな-o3p
      @はまやらわあかさたな-o3p 3 месяца назад

      かもね。
      こんな問題だけ解けて満足しているような奴はこんなことになる。

  • @misagosan
    @misagosan 2 года назад +93

    第3問の鍵の問題、最初に思い浮かんだのは磁石でしたが、他の可能性も考えて次に思い浮かんだのは「ドミニカが出かける時に壺に入れたのも帰ってきて壺から取ったのもダミーの鍵で、マジシャン的な手さばきで本物の鍵はずっと自分で持っていたから」でした。その方がセキュリティも高いですし

    • @dungsect
      @dungsect 2 года назад +18

      自分は逆に全部本物の鍵だからって思いました

    • @LL-House
      @LL-House 2 года назад +7

      @@dungsect 全部本物だったら一回試すとドアが開いちゃうでしょ…

    • @bananaboo5592
      @bananaboo5592 2 года назад +11

      捜査官が壺の中のカギでドアが開くかどうか試してみたとは問題文に書いていない。
      壺の中の大量のカギをみて、はじめから試すのをあきらめた、と読み取ることもできる。

    • @nonopapa-e3g
      @nonopapa-e3g 2 года назад +7

      スパイかどうかの確認で潜入する定の話。
      鍵をポットに入れているのを確認済み。
      鍵が沢山あったとしても、スパイ容疑者が帰ってくるとされる時間前までは、ほとんどの鍵で試すと推測される。
      試してみるが、本物の鍵が分からず諦めた。
      答えは、僕も本物の鍵は持っていて、ダミー鍵で開けてるフリをしてると推測しました。

    • @マルーンの死体
      @マルーンの死体 Год назад +1

      @@nonopapa-e3g どうやらこういう問題では、容易に「推測」出来る事でも「推測」をいれちゃ駄目みたいですね~僕の2つ上の方がおっしゃるとおりでしょうか。

  • @nosada4632
    @nosada4632 2 года назад +28

    第3問の答えは、『本物の鍵は鉄製で磁石で引き寄せた』と『鍵はすべて本物(同じ鍵がポットに入ってた)だった』と『ポット内の鍵は全て違う形状だけど、錠前は逆マスター仕様だった』の3つが思い浮かんだ

  • @iwaaa34
    @iwaaa34 2 года назад +128

    第三問 「最初っから鍵が掛かってない」「全部本物」
    第八問の目線の可能性をいうのなら「次は自分かも」で犯人を凝視するのが自然

    • @ケダモノスキ
      @ケダモノスキ 2 года назад +10

      8問目の目線の可能性なら「次の標的はこいつだな」の方も有り得るのでは?
      死体が目の前に〜、のくだりにも、こちらの方が矛盾が無いように感じられますが。
      「次は自分かも」なら、犯人と目が合う方がまずいだろうから、犯人から目を逸らす事は予測出来るでしょうし。
      と、貴方の考えを聞きこう考えたんですが、如何でしょう?(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • @i-yan
      @i-yan 2 года назад +5

      @@ケダモノスキ
      外部から失礼します。
      まず3人が一緒の部屋に居て、絵と同じ位置に居たとします。
      真ん中の人が刺されて、仰向けに倒れました。刺した(若しくは殴った)場合、本当に亡くなっているのかわからないので倒れても数秒見続けていた。そして目の前で真ん中のを刺された(殴られた)人が居たら次に何かをされるのは自分だと思うので、亡くなったのを確認したりする余裕は無く、相手を警戒する。
      若しくは右の人は暫く離れていて(若しくは右の人が居る事を知らない)、倒れたのを聞きつけてやって来た。刺した人は来ている事に気が付かず刺した人を暫く見ている。
      これならおかしくないと思います。
      そもそもこの絵もどのくらい時間が経っているのかわからないので複数答えがあるんだと思います。

    • @ケダモノスキ
      @ケダモノスキ 2 года назад

      @@i-yan様
      なるほど、確かに不自然なところは無く、筋が通ってますね(๑•̀ㅂ•́)و✧⤴︎︎⤴︎︎
      やはり他人の意見を聞く事は、良い勉強になりますね⤴︎︎⤴︎︎
      少なくとも自分は考えつかなかったですし( ̄▽ ̄;)苦笑
      どうも、ありがとうございますm(*_ _)m⤴︎︎⤴︎︎

    • @ピカチュウ第4形態
      @ピカチュウ第4形態 Год назад +3

      ナイフにもバットにも血がついてるし血痕が2つあったから両方かと思ったわ

  • @kenjiisd
    @kenjiisd 2 года назад +98

    クリスマス当日にツリー用意するほうが何らかの異常性を秘めてると思うけどなぁ

    • @famtaniguchi
      @famtaniguchi 2 года назад +10

      確かにww

    • @アンドロイダー-o8v
      @アンドロイダー-o8v 5 месяцев назад +1

      いやあアメリカでは普通なんじゃない? 日本ではクリスマスとお正月は別々のイベントだから、クリパはイブに済ませて、当日はお正月ムード漂うからクリスマスあまりやらないけど、向こうではクリスマスと年末年始をセットで祝うんだよ。「Merry Christmas and Happy New year」っていう言い回しを聞いた事あるだろ?

  • @brass10E
    @brass10E 2 года назад +153

    そもそも絵が簡単(単純)すぎて、ただのサンプルなのか意味のある絵なのかがわかりにくい・・・。

    • @活用可捨て
      @活用可捨て 2 года назад +25

      毎回絵を入れてきているから実際に問題としてこの絵を見てという問題なのか個々の主が勝手に入れた絵なのかもわからない
      絵を見て考えるならロープの問題のピザの斜塔の絵は途中途中で降りれるところあるから順々に降りていったでも問題なく感じる

  • @ほこりぽてと一
    @ほこりぽてと一 2 года назад +192

    9、10問目の論理的推論に関しては国語のテストなんかでよく使うよな。
    自分の主観や思い込み、一般論から誤った選択肢を選んでしまう事があるけど 実際問われてるのは「この文章から読み取れること」であるし。いい勉強になりました

    • @島波凸凹
      @島波凸凹 2 года назад +3

      9問目は日本の公務員試験の判断推理の方が未だ難しいね。。

  • @lain099
    @lain099 2 года назад +62

    塔の問題は”ロープを縦に切った”というのが納得できないなー
    ・切る道具はどこで手に入れたのか
    ・ロープを縦に切ると解けるのではないか
    ・解けなかったとして人間一人を支える耐久性があるのか

    • @島波凸凹
      @島波凸凹 2 года назад +1

      どうやって切る道具を用意したかは分からんけど、
      逃走時間が記載されていないのでうまく結い直したのかもね。
      強度的には人一人だと結構行ける。

    • @farrell2009rosa
      @farrell2009rosa 2 года назад +9

      実際にやってみろ。って言われたら誰一人そんなことできないでしょ。現実的でないね。

    • @what_747
      @what_747 2 года назад

      @@farrell2009rosa ほんとの囚人ならできるよ
      馬鹿考えろ

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k 2 года назад +13

      ロープって編み込まれてるから、縦に切ったら当然ほどけて使い物にならない。現実には起こらない事を問題に出すのはおかしい。

    • @LL-House
      @LL-House 2 года назад +1

      @@farrell2009rosa 現実で考えて無理だと決めつける人にFBIは無理ってことでしょ

  • @nemusugiwarota
    @nemusugiwarota Год назад +20

    問5の答えを「50メートルの塔から逃げ出してしまったって書いてあるだけで50メートル地点から逃げ出したとは書いてないからロープが半分切って降りれるほど低めの地点から逃げ出した」だと思ってた

    • @kiichi7196
      @kiichi7196 7 месяцев назад +2

      身長が25 mあったかもしれないぞ。

    • @ぴの-x7e
      @ぴの-x7e 2 месяца назад

      俺もそー思ってた

  • @ぺまる
    @ぺまる 2 года назад +109

    6問目は子供が安心して背中を向けられるのは母親で、知らない人は警戒するかなって思ったから、子供が見ている方が警戒している方、つまり右が母親だ!って自信持って回答したら、全然違かったw

    • @黒水-k5y
      @黒水-k5y 2 года назад +17

      それも結構良い考え方やん

    • @kt6864
      @kt6864 2 года назад +19

      自分もその考えでした。

    • @Quareal_Shiro_Noir
      @Quareal_Shiro_Noir 2 года назад +28

      なんなら他のではそうやって説明されてるのもある

    • @たいやき-q2z
      @たいやき-q2z 2 года назад +10

      仲間がいて安心した。

    • @kof880
      @kof880 2 года назад +9

      私もですw自分が子供なら見知らぬ人に背中はあまり向けたくないですよね

  • @rsn5d4u62
    @rsn5d4u62 2 года назад +226

    こんな雑な問題で答えを導き出す能力凄すぎるわ

    • @negotodesukara4251
      @negotodesukara4251 2 года назад +19

      まさに文系ファンタージー捜査官ばっかになるだろうね

    • @島波凸凹
      @島波凸凹 2 года назад +42

      ファンタージーとか英語不得意なのバレバレやんw

    • @アカウントサブ-d3n
      @アカウントサブ-d3n 2 года назад +2

      @@島波凸凹 普通に考えて入力ミスだろ
      中学一年生になって英語習いたてなのはわかるけどあんま調子乗るなよ^^

    • @cjxn_09
      @cjxn_09 2 года назад +14

      揚げ足とんな

    • @ネコうどん
      @ネコうどん 2 года назад +27

      一応問題として出されたからにはこの問題だけで出せる答えを用意してるって事だから
      答えが2つ以上出て絞れないとか
      色々答えの候補は出したけど模範と違ったとかならまぁ文句も仕方ないかと思うけど
      答えの候補すら一つも挙げれず答え聞いてから問題に不備があるみたいな駄々のこね方する奴はどうかと思う…

  • @やゆ-k1j
    @やゆ-k1j 2 года назад +1265

    カギはすべて本物だった

    • @Kirbysanyade
      @Kirbysanyade 2 года назад +220

      俺もそれ考えたわ。
      同志よ

    • @ヴァリアス
      @ヴァリアス 2 года назад +88

      部屋にはFBIも入れちゃうけどね

    • @たぶきち-y1v
      @たぶきち-y1v 2 года назад +73

      @@ヴァリアス 俺もこれ思い付いたけど、リスクマネジメントとしてはまずいんまよなあ

    • @so8661
      @so8661 2 года назад +208

      逆に全部偽物で、本物の鍵は手放していないか、開け方が鍵ではないと考えました。

    • @ヴァリアス
      @ヴァリアス 2 года назад +29

      @@so8661 同じこと思ってる人いた。

  • @ゆんゆん-s5o
    @ゆんゆん-s5o 2 года назад +123

    1問目から「きっと錠剤は2つとも毒で、犯人の水に解毒剤が入ってるんだ!!」と思ったら真逆だったし、よくよく考えたらいくら何でも犯人サイコパスすぎた。

    • @lilyevans8516
      @lilyevans8516 2 года назад +8

      私も同じ考えでした!

    • @島波凸凹
      @島波凸凹 2 года назад +2

      私はいつも飲んで無いんじゃ無いかと思っていました。
      例えば薬を飲もうとしたスキに犯人が襲い掛かって別の毒薬を飲ませるとか。

    • @LL-House
      @LL-House 2 года назад +6

      @@島波凸凹 それを言ったら問題自体が破綻してる

    • @もっちもち-w2n
      @もっちもち-w2n 2 года назад +3

      同じこと考えたけど、飲み水の指定分がなかったから水もランダムだと考えると確実性がないんだよね。
      それを言うなら動画の回答にも同じことが言えるから正直もやる。

    • @おざきゆういち-v5t
      @おざきゆういち-v5t 2 года назад +6

      毒を飲むリスクとの釣り合いがわかんないけど、両方毒で盤面に出ていない解毒剤を犯人が持ってるのが確実だと思うんよ

  • @tjgnb-r4h6j
    @tjgnb-r4h6j 2 года назад +144

    楽しく考えさせていただきました。9問目、Eの選択肢を否定しきれないので正解に含めてもいいのではと思っていましたが、10問目の解説を聞いて「与えられた情報のみを参照する」という観点を意識した時、自分に「否定しきれない情報を肯定する」という思考癖があることに気付きました。推理問題をなかなか正解できない理由が初めて分かりました。思わぬところで見識が広がり、大変興味深かったです。ありがとうございました。

    • @真桜夜魅
      @真桜夜魅 2 года назад +8

      この問題の場合『否定しきれない』は『肯定しきれない』で不適ですのん
      『肯定しきれる』もののみが正解になりますのん

    • @tadano_choobun_no_hito
      @tadano_choobun_no_hito 2 года назад +9

      @@真桜夜魅
      そんなんですのん
      冤罪は防ぐべきですのん

    • @前田真奈美-b9n
      @前田真奈美-b9n Год назад +2

      はぁうっせいうせいうせいわっうっせぇわってはぁうっせいうせいうせいわっはぁうっせいうせいうせいわっはぁうっせいうせいうせいわっはぁうっせいうせいうせいわっはぁうっせいうせいうせいわっ

  • @Amamiya-1006
    @Amamiya-1006 2 года назад +50

    第六問のやつ、何回か見たことあるけど、「背中を向けている→信頼しているから、右が母親」の時もあれば、この動画のような理由で左が母親とか、結構あるんです。どっちが正解なんでしょうかね。

    • @世界最高峰のアドバイザー
      @世界最高峰のアドバイザー 2 года назад +6

      それな

    • @worldhello1717
      @worldhello1717 2 года назад +9

      動画内でも言ってるけど、正解は決まってなくて、思考力を問われてるんだよ。どれもが正解

    • @Merasa_
      @Merasa_ Год назад +4

      まあ子連れでハイヒールはやらないんじゃない?子供がどっかいって、それを追いかけるときにきつすぎる

    • @kiichi7196
      @kiichi7196 7 месяцев назад +1

      絵にある情報に気付けばOKということでは。

  • @manianeko
    @manianeko 2 года назад +90

    ロープは縦に切ったら繊維が解けて使い物にならなくなったりしないのかな?
    人間1人支える強度って結構なものだと思うけど…

    • @背徳のアザゼル
      @背徳のアザゼル 2 года назад +4

      二本のロープをよりながら接着して作ったロープなんやで

    • @活用可捨て
      @活用可捨て 2 года назад +19

      @@背徳のアザゼル その場合真中を切ったと言えなくない?解いただろ

    • @TT-ee8bm
      @TT-ee8bm 2 года назад +2

      思った、机上の空論よね

    • @マルーンの死体
      @マルーンの死体 Год назад

      現実に出来るかは置いといて
      どれほど頭が柔軟かを見定めるテストだから(多分)

  • @にせアイテムボックス
    @にせアイテムボックス 2 года назад +33

    第七問は、「私はシャバで過ごす場合、100歳で死ぬ」みたいな、
    実質釈放しないと偽りか真実か分からないようなことを言うのかと思った

    • @nise_moguracroquette
      @nise_moguracroquette 2 года назад +3

      なるほど、面白い発想ですね!
      でも実際にはその日に銃か毒で殺される事が決まっているので「お前が釈放される事はない、よって銃殺だ」となりそうな気もします。

    • @どこぞの板ちゃん
      @どこぞの板ちゃん Год назад

      自分は数学とかの未解決問題を言うのかと思った

    • @マルーンの死体
      @マルーンの死体 Год назад +2

      たしかに、まだ分かってない事や嘘か本当か特定できない事を言うとどうなるのか気になります。この動画の正答の場合も、助かった理由は動画で言ってる『パラドックスの出現』と「未来の事で嘘とも本当とも言い切れないから」のどちらもあると思いますね。

    • @戸次伯耆
      @戸次伯耆 27 дней назад

      その場に銃と薬有って、職員が持ってたら特定出来ないから詰みじゃね?

  • @名無しの誰か-h9k
    @名無しの誰か-h9k 2 года назад +60

    3問目はツボの中の鍵が全て正解の鍵で、どれを取っても構わなかったのでは?と思いました

  • @hhshima
    @hhshima 2 года назад +41

    「五感に頼らない目撃者」って最高にかっこいい。そういう小説書けないかな。

    • @taichioo7827
      @taichioo7827 2 года назад +7

      目撃妄想者

    • @荒間-i4z
      @荒間-i4z 2 года назад +4

      異世界チート目撃者~勇者パーティに濡れ衣着せられたけど真実が視えるので復讐したいと思います~

    • @nise_moguracroquette
      @nise_moguracroquette 2 года назад

      見も蓋もない事を言ってしまうと五感ではない第六感はいわゆる超能力の事を指します。超能力で事件を目撃するというフィクションは既に色々と描かれているので新規開拓は難しいかもしれません。
      ちなみにアメリカでは公式に超能力が捜査に取り入れられているので、目撃者ではありませんが五感に頼らない捜査官は実在するようです。驚きですよね。
      もし五感と超能力以外の五感に頼らない目撃者の設定ができたら私も読んでみたいので、ぜひ設定を考えてみてください。

  • @福岡堅盤
    @福岡堅盤 2 года назад +43

    試しの扉
    選んだ鍵はなんでもよくて、ものすごい力で回せば開けられる
    ポットの無数の鍵はダミーではなくストック

    • @TT-hp9ib
      @TT-hp9ib 2 года назад +15

      鍵自体は全部同じで、回し方に本人しか知らない答えがあるというのはいい発想ですね。錠剤の話と同じ。

    • @ゴキスケ-h1t
      @ゴキスケ-h1t 2 года назад +7

      筋肉は裏切らない♪

    • @うんぽえ
      @うんぽえ 2 года назад +8

      昔ボロ車がエンジンの鍵回すのに変なコツが必要でまじでどうやっても回らない、けどなれたらなんも気にしなくても一発で回る(他の人やらせるとなにこれ?状態)謎の防犯システムになってた。

    • @Type-2.
      @Type-2. 2 года назад +2

      ストックがたくさんあるのは30%の確率でカギが破損するからw

  • @うめぼ-v8x
    @うめぼ-v8x Год назад +10

    7:23 俺は全部同じ鍵と考えた

  • @fancier0428
    @fancier0428 2 года назад +7

    錠剤の場合、選択の錯覚をさせると良いってバージョンもありますよね。
    さぁ、錠剤を選んでくれと言って、選んだ方が毒の場合、「わかった。それを飲むんだな」と言い、毒じゃない場合、「なるほどそれを俺が飲めというんだな」と言えば良いと。
    鍵の場合は、一番上の鍵は平らに寝かせてて、本物はポットの淵に沿うように刺す!か
    自分家なのだから、出てくる時に鍵に細工をするのは簡単だから、モーラステープをつけといてポットに手を入れて届く範囲の裏側に貼り付けておく。

    • @Type-2.
      @Type-2. 2 года назад +1

      マジシャンズ・セレクト!
      古畑任三郎の山城新伍の回だw

  • @AKAcyaru
    @AKAcyaru 2 года назад +29

    パーティが終わった後にコンセントから抜いたかもしれないし、電球も元からついてなかったかもしれないという不確実な要素がある時点で無理がある気がw

    • @punimaru-n7u
      @punimaru-n7u Месяц назад

      それなww 俺は最初家宅捜査をしたからだと思ったわ

  • @raouandabba1
    @raouandabba1 Год назад +7

    第3問目のカギのやつは、ツボの中にカギを入れたふりをしてて、本物のカギは手に持ってた。っていうオチかと思った。
    その方が磁石よりかはしっくりくる

  • @オータムのゆっくり茶番

    4問:入れた鍵出した鍵も偽物でマジシャンみたいな感じで手のなかで本物とすり替えて開け閉めしてるって考えました。
    5問:12.5mに切られたロープをA、Bとする。両方を輪にしてAを持ったまま柵か何かにBを引っかけてBをつたって下る。Aを近くに引っかけてAに移り、Bをほどいて回収。Bをもう一度輪にしてBを持ったままAをつたって下る。これを繰り返して下まで行く。

  • @たかだです-r1e
    @たかだです-r1e 2 года назад +48

    塔の上からじゃなくて普通に1階から出たでいいじゃん(笑)1番上から逃げたとは言ってない。高さが50mある塔から脱出したってだけだよね。

    • @あかさたなはまやらわ-s1b
      @あかさたなはまやらわ-s1b 2 года назад

      そもそも搭には屋上しかなくて一階、二階みたいなのがなかったのでは?マンションみたいな何階かある建物でもないし…

    • @exe7436
      @exe7436 2 года назад

      いやそもそも警備とかいるやんw

  • @どんぐりん-z9m
    @どんぐりん-z9m 2 года назад +23

    3問目 鍵はすべて本物であるが
    差し込まれたノブのほうにギミックがある
    左に2回右に3回 回すと開くといったような仕組み

  • @ABCXYZ0
    @ABCXYZ0 2 года назад +18

    第七問って一種の応急処置で助けるかどうかとはまた別なんじゃないかな...助けるがどこまでの範囲なのかによるから困る

    • @カサト-c6m
      @カサト-c6m 2 года назад +6

      時間稼ぎにしか成らないかと、処刑出来ない=釈放とは為らんだろう。毒薬を睡眠薬とすり替えるが妥当な所かな?

    • @島波凸凹
      @島波凸凹 2 года назад +5

      やっぱり薬剤をすり替える方が妥当でしょうね。

    • @ぴの-x7e
      @ぴの-x7e 2 месяца назад

      この問題が1番簡単やったな
      これパラドックスやろ

  • @romusuka.paro.uru.rpyuta.
    @romusuka.paro.uru.rpyuta. 2 года назад +8

    6問目はどっちも正解だと思うんだけど
    左は説明とおりで右の場合は信頼できる人に背を向けるっていう習性を考えとできるらしい

  • @yokoyamayuta1274
    @yokoyamayuta1274 2 года назад +10

    壺に入れた鍵もダミーで、壺から取って鍵開けた様に見せてるけど、本物の鍵を持っていた。
    と思った。

  • @zk4200
    @zk4200 2 года назад +6

    鍵の問題、ドミニカは2つの鍵を持っていて、1つは本物の鍵、もう1つは偽物の鍵で偽物の鍵を毎回ポットに入れてるのかなって答えになりました!

  • @ぎりぞう
    @ぎりぞう 2 года назад +19

    8問目包丁は人間の血ではなく料理中だったため魚又は肉の血であり血が付く可能性がある、バットは普通に使う限り血が付くことはないと推理した

  • @kuin8351
    @kuin8351 2 года назад +4

    5:塔は屋上からとは書いてないから、普通に1階から出た。
    6:子供が背を向けられる安心感があるから右が母親。

  • @bashanecofoo931
    @bashanecofoo931 2 года назад +28

    本物の鍵は自分で持っていてポットには関係ないかぎを大量に入れてあり探せば開くと思い込ませて時間を稼ぐ作戦ではw

    • @KO-bg7be
      @KO-bg7be 2 года назад +3

      全く同じこと考えました!

  • @psyche--
    @psyche-- 2 года назад +6

    七問目
    「おい、パラドックスじゃないか!!」
    死刑囚「エッヘン。私はパラドックスを言ってやったぞ」
    「じゃ、最後の言葉それね」

  • @taka888x
    @taka888x 2 года назад +8

    第7問はパラドックスを作ればいいってのはわかったけど、それを銃と毒薬でできることに気づくのが時間かかった。。。

  • @ジョンドゥ-j3l
    @ジョンドゥ-j3l 2 года назад +5

    こんにちは。
    第三問の答え。
    「中に入っていたキーは全部本物だった。だから持ち主はいともたやすく本物のキーを選ぶことが出来た (どれも本物だから。)」
    と応えますね。

    • @LL-House
      @LL-House 2 года назад +1

      問題に矛盾しないけど鍵の意味がない…
      実は本当の部屋は別でした、とかいくらでもヘリクツができるレベル

  • @Rubyyy0730
    @Rubyyy0730 2 года назад +6

    5問目のやつは半分に切ったらバラバラっと縄が解けてしまうと思うんですよ。だから個人的に思ったのは囚人は50メートルの塔の1番上にいたとは書いてないから塔の4分の1ぐらい(12.5メートルぐらい)のところに囚人はいて縄の強度をより増すために半分に切ってそれを使って降りたと考えました

    • @Rubyyy0730
      @Rubyyy0730 2 года назад

      それと7問目は最初に誤解で捕まったと言っていたので死刑囚が本当のことを言っているの謝ったことを言っているのか分かるのであればきっと本当は死刑になるようなことはしていないってわかるはずなので(?)捕まらないのが普通みたいなことを思いつきました。ただそれだと色々おかしいのでこの話はなしですかね

  • @choudenji1975
    @choudenji1975 Год назад +2

    5問目
    既出だろうけど、50メートルの塔と書いてあるだけだから「1階から逃げた(ロープ云々はミスリード)」とか「隣の木にうまく引っ掛けるまでトライした」
    ロープを縦半分なんて強度やばいじゃん

  • @ねこぐるい
    @ねこぐるい 2 года назад +7

    ロープの問題、すずらんテープのような構造(縦に裂ける)ならわからなくもないけど、ロープとは呼ばないですよね…

  • @ホセア66
    @ホセア66 2 года назад +2

    ナンバーズ全話見た甲斐があってか、ほとんどあっていました!!
    いい刺激になりますねどの問題も。

  • @sanadamaru6
    @sanadamaru6 2 года назад +33

    ナゾナゾみたいで面白かったです。
    「50メートルの塔から囚人が逃げ出した」
    ロープを切ると、かなり細くなり、さらに真ん中を結んだ状態であると
    囚人が大人の平均体重からして、ロープが切れるか結び目が外れると思われます(笑)

    • @ひげ-k5f
      @ひげ-k5f 2 года назад +1

      自分も縦に切ったらって最初考えたけどロープがほどけるとか体重支えられないとか同じ事考えたけど、ロープが細いという固定概念ではなく太くて縦に切っても使用出来るロープと考えれば納得出来ました‼️
      自分はロープを結ばず二つ折りで引っ掛けて降りれる所までおりて、ロープを引っ張っておろしてまた引っ掛けてって下まで降りるの考えました❗️
      二つに切れてたは諦めて😂

    • @とっぽ君-n9t
      @とっぽ君-n9t 2 года назад

      綱引きの綱みたいなロープかもしれないじゃん。

  • @menu-ho6vo
    @menu-ho6vo 2 года назад +12

    8問は二人で頃したという説を推したいですね〜

  • @キツネタヌキ-q9h
    @キツネタヌキ-q9h 2 года назад +29

    ロープを真ん中で切る? 通常の三つ編みなどの編まれたロープでは考えられない状況だ。釣り糸のような「単線」? しかも、25mも切るなんて・・・ 推理小説の世界・・・

    • @mijuki55
      @mijuki55 2 года назад +3

      ぶっといテグスなら裁断可能かも

    • @撃っちゃヤーヨ
      @撃っちゃヤーヨ 2 года назад +9

      そもそも、「何」で切ったのよ。囚人でしょ、、、、、、、、、

    • @キツネタヌキ-q9h
      @キツネタヌキ-q9h 2 года назад +3

      @@撃っちゃヤーヨ  確かにどうやって? 「御都合主義 vs そもそも論」の新たな展開! (笑)

    • @撃っちゃヤーヨ
      @撃っちゃヤーヨ 2 года назад +1

      @@キツネタヌキ-q9h
      氷のやつも、どうやって「毒入り氷」を用意したのか、解説ないしね!
      この動画は適当に作りすぎだね、現実味がなさ過ぎでしたね!

    • @キツネタヌキ-q9h
      @キツネタヌキ-q9h 2 года назад

      @@撃っちゃヤーヨ  その準備方法よりも、この●害方法は、「女性がなぜ助かったのか?」と言う疑問から、恐らく女性自身に容疑が掛かりますなぁ~ 元々仲が悪く、●害の動機がある女性なら、疑われるのは織り込み済みで、「嫌疑不十分を狙った!」 と、言うところでしょうか? まぁ、このテストの目的が捜査官としての、「状況判断・洞察力や思考・論理の組み立て」などの資質を見出すことにあります。タレントで「FBI? or CIA?」の試験合格者が、「この手の試験問題が出題された」 と、証言していますから、「リアリティーは無視!」なのでしょうなぁ~ それなら、我が国には多湖輝氏著 「頭の体操」と言う日本人に馴染みのある問題集があるわけで・・・(世代がバレてしまいますな! 一時大ブームでした)
      ついでに、「水を4杯」ですか? 250ml X 4杯=1000ml=1リットルですなぁ~ 女性が暑い日とは言え、一気飲みできる量なのか?は横に置いても、その量を注文したとしたら、店によっては「ピッチャー」とコップ1個で給仕するかも知れません。その場合、どの様にしてプラン変更を行なうのでしょうか? どのみち、こんな大量な水(コップ計5杯分)に特殊な毒入り氷を仕込むのですから、店側に「協力者」がいる事も十分考えられますなぁ~

  • @儚い薫さん
    @儚い薫さん 2 года назад +18

    とある2人のFBI捜査官と聞くとモルダーとスカリーしか思い浮かばない

    • @kitakazehai
      @kitakazehai 2 года назад +1

      まさにこの問題がXファイル級

  • @アースゥ
    @アースゥ 2 года назад +21

    第3問は実は全部合鍵っていう答えかと 殺したのはどっち?はどっちもってことかと(グル)
    2問あってるだけで普通に嬉しい(錠剤と氷水)

    • @島波凸凹
      @島波凸凹 2 года назад

      全部合鍵はガバガバで面白いなー。
      例えば本物だけ壺壁に貼り付けてあって他は全部そうで無いなんていうのも良いかなと。

    • @hikik8079
      @hikik8079 2 года назад

      すごい、この二人の出した答えが僕と同じだ。
      気が合いそう

  • @雛瀬紫月
    @雛瀬紫月 Год назад +2

    問七を見た時「うわぁ、パラドックス的なものか!」って思ったのに答えは導き出せませんでしたwとても楽しかったです!

  • @東京きょっきょきょきゃきょきゅ

    塔からロープで脱出の件は、ロープを振り回して敵を粉砕しながら階段で降りたんだと思った…。
    (悪魔城破壊のプロなら可能)

  • @日常と非日常-t9c
    @日常と非日常-t9c 2 года назад +1

    10:50 ロープの編み方①3打ち②金剛③クロス④wブレード⑤以外の編み方
        いずれにしても、ロープを縦方向に半分にすると、ローブではなくなる
        市販のロープは、裂けるチーズや蟹カマの様な繊維構造にはなっていない

  • @koheinishimura66
    @koheinishimura66 2 года назад +71

    第五問 25mのロープを柱に通した後ロープ同士を結んで輪っかにして12.5m降り、解いて回収する。これを4回繰り返せばロープを切らずとも降りられる。

    • @kaninabe1230
      @kaninabe1230 2 года назад +8

      壁にロープを通せる場所があるとは限らない。でも切らなくていい輪っかは思いつかなかった!

    • @出子嘆息
      @出子嘆息 2 года назад +8

      これなら「強度」問題もクリア!頭良いですね!!

    • @tikrei_ch.
      @tikrei_ch. 2 года назад +7

      同じ考えの人いた!

    • @キツネタヌキ-q9h
      @キツネタヌキ-q9h 2 года назад +8

      揚げ足を取るようで恐縮ですが、誤差を考えず、計算上では2回繰り返し、最後は25mそのまま使えば3回で済みますな! しかし輪っか、若しくは、柱に半分の長さになる様に半分の長さになる様に折り(逆Uの字状態)、垂らして降りた先が丁度、フロアになれば良いですが、ロープの回収作業があるので、そんなに上手く行くはずもなく。実施には4回が最低回数でしょうなぁ~ (半分折り・12.5mロープの使用を3回繰り返して、最後が25mの計4回。ひたすら、半分折り・12.5mロープの使用であれば、5回が現実的ではないでしょうか?)

    • @koheinishimura66
      @koheinishimura66 2 года назад +10

      @@キツネタヌキ-q9h せやね、数学的に考えれば貴方の言う三回が正しい。
      実践のための改善点はおそらくキリがないからあまり議論したくない。
      足場と柱もそうだけど、そもそも二重にしたロープの両方にに均一に体重をかけなければロープが回って滑り落ちてしまう。柱での固定方法を工夫したり、ロープワーク用のハーネスのようなものを持ち込むか切ったロープで作ったりしないと安全には降りれないだろうね。
      その場に合わせて追加で工夫するこを前提としたアイデアとして寛容に受け止めていただけると助かる(^^;;

  • @とらとらA
    @とらとらA Год назад +3

    1問目から問題がおかしい。錠剤を呑むための水が自分の分、相手の分と初めから決められているという言及が一切ないし毒の種類にも言及がない。
    これだと、犯人はあらかじめ解毒薬を飲んでいたので毒が無効化された(どちらも毒)や、コップに毒と解毒剤が入っていて怖がっている人は少ししか飲まないまたはゆっくり飲む(もしくは早く飲む)ので毒だけが有効化した等々答えが複数存在し、錠剤は安全だけど水が被害者のものだけ毒でしたーという回答だけに絞る事は出来ない。
    頭が、発想が柔軟かどうかではなく、ただの運になっている

  • @ふもこ-i7k
    @ふもこ-i7k 2 года назад +9

    1番最後の問題ってCとEが真逆の事言ってるから必ずどっちかが正解じゃないと矛盾するからその時点で2択に絞られる
    ってことに気づけばもっと早く解けたのか…

  • @KO-bg7be
    @KO-bg7be 2 года назад +5

    血のついた包丁を持った男と血のついたバットを持った男が同時に立ってたら間違いなく取り敢えずどちらも捕まえて被害者の傷口で判断するわ

  • @ponteco8960
    @ponteco8960 2 года назад +5

    1問目 命かけてるのに、今までの誘拐された人は一人も水を疑わなかったの?
    2問目 アメリカだとクリスマスの間はずっとツリーの電気つけてるの?寝るときは消さないの?
        電飾1個取れてるのも付け忘れとか、アクシデントで取れたとかの可能性ないの?
    5問目 設定に無理ありすぎる

    • @ナニガシサン-s3f
      @ナニガシサン-s3f 2 года назад +1

      片方が毒なんて言われて錠剤が強調されてて、しかも命かかってる場面で冷静でもいられないと思うから、普通水には気付けないんでないかな。そもそも誘拐されてる時点でパニックで正常な思考できなくなりそうだし

    • @fdsaasdf4633
      @fdsaasdf4633 2 года назад +2

      アメリカ人です。ほとんどの家はずっと付けていますね。あとアメリカの家は広いから夜は消さなくても大丈夫なんです。

  • @03pkii8
    @03pkii8 2 года назад +8

    5と7以外は正解できた!
    5の真っ二つはまさか縦だとは思わなかったし、7の最後の言葉は理解に暫く時間が掛かった…いやよく考えるよなー…

  • @bill5085
    @bill5085 2 года назад +5

    1問目、水もどっちを飲むか選ぶものと思い込んでて、錠剤と水を先に選ばせて飲ませて、犯人は相手が死ぬまで飲むふりして、死んだら捨てるんだと思ったw

  • @ヤンコレル-b4z
    @ヤンコレル-b4z 2 года назад +1

    9:45ここの第五問ロープを12mにして二つにわける→1つ目のロープで12m降りる→そこに2つ目のロープを結ぶ→2つ目のロープ端をもったまま1つ目のロープをほどきに戻る→解いた1つ目のロープと結んである2つ目のロープを持ったまま飛び降りる→12mずつこれを繰り返して進んでく
    この考察よくね??

    • @LL-House
      @LL-House 2 года назад

      自分もそれ考えたけど、ヘリクツっぽくてクイズの答えとしては無理があるって思った
      まぁ縦に切るのも同じくらいヘリクツだけど

  • @小梅崎さら
    @小梅崎さら 2 года назад +13

    第7問、フェルマーの最終定理をでっち上げるとかかと思った
    検証が終わるまでは死なないはず

    • @黒沢クロスケ
      @黒沢クロスケ 2 года назад

      俺は光速を超える物質は存在する(証明できない) つまり悪魔の証明ならなんでもokだと思われ。検証に何年かかることやら

    • @ヤコブソン-j8b
      @ヤコブソン-j8b 2 года назад +3

      ・「最後の言葉」を言わない
      ・真実か嘘か証明できない発言をする
      とかで処刑できなくなる仕組みよね。
      「人類は西暦2500年に滅ぶ」とか「神様は赤毛」とか「幽霊は実在する」とか「俺の初恋の相手は○○さんだ」とか、いくらでもありそう。

    • @taichioo7827
      @taichioo7827 2 года назад +2

      私も「真実か嘘か判定出来ない言葉を発する」だと思いましたが、それだと処刑を引き延ばすだけで助けることは出来ないのでは、、、と思いました。
      しかし、答えを聞いても『それだと助ける事にはなってないのでは、、、』という思いが拭い去れない、、、

    • @小梅崎さら
      @小梅崎さら 2 года назад

      @@taichioo7827 時間稼ぎして助け出す算段でいました……確かにそうですね……

    • @taichioo7827
      @taichioo7827 2 года назад +1

      @@小梅崎さら
      我々の考え方も、動画の答えも、「捕まった味方が処刑されない」だけでそこから助け出せていないんですよ、、、
      前提条件に「味方を助け出す計画があるが、計画実行の前日に味方が処刑されてしまう」とかが無いと成立しないよーな気がしてならないヤツです。

  • @comet4926
    @comet4926 2 года назад +5

    あらゆる可能性を捨ててこれらの答えにたどり着くのは軽率なのではないかともやもやしながら6問まで見ました。

  • @gorrilla_AXe
    @gorrilla_AXe 2 года назад +3

    3問目は、別解としては実際のカギはカードキーか、生体認証で解錠出来るドアでそもそもカギが要らなかったというオチも考えました。

  • @wrightflight7054
    @wrightflight7054 2 года назад +4

    第3問は壺には入れてなくて入れたように見せているだけで本当は自分が持ってるんだと思う

  • @GLAYERSLAVE
    @GLAYERSLAVE 2 года назад +15

    第二問 装飾が終わってないのは友達の所で祝った証拠
    だから分かった

  • @sappunyo
    @sappunyo 2 года назад +10

    10だけ正解だったけど、やっぱりFBIに関わらず捜査官って大変なんだなぁ
    毎日お疲れ様です

  • @ユウシホ
    @ユウシホ 2 года назад +4

    一問目、水と錠剤はセットになってると思い込んでた。
    「実は両方とも毒入りで、犯人は解毒剤を持ってる」かなと思った。

  • @星割
    @星割 2 года назад

    1
    殺人犯二人がこの行いをやっていた
    一人は必ず生き残るからいつも生き残る
    2
    刑事と男性は知り合いだった
    3
    磁石で反応する鍵だった
    4
    氷に毒が入っていた
    5
    囚人が最初に居た場所が塔の一番上じゃなくて12メートル地点だった
    6
    左。耳の形が同じ
    7
    解毒薬を渡す
    8
    右(バット)の男。絵が背を向けているからやり終えた後に帰っている途中のため
    ただ血が出ている箇所が胴あたりと右足あたりでそこをバットで殴って血が出ると
    思わないから左っぽさもある
    9
    Bは真実。そのほかは不明
    10
    C

  • @逆噴射マン
    @逆噴射マン 2 года назад +6

    第3問は偽物の鍵と本物の鍵があり、偽物をポットの中に入れ本物を自分で隠し持っていた。
    家に戻る際にポットから鍵を探る仕草をして簡単に鍵を取ったと見せかけた。

  • @Trich0derm4
    @Trich0derm4 Год назад +3

    第五問、てっきりこんな感じかと思ったよ
    1. ロープを(もちろん長さの)真ん中で切断し、12.5mのロープを2本作る
      ※以下、この各ロープをA,Bと呼ぶ
    2. Aを適当な場所にかけ、真ん中で2つ折りにして6.25m下まで垂らす
    3. そのまま6.25m以内のどこかに降下し、ロープを垂らせる場所を見つける
    4. Bを2つ折りにかけ、Aと同様に垂らす
    5. Aの片方の端を握ったままもう片方の端を離して引っ張り、回収する
    以下、AとBを交互に使って3~5を繰り返す
    理論上は、ロープを吊るせるポイントがある限りどこまでも降りられる

    • @fumi5353
      @fumi5353 3 месяца назад +1

      この条件が前提ならロープ半分に切る必要ないのでは、、、

  • @user-gp6sr1pb1uehkjzqdhkk
    @user-gp6sr1pb1uehkjzqdhkk 2 года назад +4

    第1問錠剤が両方毒で犯人が飲んだ水にだけ解毒剤が入っているパターンだと思ってた

  • @てがみ-t4q
    @てがみ-t4q Месяц назад

    女は度胸っていう霊夢好きだわ😆
    謎解きが好きでこれ系の動画良く見るけど、この動画は分からなかった人や考えても間違えた人に対しても挑戦する事や考える事が大事だとしっかり励ます温かさが見てて凄く良いなと思った

  • @しゅーくりーむ-m1r
    @しゅーくりーむ-m1r 2 года назад +4

    2問目。コンセントすぐ気づけたけどさ...簡単すぎではってなってパーティの主催者が家にいないのはおかしい。家からでて貴重品盗むの無理。って推理した。深読みはよくないね。

  • @匿名太郎-m8q
    @匿名太郎-m8q 17 дней назад +1

    腹から血が出てるんだから、どう考えても刃物持ってる方では?笑

  • @10101224ld
    @10101224ld 2 года назад +4

    どっちが母親かの問題で子どもが後ろを向いている方が母親だって答えもありましたね
    人間は信頼している相手には背中を見せるみたいな解答で
    確かに自分も信頼してる人間なら背中見せるし
    逆に不審者だったら後ろとられないようにしたいかも
    でも、子どもなら人見知りって可能性もあるし難しい

    • @ぽち-g5j
      @ぽち-g5j 2 года назад +2

      どちらの解釈も出来るって事はこの絵では断定出来ないが真の答えなのかも

  • @sign2669
    @sign2669 2 года назад +5

    2人の女性のどちらがお母さんって問題での自分の答えは右の女性が足組んでるからすぐに子供を守れないんじゃないかと思ってたら当たった

  • @kou-h2l
    @kou-h2l 2 года назад +4

    8問目のやつ、バット持ったやつが死体を見ずに包丁持ったやつを見てたのは殺害現場見られたからこいつも殺さなきゃ…的な感じなのかと思った

  • @tonomiya-6
    @tonomiya-6 2 года назад +9

    3と4は解けた!この少ない情報で解いてく感じ、ウミガメのスープみたいで楽しい。でも6の問題は納得いかん…子供は信頼ある親に背後を見せると思うんだけどな

    • @LL-House
      @LL-House 2 года назад +2

      というかQ6のイラストでひとつの答えを出すこと自体に無理がある
      可能性が高そうって曖昧なものならともかく

  • @一平-n9v
    @一平-n9v 2 года назад +4

    6問目は
    子供が背中を向けているのは信頼している証拠って言う理由で右の女性が母親って他の動画では言ってたんだけどな笑

  • @むこうりょう-n2h
    @むこうりょう-n2h 2 года назад +3

    鍵の問題の答えですが、「本物の鍵はカードだったのですぐに見つけられた」にしました!!他の方が言っているようにドミニカが元から持っていた選択肢もあったんですが、わざわざツボのところまで行かなくてもいいですからね( •︠ˍ•︡ )(粉みかん)

  • @ぴんくぴょん
    @ぴんくぴょん 2 года назад +6

    錠剤は無毒で、のちに絞殺した。と思ってた。(被害者が「毒で死んだ」と書いてなかったため)
    粉薬ならともかく錠剤なら水を使わないでも飲めるので、犯人の差し出したものを水と言えども進んで飲むか?とも思った。
    カギはリモコンキーで、物理キーはダミーだった。説。

    • @fghijabcde5452
      @fghijabcde5452 2 года назад

      片方が毒で片方が無毒って言ってるから、後で殺すのは無しかな

  • @リコ-v4j7v
    @リコ-v4j7v Год назад +1

    4問目はコナンで見たトリックだったのですぐに分かりました!嬉しかったです!

  • @プッツンプリン-w6h
    @プッツンプリン-w6h 2 года назад +4

    なんだ、毒がきくまえに錠剤毎回吐き出してたんじゃないのか(パワープレイ)

  • @リカちゃん-v8c
    @リカちゃん-v8c 2 года назад +3

    3門目→全部本物の鍵でした⭐

  • @ampk05179
    @ampk05179 2 года назад +9

    正解のない問題以外だと、ロープと第7問以外は正解できた‼️
    氷のやつは、昔見た漫画に似たようなトリックがあったからだけど(^-^;

  • @justinganimard9565
    @justinganimard9565 2 года назад

    第1問は、両方のコップのフチに、一箇所を除いて無味無臭無色の毒を塗っているのかなと思いました。先に相手に飲ませれば、まず自分は生き残れ、相手がこちらから飲まそうとしたならば、毒を塗っていない所(自分にしかからわからない様に微細な引っ掻き傷か何かの目印を付けておく)飲めば、まず相手に負ける可能性は少ない。
    勿論、毒を塗らない箇所の幅は狭くして、普通に飲んだら周りの毒の部分と水が接触する様にしておく前提。

  • @陸奥天斗-e3u
    @陸奥天斗-e3u 2 года назад +4

    本物の鍵だけに本人しか分からない細工が施してあったか、または、本当は壺に入れたのではなく、入れる振りをし、握ったまま、ポケットに入れたかのどっちかだと思ったんだがね
    氷が溶ける前に飲みきったからだな

  • @sakiji-tv
    @sakiji-tv 2 года назад +1

    なるほど面白い!説明も詳しくて納得できる。

  • @DIO-so9iz
    @DIO-so9iz 2 года назад +5

    1問目で自分の水に解毒剤って思ったのは割と惜しかったのかな

  • @ルミネファロン
    @ルミネファロン 2 года назад +3

    鍵は全て本物で、どれが本物の鍵か?へとミスリードを誘うものかと思った…

  • @キツネタヌキ-q9h
    @キツネタヌキ-q9h 2 года назад +6

    カギの件は、アパートなどで使い古された本物であれば、長年の使用によって若干バリが取れて滑らかになったり、変色する。握りの部分は変わらないので、表面にでるように、他のカギの塊に差し込んでカムフラージュすればチョット見には判断出来ない。

    • @fghijabcde5452
      @fghijabcde5452 2 года назад

      使い古されてたら全体的に変色するじゃん。
      てかそんな目でみて分かるような違いだったら誰が見ても分かるんだからカムフラージュになってないでしょ。
      仮に握りの部分が変色してなくて変色した部分だけを隠してたとして、ちょっと動かしたら変色した部分が見えるけどそれはどうごまかすの?
      変色した部分が完全に隠れてたなら持ち主はどうやって瞬時に本物と判別したの?
      ドヤ顔で書いてるとこ申し訳ないけどお前の回答はウンチ以下だw

  • @gattsu_k9645
    @gattsu_k9645 Год назад +1

    第5問ひっかけ問題だと思った
    「実は25メートルのロープを2本持っていて、それは50メートルのロープを真ん中で切られていたものだった」だと思った。
    こうすれば確かに持っていたロープは25メートルのものだけだし、ロープは真ん中で切られていたということにもなる。

  • @strausss_zodiac001
    @strausss_zodiac001 2 года назад +14

    第7問、矛盾点を持ち出しドヤ顔で死刑を回避しようとした囚人の前に出されたのは麻酔薬の代わりに触れるだけで即死する猛毒が弾丸に仕込まれた麻酔銃であった……
    「どちらを答えようと死刑囚はこれで撃つことにしてるんだ、死因がどっちになったかは後で書き換えられるからな」

    • @fghijabcde5452
      @fghijabcde5452 2 года назад

      それは面白いと思って書き込んだの?
      つまんないよ?

    • @マルプク-w9s
      @マルプク-w9s 2 года назад

      俺は面白いと思うよ

    • @sakakkiedx5052
      @sakakkiedx5052 2 года назад +1

      そもそも自分がその国の施政者だったら、「どちらの刑でも法に矛盾が生じる」という極めて厄介な状況にわが国をおちいらせてドヤ顔かましてる死刑囚を見て、「どっちの刑も執行できないから助けてあげるね♥」とはとても思えないんだよなあ・・・
      多分「やむなく執行猶予とした晩に、元死刑囚は自ら死を選んだようだ。不思議なことだ・・・」という結論に持っていくと思う。実際に彼をどうするかは言えないが。

  • @及川剛-k5s
    @及川剛-k5s Год назад

    カギ以外はできましたよ。
    カギは鉄製とそうでない場合はそれなりに素材違いで重さも違うような気がする。
    けど、本人はあっさり本物を特定できるという条件から、「あー、それアリ」と納得しました。
    ズルだけど、マジシャン並みの手つきで本物はポットの下という解答かと思ってましたよ。

  • @yamatokuroneko7061
    @yamatokuroneko7061 2 года назад +6

    FBI公式問題2問とも正解できて嬉しい😆他は間違えたけどww

  • @はぴたぱん
    @はぴたぱん 2 года назад +2

    第8問しか分かんなかったです!つかそもそも最後の方文字が多過ぎて意味分かんなくて思考停止してました()
    ちな答えとしては撲殺なら背中殴っても仕留められんだろ血が出てる位置と量的に包丁持ってる方です

  • @みょん-d2l
    @みょん-d2l 2 года назад +5

    ロープだけわからなかったけど、解説見ても納得いかなかった
    コメント欄で似たような人多くて安心したw

    • @福岡堅盤
      @福岡堅盤 2 года назад +2

      ロープっていったら螺旋状に編まれたやつを想像するわ
      解説聞いたら余計に「スパっと切るなせめてほどいて二本の束作れ!」って思ったもん

    • @LL-House
      @LL-House 2 года назад

      @@福岡堅盤 そこでロープの指定がないから真ん中で縦にも切れるのでは?っていう発想力が試されてるのでは?

  • @ヒイラギ-n6u
    @ヒイラギ-n6u Год назад +2

    7問目は真偽がわからない言葉を言うかと思いました「宇宙人は存在する」みたいな

  • @mana.244
    @mana.244 2 года назад +4

    1問目 どちらも毒薬で、殺人犯の水には解毒剤が入ってたのかと

    • @世田谷サラマンダー
      @世田谷サラマンダー 2 года назад +2

      自分もこの考えだった
      水だったら相手が飲まない可能性があるから

  • @nrsm7683
    @nrsm7683 2 года назад

    第2問はツリーを毎年同じものを飾っていたとしたら装飾が破損してしまうし、電飾の明かりをずっと付けっぱにする訳でもないし電気代がもったいないからコンセントを抜くのは不自然では無い。これを仮定されたとき、ツリーの後ろにダンボールが折りたたまれて置かれていたことに注目すべきである。その中にツリーの装飾が入れられてたとしたら、ダンボールをずっとリビングに置いておくわけが無いから普通は見えないところに片付けるはず。それが置きっぱになっていたとしたら、急いでツリーを飾り付けてたことになり、嘘をついてるのは友人の方になる。