Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございました。日々のコメントのおかげで動画制作を楽しめております。感想等ございましたら、書き込んでいただけると非常に嬉しいです。(この動画はエンコードミスを修正し再投稿したものです。以前の動画にコメントして下さった方、申し訳ありません。)
真珠を返すまで目的を覚えてるなんて、なんて頭のいいゴブリンなんだ
フレーバーテキストみたいなコメントで草
20代半ばの視聴者です投稿者さんはちょい年上位の人だと思ってたのですが、滅茶苦茶若い上に編集ものすごく丁寧に作ってて見やすくセンスがありおじさん膝から崩れ落ちました。
単にぶっ壊れ!最強!閉廷!で終わるんじゃなくて何で初期評価が低かったのかまで解説してくれるのホント丁寧フレーバー部分は実際よくできてますねこのカード。名も無きゴブリンが1200年後の未来に語り継がれる伝説になるまでの物語0:11 ここ2022年ですね
カード1枚の美しいデザインと奥深さ、それを余すところなく伝えてくれる動画1本のクオリティ。40分を「長い」とは感じず、むしろ「当然のこと」だと感じました。尊敬します
待ってました!鏡割りの寓話大好きなカードなので、これだけ濃厚に解説してくださって本当に嬉しいです。
この動画シリーズを見てから「一枚が二枚になる」「対処が必須」「対処すると損する」あたりの複合カードへの警戒度があがっているので、今回は「予習済みの範囲が出た」みたいな楽しさがありましたね。
プレイしてて「これはこうヤバイ」ってのは理解しているけどそれをここまで掘り下げて言語化できるのいつも凄い!あと言葉選びがいつもハイカラでセクスィー
本当に投稿主はこの時1歳だったのか?念の為テキストを確認したい
毎度面白い動画、解釈をありがとうございます、毎度楽しませて頂いてます!次も楽しみにしています~!以下、ストーリーと絡めたカード解釈がとても良かったので、この動画の話を元にこう見ることもできるなーと思った自分の与太解釈を失礼します(余計な事かもしれませんが……)1章=「むかしむかしあるところに、悪戯好きの悪忌がおってな」=トークン生成2章=「住処を追われて、京河に出会い」/「真珠を盗み出した」=ルーター能力(失ってから得る)/宝物生成(トークンの攻撃時=このターンに召喚酔いがなくなり宝物を得られるようになる)3章=「鏡を割ったら」/「もう一人の自分がいた」=この英雄譚を追放/キキジキの鏡像が戦場に戻ってくる(鏡に映っていた、キキジカとは違うゴブリンが)鏡像であるので、キキジキ本人ではない(=伝説ではない)し、鏡を割られて出たときは酔っているし、鏡合わせになればいくらでも増える効果としては初代のリメイクなのでしょうが、リメイクとなるクリーチャーが"鏡像"なことを活かしているように思えて良いですね
プロに「mtgと相性がいいカード」と言わしめたすごいやつ
機能的美しさもあるし、フレーバーの再現もいいし、使われたら負け確定とかじゃないし、スタンからは居なくなっても他フォーマットで元気にしてる姿が見れるし禁止カードの鑑
傑作と言われたオムナスを上回るほどの芳醇で深い味わいのテキストボジョレー割りの寓話
香り高い禁止
英雄譚は全部テキストとストーリー奇麗に噛み合ってて美しいですよね...
動画ずっと待ってました! 勉強になりました!ありがとうございます! 1万人おめでとうございます!
最悪のきゅうくらりん好き 17:51
おまどうま!!!!主がこんなに若い方な事に一番ビックリしたw
待ってました!思ったより早くて歓喜です
この人の動画本当にすき起こる事象の強さ、思考を言語化することがうま過ぎる寓話を使っててただ強カードだと思ってたけど、カラーパイや背景ストーリーも含めて美しいカードだと改めて思わされた
「対処/着地させた時点で強い」カードが強すぎると打消しを当てるしかなくなっちゃうんですよね(オムナスにも言える話ですが)面白かったです!
今回も最高!!多角的な分析と考察で刺激的!動画編集・音声編集のレベルが高くてすごい!
10:26 《鏡割りの寓話》の評価が低かったのって、《死体鑑定士》が後から出てきたからってのもあるよなぁと。《税血の収穫者》も組み合わせてこんなに強いと思われてなかっただろうし、こういうコンボ的に強くなるカードの評価は難しいね……。23:46 ベナリア史懐かしい!と同時に、「ああ確かに《鏡割りの寓話》と相対してて感じた苦しさってベナリア史と同じだ!」という気付き。クリーチャーが出るラグが長くなってて一緒に全体除去で流しづらい分強化されてるまである。32:56 ヴォーソスなのでストーリー解説たすかる。今まで投稿主の動画でストーリーへの言及ってあまり見なかったけど、これだけカードのデザインを読み取るのが好きな投稿主がフレイバーに着目してないわけがなかったよなあ?こういうのまたやってほしい。
背景ストーリーまで含めて解説してくれる動画はありがたい。特に寓話はストーリーが大事なカードですからねぇ。それとは別にカード愛が伝わって好き笑
本当に、主の動画の影響でカードの見方、読み方が変わりました!マルチでいろいろなカードゲームを遊んでる身としてとてもよかったです
人生で初めて紙スタンの試合をしたとき、キキジキ2体での大量コピーにボコボコにされた思い出。サイドから入れた腐れ花もアド損テンポ損でしかなく、今までこのカードがかなり嫌いでした。でもこの解説でカードデザインの背景を知れたことで、印象がガラリと変わりました。カードパワー的に問題があるのは否めずとも、ストーリーと上手く絡めたそのデザインの秀逸さはmtgの特に優れた部分ですね。このシリーズは毎度新たな視点を見せてくれるのがとても楽しいです。ありがとうございます。
うぽつです!いつも楽しく見てます!33:56と、飛んでねえ……。どんだけこいつら南斗人間砲弾やりたがるんだ
待ってたぜ!!!!Neo神河でMTGを再開したけど、鏡割りが割と最初の頃は安くて、えっこれ4枚揃えるでしょ安過ぎワロタって思ってたらちゃんと強さが評価されて値段爆上がりで「だろうね」って
投稿お疲れ様でした。よく使っていたカードなので解説内容も見て全く同じ意見になれましたし、背景ストーリーで妥当な能力だったと感じれた良い動画だと思います。
めっちゃ面白かった!やはりカードデザインや能力の流れに美しさがあるカードは良い
楽しみに待ってました
わーい!待ってましたー!
ゲロニアさん投稿待ってました❗️ついに鏡割りの寓話かぁ…
待ってましたッッッ!!!!
若い・・・神河は良くも悪くも(バランス的には「悪くも悪くも」なのかも)次元全体から醸成される雰囲気を生かしたトップダウンのデザインに魅力がありますよね
強すぎたのは強すぎたんだけど、マナ加速してドローして墓地落としてコピーするという全てがクソコンボデッキ組むときに噛み合っててずいぶんお世話になったなぁ
背景ストーリーとの噛み合い、感動した
17:46 きゅうくらりん寓話めちゃくちゃ笑ったちなみに寓話2枚のコピー合わせはモダンの赤黒想起で結構起こります。ハンデスして序盤のラガバンダウスィーが除去を吸って裏面の寓話が残りやすいです。パイオニアモダンレガシーにも絶賛活躍中の鏡割り寓話についての動画、役に立たないはずがありません。
弱体化案としては1章のトークンが居ないと3章で変身できないようにするのが美しいと個人的には思う。3章までは1:1交換可能になるのでカードパワーはかなり抑えられるし、鏡を割って2人に増えるタイミングで元の2/2が死んでると鏡像も出てこないのはストーリー的にも正しいと私は感じます。
一章と二章を入れ替えただけですげぇ丁度いい感じになってびっくりするとともに、それだと「キキジキの寓話」が表現できないっていうのは衝撃的でした…3章でキキジキが出てくるならこいつ(2/2トークン)何なんだよってずっと思っていましたが、伝説になる前のキキジキオリジンだったかぁ
待ってました!
ストーリーを聞いた後のお前キキジキだったのかとキキジキは増えるのが正しいという納得感良い動画でございました
ワタルさんがRTしてたから見に来たけど、マジで面白い!MTGは正直やったことないけど、禁止になる迄の理由説明はわかりやすくて面白くて、その後の背景解説も変わらず面白かったから43分通しで見てしまったこれから過去動画もあさってみようと思います 素晴らしい動画をありがとう
マジで《鏡割りの寓話》はMTGの歴史と背景要素、フレーバー組み合ってて最高にCool!ですよねぇ
まってたぜ!!!!
個人的に寓話2章の解釈は「ついつい大切な真珠を武器にして目立つことをしまったが仕事を思い直して脱出することにした」事の表現、つまり「一旦忘れてから思い出した」から捨ててドローにしたのかな?とストーリー解説を聞きながら思いました
…自身が伝説になる前の、鏡(宝物)を割って増やした一幕なのねぇ…よくできてるねぇ…。
モダンレガシー級のラガバン、信仰なきものあさり、キキジキをそれぞれスタンで使えるようにちょうどよく弱体化しつつ1枚にまとめたらMTG史上30年で最高のミッドレンジカードが出来上がったという、どこか寓話じみてるのがまた美しい
待ってたぜ!めっちゃ内容濃いからラジオ代わりに10週ぐらいするか…
カードの美しさをよく理解出来ました
第一章・とあるところで感情にままに、通常のゴブリンよりたくさん掻きまわす(掻きまわすゴブリンよりも)ものがいました(キキジキが一族を掻きまわしていた話・掻きまわすゴブリンの上位能力と考えれば腑に落ちる事)第二章・そのゴブリンは龍に頼まれ、龍の背にのり「宝物」を奪いました(宝物を奪った一般ゴブリン)第三賞・そのゴブリンはコピーする能力を得ました(キキジキの鏡像)と考えれば反対にしてもありだったのではと思います
環境で強くて辟易されてたのは承知の上、でもファンデッキの潤滑油になってくれてて個人的には禁止が哀しかった寓話くんオムナスくんとかウーロくんの動画の時からそうだけど、背景ストーリーと絡めたカード解説がマジで最高もっともっと色んなカードの解釈語って欲しいので次の動画も期待して待ってます
待ってた!
ウィザーズさんが世界観は人気だけど(全体のカードパワーが弱い為にパックが)売れねぇから再訪が難しいって言ってた神河に再訪壊れない訳もなく…
侍は弱いからバランス取れてるんでセーフ。
MtGほぼ知らない他カードゲーム畑の人間だからカードの評価があってるかはわからないけどラジオとして自分の知らないゲームを丁寧に説明してるのだろうと思いながら毎回見ちゃう
面白かったです!
きたー!是非何が強いか言語化してほしかった!!!
待ってたぞ
待ってたぜ
マジック触ってないけど、こういう背景ストーリーが効果フレーバーとして表れてるカード滅茶苦茶良いですね……
こうも語られると熱が移るなあ しかし聞けば聞くほど美しすぎるし強すぎるカードってわかるねすごいや
面白過ぎます
オムナス、ウーロ辺りも含めてフレーバーが素晴らしいカードの一つですね
MTGの全てと噛み合ったカードとよく称されますねえ!
鏡割りの寓話、本当にカッコいい…そしてぶっ壊れてるカードよな…鏡像は最早ちょっとした奥義じみてるとはいつ見ても思う
2章の与太解釈について、目的を忘れて(1ディス)遊んだ(2ドロー)という考えもできそうだなと。MTGやってないけど、めちゃくちゃ詳しく、内容の濃い解説でスルスル理解できる。
17:45 突如始まるきゅうくらりんで笑った
早くニコニコでコメありで見たい
ネオ神河面白かったよなぁ。魁渡も放浪皇も好きになっちゃったもん
ついにこのカードが紹介されたか!mtgのゲーム性とのかみ合いが美しいとは常々思っていたがまさか背景ストーリーの再現度も高かったとは…スタン期間延長による禁止が大きいから清々しく禁止に送り出せたいいカードだった
絶望招来も好きなカードだから楽しみ鏡割りでマナ加速とルーティングして絶望招来を撃つのが楽しかった
改変案同じことを考えてました。それでもスタンダードだと十分使える強カードで、かつ禁止はならなさそうだよなーと。。。ただ、ストーリー的にも、性能のインパクト的にも、結果的には今のデザインが完璧すぎるんですよね。個人的にめちゃくちゃ好きなカードです。
新作待ってたで🎉
2章が任意捨てなのが強すぎるんだよなぁ1章経由で好きな色マナが狙えるから初手にほしいし、中盤・終盤もハンド入れ替えは撃てる暇が有るなら全然アリ色拘束も薄く、1章で色事故、2章で土地事故を防ぎ、2:1のディスアドバンテージを強要する多色デッキなら必須。というか赤タッチして無理やり4投するレベルこれが仮に2章が強制2枚捨てだったら大分違ったと思う初手マリガン無しベストハンドの7枚だった時、3ターン目に撃ちたいか?は微妙なところ1ターン遅れてやってくる強制ディスカードだとバクチ要素が強いしね4投は微妙なデッキが出てくるかもしれないでもコレは任意手札が良いならそのまま。悪けりゃ替えてイイよ❤間違いなく良いカードだった。ただ良すぎたのが良くなかった
過充電縫合体と組み合わせたソフトロックも好き
1章はトークン2章はルーター3章は本体4章は純愛
単純な性能も強いけど、3マナ以下でクリーチャーとエンチャントを同時に破壊できる、エンチャント版"コラガンの命令"みたいなカードがどのフォーマットにも無いから1:1で対処出来ないのも割と大きいと思う
ほんこれ。パイオニア以下なら許せたけど一時期スタンやってた時のコイツは本当に一枚のカードパワーおかしくてなんでコラコマのエンチャント破壊版無いの?ってずっと嘆いてた
MTGはカードの強さもありますけど背景の物語も魅力の一つですから欠かせないですよね
サムネめっちゃオシャレ
当時、身内でシールド戦をした時に、引いた瞬間「ヤバいじゃんこんなの……」と思ったのだけれど、やっぱりヤバかったよ……
お待ちしておりました!
この時は多色環境でもあったから、何色でも出せる宝物トークンとルーター能力は更にデッキの安定性を高めてしまったんだよね。このカードは対処を相手に強要するから、先行の時に使うと「強い状態を更に強くする」ってイメージでした。
待ってた
新鮮な禁止紹介うおおおおおおおお
0:24 栃木県の北東部にある天空都市好き
色々な意味で復活ひゃほー
単体の完成度が高いってのもさることながら、当時の2コス、5コスに共存しちゃいけないカードが多すぎた印象最速寓話通したら5コスのエンドカード投げられてGGの可能性あるから基本後手側は何かしら構えとくしかないのに、先手側は3点刻んだり暇つぶしに銀行襲ったりしてるだけでアホみたいなアド差つけられるのほんとに終わってた当時はちゃんとテストしたんかとしか思わなかったけど、フレーバー表現的にはネオ神河にこのテキスト以外で出すのは考えられないってくらい美しいですね統率者デッキ限定か、せめてもうちょっと色拘束厳しかったらなぁ…
なんなら宝物生成ゴブリンくんすら放置すると手遅れになるほどのテンポ損を生むから消極的な対処(大きい生き物出したり)は必要なんだよなぁ...
他のぶっ壊れカードたちはルールの穴を突いてめちゃくちゃするのが多いけどこいつはMtGのルールに沿って純粋に強い事してるんだよな
久しぶりに ででーん!!
放浪皇チャレンジの時地元グリクシスジャンクとエスパーレジェンズ+αな環境でマジで楽しかった
鏡割りの寓話マジで良いカードだよねこのクリーチャーのETB能力強いけどどうしよっかって考えた時に真っ先に赤(キキジキ)を採用するくらいのパワーを持ってた
使えるうちはずっと赤絡みのデッキに入り続けたであろうカード。時期にもよるが、これしか赤単色のカードが入っていない赤黒デッキもあったほど。単体でも強く、組み合わせても強く、デッキ全体を回しやすくする汎用性と、勝ちにつながるアドバンテージ生成能力を持っている。禁止自体は免れなかっただろうけど、使ってる分にはプレイ感が良くなるし、赤系のデッキを使う理由にもなっていたから珍しく赤単アグロが成立しづらかったスタンダード環境では、おめぇがいないと寂しくなるなと思っていたカード。
実を言うと、オーコと同じくらいの効果の強さの分かりにくいカードだと思ってるMTGプレイヤーだからそこ分かる強さだし、使ってみないと分からない強さだと思う
打ち消しハンデス以外だと、強いて言えばロランで本体割ってトークンと相打ちが一番マシだったけどそれでも宝物1個分損だからな……他の対処法は軒並み4マナ以上だしトークンに渋々切り崩しを当ててたのが懐かしい
背景ストーリーを理由にしてカードの効果の書き方に制限が加わるって部分はゲームをつくる側として大変やなぁと感じました。
お前の動画を待ってたんだ!!!!
1章のトークンで宝物作れるのが本当に偉くて最速着地して4T目から絶望招来とか犯罪ムーブかましてた記憶しかねぇ
ゲロニアさんに教育されすぎて、『オマケ』の一言に駄目さを覚えてしまうようになった
初代キキジキがいたために裏面で比較評価して弱いじゃんになったのは完全に覚えがある。モダン・edhでキキジキはやばいの認識だったから裏面にしか目が行ってなかったんだよなぁ……
キキジキの鏡像2体でマナある限りコピー作製がわりとよくある光景でしたね
ご視聴ありがとうございました。
日々のコメントのおかげで動画制作を楽しめております。
感想等ございましたら、書き込んでいただけると非常に嬉しいです。
(この動画はエンコードミスを修正し再投稿したものです。以前の動画にコメントして下さった方、申し訳ありません。)
真珠を返すまで目的を覚えてるなんて、なんて頭のいいゴブリンなんだ
フレーバーテキストみたいなコメントで草
20代半ばの視聴者です
投稿者さんはちょい年上位の人だと思ってたのですが、滅茶苦茶若い上に編集ものすごく丁寧に作ってて見やすくセンスがあり
おじさん膝から崩れ落ちました。
単にぶっ壊れ!最強!閉廷!で終わるんじゃなくて何で初期評価が低かったのかまで解説してくれるのホント丁寧
フレーバー部分は実際よくできてますねこのカード。名も無きゴブリンが1200年後の未来に語り継がれる伝説になるまでの物語
0:11 ここ2022年ですね
カード1枚の美しいデザインと奥深さ、それを余すところなく伝えてくれる動画1本のクオリティ。40分を「長い」とは感じず、むしろ「当然のこと」だと感じました。尊敬します
待ってました!
鏡割りの寓話大好きなカードなので、これだけ濃厚に解説してくださって本当に嬉しいです。
この動画シリーズを見てから「一枚が二枚になる」「対処が必須」「対処すると損する」あたりの複合カードへの警戒度があがっているので、今回は「予習済みの範囲が出た」みたいな楽しさがありましたね。
プレイしてて「これはこうヤバイ」ってのは理解しているけどそれをここまで掘り下げて言語化できるのいつも凄い!あと言葉選びがいつもハイカラでセクスィー
本当に投稿主はこの時1歳だったのか?念の為テキストを確認したい
毎度面白い動画、解釈をありがとうございます、毎度楽しませて頂いてます!次も楽しみにしています~!
以下、ストーリーと絡めたカード解釈がとても良かったので、この動画の話を元にこう見ることもできるなーと思った自分の与太解釈を失礼します(余計な事かもしれませんが……)
1章=「むかしむかしあるところに、悪戯好きの悪忌がおってな」=トークン生成
2章=「住処を追われて、京河に出会い」/「真珠を盗み出した」=ルーター能力(失ってから得る)/宝物生成(トークンの攻撃時=このターンに召喚酔いがなくなり宝物を得られるようになる)
3章=「鏡を割ったら」/「もう一人の自分がいた」=この英雄譚を追放/キキジキの鏡像が戦場に戻ってくる(鏡に映っていた、キキジカとは違うゴブリンが)
鏡像であるので、キキジキ本人ではない(=伝説ではない)し、鏡を割られて出たときは酔っているし、鏡合わせになればいくらでも増える
効果としては初代のリメイクなのでしょうが、リメイクとなるクリーチャーが"鏡像"なことを活かしているように思えて良いですね
プロに「mtgと相性がいいカード」と言わしめたすごいやつ
機能的美しさもあるし、
フレーバーの再現もいいし、
使われたら負け確定とかじゃないし、
スタンからは居なくなっても他フォーマットで元気にしてる姿が見れるし
禁止カードの鑑
傑作と言われたオムナスを上回るほどの芳醇で深い味わいのテキスト
ボジョレー割りの寓話
香り高い禁止
英雄譚は全部テキストとストーリー奇麗に噛み合ってて美しいですよね...
動画ずっと待ってました! 勉強になりました!ありがとうございます! 1万人おめでとうございます!
最悪のきゅうくらりん好き 17:51
おまどうま!!!!
主がこんなに若い方な事に一番ビックリしたw
待ってました!思ったより早くて歓喜です
この人の動画本当にすき
起こる事象の強さ、思考を言語化することがうま過ぎる
寓話を使っててただ強カードだと思ってたけど、カラーパイや背景ストーリーも含めて美しいカードだと改めて思わされた
「対処/着地させた時点で強い」カードが強すぎると打消しを当てるしかなくなっちゃうんですよね(オムナスにも言える話ですが)
面白かったです!
今回も最高!!
多角的な分析と考察で刺激的!
動画編集・音声編集のレベルが高くてすごい!
10:26 《鏡割りの寓話》の評価が低かったのって、《死体鑑定士》が後から出てきたからってのもあるよなぁと。《税血の収穫者》も組み合わせてこんなに強いと思われてなかっただろうし、こういうコンボ的に強くなるカードの評価は難しいね……。
23:46 ベナリア史懐かしい!と同時に、「ああ確かに《鏡割りの寓話》と相対してて感じた苦しさってベナリア史と同じだ!」という気付き。クリーチャーが出るラグが長くなってて一緒に全体除去で流しづらい分強化されてるまである。
32:56 ヴォーソスなのでストーリー解説たすかる。今まで投稿主の動画でストーリーへの言及ってあまり見なかったけど、これだけカードのデザインを読み取るのが好きな投稿主がフレイバーに着目してないわけがなかったよなあ?こういうのまたやってほしい。
背景ストーリーまで含めて解説してくれる動画はありがたい。特に寓話はストーリーが大事なカードですからねぇ。
それとは別にカード愛が伝わって好き笑
本当に、主の動画の影響でカードの見方、読み方が変わりました!
マルチでいろいろなカードゲームを遊んでる身としてとてもよかったです
人生で初めて紙スタンの試合をしたとき、キキジキ2体での大量コピーにボコボコにされた思い出。サイドから入れた腐れ花もアド損テンポ損でしかなく、今までこのカードがかなり嫌いでした。
でもこの解説でカードデザインの背景を知れたことで、印象がガラリと変わりました。
カードパワー的に問題があるのは否めずとも、ストーリーと上手く絡めたそのデザインの秀逸さはmtgの特に優れた部分ですね。
このシリーズは毎度新たな視点を見せてくれるのがとても楽しいです。ありがとうございます。
うぽつです!いつも楽しく見てます!
33:56と、飛んでねえ……。どんだけこいつら南斗人間砲弾やりたがるんだ
待ってたぜ!!!!
Neo神河でMTGを再開したけど、鏡割りが割と最初の頃は安くて、えっこれ4枚揃えるでしょ安過ぎワロタって思ってたらちゃんと強さが評価されて値段爆上がりで「だろうね」って
投稿お疲れ様でした。よく使っていたカードなので解説内容も見て全く同じ意見になれましたし、背景ストーリーで妥当な能力だったと感じれた良い動画だと思います。
めっちゃ面白かった!やはりカードデザインや能力の流れに美しさがあるカードは良い
楽しみに待ってました
わーい!待ってましたー!
ゲロニアさん投稿待ってました❗️ついに鏡割りの寓話かぁ…
待ってましたッッッ!!!!
若い・・・
神河は良くも悪くも(バランス的には「悪くも悪くも」なのかも)次元全体から醸成される雰囲気を生かしたトップダウンのデザインに魅力がありますよね
強すぎたのは強すぎたんだけど、マナ加速してドローして墓地落としてコピーするという全てがクソコンボデッキ組むときに噛み合っててずいぶんお世話になったなぁ
背景ストーリーとの噛み合い、感動した
17:46 きゅうくらりん寓話めちゃくちゃ笑った
ちなみに寓話2枚のコピー合わせはモダンの赤黒想起で結構起こります。ハンデスして序盤のラガバンダウスィーが除去を吸って裏面の寓話が残りやすいです。
パイオニアモダンレガシーにも絶賛活躍中の鏡割り寓話についての動画、役に立たないはずがありません。
弱体化案としては1章のトークンが居ないと3章で変身できないようにするのが美しいと個人的には思う。
3章までは1:1交換可能になるのでカードパワーはかなり抑えられるし、
鏡を割って2人に増えるタイミングで元の2/2が死んでると鏡像も出てこないのはストーリー的にも正しいと私は感じます。
一章と二章を入れ替えただけですげぇ丁度いい感じになってびっくりするとともに、それだと「キキジキの寓話」が表現できないっていうのは衝撃的でした…
3章でキキジキが出てくるならこいつ(2/2トークン)何なんだよってずっと思っていましたが、伝説になる前のキキジキオリジンだったかぁ
待ってました!
ストーリーを聞いた後のお前キキジキだったのかとキキジキは増えるのが正しいという納得感
良い動画でございました
ワタルさんがRTしてたから見に来たけど、マジで面白い!
MTGは正直やったことないけど、禁止になる迄の理由説明はわかりやすくて面白くて、その後の背景解説も変わらず面白かったから43分通しで見てしまった
これから過去動画もあさってみようと思います 素晴らしい動画をありがとう
マジで《鏡割りの寓話》はMTGの歴史と背景要素、フレーバー組み合ってて最高にCool!ですよねぇ
まってたぜ!!!!
個人的に寓話2章の解釈は
「ついつい大切な真珠を武器にして目立つことをしまったが仕事を思い直して脱出することにした」事の表現、
つまり「一旦忘れてから思い出した」から捨ててドローにしたのかな?とストーリー解説を聞きながら思いました
…自身が伝説になる前の、鏡(宝物)を割って増やした一幕なのねぇ…よくできてるねぇ…。
モダンレガシー級のラガバン、信仰なきものあさり、キキジキをそれぞれスタンで使えるようにちょうどよく弱体化しつつ1枚にまとめたらMTG史上30年で最高のミッドレンジカードが出来上がったという、どこか寓話じみてるのがまた美しい
待ってたぜ!めっちゃ内容濃いからラジオ代わりに10週ぐらいするか…
カードの美しさをよく理解出来ました
第一章・とあるところで感情にままに、通常のゴブリンよりたくさん掻きまわす(掻きまわすゴブリンよりも)ものがいました(キキジキが一族を掻きまわしていた話・掻きまわすゴブリンの上位能力と考えれば腑に落ちる事)
第二章・そのゴブリンは龍に頼まれ、龍の背にのり「宝物」を奪いました(宝物を奪った一般ゴブリン)
第三賞・そのゴブリンはコピーする能力を得ました(キキジキの鏡像)
と考えれば反対にしてもありだったのではと思います
環境で強くて辟易されてたのは承知の上、でもファンデッキの潤滑油になってくれてて個人的には禁止が哀しかった寓話くん
オムナスくんとかウーロくんの動画の時からそうだけど、背景ストーリーと絡めたカード解説がマジで最高
もっともっと色んなカードの解釈語って欲しいので次の動画も期待して待ってます
待ってた!
ウィザーズさんが世界観は人気だけど(全体のカードパワーが弱い為にパックが)売れねぇから再訪が難しいって言ってた神河に再訪
壊れない訳もなく…
侍は弱いからバランス取れてるんでセーフ。
MtGほぼ知らない他カードゲーム畑の人間だからカードの評価があってるかはわからないけどラジオとして自分の知らないゲームを丁寧に説明してるのだろうと思いながら毎回見ちゃう
面白かったです!
きたー!是非何が強いか言語化してほしかった!!!
待ってたぞ
待ってたぜ
マジック触ってないけど、こういう背景ストーリーが効果フレーバーとして表れてるカード滅茶苦茶良いですね……
こうも語られると熱が移るなあ しかし聞けば聞くほど美しすぎるし強すぎるカードってわかるねすごいや
面白過ぎます
オムナス、ウーロ辺りも含めてフレーバーが素晴らしいカードの一つですね
MTGの全てと噛み合ったカードとよく称されますねえ!
鏡割りの寓話、本当にカッコいい…そしてぶっ壊れてるカードよな…
鏡像は最早ちょっとした奥義じみてるとはいつ見ても思う
2章の与太解釈について、目的を忘れて(1ディス)遊んだ(2ドロー)という考えもできそうだなと。
MTGやってないけど、めちゃくちゃ詳しく、内容の濃い解説でスルスル理解できる。
17:45 突如始まるきゅうくらりんで笑った
早くニコニコでコメありで見たい
ネオ神河面白かったよなぁ。魁渡も放浪皇も好きになっちゃったもん
ついにこのカードが紹介されたか!mtgのゲーム性とのかみ合いが美しいとは常々思っていたがまさか背景ストーリーの再現度も高かったとは…
スタン期間延長による禁止が大きいから清々しく禁止に送り出せたいいカードだった
絶望招来も好きなカードだから楽しみ
鏡割りでマナ加速とルーティングして絶望招来を撃つのが楽しかった
改変案同じことを考えてました。それでもスタンダードだと十分使える強カードで、かつ禁止はならなさそうだよなーと。。。
ただ、ストーリー的にも、性能のインパクト的にも、結果的には今のデザインが完璧すぎるんですよね。
個人的にめちゃくちゃ好きなカードです。
新作待ってたで🎉
2章が任意捨てなのが強すぎるんだよなぁ
1章経由で好きな色マナが狙えるから初手にほしいし、
中盤・終盤もハンド入れ替えは撃てる暇が有るなら全然アリ
色拘束も薄く、1章で色事故、2章で土地事故を防ぎ、2:1のディスアドバンテージを強要する
多色デッキなら必須。というか赤タッチして無理やり4投するレベル
これが仮に2章が強制2枚捨てだったら大分違ったと思う
初手マリガン無しベストハンドの7枚だった時、3ターン目に撃ちたいか?は微妙なところ
1ターン遅れてやってくる強制ディスカードだとバクチ要素が強いしね
4投は微妙なデッキが出てくるかもしれない
でもコレは任意
手札が良いならそのまま。悪けりゃ替えてイイよ❤
間違いなく良いカードだった。ただ良すぎたのが良くなかった
過充電縫合体と組み合わせたソフトロックも好き
1章はトークン
2章はルーター
3章は本体
4章は純愛
単純な性能も強いけど、3マナ以下でクリーチャーとエンチャントを同時に破壊できる、エンチャント版"コラガンの命令"みたいなカードがどのフォーマットにも無いから1:1で対処出来ないのも割と大きいと思う
ほんこれ。パイオニア以下なら許せたけど一時期スタンやってた時のコイツは本当に一枚のカードパワーおかしくてなんでコラコマのエンチャント破壊版無いの?ってずっと嘆いてた
MTGはカードの強さもありますけど
背景の物語も魅力の一つですから欠かせないですよね
サムネめっちゃオシャレ
当時、身内でシールド戦をした時に、引いた瞬間「ヤバいじゃんこんなの……」と思ったのだけれど、やっぱりヤバかったよ……
お待ちしておりました!
この時は多色環境でもあったから、何色でも出せる宝物トークンとルーター能力は更にデッキの安定性を高めてしまったんだよね。
このカードは対処を相手に強要するから、先行の時に使うと「強い状態を更に強くする」ってイメージでした。
待ってた
新鮮な禁止紹介うおおおおおおおお
0:24 栃木県の北東部にある天空都市好き
色々な意味で復活ひゃほー
単体の完成度が高いってのもさることながら、当時の2コス、5コスに共存しちゃいけないカードが多すぎた印象
最速寓話通したら5コスのエンドカード投げられてGGの可能性あるから基本後手側は何かしら構えとくしかないのに、
先手側は3点刻んだり暇つぶしに銀行襲ったりしてるだけでアホみたいなアド差つけられるのほんとに終わってた
当時はちゃんとテストしたんかとしか思わなかったけど、フレーバー表現的にはネオ神河にこのテキスト以外で出すのは考えられないってくらい美しいですね
統率者デッキ限定か、せめてもうちょっと色拘束厳しかったらなぁ…
なんなら宝物生成ゴブリンくんすら放置すると手遅れになるほどのテンポ損を生むから消極的な対処(大きい生き物出したり)は必要なんだよなぁ...
他のぶっ壊れカードたちはルールの穴を突いてめちゃくちゃするのが多いけどこいつはMtGのルールに沿って純粋に強い事してるんだよな
久しぶりに ででーん!!
放浪皇チャレンジの時地元グリクシスジャンクとエスパーレジェンズ+αな環境でマジで楽しかった
鏡割りの寓話マジで良いカードだよね
このクリーチャーのETB能力強いけどどうしよっかって考えた時に真っ先に赤(キキジキ)を採用するくらいのパワーを持ってた
使えるうちはずっと赤絡みのデッキに入り続けたであろうカード。
時期にもよるが、これしか赤単色のカードが入っていない赤黒デッキもあったほど。
単体でも強く、組み合わせても強く、デッキ全体を回しやすくする汎用性と、勝ちにつながるアドバンテージ生成能力を持っている。
禁止自体は免れなかっただろうけど、使ってる分にはプレイ感が良くなるし、赤系のデッキを使う理由にもなっていたから
珍しく赤単アグロが成立しづらかったスタンダード環境では、おめぇがいないと寂しくなるなと思っていたカード。
実を言うと、オーコと同じくらいの効果の強さの分かりにくいカードだと思ってる
MTGプレイヤーだからそこ分かる強さだし、使ってみないと分からない強さだと思う
打ち消しハンデス以外だと、強いて言えばロランで本体割ってトークンと相打ちが一番マシだったけどそれでも宝物1個分損だからな……他の対処法は軒並み4マナ以上だし
トークンに渋々切り崩しを当ててたのが懐かしい
背景ストーリーを理由にしてカードの効果の書き方に制限が加わるって部分はゲームをつくる側として大変やなぁと感じました。
お前の動画を待ってたんだ!!!!
1章のトークンで宝物作れるのが本当に偉くて最速着地して4T目から絶望招来とか犯罪ムーブかましてた記憶しかねぇ
ゲロニアさんに教育されすぎて、『オマケ』の一言に駄目さを覚えてしまうようになった
初代キキジキがいたために裏面で比較評価して弱いじゃんになったのは完全に覚えがある。モダン・edhでキキジキはやばいの認識だったから裏面にしか目が行ってなかったんだよなぁ……
キキジキの鏡像2体でマナある限りコピー作製がわりとよくある光景でしたね